パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]

スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件



DVDのソフトは持っていますが、ブルーレイのソフトは持ってないです。
このブルーレイプレイヤーでDVDを再生すると、DVDプレイヤーより綺麗でしょうか?

書込番号:22278585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/25 15:55(1年以上前)

単純な480Pよりはマシでしょう。

DVDがボヤけるのは保証しますよ。

書込番号:22278637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2018/11/26 07:34(1年以上前)

次はどのBDプレーヤーのとこに書き込むのですか。

書込番号:22280169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/26 09:10(1年以上前)

DVDを綺麗に映したいならPS3を買うか
D端子付きの再生機とブラウン管のハイビジョンテレビを買うぐらいしかないと思うんだお

書込番号:22280314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プライムビデオやYouTubeをLANで見れますか?

2018/09/17 14:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-X300

クチコミ投稿数:4件

初めてブルーレイプレーヤー購入をにあたり機能を勉強中です。他にUBP-X800やDP-UB32を検討中です。この機種はパソコンと接続しないでLAN接続によりプライムビデオやYouTube等が見れますか?取説を読みましたがmiracastならスマホ経由で見れるようです。私はiphoneなので無理みたいです。現在プライムビデオを「パソコン→HDMIケーブル→AVアンプ→HDMIケーブル→モニター」で視聴しています。どなたか教えて頂けますか?

書込番号:22116250

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/17 15:07(1年以上前)

下のWebサイト(アマゾンプライム)によるとパイオニアは対応していないみたいです。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880#GUID-A26847E2-6607-43A6-ADB3-07D2FF1C8C20__SECTION_32BC3987D4B240E99E54E32EAED2BA8B

書込番号:22116311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/09/17 19:06(1年以上前)

JTB48さん
ご返信ありがとうございました。やはりダメみたいですね。

書込番号:22116925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/06 20:22(1年以上前)

Miracast機能が内蔵されているので端末とワイヤレスリンクして見れます。追加パーツ不要です。スマホで表示するものは何でも高画質でテレビ画面に表示できます。プライムビデオやYouTubeスマホ内の静止画像/動画・メール・Web何でも見れます。Miracastで検索してください。

書込番号:22235176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneと一緒に使っている方いませんか?

2018/08/27 20:11(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-180-K [ブラック]

スレ主 noma-Dさん
クチコミ投稿数:35件

nasneと一緒に使っている方はいませんでしょうか?
知りたいのは

1. nasneの映像が見られるか(録画済み映像と放送中の映像)
2. 「10秒戻し」「30秒送り」機能が機能が使えるか

ちなみにPC用のモニタにBDP-180をHDMIケーブルでつないで、
LANケーブル(もしくは無線)でネットワークにつなぐ予定です。

旧機種は見られるとの情報
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000651464/SortID=17668674/
は見つけたのですが、BDP-180はどうなのか知りたいです。
ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:22063385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/01 16:22(1年以上前)

ナスネをDLNAで録画番組の視聴OKです。
しかも4Kアップコンバート機能でテレビ番組も「4K/60p」になります。
シャープ4KTV側の画面表示でも「2160p/60Hz」になっているので間違いありません。
BDプレイヤー側のリモコン操作もOKですが、10秒戻し、30秒スキップは出来ません。
ここは今後のアップデートを期待したいところですね。

書込番号:22075204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/09/01 17:16(1年以上前)

>ひろひろ29さん

間違いなくBDP-180を使っているのですか?

書込番号:22075340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/01 20:43(1年以上前)

すみません。
DMP-UB30の間違いでした。
ちなみにDMP-UB30でナスネの放送中番組も確認したら再生不可でした。

書込番号:22075849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

早見再生について

2018/08/18 19:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-180-S [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

BDの早見再生について質問です。
現在PS4でBDのレンタルビデオを再生していますが、物によっては早見再生するとバーが表示されてしまい映像の邪魔になります。
BDP-180でもそういった表示が出現しますか?

書込番号:22040728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2018/08/18 20:17(1年以上前)

>ポックル75さん

「▲▲ 1.5x」と左上に小さく5秒ほど表示されて消えます。下記の2種類で確認しました。
(↑右向き三角印二つに読み替えてください)

(1)市販BDソフト
(2)録画したTV番組をダビングしたBD

物によってバーが表示されたりする現象はこちらでは確認できませんでした。

書込番号:22040775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/19 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
問題無く見れそうですね。
前向きに購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22043151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンセーバー画面にノイズ

2018/06/15 20:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

クチコミ投稿数:48件

ユーザーの皆様にお伺いします。

当機種を使用してまだ一週間程度ですが
スクリーンセイバー画面にノイズを認めています。
またBD挿入後(ディスプレイにBDMV表示時)のパイオニアのロゴが大きく現れる画面においてもノイズが出ています。


BD再生時にノイズはなく正常に動作しています。

スクリーンセーバー画面とパイオニアのロゴが大きく表示される画面においてのみ白い小さなノイズが発生していますが、これは仕様でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21898180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/16 00:47(1年以上前)

こんばんは


>白い小さなノイズが発生
これって暗い部分に見られますか?

BD再生中にも暗い部分に出ていそうですがどうですかね?


ケーブルが長い、ケーブルの質が悪い、接続端子の接触不良、セレクターが4K非対応…などで転送スピード不足、減衰による信号品質低下による現象の可能性があります。

別のHDMIケーブルでどうか、ケーブルの抜き差し、テレビ側端子の変更、アンプなど介しているなら直接接続…でノイズの発生が収まりますか?

書込番号:21898816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2018/06/16 08:53(1年以上前)

>りょうマーチさん

早速のご回答ありがとうございます。

一週間の使用なので不確かな部分は多いかもしれませんが
BD再生に全く異常はなく、スクリーンセーバー及びロゴマーク表示時における黒い部分に白い小さなノイズがちらついています。
ノイズの数はそこまで多くはありませんが、50インチのプラズマディスプレイにおいてすぐに気付けるレベルのものです。

この機種を使う以前は、同環境で、OPPO BDP-105DJPで視聴していましたが、そのようなノイズは一切認めていません。
なのでケーブル等におけるよるものとは考えにくいです。
あと考えられるのは、OPPOの時もそうでしたが、HDMIを映像と音声を別に送るセパレート接続していることにおけるループ現象かもしれないと今ここで思ってきた次第です。
プレーヤーからTVへ映像をHDMI接続し、プレーヤーからAVアンプへ音声をHDMI接続しそのAVアンプからTVへモニター機能を使うためにHDMI接続しています。
ここでHDMIにおける「輪」が出来上がり、認証等におけるトラブルによりノイズ等を生んでいるかもしれないと過去の教訓を思い出しました。
その辺りはOPPOのホームページに詳しく記載がございます。
以前OPPOを使っていた時は、上記理由よりAVアンプのモニター出力を諦めて使用していました。ただ今回はAVアンプもパイオニア製SC-LX87なのでそのあたりの相性はいいだろうと思っていました。



メーカーにも確認中ですが、ユーザー様にスクリーンセーバー等の状況を伺うのが一番早いと考えこちらから質問させて頂きました。

引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:21899291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/06/22 15:22(1年以上前)

スクリーンセーバーにノイズはのらないのが通常仕様となるようです。

書込番号:21914022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LX88とLX91の音質に関する質問

2018/05/07 13:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

クチコミ投稿数:56件

オーディオ重視のAVマニアおやじです。
音楽BD・BDオーディオをLX91の2chアナログで楽しんできましたが、先日レコーダーのパナソニックDMR-UBZ1を導入したところ、画質がLX91を明らかに上回っていて、技術進歩を思い知らされました。

これなら音質も新しい物の方が良かろうと調べたところ、OPPOのUDP-205が画質・音質共に最高と知りましたが、既に生産終了でオークションでは中古が30万円を越えていながら大人気で、入手が難しそうです。

同時に、LX88がオークションで10万円を切っていることも知りました。

約4倍の価格差は大きいので、LX88の音質が、UDP-205には及ばなくてもLX91よりも明らかに良いのなら、LX88も良いかな…と思い始めました。

そこで、LX88とLX91の両方か一方の音質をご存知の方、情報・ご意見・アドバイスをお願いします。

なお、CD・SACD・DVDオーディオ/ビデオは別のプレイヤーを使っていますので、求めるのはBDの音質・画質(特に音質)だけです。
よろしくお願いします。

書込番号:21806709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/07 14:15(1年以上前)

昔パイオニアの担当者に聞いたことがあるのですが、画質面ではLX88の方が上ですが、音に関しては物量勝負の所があるのでLX91の方が優れているみたいなことを説明していました。なので、用途から考えると向上するかは微妙な気がします。

ただLX88の後継と思われる機種がそろそろ発売されそうな気もしますので、様子を見た方が良いのでは?
LX88の後継か、LX91の後継かは分かりませんけどね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118663.html

書込番号:21806737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2018/05/07 15:15(1年以上前)

素早いレスポンス・貴重な情報、ありがとうございます。たいへん助かります。

そうですか、LX88の音質はLX91よりも明らかに上とはいかないんですね。開発時期に5年の違いがあるのでDACチップの性能は確実に上がるんでしょうが、音質は周辺回路・アナログ回路の影響が大きいですからね。確かにLX91の作りはゴツいです。

新製品発表のネタは大いに期待できますね。12月の4k放送スタートに合わせて、TV・レコーダー・プレイヤーの新製品が続々登場しそうですね。是非、LX89ではなくLX92(あるいはLX100?)として、音質・画質共にUDP-205を凌駕する新製品の登場を期待したいです。

書込番号:21806827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/05/07 16:53(1年以上前)

>マッハスピードさん

はじめまして。私も2年くらい前にLX91からLX88に買い替えを考え、マッハスピードさんと同じくアナログ2chの音質が気になりいろいろ情報集めてみましたが、好みの問題みたいですね。インターネットでも「LX88の圧勝」とか[LX91が上」っていうのを見かけたことがあったので。
結局私はそのままLX91使用してます。あまり参考にならないと思います。スミマセン。


パイオニアの新製品楽しみですね。旭化成かESSの高性能DAC搭載してもらいたいです。

書込番号:21806970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/05/07 17:30(1年以上前)

貴重なご経験談と情報、ありがとうございます。オーディオマニアというものは、同じようなことを考えるんですね(笑)。私は2年遅いですが(苦笑)。

バイオニアの新製品には大いに期待しましょう。DACチップは最近話題のESSかな?あるいは、旭化成が新チップを出すか…?
楽しみですね。

書込番号:21807014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/07 20:37(1年以上前)

>マッハスピードさん へ

思わせぶりな【CMティザー・サイト】。。。気になりますねぇ・・・

書込番号:21807382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2018/05/07 21:56(1年以上前)

とってもとっても気になりますね(笑)。

5〜6万円の普及タイプのUHDプレイヤー、ポップなデザインで6色のカラーバリエーションあり、なんていうのだったら大笑いですが…(爆笑)

書込番号:21807601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る