パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

確認

2017/02/27 05:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

スレ主 gibson1982さん
クチコミ投稿数:24件

買うときに前年製かどうか確認した方が良いですよ、まだ2月ですから昨年の在庫を販売してる店が多いと思います。新しいのが欲しい人は在庫のある店から買うんじゃなくて在庫のない店で取り寄た方が良いかも知れません。私なんか2015年8月に買ったら2014年製でガッカリしました。
ところで「悪」スレで書き込んだら削除依頼があって消されました。私は店側が前年製だと言わなかった事が「悪」だと思っただけです。だから、皆さんに「買う時は確認した方が良いですよ」と警告を書き込んだだけですよ削除される必要なかったと思うんですがね?

書込番号:20694485

ナイスクチコミ!4


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/02/27 08:07(1年以上前)

御立腹の様なのでお尋ねしますが、食品のようにAV機器にもやはり消費期限なるものが有るのでしょうか?
また有るとすると経年劣化による品質の差は年数毎にどのくらい表れるのでしょうか?
参考までに是非教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:20694645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2017/02/27 10:07(1年以上前)

生産台数は限られるものだからその数を満たしたら生産はしなくなるだろうと思われるので、在庫との関連である数に足したら在庫限り品となるのでは。毎月特定台数生産はしないような気がします。ましてや、プレーヤーなので需要はレコーダーよりは少ないような感じはします。生産中止になっていて、4Kソフト再生のプレーヤーに切り替わるのでは。ドライブ自体はパイオニアでリリースされているのでそれを使った機種に変わると思います。躯体構造は、流用されるような感じはしますが。

書込番号:20694828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/02/27 10:19(1年以上前)

店の評価は店の評価に書くべきで製品のスレには製品の評価を書くべきです。
従ってこのスレも製品に全く関係の無い内容なので削除対象ですね。

言っちゃうと価格コムのルールを知らないあなたの方が悪かなw

書込番号:20694847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/27 15:20(1年以上前)

オーディオショップの定員さんの話によるとBDP−LX58の新品の入荷が3月まで入らないとの事でした(2月3日の出来事)。
しかも3月で生産終了みたいな事を言っていたので、2014製の展示品(電源ケーブルは新品のまま値段7万前半)を買いました。(管理の行き届き過ぎた背後霊?のいるオーディオショップから買ったので2014年製の展示品でもほとんど新品でした。)

値段推移から推測すると2017製は3月生産品から出荷が始まる(終わる)可能性はあるかもしれませんね。


BDPLX58の家電量販店の店頭価格が2月2日と2月3日で値段(上がっていた)が違っていたんですよね…確か2月2日に見た時は『2月5日までの特別価格』と書かれた札があったはずなのになくなっていたんですよね、幻覚?価格コムの値段推移見て値札とり替えた(。´・ω・)?

書込番号:20695452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/27 17:38(1年以上前)

買うときに何年製かどうか確認して、価格交渉に使え!ってことですね。失敗しました(´;ω;`)
ネット上でも値段が高いと言われてるお店が家電量販店より1万以上も安かったので言い値で買ってしまった。
(LX58の新品でも7万半ばだったので)


展示品なら製造年は価格交渉のはったりに使えましたm(__)m

書込番号:20695699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/27 18:39(1年以上前)

>削除される必要なかったと思うんですがね?

BDP-LX88の板で悪スレを立てたら、内容が何であれLX88製品に悪評価が付いてしまうから。

書込番号:20695852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/27 19:50(1年以上前)

レビューだと点数付けて評価を下げることになるのでクチコミの掲示板に書き込みするのが筋だと思います。

カテゴリーの間違い等よくあることなので、見る側が気を付ければ問題ないです。

他人の評価を気にしてる人はこのクチコミに関係なくOPPO買うと思います。問題ないです。

書込番号:20696043

ナイスクチコミ!1


issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/13 18:51(1年以上前)

>gibson1982さん

>MCR30vさん

スレ主さんの書き込みは十分理解できます。 おかしな話ではありません。

次に良い製品が出て購入したいと考え、現在使っている物を売却しようとした場合、
同じ製品であっても、製造年度によって買い取り価格が変わる事がよくあります。

また、テレビなども量販店で下取りしてくれる事がありますが、
これも製造年度で下取りする、しないが変わる事があります。
(テレビに貼り付けられている製造年度、何年度までの物が下取り対象・・・と言った条件が付く時があります)

参考です。

書込番号:20814517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WiFidirect

2017/02/19 22:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-180-K [ブラック]

クチコミ投稿数:108件

BDP-LX70が壊れたのでBDP-180を購入しました。
WiFidirectとなる機能を有していることなので、さっそくiPhone6sとiPad Airで試してみました。
プレイヤー側のWiFiとデバイス側は接続ができたのですが動画が再生できません。
デバイス側のプレイヤーが悪いのでしょうか?疑問です。
WiFiルーターはNEC WG1800HP2で、BDP-180には有線にて接続してあります。
書込み分類は「その他」なので解決しようとは考えていません、AppleTVかPioneerのAVアンプVSX-831を購入しようと思っています、楽天ポイントがあるのでほとんど手出しせずに購入できますから。
皆さんはWiFidirectをどの様なデバイスで活用されているのか、どのアプリで再生されているのかを知りたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20673619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/02/19 23:42(1年以上前)

>WiFidirectとなる機能を有していることなので、さっそくiPhone6sとiPad Airで試してみました。
>プレイヤー側のWiFiとデバイス側は接続ができたのですが動画が再生できません。

残念ながらiOSはMaracast非対応なので見れないです。Miracast対応のAndroidスマホであれば見れるようですね。

WiFidirectはスマホで本体を操作したり、スマホのyoutubeアプリから再生指示したりしています。便利ですよ。

書込番号:20673910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2017/02/25 17:29(1年以上前)

>shimo777さん
ご連絡ありがとうございます。
アンドロイドのデバイスを1つも持っていないのでMiracastは使えないですね。
AppleTVを購入しました、ついでにNASも一緒に、ポイント全部使い切りました。

書込番号:20689743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver1.09が公開されました

2017/01/26 06:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]

クチコミ投稿数:22件 BDP-3140-K [ブラック]の満足度4

BDP-3140のファームウェアのダウンロード
http://jp.pioneer-audiovisual.com/support/dl_blusoft/usb_update/dl_page.php?pd=bdp-3140

具体的な改善点が公表されて無いのがイマイチだけど…

書込番号:20603194

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

使いづらい

2016/12/04 23:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]

クチコミ投稿数:107件

パナソニックのBDプレーヤーが壊れたので、こちらに買い換えましたが、
とにかく使いづらいですね

リモコンのボタン配置しかり、
番組の視聴方法のやり方しかり、、
USBでMPEG視聴中にBD/DVDを入れると
画面が切り替わって、また最初から、、などなど

パナソニックの方が視覚的で良かったかな

製品の機能には満足しています

書込番号:20455127

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2016/12/21 20:38(1年以上前)

確かに決して使い易いとは言えないですね。

> USBでMPEG視聴中にBD/DVDを入れると
> 画面が切り替わって、また最初から、、などなど

これはリモコンの「ホームメニュー」ボタンから、基本設定>システム>ディスク自動再生で、オンからオフに設定すれば良いかと思います。

書込番号:20502927

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:107件

2016/12/23 17:35(1年以上前)

aotokuchan 様

情報ありがとうございます
自動再生の設定は帰ったらやってみます
ありがとうございました!

USB ⇔ BD/DVD の切替えってもっと簡単になりませんかね?
どなたかご教示下さい。。

書込番号:20507645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-X300

クチコミ投稿数:26件

我が家は今や型落ちのEH-TW8200を使用していますが、映像処理をかけると素人でもわかるくらい遅延が激しく(とくにフレーム補完)映像と音声に0.1〜0.2秒近くズレがあります。 現在の再生機がPS4というのもありBD再生用にしっかり画質音質を調整できる専用機の購入を検討していましたが、まぁーーリップシンク機能の搭載されたBDプレーヤーの少ない事・・(知らないだけかもしれませんが)
お手頃価格のBDP-X300の発売に期待を寄せていた訳ですが、どうやら取説見てもリップシンク機能は無さそう。完全に選択肢から外れました。それか2年ほど前の機種にはなるがBDP-LX58にするか・・  上位機種との差別化ということだったのか、単純にリップシンクを重要視してないのか、とても残念です  最新のプロジェクターは遅延とかはないんですかねぇ?映像と音のリンクは重要なファクターだと思うのですが

書込番号:20469580

ナイスクチコミ!5


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2016/12/10 09:29(1年以上前)

お使いのAVアンプが何か分かりませんが、アンプ側のリップシンクで調整できませんか?
HDMIでしたら大体自動で合うと思うのですが、HDIM接続でズレるとはEH-TW8200の画像処理がよほど重いのでしょうか、モニター調の設定にして補完処理をしなければ音声はズレないのでしょうか?

私のLX91のリップシンクは手動も自動も選べますが、セパレート出力でもHDIM出力ならディスプレイの映像設定をどんなに変更してもお自動のままでズレてる感覚は全く感じません。
ただ音声だけをアナログ出力にすると自動でもリップシンクがズレるので手動で調整しています。

EH-TW8200でしたらエントリークラスではなくミドル〜ハイエンドのプレーヤーが良いのではないでしょうか!?
プレーヤー側の質を上げてモニター調で楽しむとか?

書込番号:20470207

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2016/12/11 00:19(1年以上前)

AVアンプはSC-LX78です。もう一度LX78のほうの説明書を読み直してみたら、ディレイ機能ありました!アンプ操作はリモコンは使わずicontrolAV5のみで調整・操作していましたのでicontrolAV5で操作できる機能のほうはだいぶいじって遊びましたが、リモコンで入る機能もあったのですねー気づきませんでした 早速オートディレイをONにしてプロジェクタで映像見たら見事にズレが解消されていました。 本当にありがとうございました!

書込番号:20472734

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョン(Ver) V01.20 (1-215-005-008-***)

2016/08/30 05:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

スレ主 MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

http://pioneer-audiovisual.com/support/dl_blusoft/network_dl/bdp-lx88.html
バージョン(Ver) V01.20 (1-215-005-008-***)
更新日 2016/6/28
改善内容
2016/6/28
・ BD-ROMディスク動作安定性向上
・ BD-R/REディスク動作安定性向上
・ その他性能改善
知らぬうちにリリースされています。。。。。内容は相変わらづ不明・・・・。

書込番号:20155401

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る