パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

買いません

2013/07/21 13:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]

スレ主 cocolilimeさん
クチコミ投稿数:25件

昔は、よかったのですが、パイオニア製と…東芝製のプレイヤーは、OEMですし、故障が、多く、やはりsony製のプレイヤー等が、1番、無難なメーカーですね!

書込番号:16388730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/07/26 21:17(1年以上前)

SONYタイマーは嫌いだよ。

書込番号:16406145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/07/27 07:08(1年以上前)

『ソニータイマー』って何ですか(笑)

書込番号:16407367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/07/28 08:51(1年以上前)

>『ソニータイマー』って何ですか(笑)

そのくらいのこと調べてください。

書込番号:16411091

ナイスクチコミ!2


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/07/28 08:56(1年以上前)

今でもあるんだ(爆笑)

書込番号:16411102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/25 07:35(1年以上前)

ソニータイマーって、何時の時代の事やら・・・

書込番号:16504673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/25 13:24(1年以上前)

>SONYタイマー

バスタブ曲線のことか?
それだったら、SONYに限らない。

タイマーがあるだけまし・・・。
それに引き換え、πと東芝は?とういう話でしょうか。

書込番号:16505725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/08 09:31(1年以上前)

スレ主さんは実際にこの機種を買って故障に見舞われたのだろうか?
OEM製品だから初期不良が多いということを云いたいのだろうか?

昔に比べると値段が半値八掛け安くなったことを棚に上げているが、そうは云っても初期不良に当たったらショックですよね。

書込番号:16558288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/09/08 11:10(1年以上前)

元ソニーの連れがおる。
レコとかの開発してたとか。

ソニーに嫌気がさし転職。
辛辣なソニー批判もする。

但し、

「ソニータイマー?そんなんある訳ないやん!アホちゃうか!」

だとさ(笑

書込番号:16558603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2013/10/09 21:27(1年以上前)

すでに死語です。部品もよくなったらしいです。90年前後某メーカー製の電解質の質の悪いコンデンサーが出回った後遺症でした。かなりひどかったらしいです。カセットデッキなんか、モーターの制御基板の在庫がすぐなくなって、修理に出しても修理できないと返品されていたようです。でも、たいした部品でもなく、ネットで交換方法が出ているくらい修理法が出回りました。
グリスは変質しますんで仕方なかったですが。

書込番号:16685766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/11/10 13:22(1年以上前)

ソニータイマー。
独自にサイズの小さいパーツを製作して剛性に問題がある為
磨耗などで1年程度で壊れる商品があった。

デジタルビデオカメラはひどい。
買って1年して壊れて修理に出したら壊れたまま戻ってきて
修理しましただと。2万取られた。だいぶソニーはふざけた会社だった。

今も体質を引きずってないわけ無い。

書込番号:16818047

ナイスクチコミ!3


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/11/10 17:08(1年以上前)

>デジタルビデオカメラはひどい。
> 買って1年して壊れて修理に出したら壊れたまま戻ってきて修理しましただと。
>2万取られた。
>だいぶソニーはふざけた会社だった。

同一ヵ所が壊れたまま戻ってきら再修理はタダですからやり直させればいいだけ!

最近のデジタル家電はブラウン管テレビ等の様に部品交換による修理はどこのメーカーもしておらず基板交換です。

つまりは、とりあえず基板交換で対処、とりあえずテストを行い正常で修理完了です(つまり一瞬はタマタマ正常)。
ちゃんとした使用テストはユーザーの仕事で異常が有れば再修理となるのです。
3ヶ月の無料修理保証がついているはずです。

それに、購入後1年過ぎたら、どこのメーカーも有料修理です。
だから、長期保証に入る必要が有ります。
長期保証(*)に入らなかったユーザーが悪い!
長期保証を必要としない人は1年で使い捨てと割り切ることです。

*長期保証は販売店によって保証内容が違います。
さらにヤマダ電機等では購入金額の5%の現金もしくはポイントを払う長期保証と無料で付けてくれる長期保証では保証内容も違います。

これらの事はソニーに限ったことでなく全てのメーカーに言えることです。

>だいぶソニーはふざけた会社だった。

つまり、今はソニーだけでなくパナソニックも東芝もシャープ等の全てのメーカーがふざけた会社なんですよ(笑)

外国メーカーはもっとヒドイ場合も有るらしいですけどね!

書込番号:16818879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/19 22:57(1年以上前)

家電オンチというか噂好きというか…
最初からSONYタイマーなんてない!ありえない。
アンチなら他を選べよ?製品によるがサポートは最悪、特にパソコン

書込番号:17091550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

残念ながら壊れた

2014/01/03 09:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:3673件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

パイオニアの後続機が自分の期待にはそぐわない出来だったので購入を見合わせ大事に使ってきたが、読み込めない或いは途中でフリーズする市販のBDソフトが多くなってきたので、OPPO社の物を注文しました。

52は初めて買ったBDプレーヤーで思い入れが有り、箱や中の梱包資材も大切に保管してたので購入した時のように梱包してとりあえず仕舞い込んだ。

まあ4〜5年楽しませてもらったからご苦労様でした。

書込番号:17028794

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2014/01/03 11:17(1年以上前)

ドライブ交換で甦るのに。まだ補修部品の保管期間内です。OPPOは、レンタルBDの一部は再生できないらしく対応もされないらしいので。

書込番号:17029044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3673件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2014/01/03 17:26(1年以上前)

べつに壊れたからどうしようかの質問や相談ではないです。

レンタルはしません。

書込番号:17030137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/03 20:14(1年以上前)

こんばんみ〜

52壊れました?

最新アップデートでもダメでした?

91も時々駄々を・・・・

プロメテウス、最初は読み込んで再生したのに続きからサッパリ(^_^;)

まぁ、9割以上は正常動作するし、サブにPS3、そして間もなく4も加わるから当面現状ですね。

書込番号:17030725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2014/01/03 20:49(1年以上前)

こんばんは。

アップデートは最新です。
プロメテウスは全部見てないけど問題なさげです。

ユニバーサルのキングコングやハムナプトラは高確率で読み込めない。
キングコングは、読み込んでも欽ちゃんダンスした後にフリーズ。

コングはアマゾンで試しに型番が違う奴を買ったら正常作動。

フォックスとワーナーのソフトもアンノウンディスクになりやすい。

我が家では、52の愛着と、新しいの欲しい〜の勝負でOPPOに軍配が上がりました。

書込番号:17030846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

スレ主 5W2Hさん
クチコミ投稿数:23件 BDP-150 [ブラック]の満足度4

RCオミさんが投稿したレビューで「最近価格が急騰してますね」思い当たることがあります。

http://pioneer.jp/blu-ray/bdp_3120/

を見ると、
「BDP-3120」「BDP-160」が並んで、手軽に楽しみたいカテゴリーとしてメーカーが推奨しています。以前は「BDP-3120」の場所に「BDP-150」が在ったのですが、値段が急騰した時期にページが更新されていました。

たぶんこれでしょう。戦略品として「BDP-150」が脱落したのでしょう。理由は、いろいろ考えられ内部リークがないとわかりませんが、例えば、市場からの苦情が多いとか、市場からの苦情の中に対応しきれない問題、つまり、致命的な欠陥があり、リコールせずに市場撤退した。とか、苦情の中に、それらを対応した次の製品「BDP-3120」にした方が市場の要望には合う。何てことも考えられます。

その苦情だが、対応するファイルフォーマットが「BDP-3120」の方が多く、最近のトレンドフォーマットにも対応している。その辺かな、思量しています。

なので、生産を中止したか、生産計画を見直しして少量にしたため、小売店舗では玉がなくなり急騰した。と言うのが私のシナリオです。

まあ、いい意味での市場原理が働いた。といえるのでしょう。何かすごく、民主的で消費者にはいい結果になったのではないでしょうか。

書込番号:16676213

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/07 18:48(1年以上前)

BDP-150は2012年発売の旧モデル。
後継モデルとしてBDP-3120を出したので、BDP-150については、高値で仕入れた売れ残りや、データ更新をサボっている店だけが残っている、という実に単純でありふれた話です。

書込番号:16677167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BDP-150との違い

2013/05/16 12:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

クチコミ投稿数:12件

こちらの製品を購入検討しています。
はたしてBDP-150とどんな点が変更になったのか、
確認してみました。

主な変更点:無線LAN内蔵
再生可能フォーマット:
3GP、FLV、MPO、PNG、GIF、AAC、Monkey's Audio、WAVが追加。LPCM削除
(150でWAVは再生出来なかったのかな?)
リモコン:youtubeボタン、キーロック削除
背面変更:配置変更。USBが横に、映像出力端子追加
質量2.1kg→2.0kg
消費電力20W→17W
付属品:ビデオオーディオケーブル削除
BD-R、REのデータディスク再生、DVDオーディオ追加
字幕の移動が可能
視聴メニュー:ファイル表示追加→チャプタとファイルが一緒だったのを分離した
ディスプレイ設定のシャープネス削除
ソフトウェア更新の方法で、ディスク削除

こんなところでしょうか?
個人的にはBDP-160を買おうと思います。

書込番号:16139220

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/16 18:37(1年以上前)

BDP-150ではLPCMはWAVファイルとして再生できます。なのでLPCMとWAVに関しては表記の仕方が変更されただけではないでしょうか?

あと、BDP-150ではAVIやMKVでもLPCM音声は再生できます。
ただし、MOVファイルでのLPCM音声が再生できなかったので、デジカメで撮ったMOV動画の音声が再生できませんでした。今回、改善されているといいですね。

ちなみに、映像出力は追加ではなく削除ですね。あと視聴メニューは再生するコンテンツによって変化しますが、チャプタとファイルは元々別でした。
ディスプレイ設定はわかりにくい構成が整理されたようで、設定できる項目は多分変わりないと思います。シャープネス設定は画質設定→カスタムでできるかと思います。

マイナス点としては、コマ戻しと逆スロー再生が消えているようですね。実際はどうでしょうか?

ロスレスのMonkey's Audioは今まで再生できていなかったので、それは機能追加だと思います。あと字幕位置移動機能は欲しかった機能です。

YouTubeは現在でも携帯端末で検索→BDP-150で再生は一応できています(しかも専用アプリは必ずしも必要は無くてウェブブラウザアプリで可能です)が、どんな変化になるのでしょうかね?
パソコンからデモが閲覧できるようです。
http://www.youtube.com/yt/sendtotv/

書込番号:16140056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:57(1年以上前)

ブーランドンさん、補足説明ありがとうございます。

映像出力は勘違いしてました。
160でなくなったんですね。
失礼しました。

書込番号:16140121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

LX-56発表

2012/09/03 13:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55

クチコミ投稿数:3744件 BDP-LX55の満足度5

欧州で発表がありました。
外見に変更はないようです。

http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=31468&row=3

新型発表では55の不具合のアップデートの発表もお願いしたいですね。

書込番号:15016568

ナイスクチコミ!1


返信する
nawa@kobeさん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/04 09:38(1年以上前)

性能面での詳細な情報が欲しいです。

楽しみな製品になりそうです。

書込番号:15020314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/05 20:27(1年以上前)

このサイトに450が登場しました。今月発売で、初値49,800円と出ています。

56は初値10万円ぐらいでしょうか?

どうせなら、重さ10キロ、奥行40センチぐらいにして、振動対策ばっちりの機種で登場して欲しいですね( ̄〜 ̄)

書込番号:15026640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件 BDP-LX55の満足度5

2012/09/05 21:06(1年以上前)

カサブランカ3さん

こんばんは。
詳細情報が欲しいですね。
振動対策がしっかり出来ている構造は魅力的です。

書込番号:15026846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/05 21:58(1年以上前)

typeR 570Jさん 今晩はです。いつも様々な情報やアドバイスを頂き、ありがとうございます。

そうなんです。重さが欲しいんです。何せ、ディスクが回転するのですから、筐体はがっちり!どっしり!して欲しいんです。

ピュアオーディオに傾倒していた時代、CDプレイヤーにも相当の金を注ぎ込みました。

デンオン、マランツ、ティアック・・最終的にはラックスマンに落ちつきましたが、どれも10キロぐらいはありましたね。更に、上に重りを乗せていました。

インシュレーターにも凝りましたね。最後は秋葉原のオヤイデ電気で、ブチルゴムシートを購入し、サランラップで包んだものを各機器に使用していました。

おっと〜( ̄〜 ̄;)ここのコーナーはオーディオでは無かったですね。

大変失礼しました。

書込番号:15027127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/04 21:08(1年以上前)

再生中フリーズしたら固まって動かなくなるような機種でないことをお祈りします
でも、何故にパイオニアは沢山のプレーヤーを発売するんですかね???

書込番号:15161309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/11/02 17:01(1年以上前)

OPPOのBDP-95バリにグイグイ動いて欲しいですね。リモコンもでかくて良かった。
今度はパイ行ってみようかと思ってるんで期待しちゃいますよ!

書込番号:15285046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件 BDP-LX55の満足度5

2012/11/02 22:49(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん

こんばんは。
発表がないですね。
他メーカーが発表したので内容を改めているのかな?
残念です。

書込番号:15286491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

買い換えで迷っています。

2012/08/23 11:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55

クチコミ投稿数:37件

現在はソニーレコーダーのX95という機種を使っています。
秋にはアンプもエントリークラスのデノンから、ヤマハの定価10万程度のアンプに、買い替えるつもりで、現在います。
その際に、プレイヤーも前々から気になっている、HDMIの音声と映像の分離で出力できる、こちらの機種か、新型のBDP−450を合わせて、購入しようかと思っています。
ただ、パイオニアとのアンプの組み合わせが、一番いいのはわかりますが、パイオニア以外のアンプでは、この金額をだしてわざわざプレイヤーの買うのは、もったいないですかね??
買われた方の、レビューみますとやはり、パイオニアのアンプをつかっているようですし・・

書込番号:14970932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX55の満足度5

2012/08/23 12:26(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
パイオニアのアンプが接続では効果あります。
しかし、私はONKYOアンプに接続していますが、良いですよ。
来月に入ると価格が下がるのでコストパフォーマンスが良い機種と思います。
私は昨年9月20日頃に54を¥23,800で購入しました。

後継機種もでるようです。

ご参考にして下さい。

書込番号:14971063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/08/23 19:06(1年以上前)

スレ主さん 今晩は!です。

私もパイオニアのアンプでは無く、オンキョーBASE-V30HDXとの組み合わせで使用していますが、画質・音質は素晴らしいものがあります。

それなりのHDMIケーブルで、テレビとアンプにセパレート接続すれば、真価を発揮します。

年内に後継機(56?)が出る様ですので、そのタイミングで値段も一気に下がる事が予想されます。

ブルーレイソフトに加え、55はSACDやDVD-audioに対応しており、再生専用機として、価値か高いと思います。

今は、海外連続ドラマのBDソフト「フリンジ・シーズン3→収録音声DTS-HDマスターオーディオ」を見ていますが、画質は綺麗さに加え、柔らかく滑らかです。また、セパレート出力による音声も見事です。

ちょっと褒め過ぎですが、欠点もあります。結構な頻度でBDソフトがフリーズしますね。この場合は、リモコンも本体も作動しなくなりますので、都度、電源コンセントを抜き差しし対処しています。

尚、SACDはフリーズした事はありません。

以上、ご参考まで


書込番号:14972145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/08/23 19:54(1年以上前)

こんばん
typeR 570Jさん・カサブランカ3書き込みありがとうございます。
パイのアンプではなくとも、やはりよさそうですね!

ユニバーサルプレイヤーとして使用できるののも、魅力あります。
SACD専用のCDプレイヤーも、ちょっと欲しいなと思っていますが、いきなり買うのにちょっと迷いがあるので、この機種でSACD聞いてみてから、検討しようかなとも思っています。
後継機種の話もでていいますね、後継機種がでて値段が下がってくるといいなと思っています。
でも後継機種が、欲しくなってしまいますかね(笑)

書込番号:14972295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/08/24 09:27(1年以上前)

スレ主様 お世話様です。

そうですね。実機で画質や音質を確認するのが1番良い方法ですね。

確かに年内発売予定の新製品も気になるところです。

再生専用機は選択肢が少なく、メーカーにはもっと頑張って欲しいです。

プレイヤーは絵と音の入口ですから、ある程度は投資した方が良いと思います。

書込番号:14974383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX55の満足度5

2012/08/24 09:47(1年以上前)

皆さん

おはようございます。
私はこちらの機種に興味があります。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2024/id=24333/

書込番号:14974430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/08/25 14:21(1年以上前)

typeR 570Jさん お世話様です。

デンオン失礼デノンの新製品情報ありがとうございます。

15年前ですが、当時のデンオンブランドの中級CDプレイヤーを所有しておりました。音に厚みがあり、大変良いプレイヤーでした。

老舗ブランドでもあり、パイオニアと同じくらい好きなメーカーですので、早くレビューが見たいですね。

書込番号:14979184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX55の満足度5

2012/08/25 18:19(1年以上前)

カサブランカ3さん

デノンの新製品は本機の倍の重量があります。
筐体及びドライブがしっかりしているではと推測します。
期待したいですね。

書込番号:14979841

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る