パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル出力端子は無いんですね

2014/11/06 19:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

クチコミ投稿数:63件

購入を検討してるんですが使用しているホームシアターセットが光デジタル入力端子
しか装備していません、最近のプレーヤーはデジタル音声出力は同軸ケーブルだけの
タイプばかりなのでしょうか?

書込番号:18137605

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/11/06 19:48(1年以上前)

価格コムのスペック検索で光デジタル音声出力にチェックして調べるといくつか見つかります。

http://kakaku.com/specsearch/2024/

価格のスペックは間違いも多いので、メーカーサイトでも確認することをお勧めします。

書込番号:18137703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/06 19:58(1年以上前)

取扱説明書
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

P9

同軸デジタルだけですね

個人的には、光デジタル接続は、おすすめできません
同軸やバランスが良いです

光のコネクターが、あまり信用できませんので
ゆるい場合が、多々ありますので・・・

書込番号:18137732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/11/06 20:13(1年以上前)

お二方、返信有難うございました。
高そうなのでどうせなら光デジタル出力対応のブルーレイレコーダ
を買いたいと思います。

書込番号:18137770

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/06 20:18(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00IFROEJI/ref=mp_s_a_1_1?qid=1415272567&sr=8-1&pi=SX200_QL40

こんな方法もありますけどね。

書込番号:18137787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDP-3130

2014/10/25 11:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 YUMATSUさん
クチコミ投稿数:6件

イベントでBDP-3130を使用しています
説明書を読みながら設定を変えてみましたがどうしてもできないので質問させてください

@画面の左上に出ている一時停止、再生マークを表示しない方法はないのでしょうか?
 ※せめて再生マークだけでも・・・

A再生中に本体に表示される経過時間を残り時間(REMAIN)に変えて表示できませんか

分かる方がいましたら教えていただけると助かります

書込番号:18089791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/26 04:32(1年以上前)

こんばんは

取説見てみましたが、わかりませんでしたし、対処方法も思い浮かばないので

パイオニアに問い合わせてみてはいかが

カスタマーサポートセンター
http://pioneer.jp/support/purpose/contact/av_pc/av/

書込番号:18093070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/27 07:29(1年以上前)

@について、HDMI接続でPanaのTVに接続し、BDレコーダーで録画した映像を見ていますがTVの画面に
そのような表示は何も有りません。
ただ、再生の最初に再生の表示は一瞬出ますけど、その後は消えています。
常時出ているのは何か録画機器の設定とか組み合わせが有るのでしょうか?

書込番号:18097646

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCで焼いたBDが再生できるかどうか

2014/10/05 13:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

PCでBD/DVDを焼くことが多いのですが、再生可能でしょうか?
通常、使用アプリは ImgBurnです。 これまで、東芝のBDRecorderではエラー、
LGの BD プレイヤーでは再生できてます。

書込番号:18016789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/05 18:09(1年以上前)

試してみないと分かりませんねえ(苦笑

書込番号:18017743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2014/10/05 18:30(1年以上前)

書込み速度はメディアの仕様速度以下にしていますか?
例)4倍速なら4倍速にMAXを設定する等。

書込番号:18017834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/22 19:48(1年以上前)

結局実際に購入して試しました。
再生できました。

書込番号:18080009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:103件

最近、ディスクの読み込みが出来なくなりました…。
2012年に買っていますので、保証もききません…。
ですので、たとえば題名のようにUSBでBDドライブを繋いで再生する事は可能なのか、どなたか教えていただけませんでしょうか?
内蔵のBDドライブは持っているのですが、外付けを持っていないので試せません…。

よろしくお願い致します。

書込番号:18068556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/10/19 12:23(1年以上前)

動作しないでしょうね、PCのようにドライバをインストールしたりはできないので。

書込番号:18068588

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

クチコミ投稿数:94件

新しいプレーヤーとしてこれを買おうとしているのですが、持っているDVDの中に海外版やリージョンフリーのDVDがあり、再生出来るのか解らないので質問しました。

かいとうよろしくお願いいたします。

書込番号:18056618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/16 01:39(1年以上前)

他のスレでも回答していますが、スレを閉めずに放置していますので解決したら、スレを解決済みにして下さい。
リージョンフリーのプレイヤーではないので、指定のもの以外は再生出来ませんね。
リージョンコード
BD:A
DVD:2
説明書5ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
http://www.region-free.net

書込番号:18056640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2014/10/16 01:42(1年以上前)

回答ありがとうございます

書込番号:18056647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が出ません。

2014/10/06 02:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

本日購入して早速接続したのですが、映像は映るものの、音声が出ません。
HDMIでPioneerのVSA-822というアンプにつないでます。
このアンプには以前からパソコンにもつないでおり、こちらの音声は問題ありません。
ホームメニューの音声設定は、項目がすべてグレーで表示されており、設定をいじれない状態です。
どなたか原因がわかりますでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?

書込番号:18019719

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/06 03:31(1年以上前)

HDMI音声出力をビットスクリームに変更しても一緒ですか?

説明書34ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

書込番号:18019754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/10/06 06:15(1年以上前)

リセットや設定の初期化は試しましたか?

書込番号:18019862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/07 00:55(1年以上前)

9832312eさん>
ありがとうございます。
ですが、添付画像の通り、音声設定の項目はすべてグレーの表示になっており、変更できない状態なんです。
添付画像の状態から決定キーを押しても、右のキーを押しても、選択部分が右に行かないんです。。

書込番号:18023294

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/07 01:00(1年以上前)

口耳の学さん>
ありがとうございます。
ですが添付画像の通り、なぜか「初期設定に戻す」のボタンだけグレーの表示になっており、選択できない状態です。。
この画面以外に、設定をリセットする方法はありますでしょうか?

書込番号:18023306

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/07 01:09(1年以上前)

本体前面のUSB接続口の右横にリセットボタンがありますので、そちらを押してみて下さい。

説明書9ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/search_product.php

書込番号:18023323

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/07 01:26(1年以上前)

9832312eさん>
ありがとうございます。
リセットを試してみましたが、変わりませんでした。。

ちなみに、この音声設定などがグレー表示になっていて、
選択できない状態というのは、ありうることなのでしょうか?

あるいはアンプ(Pioneer VSA-822)の方の設定が間違っているのかなあ、という気もしています。

書込番号:18023357

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/07 01:43(1年以上前)

接続はどうなってますか?
TV→アンプ→BPという接続なら

TV→BPという接続でも設定項目を選べないか試して下さい。

書込番号:18023390

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/07 01:56(1年以上前)

9832312eさん>
ありがとうございます。

TV→アンプ→BP という接続でしたので、
TV→BP の接続を試してみました。

結果、TVから音は出ましたが、設定画面のグレー表示はそのままでした。
とりあえず緊急回避的にはこの接続で見られますが、
9832312eさんは設定項目がグレー表示になることはありませんか?

書込番号:18023403

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/07 02:09(1年以上前)

この機種は持っていないので分かりません。
何らかの不具合があるようなのでメーカーに問い合わせてみてはどうですか?

書込番号:18023420

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/07 02:33(1年以上前)

9832312eさん>

なんと、お持ちではなかったのですね。
それでもこれまで助言いただき、ありがとうございました。

メーカーにもこのページのリンクを張ったうえで、問い合わせております。

書込番号:18023442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/10/07 19:12(1年以上前)

リセットも効果無いならダメかもしれませんが、コンセント抜きでの放電も試してみるといいかもしれません。
コンセントを抜いた状態で数時間放置してみてください。

書込番号:18025280

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/07 23:42(1年以上前)

口耳の学さん>

ありがとうございます。
試してみましたが効果はありませんでしたので、初期不良と判断して、メーカーに交換または修理を依頼します。

書込番号:18026627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2014/10/08 08:05(1年以上前)

一般的にこの様なケースはメーカーとしては、「販売店での交換、返品」を望むみたいです。

書込番号:18027338

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/08 16:13(1年以上前)

皆さま>

メーカーにはこちらの経緯を見てもらい、別途指示された対策も試したのですが全部だめで、メーカーから初期不良と思われると言われました。
ご対応いただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:18028522

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る