パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

スレ主 yoga-dreamさん
クチコミ投稿数:11件

BDプレーヤーとAVアンプをセットで10万円位で考えています。
BDプレーヤーは1万円台のものが次々と出てきますが、やはり新しい方が画像も音もよいのでしょうか?また、組み合わせて使うおすすめのAVアンプはありますでしょうか?

書込番号:13536742

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/23 14:42(1年以上前)

エントリークラスのプレイヤーを買う人は画質や音質は最重要項目ではありませんし、メーカーもそういう商品作りをしていません。
そもそもデジタル製品は普通に作っても十分きれいですから、新製品のたびに画質や音質に大きく手を入れたりはしません。いくらコストをかけても、違いはほとんどの人には分からないからです。

書込番号:13537491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/23 17:36(1年以上前)

>やはり新しい方が画像も音もよいのでしょうか?

画像や音の違いより操作性やディスクを読み込むまでの速度、出力端子類などを気にされたほうがいいです。

>また、組み合わせて使うおすすめのAVアンプはありますでしょうか?

基本的にはAVアンプもメーカー各社でそれぞれ特徴があるので試聴して決められるといいです。
その中でプレイヤーとのHDMIリンクなどの連動機能が動作してあるか検証してある機種を選ぶといいかと。

一例としてヤマハでの動作対応
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/connect/hdmi_cec/

あと、プレイヤーとAVアンプで10万円くらいということですが、スピーカーはすでに準備されているのでしょうか?

書込番号:13538022

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoga-dreamさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/23 19:36(1年以上前)

P577Ph2mさん

アドバイス頂戴しまして、ありがとうございます。
変わりが無いのであれば、安い機種を選ぼうと思います。

黒蜜飴玉さん

アドバイス頂戴しまして、ありがとうございます。
リモコンがたくさんあるのが苦手なので、なるべくボタン操作がしやすいものを選びたいと思います。TVがSONYなので全部SONYでもよいのですが、友人宅にあったパイオニア製の機械がとてもよい音だったものですから。迷っています。
スピーカーはオンキョウのものを譲って頂いたのでそちらを使おうと思います。

書込番号:13538494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/23 20:53(1年以上前)

>友人宅にあったパイオニア製の機械がとてもよい音だったものですから。迷っています。

パイオニアのプレイヤーが良い音ということでしたら、今書きこまれているBDP-4110はフナイのOEM品ですので
厳密にはパイオニア製ではありません。
また、とても良い音といっても「再生する側がどうなっているのか」とかの情報がないのでなんとも言えませんが
おそらくプレイヤーではなく再生する側のものに起因するものだと思います。

>スピーカーはオンキョウのものを譲って頂いたのでそちらを使おうと思います。

最近のONKYO製スピーカーなら自社のAVアンプを接続することを前提にしているような設計になっているので
わかればスピーカーの型番を書いておくとアドバイスを得られやすいです。

書込番号:13538771

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoga-dreamさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/24 14:59(1年以上前)

黒蜜飴玉様

いろいろと丁寧に教えていただきまして、ありがとうございます。
>おそらくプレイヤーではなく再生する側のものに起因するものだと思います。
分かりました。あせらずに検討したいと思います。
私はクラシックを聴きますが、ベルリンフィルチャネルを試聴するためにSONYのインターネット対応TVを購入しました。これを試聴するだけならプレイヤーはいらないと言われましたので、AVアンプだけ購入したいと思います。

スピーカーはだいぶ古いものだと言われました。型番はどこに書いてあるのでしょうか。
とりあえず大きいのを2つ、小さいのを2つ使おうと思います。

書込番号:13541824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/24 18:23(1年以上前)

>SONYのインターネット対応TVを購入しました。

アンプとの接続に必要なケーブル類の判断ができるのでテレビも型番もわかればAV教えて下さい。
型番は取説の表に記載があると思います。

>スピーカーはだいぶ古いものだと言われました。型番はどこに書いてあるのでしょうか。

スピーカーの本体の裏側、端子類がある側にシールが貼られていませんか?
もし貼られていれば
そこに[D-77][D-102](数字は変わります)、更に古いと[E-]などなどで始まる型番で記載されているかと思います。

書込番号:13542455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/25 01:17(1年以上前)

自己レスです。今頃気づきました…。

>アンプとの接続に必要なケーブル類の判断ができるのでテレビも型番もわかればAV教えて下さい。

文章構成がおかしかったのでコピペで直したのですが、AVアンプを前に持っていたはずがAVだけ残ってしまってますね。
そこはなかったことにして読まれてください。

書込番号:13544214

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoga-dreamさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/27 00:47(1年以上前)

黒蜜飴玉さん何度もすみません。
TVはSONYの KDL-40HX800 になります。

スピーカーは大きいのがD-112ELTD、小さいのがD-108Mです。
センタースピーカーというのも購入した方がよいと言われました。
そんなにたくさんあったら電気代が高そうですが、大丈夫でしょうか。

私としては、ipodよりもよい音でベルリンフィルチャネルが視聴できれば充分です。

書込番号:13552632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/27 12:35(1年以上前)

>スピーカーは大きいのがD-112ELTD、小さいのがD-108Mです。

そのスピーカー構成で消費電力も気にされるならAVアンプはパイオニア製のVSX-S300かS500がいいと思います。

S300
http://kakaku.com/item/K0000262245/
S500
http://kakaku.com/item/K0000290070/

S500は10月下旬に販売開始ですのでしばらく待つことになりますが
下位のVSX-S300と比べると機能差がかなりあるのでS500が出てからどちらにするか選ぶといいです。
個人的にはS500お勧め。

>センタースピーカーというのも購入した方がよいと言われました。
>そんなにたくさんあったら電気代が高そうですが、大丈夫でしょうか。

電気代はアンプの設計に左右されるのでアンプの消費電力を参照してください。
はじめのうちはセンタースピーカーなしで始められても構わないので不満があれば増やしていく感じがいいかと。
譲ってもらうスピーカーで4.0ch構成で試してみてください(フロントはD-112ELTD、リアにD-108M)。

書込番号:13553799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoga-dreamさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/29 12:07(1年以上前)

ありがとうございます。
AVアンプも薄型でカッコイイのでこれで考えたいと思います。

書込番号:13561534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SD-BD3との比較

2011/09/22 10:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

スレ主 STEPANOさん
クチコミ投稿数:3件

価格的には本機のほうが安価なのですが東芝のSD-BD3も考えています。BDレコーダーがあるのですがもう一台再生専用として購入を考えています。どちらのプレーヤーのほうが操作性や画像鮮明度がいいのでしょうか。なお接続するTVはシャープLC-40AE7です。

書込番号:13532453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/22 11:01(1年以上前)

画質云々はそれ程違いはないと思いますよ。
特によさそうな画質エンジンを積んでる訳でもなさそうですし・・

個人的にBDに関しては安定度的にも、現状ならまだソニーかパナを選びますけどね。。
金額は安いですがクチコミとかも良くご覧になってみたほうが良いかも・・・
東芝はそれほど評価は悪くないようですが・・・

書込番号:13532637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/09/22 15:15(1年以上前)

BDレコーダをお持ちなので、例えば録画形式でDVDにもAVC形式を使ったディスクを使うのでしたら、4110でもいいし、BD3でもいいと思います。画質は、プレイヤー単体では差はほどないので、つなぐTVの性能に多少左右されると思います。当然つなぐ種類はHDMIケーブルでの話です。
また操作は、お話の2台は全く同じリモコンの作りなので、変わりないかと。
機能についても、4110のつづき見がどの程度使えるのかわかりませんが、特に録画ディスクも電源を入れ直した時、きちんと途中視聴をやめたところから、再生できるかが、もっていないのでわかりません。BD3も内容など見る限りBD2と変わらないと思ってますので、録画ディスクは、一旦途中で止めて同様、電源を入れなおすと、また見る番組を指定しないと見れません。電源を切らなければ、再生で続きから見れますが。映画は、どちらも多分設定によって、続きから見れると思います(BDは、ディスクによってそのものが出来ないのがあります)
あ!あと、前に口コミで知りましたが、4110は、本体に停止ボタンがないそうです。それ以外の4110は、またどなたか詳細なお話が聞けると思います。

BD2・BD3も同様かと思ってますが、早送りや巻き戻しボタンを長押しすれば、30秒スキップや10秒戻りなどが出来ます。

まだ詳細がわかりませんが、お話の2台は同じOEM機なので、次に出BDP-140はどうでしょうかね?

長文すいません。

書込番号:13533410

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WoooP50-XP05とのリンクについて

2011/09/22 00:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

スレ主 Car Guyさん
クチコミ投稿数:16件

この機種の購入を検討しています。
早速ですが、BDP-4110はWoooP50-XP05のリモコンで操作出来るのでしょうか?

書込番号:13531485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/22 11:05(1年以上前)

リンク機能は備わってるのでリンクされると思いますが、すべての再生機能が使用できるかは微妙ですね。。
WOOOにも録画用の再生機能があるので、ボタンがかぶってるものは機能しないかもです。。

書込番号:13532654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2011/09/22 12:36(1年以上前)

WoooP50-XP03とBDP-LX52の組合せですが
再生、停止、一時停止、早送り、早戻し、チャプタースキップはできます。
あとソフトのメニュー画面での→↑←↓と決定です。
他にも出来る操作があるかもしれませんが使っているのは上記位です。

機種が違うので参考になるかな。

書込番号:13532930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Car Guyさん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/02 15:10(1年以上前)

該当メーカー同士で機能しているとの事で参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13573986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430

クチコミ投稿数:17件

こちらの商品とパナソニック・DMP-BDT110-k、どちらを購入しようかと検討中です。使用目的は、レンタルDVDの観賞が一番多く、次にレンタルBDになるかと思います。

そして、YouTubeの使用を楽しみたいと思います。

テレビは、日立のL37-XP07です。

画質や操作のレスポンス等を伺えればと思います。

宜しく御願い致します。

書込番号:13524378

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/09/20 15:31(1年以上前)

BDT110をお薦めします。

BDP-430のYou Tubeは10月のファームアップ対応との過去スレがあります。
BDP110は対応しています。

BDP-430はBDの読み込みもソフトによっては時間がかかるらしいです。
BDT110を使用していますが特に不満な点はありません。

テレビとの相性は特にないと思います。

書込番号:13524798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/09/21 19:37(1年以上前)

柊の森さん、早速の御意見ありがとうございます。

BDT110が宜しいとの事ですので、そちらに決めようかと思います。

どうも有難う御座いました。

書込番号:13529956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/09/21 21:13(1年以上前)

はっきり言ってパイオニアはドライブが弱いと思います。だめだと思います。グリーンハウスの110Kのドライブの方が性能がいいです。ピックアップの性能がいいのだと思います。パソコン用のものをそのまま転用しているかもしれません。ドライブを包み込んでいるカバーは無いです。まあ、こういうのもあるって言うことです!!!

書込番号:13530400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/09/23 16:43(1年以上前)

ひかるの父さん様、御意見有難う御座います。

グリーンハウスの書き込み参考に拝見致しました。

低価格でありながら、なかなか評判の良い商品みたいな感じですね。

こちらの商品も参考にしながら、商品を選んでいきたいと思います。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:13537849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日購入しましたが・・

2011/09/19 19:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

音声が上手く行きません。パイオニアコールセンターが祝日は休みの為、こちらで質問させて頂き助けて頂きたく。テレビはレクザ47Z2、AVシステムはオンキョーのBASE-V30HDXの5.1 です。問題はBRソフトやDVDソフトの音声をDTS-MDやDTS、DDに設定しても、AVアンプにはPCMと表示されてしまいます。もう1台のDVDプレイヤーの場合はAVアンプに正しくDTSないしはDDと表示されます。PCMはステレオで5.1では無いと思います。どなたかお知恵をお借りしたく。

書込番号:13521304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/19 20:03(1年以上前)

上手くビットストリームできていないようです、PCM音声だとしてもHDMIでアンプに接続しているならマルチチャンネル音声になっているかもしれませんね。

ビットストリーム出力するにはプレーヤーの設定をビットストリームにします、取説21ページですね。
「ミックス」の付かないビットストリームを選んでください。

書込番号:13521436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/19 20:15(1年以上前)

HDMIで接続していますか?。もし接続していないなら、HDMIバージョン1・4対応コードでビットストリーム出力による接続が必要です。

書込番号:13521494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/09/19 22:29(1年以上前)

北のAV狂さん口耳の学さんへ ありがとうございました。治りました( ̄〜 ̄)BD→HDMI→AVアンプ→HDMI→TVのARC/HDMIに繋げるだけでOKと思っていました。最新機はビットストリーム設定と言う私には難しい設定があるとは知りませんでした。しかし不親切な取説です。ご指導通り、取説P21のビットストリーム設定を行ったところ、オンキョーAVアンプの表示がDTS-HDに変わり本当の5.1サラウンドになりました。今はブルーレイソフトのダイハード4を見ています。凄い迫力です。アドバイス頂き本当にありがとうございました。感謝であります!

書込番号:13522304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

素人質問で大変恐縮です。5年前に購入したデンオンDVDプレイヤーから本機へ買い換えを検討中です。私はパソコンを持っていません。質問はタイトルの通りです。価格コムの本機の関連記事に記載されていました。パソコンが無い環境で、どの様に、最新ファームウエアに更新されるのでしょうか?


書込番号:13515238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/18 13:40(1年以上前)

パイオニアのホームページに、以下のように記載されてるので、
『ご希望のお客様にはアップデート用ディスクの送付を行います。』

ネット環境がない人には、頼めば送ってくれます。

書込番号:13515321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/09/18 14:44(1年以上前)

くろりんくさんへ 早速のご返事感謝です。ありがとうございました。

書込番号:13515531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/18 19:27(1年以上前)

中身シャープ製だけどそれでも買うの?コレ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030217/#13508742

書込番号:13516473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/09/19 01:45(1年以上前)

本機の書き込みに一通り眼を通しました。実体はシャープ製として、どの辺が駄目なんでしょうか?リモコンの使い勝手辺りですか?

書込番号:13518259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/09/19 07:08(1年以上前)

カサブランカ2さん、

そういうことではなくて、かつてのパイオニア製の高性能を期待して購入する人が多いので、他社のOEMですよと書かれたんだと思います。

カサブランカ2さんは、別にネームバリューで購入されるわけではないようですので、気にしなくて良いのでは。

書込番号:13518592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/19 07:37(1年以上前)

アップデート自体はブロードバンド環境と、ルーター及びLANケーブルがあればPCがなくても可能です。

スレ主さんはブロードバンド環境が無くてもアップデートが可能か?と聞いているんだとは思いますが一応。

書込番号:13518640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/09/19 08:32(1年以上前)

はらっぱ1さん、ずるずるむケムポンさん アドバイス頂きありがとうございます。今日にでも池袋か秋葉原に現物に見に行ってきます。ちなみに私はブロードバンド環境、ルーター、ランケーブルも持ってません。4年前にPCを買いましたが、ろくに使わなかった為、2年前に回線契約を解約、ルーターもNTT関連会社に返却しました。





書込番号:13518760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/09/19 08:43(1年以上前)

ずるずるむけポンさん 失礼しました。名前を間違えてしまいました。大変失礼しました。

書込番号:13518781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/19 08:58(1年以上前)

大丈夫ですよ。元々失礼な名前なんで(笑)

私は現在自分専用のPCを持っていませんがブロードバンド環境は構築しています。
元々はPS3でオンラインゲームをする為だったんですが、現在はTV2台/BDレコーダー2台/BDプレーヤー1台/PS3/PSP/携帯電話をルーター+ハブで接続しています。あ、とあるキャンペーンでゲッツした3DSも接続する予定です。

特に難しい設定が必要なわけでもないので、PCが無くても特に問題ないですね。最近のデジタル家電や据え置き&携帯ゲーム機はネットに接続していると便利ですからね。

ギリギリ?まで自分専用のPCは購入しません(笑)

書込番号:13518838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る