パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

レコダビングBD再生出来ない

2011/08/19 20:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

本日届いて、再生してみましたが、フリーズします。

レコは三菱DVR-BZ130でバラエティー番組5回分(約5時間)
一応ファイナライズしましたが、各タイトルは表示されるが、再生するとフリーズ
市販の映画BDは問題なく再生されます。
これじゃLGのBDプレイヤーより悪いです。
期待してたんですが、残念。

メーカーにはメールしたので回答待ちです。
改善ファームを作ってもらいたいです。

書込番号:13393514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/19 23:48(1年以上前)

同じフナイ系なのに、再生トラブルですか。

念のため、三菱機で録画したメディアは何でしょうか?

メディアの相性も有るのかもしれませんし。

書込番号:13394554

ナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/20 00:35(1年以上前)

レスありがとうございます。

メディアは台湾製のTDKとソニーです。
やっぱり日本製じゃなきゃダメって事ですかね?
それならプレイヤーの意味がない様な・・・
レコでは再生出来ますし・・・

ん〜モヤモヤします。

書込番号:13394751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/20 01:08(1年以上前)

>メディアは台湾製のTDKとソニーです。

自分が疑ったのはLTHメディアを使用していたのでは無いか、でしたので、
上記のメディアなら無機なのでメディアが原因の可能性は低いと思います。

念のためパナ25GB日本製BD−Rを使用して見て、再生可能ならメディアの
相性と言えると思いますが。

書込番号:13394866

ナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/20 02:39(1年以上前)

>自分が疑ったのはLTHメディアを使用していたのでは無いか、でしたので、
上記のメディアなら無機なのでメディアが原因の可能性は低いと思います。

そうでしたか。

パナの日本製買って試してみます。
また結果を報告します。

書込番号:13395035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/20 06:47(1年以上前)

>改善ファームを作ってもらいたいです。

つい最近他のパイ製プレイヤーで(あっちはセルBDだけど)でも再生不具合出たから遅かれ
早かれ対応するんじゃないかね?(BDドライブの仕様的に対応出来なくてオクラ入りの可能性
も低くないかもしれんけど)

書込番号:13395213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/20 07:46(1年以上前)

最強さん

>つい最近他のパイ製プレイヤーで(あっちはセルBDだけど)でも再生不具合出たから

あっちはLX91やらBDP320などの今は亡き完全自社生産機なのでパイオニアがファームで
対応可能ですが、こっちはフナイOEMなので理屈上なら東芝D−B305KとSD−BD3の
組み合わせでも再生不良が起こる可能性があります。

対応するならフナイが対応することになるから、どの様にファームアップするかは不明ですね。

書込番号:13395310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/08/20 10:23(1年以上前)

グリーンハウスの110という機種は、320で必ずフリーズしてしまう傷ありBDディスクをフリーズしながらも部分再生しながら最後まで再生してくれました。良くわかりませんが、こういう機械もあるということです。手軽に買える機械で出来ることにビックリでした。

書込番号:13395663

ナイスクチコミ!1


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/20 21:33(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

改善ファーム作ってくれることを祈ります)^o^(


ひかるの父さんさん

自分はLGも所有してますので海外製は規制がないのは解ります。
特に日本は規制が厳しいから仕方がない所もあります。

油 ギル夫さん

本日近場のホームセンターでBD買いに行ったんですが
パナがなくソニーのREだけが日本製だったので試しに買ってダビングしました。
5タイトル中、2タイトルだけ再生できました。
後の3タイトルはフリーズしました。
明日電器屋言ってパナ買って試しますね。

書込番号:13398029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/20 21:43(1年以上前)

GET DA DKさん

それだけ再生不良が発生するなら、初期不良の可能性もあるので、店舗購入なら
販売店に連絡して別個体に交換してもらってみてはいかがでしょうか。

通販購入なら再生できないメディアを添付してパイオニアサービスに連絡して
検証してもらえば良いと思います。

書込番号:13398085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/20 21:44(1年以上前)

>本日近場のホームセンターでBD買いに行ったんですがパナがなくソニーのREだけが日本製
だったので試しに買ってダビングしました。5タイトル中、2タイトルだけ再生できました。
後の3タイトルはフリーズしました。明日電器屋言ってパナ買って試しますね。

増設HDD保存主義の我輩から言わせりゃそこらへんの家電屋とかホームセンター等で需要の
高い記録メディアを買うのはゼニドブ同然なので安く大量に買うならネット激安メディア屋を
使うのが違いの分るデジレコ使いの常識だぜカミュ。

書込番号:13398092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/20 21:56(1年以上前)

>それだけ再生不良が発生するなら、初期不良の可能性もあるので、店舗購入なら
販売店に連絡して別個体に交換してもらってみてはいかがでしょうか。
通販購入なら再生できないメディアを添付してパイオニアサービスに連絡して
検証してもらえば良いと思います。

発売日見たら出てから数ヶ月しか経ってねえええええ〜、となるともう書いてあるけど
返品交換であっさり治るかもな(粗悪品入れたら再発するかも知れんけど)それよりセルBDでも
不具合出るのか?、あくまで焼いたもののみだと単純にファームだけの問題なのかも、

でも我輩的にはBDドライブがフナイって知った現状としてはいっそ返金して パナ/ソニー に
乗り換えた方が良いんじゃねって思うがそのへんは自己判断に任せる。

書込番号:13398148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/20 22:45(1年以上前)

油 ギル夫さん

初期不良なんですかね?
パイオニアの回答待ってみます。
ありがとうございました。

最強さん

セル版の映画は再生出来ます。
ファームなのかな?
ありがとございます

>増設HDD保存主義の我輩から言わせりゃそこらへんの家電屋とかホームセンター等で需要の
高い記録メディアを買うのはゼニドブ同然なので安く大量に買うならネット激安メディア屋を
使うのが違いの分るデジレコ使いの常識だぜカミュ。

DVDはネットでカートン買いしてるのですが、BDはまだ自分の中で需要が少ないのでこれから増えたら
ネットで買います。(モヤさま以外BDに保存しないので、後は見て消す)
カミュって何かのアニメで聞いた気がするのですが?
もしかして「銀魂のハードボイルド同心」ですか?

書込番号:13398404

ナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/21 23:23(1年以上前)

今日、パナの日本製REを買って試したのですが、やはりフリーズしました。
昨日放送された「ワンピース アラバスタ編」はソニーのREで再生出来ました。

試しに「仁」をダビングしてみましたが、フリーズしました。

1枚のディスクに1タイトルじゃなきゃ再生出来ないのかな〜?

一応ご報告までに・・・

書込番号:13403208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/08/22 09:00(1年以上前)

>1枚のディスクに1タイトルじゃなきゃ再生出来ないのかな〜?

何タイトルか保存した場合、録画モードは共通ですか?
異なる録画モードで保存してると再生できないとかの
話が同じフナイの兄弟機スレであったような?

書込番号:13404087

ナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/22 12:22(1年以上前)

レスありがとうございます。

>何タイトルか保存した場合、録画モードは共通ですか?

録画モードは共通でAFモードです。

書込番号:13404592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/08/23 01:17(1年以上前)

プレーヤー自体、買い換えた方が懸命だと思います。返品交換できるようならした方がいいと思います。再生できなかったディスクが再生できるプレーヤーに買い換えましょう!!!!

書込番号:13407557

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/08/23 02:04(1年以上前)

>本日届いて、再生してみましたが、フリーズします。

やはり、買ったところに早く相談されて対処された方がいいです。場合によっては初期不良対応で、交換なり返金なり対応してもらえるはずですので。あとは、こういう機器は、保証にも入った方がいいですよ。勇気あれば、お近くの量販店なので、同型機でのディスク再生をさせてもらって判断するのもいいでしょうね。

個人的には、今回のようなことで不具合と認めたとして、パイオニアはバージョンアップを一般公表してくれるのか?って思ってます。というのも、東芝の同OEM機は、今まで一度も公表ないのに、個々でのサービス対応でバージョンを変えていっています(HP上でも一度も更新を見たことがない)。そして、市販する時期によって内緒?でバージョンがどんどん変わってきてましたから。私もOEM期で初期からBD2まで買いましたが、一度もバージョン更新のアナウンスなく・・・でも世の中にはいろいろなバージョンがあるようですので、びっくりしました。パイオニアはそういうことがないことを祈ってます。

話がそれちゃいましたが、今回の最新OEM機で、録画ディスクの再生が向上していると思ってましたが、やはりこの手のOEM機は、パイオニアでもまだ変わらないのかな?
他のプレイヤーで見れるようでしたら、やはり個体問題もあると思いますので、お早く連絡してどうするか?対応された方がいいですよ。

書込番号:13407653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/08/23 20:52(1年以上前)

パイオニアから回答が来ましたが、点検しないと判断出来ないとの事で
パイオニアに点検だします。
販売店に連絡しましたらパイオニアの回答次第で初期不良の対応するそうです。

みなさんのアドバイスを参考に色々考えてみたら売りのはずの「クイックトレイ」が機能していませんでした。
ほぼ完全に立ち上がらないとトレイが出ませんので初期不良じゃないかと思います。

油 ギル夫さん、最強さん、ひかるの父さんさん、u-ichikunさん
ありがとうございました。

書込番号:13410240

ナイスクチコミ!1


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度2

2011/09/27 17:05(1年以上前)

遅くなりましたが、報告します。

点検してもらいましたが、初期不良ではなく相性らしいです。
再生出来ないディスクを工場に送ってファームで改善するそうです。
10月頃にはファームが出来るそうです。

書込番号:13554479

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/09/28 01:46(1年以上前)

>10月頃にはファームが出来るそうです。

とりあえず原因がわかったようでよかったですね。
あとは、言われている10月にファームがHP上に、問題があってもちゃんとおおやけにサポートをアナウンスされるなら、いいことだと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:13556715

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAリンク

2011/08/10 10:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

クチコミ投稿数:22件

皆さん はじめまして。

いつも こちらでの情報を たいへん参考にさせていただいています。

この度、こちらの商品の購入を検討中なのですが、当商品と東芝のSD-BD3という商品がフナイのOEMであるということを知り、東芝機はREGZAリンクできるとのことでしたので こちらの商品も もしかしたらできるのではと思いまして…

当方所有のTVが、REGZAの37Z8000でして、REGZAリンクできれば価格の安い こちらの商品を購入しようと思っております。

どなたか、REGZAとこちらの商品を組み合わせて使用されていらっしゃる方の情報をお待ちしております。

よろしくお願い致します。

書込番号:13357548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 13:44(1年以上前)

私も疑問に思い、メーカーに問い合わせてみた所、レグザリンクはあくまでもレグザと冠した機器同士の話だということだそうです。

書込番号:13368943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/08/13 13:58(1年以上前)

アキ兄ちゃんさん

ご確認 ありがとうございます。

やはりメーカーは基本的には自社の製品同士の相性や動作確認には明確に答えてくれるでしょうが、他メーカーの製品とのことになると、一つ一つ確認する訳にも行きませんので、どうしても曖昧な返答になってしまうと思います。

その後、私もいろいろと調べてみまして、あるサイトの商品購入後のレビューから「REGZA 42Z1 とのリンクができた」という情報を見つけました。

どこまでのリンクかは明確ではありませんし、あくまでも書き込み情報ですので、100%の保証はありません。

当方も もう少し調べてみようと思っております。

また情報がありましたら、お待ちしております。

書込番号:13368975

ナイスクチコミ!1


monta30さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/19 13:36(1年以上前)

当方37Z3500を使用しております。
最近、当機を購入しREGZAリンクは機能しております。
REGZAの37Z8000ということなのでREGZAリンクはできるでしょう。

書込番号:13392282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/08/20 07:31(1年以上前)

monta30様

ご返信 ありがとうございます。

Z3500でリンクするようでしたら、おそらく後継機種なら大丈夫そうですね。

貴重な情報 ありがとうございました。

書込番号:13395284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/02/28 21:49(1年以上前)

monta30様

はじめまして、当方もレグザ46z3500でパイオニア4110とのリンクを考えておりますが、東芝どうしのレグザリンクとパイオニアとのリンクとの違いはありますでしょうか?ご存じでしたら教えてくださいませ。

電源連動やリモコン下部にある早送り、スキップなどはふつうに使えますか?

書込番号:14217001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/08 09:15(1年以上前)

だいぶ遅くなってしまいましたが、その後 当機種を購入し、無事にレグザリンクも機能して普通に使用出来ております。

その節でアドバイスいただきました方々、本当にありがとうございました。

書込番号:15176173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAに対応しているのでしょうか?

2011/08/02 14:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

クチコミ投稿数:7件

本商品のWEBには,「LAN経由でコンテンツ再生が可能」とありますが,規格は何に対応しているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13326531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/02 15:37(1年以上前)

こちらをどうぞ。。

http://pioneer.jp/support/dl_blusoft/pdf/UPD0070AW_1.pdf

著作権保護されたデジタル放送などは扱えないですね。。

書込番号:13326657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/02 15:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

ただ今,PDFを拝見いたしました。
地デジを録画し,他の部屋で見るために本製品ができるならば購入しようかと思ったのですが・・・・
他の製品を検討したいと思います。

書込番号:13326683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/02 16:17(1年以上前)

BDプレーヤーでDLNAクライアント対応はパナしかなかったような・・

書込番号:13326777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/08/03 09:34(1年以上前)

>BDプレーヤーでDLNAクライアント対応はパナしかなかったような・

シャープから発売された、BDプレイヤー・BD-HP35はDLNA、DTCP-IP対応でDLNAクライアントになります。

スカパー!HD録画したBD-R・BD-REも再生可能。シャープのサポートから聞いています。

昨年の11月に購入した液晶テレビ/LC-32DZ3(シャープ)もDLNA対応でIO・RECBOX、HVL1、HVL4、東芝BZ810のスカパー!HDコンテンツの再生が出来るのでBD-HP35も同様に出来ると思います。

BD-HP35をサブ側(RX-V2067)に買おうかと思っているところです。
メイン側(DSP-Z11)にLX91使用しています。

書込番号:13329714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/03 10:09(1年以上前)

現在,家を新築中で,家庭内ネットワークを構築し,リビングには「東芝Z1」を使用,寝室もしくは書斎ではネットワーク機能のない「東芝32A1」を使用いたします。
そこで,リビングの「Z1」で録画した「番組」をNASなどに保存し,他の部屋で「32A1」で視聴するために,ブルーレイプレーヤーで「DLNA・DTCP-IP」機能があるものを探しています。
「IODATA AVeL Link Player AV-LS700」や「バッファロー LinkTheater LT-H91LAN」も検討はしていますが,どうせならブルーレイがみられた方がいいかなあと。
ちなみに,家の完成は今年の12月の予定なので,それまでホームシアターも含めいろいろと製品を見極め,我が家に最適な製品を選択したいと思っています。

皆様,情報ありがとうございました。

書込番号:13329816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/08/04 16:57(1年以上前)

IO・AV-LS700も2台使用しています。

1台はDLNA非対応のアクオス(32インチ)に接続し、もう1台はAVアンプ(V2067)に接続してRECBOXのスカパー!HDコンテンツの試聴に使用中です。

AV-LS700の注意点は、NAS(私の場合はRECBOX,HVL1,HVL4)に録画した5.1chコンテンツをDLNAにて試聴すると音声が、PCMとなり5.1chになりません。

LS700のメニューで音声をストリーミングに設定してPCMでした。
V2067の音声情報ではPCM表示でBDレコーダーで再生すると、5.1chになります。

再生コンテンツはスカパー!HD録画の同じ5.1chタイトルでRECBOXとBDレコーダー(BWT2100)両方に録画して確認しています。
RECBOX → BDレコーダーにムーブして再生し、5.1chとなるかやってみようと思っている所です。

書込番号:13334886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB端子…

2011/07/29 22:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

スレ主 銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件

このプレイヤーに付いてるUSB端子は何に使うものなんでしょうか?
(^^;)

書込番号:13311640

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/29 23:54(1年以上前)

メーカーHPには下記のように記載されています。

SBメモリーに保存した高画質動画ファイルのDivX® HD、MKVのほか、MP3やJPEG HDなど多彩なファイルを再生して楽しめます。

書込番号:13312033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件

2011/07/30 00:00(1年以上前)

覚兵衛さん

動画ファイルの再生用ですか
(^-^)

自分は今のところ必要ないかな…(^^;)

とてもわかりやすく丁寧に教えてくださり
ありがとう御座いました
m(_ _)m

書込番号:13312068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/30 10:29(1年以上前)

解決済みですが・・・

ファイルの再生だけではなく、BD-LIVEやBONUSVIEWでのメモリーとしても使用します。
対応BD-ROMで上記で楽しむ場合にはUSBメモリーの接続やLAN接続が必要になります。

書込番号:13313370

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件

2011/07/30 19:51(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

カキコありがとう御座います
(^o^)

BD-LIVEわからなかったので調べてきました!

こんなサービスがあったんですね(・・;)
知らなかった…orz

ってことは、家にネット環境ある人はBD-LIVE対応USB端子付いてるプレイヤー買った方が楽しみ方広がりますね
\(^o^)/

大変参考になりました
ありがとう御座います♪

書込番号:13315197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

91でマドンナの「Sticky & Sweet Tour」を再生しようとすると、ディスクを入れてからメニュー画面が出るまで、その時によってばらつきがあるのですが数分かかります・・。(だいたい5分ぐらい?)

その間ピックアップの音がず〜〜っと聞こえており、なにかひたすら必死になって読み込んでいる感じで
「おいおい大丈夫かい???(@_@;)」と心配になってしまうくらいです。。

皆さんのも同様でしょうか?それとも私のだけ?

マドンナ以外に現在所有している約150本のBDソフトでは普通に読み込んでくれてます(おそらく・・)

書込番号:13264738

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/17 20:31(1年以上前)

LX91ユーザーではありませんが失礼します。
「Sticky & Sweet Tour」は所有していますが、特別な仕様のdiskではなさそうなので不思議ですねえ。

一応、BDT900とPS3では問題ないんですが。スレ汚し失礼しました。

書込番号:13264915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/17 21:15(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、こんばんは。

私もPS3やX95ですと普通に読み込んでいるんですよね。

しいて言えば輸入盤って事ぐらいなんですけど、
それだとセリーヌやデイヴィッドフォスターやクリスボッティとかは91も普通に読み込んでくれてるので、なぜマドンナだけ異常に時間が掛るのか疑問なんですね・・。

書込番号:13265087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/17 21:31(1年以上前)

パイオニアに問い合わせれば、動作確認を取ってくれたりするんですかね!?輸入盤だとダメだったりするのかな!?
せっかくのフラッグシップ機ですし、安定動作してほしいですよね。

…クリス・ボッティさんのBDもよいですよねえ。

書込番号:13265164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/07/18 18:11(1年以上前)

単純にこれ1枚の事なら輸入盤のイマイチハズレ盤って
事では?
91はデリケートなので国産品質レベルからちょっとでも
下回ってると、読み込みに時間かかるとか。

書込番号:13268483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/18 21:15(1年以上前)

今日改めて何枚かのソフトで読み込みを試してみましが、やはりマドンナだけがダメでした・・。
トレ―ボタンを押してからメニュー画面が表示されるまでの時間ですが。

マドンナ(10回試した結果)
1回目「2分08秒」
2回目「2:58秒」
3回目「1:20秒」
4回目「2:41秒」
5回目「3:22秒」
6回目「1:15秒」
7回目「1:40秒」
8回目「2:38秒」
9回目「2:14秒」
10回目「3:16秒」とバラバラな時間でした。実際計ったら5分はかかってなかったですね・・。

それに対して他のソフトでは、

Hit Man(Friends)  5回試してどれも約35秒と同じ結果に、
Hit Man(Returns)  5回とも約55秒、
Chris Botti in Boston  5回とも約1分08秒
宇多田ヒカル(WILD LIFE) 5回とも約1分08秒
久石譲 in 武道館  5回とも約1分10秒
アバター  5回とも約3分05秒
バーレスク 5回とも約2分20秒
プラトーン 5回とも約1分10秒

と、マドンナ以外はどれも殆ど時間差はなく安定して読み込んでくれてました。
PS3でもマドンナを10回ほど試したところ平均して約40秒でしたが、そのうち2回ほど読み込みに失敗してXMBにすら表示されないという不具合がありました・・。orz

デジタル貧者さんの仰るとおりハズレ盤の可能性が高いかもしれませんね・・。
気が向いたらもう1枚買って試してみます。(^_^;)

ずるずるむけポンさん、
クリスボッティは特にキャサリンの足とルチアの見えそうで見えないチラリズムがたまらないですよね〜(え

書込番号:13269202

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/18 21:29(1年以上前)

失礼します。

AV機器をゆとりを持って選べるようになったのが最近なので…LX91やKUROの実物を見てみたいですねえ。

もちろん今の自分の環境に不満は全くありませんけどね。

書込番号:13269260

ナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/18 22:05(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、
お住まいは関東でしょうか?ウチでよければ遊びに来られますか!?
おそらく期待するほどではないと思いますけど(笑)

書込番号:13269446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/18 22:27(1年以上前)

関東在住です(笑)

KUROとLX91の組み合わせを見てみたいと思いつつも、知らなくて良い世界があるんではないのか?と思う自分もいます(笑)

書込番号:13269549

ナイスクチコミ!2


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/18 22:37(1年以上前)

観なければよかった聴かなければよかったと思う気持ち良く分かります。。(笑)
私のプロフィールに一時的にアドレス貼りますのでご連絡下さいませ。(^^♪

書込番号:13269590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/18 23:57(1年以上前)

Mさん
マドンナ、我が家では、結構早く読み込みました。
最終的には再生できるならきにしないのがよいと思われ

書込番号:13269927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/19 00:10(1年以上前)

浅はか先生、
え?んじゃマドンナ交換してくれるの?
先生と違ってオイラこうゆうのスゲー気になる性格なもんんで。(ーー゛)

書込番号:13269967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/19 13:00(1年以上前)

○Mさん
ごぶさたしております。ぺ・です!

解決済のところ失礼しますが、
拙者マドンナ持ってないので(汗)

なんなら拙者にお貸し頂ければ、
拙宅でも動作検証致しますが。

同じ結果が出ればソフトが原因で確定に〜

それより浅せんせのソフトと取り替えっこすればそれで済むか!?

書込番号:13271174

ナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/19 13:36(1年以上前)

ヨッシーさん、ども。ご無沙汰しております。(^^)/

浅はか先生のディスクと混ざってどっちがどっちだか分からなくなってしまう前に(笑) ヨッシーさんの91でも確認していただいた方が良いかもしれませんね。
後程鳩飛ばします。m(__)m

書込番号:13271272

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/19 16:05(1年以上前)

Mさんこんにちは。
ご無沙汰の天です。

ヨッシーさんたくの91だけでは不十分と思われますので、うちでも動作確認と通年のループテストを行いますよ。

是非、是非。


(^^♪(^^)








あ、冗談ですから。


(^^)(^^)

書込番号:13271593

ナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/19 21:35(1年以上前)

ヨッシーさん、
先ほど黒猫にくわえて行ってもらいましたので、宜しくお願いします。m(__)m

天空さん、
マドンナは持ってないですか?
もし仮にヨッシーさんの91で普通に読み込みできてしまったら、天空さんにも送りますので試して頂きたいです。(^_^;)

ところでスマホはどうですか?
因みに私のレスは全てスマホからです。(嘘
ただ最近は家帰ってPCの電源入れる事が減りましたかね。


ポンさん、
気が向きましたらお気軽にご連絡下さい。
皆さんの色々なお宅のシステムを視聴させていただくと、またお店とは違って参考になって楽しいかと思いますので。

書込番号:13272791

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/19 23:42(1年以上前)

>MCR30vさん
お気遣い感謝です。
皆様のシステムをみてしまい「ほしい〜」って思っても、KURO&LX91はもう市場には存在しませんしねえ。でも見てみたーい(笑)

書込番号:13273444

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/20 20:10(1年以上前)

Mさん。
はい、スマホは快適です。
たまに、ワンセグが調子悪いですが。

これは、スマホかられですよ。

がんばってす。


(^0_0^)

まどんちぇっく!
了解ダス。


(⌒‐⌒)

書込番号:13276273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/20 23:01(1年以上前)

こんばんは!91ユーザーです。

該当ディスクではないですが、Hit Manで読み込めたり読み込めなかったりした経験があります。

パイオニアのサポートに連絡し、ドライブ交換で無事に読み込めるようになり再発はありません。
(保証期間内でしたので無償でした)

ご参考までに。

書込番号:13277134

ナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2011/07/21 12:51(1年以上前)

天空さん、
いつの間にか文字入力にイライラしてない自分にびっくり(笑)
頑張って下さい。(^^)/

赤いペガサス さん、
ドライブ交換ですか…。
私が一番心配しているのがそれなんですよね…。

ただ、私も直すならメーカー保証期間内にしたいです。

書込番号:13278935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/23 14:14(1年以上前)

○Mさん
こんにちは〜昨日ディスク到着しました。

で、トレークローズからメニュー表示までの計測結果です。

1回目 0:57
2回目 3:30
3回目 0:50
4回目 UNNOWN DISK
5回目 3:08
6回目 0:38
7回目 1:16
8回目 3:32
9回目 BD-ROM BDMU
10回目 2:41

Mさんの結果よりさらにバラつきがあります。
スムースに読むときは1分前後、読まないときは3分前後で、
なんとエラーが2回出て、その2回もエラー表示が異なります。

やはりハズレディスクでしょうか?

でどうしましょう。次は天空さんに廻しましょうか?

書込番号:13286549

ナイスクチコミ!2


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDP-LX71からの買い替え

2011/04/16 18:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

クチコミ投稿数:26件

BDP-LX71を使用していますが買い替えを検討しています、BDP-LX54もだいぶ機能、画質、音質が洗練されたと聞いていますし、BDP-LX71はアナログが優れていましたが、HDMIしか使用しないなら、BDP-LX54 >>> BDP-LX71になるのではと思いますがどうでしょうか?

書込番号:12903120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/04/16 22:33(1年以上前)

BDP-LX54は中身が純パイオニア製でないので、実物を見た方が良いと思います。

書込番号:12904107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/04/17 14:37(1年以上前)

くろりんくさん 解答していだだきありがとうございます。
 2Dの画質UP+音質UP+3Dと考えてBDP-LX54と考えていましたが一応PS3は持っています、中身がシャープ製とは聞いていましたが、、、、気になる所ですね、焦らずもう少し待つことにします。

書込番号:12906281

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る