パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

クチコミ投稿数:486件

現在使っているレコーダーが使いにくいために、新たなレコーダーを購入予定ですが、全番組を録画できるレコーダーにしようか迷う所もあり、レコーダーで出来ない機能のあるプレーヤーの購入を考えていますが、
プレーヤーは、例えば、本機の場合、

再生可能ファイル
DivX® Plus HD、MKV、3GP、FLV、WMV、AVI、JPEG、MPO、PNG、GIF、Monkey's Audio、WMA、MP3、AAC、MP4、WAV、FLAC

とありますが、レコーダーにもこのように多様なファイルを再生可能な機種があるのでしょうか?
また、プレーヤーの機種によって、再生可能なファイルに差があるのでしょうか?
それは、どのファイルで、そのために具体的にどのような映像や音楽が視聴出来ない事になるのでしょうか?

ついでにお答えいただければ幸いですが、リージョンフリーのプレーヤーでないために海外で発売されているブルーレイ等が観れないそうですが、
http://www.region-free.net/
具体的に個人的に、どのようなブルーレイが観れなくて残念だった(これからも残念な)事があるのでしょうか?

書込番号:18796405

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/21 12:56(1年以上前)

目的があるなら分かりますけど、使うかどうか分からない機能の多い少ないを気にしてもしょうがない気はしますね。
レコーダーでもBZT9600のように機能多彩のものもありますし、最低限の機能しかないものもあります。まあプレーヤーもそうですけどね。
少なくてもこの価格帯では何かは出来ても何かは出来ないという機種が多いですから、目的に合うものを選ぶのが良いのでは?

リージョンフリーに関しても海外版のBDを購入予定なら分かりますけど購入予定がない人には不要な機能ですね。海外版のアニメBDなどは国内版に比べるとかなり安いものもありますので、その辺があるので希望する人がいるのでしょうね。

他のスレでも回答していますけど、解決したらスレを解決済みにして下さいね。

書込番号:18796454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2015/05/21 15:50(1年以上前)

9832312eさん

>「レコーダーでもBZT9600のように機能多彩のものもあります」

って、私の質問への返答なのですから、
BZT9600は、
DivX® Plus HD、MKV、3GP、FLV、WMV、AVI、JPEG、MPO、PNG、GIF、Monkey's Audio、WMA、MP3、AAC、MP4、WAV、FLAC
等が再生出来ると言う事ですよね?
仕様
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt9600/spec.html
を幾ら探しても見つからないのですが、どこに書かれているのですか?

書込番号:18796786

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/21 17:05(1年以上前)

こんにちは
>レコーダーにも多様なファイルを再生可能な機種がある?

無いと思ったほうがよいでしょうね。
特に最近のDLNA機能が搭載されたレコーダーは、サーバ機能がメインでクライアント機能はおまけ程度です。
再生をメインに考えるならやはりプレーヤーも必要でしょう。

書込番号:18796923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2015/05/21 22:57(1年以上前)

LVEledeviさん、ご回答有り難うございます。

それなら、プレーヤーを買っても無駄になりませんね。

次に問題となるのが、プレーヤーによって再生可能ファイルに違いがあるかどうかと、その違いによって困る可能性が高いのかどうかですね。
自分で調べてみます。

書込番号:18798011

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/22 00:13(1年以上前)

bzt9600は仕様一覧に対応ファイルが記載されていないので、探しにくいですが、説明書から拾うしかないです。
この機種と比べて動画は半分ほど対応、画像と音楽ファイルの対応は8割ほど対応です。見つけられたのはですが。
説明書はこちらから確認して下さい。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/product/dmr_bzt9600.html
bzt9600はネットワークオーディオに対応かつアナログ出力の音質に定評がある機種です。

書込番号:18798276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2015/05/22 15:26(1年以上前)

9832312eさん
取説
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmr_bzt9600.pdf
を探しましたが、見つかりません。
何ページに、どんなファイルが再生可能と書いてあるのですか?

書込番号:18799676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2015/05/22 15:51(1年以上前)

こちらで調べた所、
ソニーのB D P - S 6 2 0 0 が、
再生可能ファイルに
M P E G 4 / Q u i c k T i m e / M J P G / A I F F その他
が書かれているのに対し、
本機、パイオニアBDP-170には、書かれていません。

これは、単純にパイオニアBDP-170では、これらのファイルが再生不可能と考えて良いのでしょうか?
それとも、たとえば『〜再生可能だから〜ファイルも再生可能』と考えられる事があるのでしょうか?
或は、ファイルの拡張子をパソコン内で変更する事によって、再生可能になったりするのでしょうか?

特に、BDP-170で、M P E G 4 が再生可能なのか不可能なのかを教えてください。

※文字化けしてたらすみません。

書込番号:18799715

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/22 17:06(1年以上前)

こんにちは

>特に、BDP-170で、M P E G 4 が再生可能なのか不可能なのかを教えてください。

マニュアルからMP4コンテナの中身が下記フォーマットであれば再生可能です。

MP4(.mp4)
・最大解像度:1 920 x 1 080まで
・ビデオ:MPEG4、MPEG-4 AVC (level 4.1)
・オーディオ:AAC、MP3

マニュアル 7ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

書込番号:18799834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2015/05/22 17:46(1年以上前)

LVEledeviさん 

ご連絡いただいたマニュアルのリンク先は404 Not Foundとなり、取説を確認しましたが、7ページにはそのような記載がありませんでした。
正しいページをお知らせください。

つまりは、『BDP-170で、M P E G 4 が再生可能』と言う事ですか?

書込番号:18799919

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/22 18:14(1年以上前)

>取説を確認しましたが、7ページにはそのような記載がありませんでした。

おかしいですね、リンクを開けないですね。
ではこちらからダウンロードして確認してみて下さい。
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?cate_cd=031

ページは7、8、9辺りを見て貰えば記載があります。

書込番号:18799977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2015/05/22 22:53(1年以上前)

LVEledeviさん、有り難うございます。<(_ _)>
これ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
ですね。(リンクが切れるのかテスト)
確かに、再生出来る記載がありますね! (しかし、こんな大事な事をなぜメーカーは省略したのだろう??)
って、再度確認したら、『MP4』と記載されていますね!^^;
私が、『MPEG-4形式の圧縮動画データを格納するファイル形式の一つ』であるみたいな&#12316;を忘れていただけでした。^^;
後、私が観ていた取説とは違う取説があるのでしょうか?(これまた私の勘違いか?)
ソニーのB D P - S 6 2 0 は、A V Iが再生可能と表記されてませんので(実際は再生できるかも知れませんが)、パイオニアの本機を購入したいと想います。
有り難うございました。<(_ _)>

書込番号:18800795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBHDD BDMVフォルダーの再生

2015/05/15 16:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 sasa_tさん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えてます。
USBHDD に書き出した BDMV フォルダーを普通に(メニュー付きで)再生出来ますか?

書込番号:18778583

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ20さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 11:55(1年以上前)

メニュー画面はでますが操作不可です

書込番号:18787374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sasa_tさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/19 01:49(1年以上前)

メニューは駄目ですか・・・
そこは諦めて、ファイル再生出来るだけでいいです。
ありがとうございました。

書込番号:18789764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面なしでの操作について

2015/05/08 08:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

本製品をテレビに接続せずに使うのは難しいでしょうか?
1)音楽CDを入れて再生する

2)USBメモリのMP3ファイルを再生する(フォルダなし,MP3ファイルのみ)

3)USBメモリのMP3ファイルを再生する(フォルダあり,MP3ファイルのみ)

取説を見る限り,テレビなどの画面上でメディアを選択して使うのが通常と思われます.
ただ,リモコン手順などを覚えたと仮定して,テレビ画面などを使わずに上記が操作できるのか知りたいです.

よろしくお願いします.

書込番号:18756126

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/08 08:24(1年以上前)

使い勝手は悪いでしょうが1は問題ないでしょうね。
2は曲数が多くなければ使える感じかな。
3はかなり困難かと。
学習リモコンを利用するとかプレイリストを利用すれば若干は軽減されるかもしれませんが、再生するまでは画面を見て操作するのが現実的かと思いますけどね。

書込番号:18756156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/05/08 08:46(1年以上前)

9832312eさん

早速の回答,ありがとうございました!!
1),2)は問題なさそうなので,やりたいことが最低限はできることが確認できて良かったです.
3)については,フォルダの選択ボタンがあれば良かったのですが,学習リモコンで対応できるでしょうか?

とにかく,一安心できました.ありがとうございました!

書込番号:18756188

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/08 08:46(1年以上前)

おはようございます

>本製品をテレビに接続せずに使うのは難しいでしょうか?

>リモコン手順などを覚えたと仮定して,テレビ画面などを使わずに上記が操作できるのか知りたいです.


基本的にテレビに接続して使用する用途の製品なので、できるにしてもやはり使い勝手はかなり悪いでしょうね。
音楽用途でテレビに接続しないなら、コンポの方がCDの他、USB、ネットワーク(DLNA、ラジオ)など機能も豊富でスマホなどの端末でのコントロールもできるので、格段に使い勝手がよいですよ。

書込番号:18756189

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/08 09:02(1年以上前)

私もbdp-105jpというブルーレイプレーヤーでUSBHDDのファイルをTVの画面を付けずにipadminiのアプリで操作していますが、その経験上3は現実的ではありません。フォルダ分けされているものを選ぶのは画面を見ながら出ないと使い勝手は悪過ぎます。
学習リモコンも利用していますが、学習リモコンは電源を入れてCDを再生する位までのマクロは組めますけど、フォルダ選択などになると現実的ではありません。無作為のフォルダ再生なら良いでしょうが、目的のフォルダとかはかなり厳しいかと思います。
1.2に関しても慣れは必要だと思います。オススメはしませんけどね。

書込番号:18756223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/05/08 12:40(1年以上前)

LVEledeviさん,9832312eさん 情報ありがとうございます!

私の用途は,主としてはBD,DVDの鑑賞です.普段はテレビに接続しています.
ただ,たまにCD,USB(MP3)をPCスピーカー接続で聴こうと思ったときに,いちいちテレビをつけずに操作できないかと思った次第です.

フォルダ操作は,指定のフォルダを探すのではなくても「一つ上のフォルダ,一つ下のフォルダ」に移動できれば良いなぁと思っていました.説明不足ですみません.

また何か有用情報あれば,お教えください.
(とりあえずの問題は解決しました.近日中に解決済みにしたいと思います)

書込番号:18756554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-R DL 再生できない

2015/04/27 09:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

クチコミ投稿数:68件

mediainfo

パソコンで作成した50GBのディスクをこちらのプレイヤーで再生出来なかったのですが
何故出来ないのでしょうか

調べてみましたが
録画用のディスクに焼かないとダメとか言う記事はみました。

ディスクは
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71sM-UYK-IL._SL1100_.jpg

パソコンでは読み込みにやや時間が掛かるも、PowerDVD14やmpc-hcなどで見れます

他のブルーレイプレイヤーやPS3でも見れませんでした。

よくわからないので
この画像で何か分かれば教えていただきたいのですが

書込番号:18722972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/04/27 11:30(1年以上前)

BD−Rの入れ物に映像ファイルを入れてもパソコンで読める映像ファイルでしかありません。
BDプレーヤーやレコーダーで再生するにはオーサリングが必要です。

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.html

書込番号:18723190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2015/04/27 17:57(1年以上前)

ファイナライズは実施済みですか?

書込番号:18723976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/04/27 18:22(1年以上前)

BDにファイナライズは必要ありませんし、ファイナライズも存在しません。

一部家電メーカーはBDのクローズのコトをファイナライズと呼んでいますけど。
混乱の元です。

書込番号:18724043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtubeの設定は毎回?

2015/01/02 13:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-S [シルバー]

スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件 BDP-170-S [シルバー]のオーナーBDP-170-S [シルバー]の満足度5

自分のYoutubeアカウントで接続するための設定は
プレーヤーの電源を入れる度に必要なのでしょうか。

設定を思させておくことはできないのでしょうか。

書込番号:18328908

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/02 14:36(1年以上前)

こんにちは

こちらの製品のYouTubeは、一般的なPCから視聴するものと違うようです。
アカウントの設定操作も取説には見当たりません。

取説から(35ページ)

「YouTubeについて」
本製品で対応しているYouTubeサービスはYouTubeLeanbackです。
携帯電話向けのYouTube動画は再生できません。
再生できないYouTube動画もあります。
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

書込番号:18329134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件 BDP-170-S [シルバー]のオーナーBDP-170-S [シルバー]の満足度5

2015/04/25 11:49(1年以上前)

自己解決しました。

「Sign In & Settings」の「SIGN IN」で
自分のYoutubeアカウントを利用できます。

「あなたへのおすすめ」「登録チャンネル」
「履歴」「後で見る」等がアカウントと連動します。

ですが、電源をオフするとSIGN OUTされてしまい
再度Youtubeアカウントを設定する必要がありました。

非常に不便です。

書込番号:18716841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAの画面は?

2015/03/13 22:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:169件

使用している方に伺いたいです。
リビングのバナソニックのディーガ
DMR-BRZ2000をDLNAで
この機種を寝室に置いて使用と考えてします
@使用できますか?
ADLNAの画面は、どんな感じで表示されるのでしょうか?
B使用中 CMとばしたりできますか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18575024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/14 01:38(1年以上前)

こんばんは

使用はしていませんが、一般的な規格製品なので、仕様やマニュアル内容からお答えします。

>@使用できますか?

使用可能です。本機はDTCP-IPに対応していますので、デジタル放送のDLNA再生に対応しています。ただしどの機種も同様ですが、録画したすべてのコンテンツを再生できるわけではありません。

「Wi-Fi DirectTM機能対応なので、家に無線LANルーターがなくても、スマートフォンに保存した動画や写真をテレビで再生可能。さらに、Wi-Fi環境があれば、別の部屋で録画したテレビ番組や映画を楽しむこともできます(DTCP-IP認証)。」
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/blu-ray/bdp-170/

>ADLNAの画面は、どんな感じで表示されるのでしょうか?

マニュアル29、30ページに操作方法が記載されています。(ネットワーク上のファイルを再生する)
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

>B使用中 CMとばしたりできますか?

DLNA再生は、基本的には再生と停止になります。

書込番号:18575605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:79件

2015/03/30 17:54(1年以上前)

>B使用中 CMとばしたりできますか?

相手がBXT870ですが、32倍速までの早送り、巻き戻しや30秒送りボタン、10秒戻しボタンによるスキップは
可能ですよ(正確に30秒、10秒かどうかは分かりませんが)。
試した限りではチャプターのスキップはできないようです。

書込番号:18631659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:169件

2015/04/04 14:31(1年以上前)

ありがとうございました。
とても良くわかり参考になりました。

書込番号:18647422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る