パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SACD

2013/04/30 12:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

SACDを再生してみた方、是非とも感想を聞かせて下さい。

書込番号:16076691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度4

2013/06/23 19:43(1年以上前)

簡易再生だと思って下さい。

書込番号:16287736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
こちらでの評判を拝見して
共同で使う施設で、CDレイヤーとしても使いたいと購入を検討しています。

質問です。
本体の表示窓にはCDのトラックナンバーは表示されるのでしょうか?

この施設ではモニターがプロジェクターしかなく
音楽だけ聴くときにわざわざ立ち上げるのは大変なので…

近くの電気屋さんにはもう置いていないので、確認の術がなく
こちらに書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:16274151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/20 11:11(1年以上前)

こんにちは

レビューに、
「CDのトラック番号が表示窓に表示されないのはかなり不便ですね。」(抜粋)
との記載がありますので、残念ながら表示されないようですね!

http://review.kakaku.com/review/K0000375908/ReviewCD=523695/#tab

ご参考まで

書込番号:16274691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/06/20 15:24(1年以上前)

トラックナンバー表示は、下位機種では無理のようですね。

BDP-150/450の取扱説明書
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=7319

P.13に「BDP-150はカウンター表示のみです。」の記載があり、
P.14に「タイトル/チャプター/トラック番号や経過時間などを表示します。」とありますから、
現行機種では、BDP-450以上のものでないと、トラック番号表示はできないようですね。

書込番号:16275339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/20 16:19(1年以上前)

blackbird1212さん こんにちは

取説が、他にもあったんですね!
(思わず、“えっ!”と声が出ちゃいました。^^; )

実は私も、製品紹介情報ページ 
http://pioneer.jp/blu-ray/bdp_150/

に記載の [取扱説明書ダウンロード] より閲覧したのですが、
(BDT-150だけの取説)
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=6782

P、11 [本体前面部] には、「3 本体表示窓」 とだけしか記載がありませんでした。

念の為、サポートページからも再度取説を見てみましたが、同じでした。

という事で、少しでもご参考になればと、ユーザーレビューをご紹介したのですが・・・^^;

大変勉強になりました。

書込番号:16275458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/20 18:00(1年以上前)

流星104さん
blackbird1212さん
早速のご返信ありがとうございました

そのレビューは読んだつもりが、しっかり読んでなかったようです。

何にしても残念です。また検討いたします。

書込番号:16275717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マークについて

2013/06/17 20:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

Blu-ray再生中画面右上に写真の様なマークがでているのですがこのマークはなんのマークでしょうか?

書込番号:16264965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/17 21:24(1年以上前)

PIPマークはピクチャーインピクチャーでしょうね、スピーカーマークは第2音声のマークかと思います。

書込番号:16265128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/06/17 21:29(1年以上前)

ピクチャーインピクチャーや音声マークはどうゆう時に表示されるんですか?

ブルーレイボックスで5枚のディスクのうち一枚がこのマークが表示されるようです

書込番号:16265171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/06/17 21:51(1年以上前)

そのBDディスクには第2映像(副映像)が収録されいて、主映像に第2映像を重ねて表示できます。
第2映像が収録されていないディスクでは表示されません。

書込番号:16265288

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/06/17 21:55(1年以上前)

第2映像(副映像)と言うのがよく分からないのですがテレビを見ている状況で切り替えができるんでしょうか?

書込番号:16265307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/06/17 22:04(1年以上前)

何となく調べたら分かりました。

テレビ画面が分割されて表示されるとゆうことですよね?

書込番号:16265357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/06/17 22:48(1年以上前)

パイオニアの説明書では、うまく説明できるものが無かったので、パナソニックの説明書からイメージ画像をアップしました。

ピクチャーインピクチャーの言葉通りで画像の中に画像があると云う事です。

書込番号:16265583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/06/17 22:55(1年以上前)

分かりやすく有り難う御座います。

解決しました。

書込番号:16265621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDP-160のSACD対応について

2013/05/16 12:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

スレ主 R00014Fさん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。質問させて下さい。

私はBDP-160を買う予定でおります。
無線LAN内蔵が非常に嬉しいです。

質問なのですが、BDP-160はSACD対応となっています。
前にDV-600AVでありましたが、SACDをDSD変換対応(HDMI)とパンフレット
に書いてありました。

BDP-160はHDMI接続の場合、SACDをDSD変換するのか、PCM変換するのかが
分かりません。
BDP-150でもこの辺りの機能は同一だと思いますので、どなたかお教え願
いますか。

PCM変換でも構いません。BDP-160を買う気持ちは変わりません。

宜しくお願いします。

書込番号:16139080

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/16 12:37(1年以上前)

どちらも対応しているようですよ。
説明書36ページ
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=6782

書込番号:16139145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R00014Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/05/16 13:03(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます。

DSD 5.1と書いてありました。
これで迷う事は無くなりました・・・。

本当に有難う御座いました。

書込番号:16139238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NASとUSB接続は可能?

2013/04/08 19:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:34件

本製品とHDL-A2.0(NAS)をUSB接続して、動画を見ようとしております。

本製品とNAS両方とも認識しません。

そもそも、USB接続は可能なのでしょうか?
※NASはLAN接続のみ?

またUSB接続は可能な場合、問題はNAS側の設定でしょうか?
本製品は初期設定を変える必要はないと思ってます。

宜しくお願いします。
以上

書込番号:15993615

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/08 20:48(1年以上前)

NASのUSBポートはUSBHDDを接続してバックUPに利用したりするのでは?

LANで繋げれば間違いないと思いますよ。

書込番号:15993921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/08 21:00(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ご回答有難う御座います。

なるほど!そもそも、USBで視聴する・・という考えが間違ってたんですね。
有線LANで接続します。

有難う御座いました。

以上

書込番号:15993974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問かもしれませんが・・・

2013/04/05 01:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

本機のUSB出力をPC(当方Macmini)につないだ場合、
通常ソフト(Microsoft Office等)のインストールは可能でしょうか?

ブルーレイの視聴はAVアンプを通して問題ないと思いますが、
PCの外付けDVDドライブとして利用できるのであれば、
兼用として購入したいと思います。

また接続できた場合、USB2.0での接続でしょうか?

書込番号:15979060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/05 06:28(1年以上前)

できないでしょう、USBは記憶デバイスを接続できるだけでPCとの接続は想定されていません。

書込番号:15979359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/08 14:15(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございました。

そうですか。やはり無理ですよね・・・。
単純にPC側がドライブとして認識してくれれば良かったのですが。

書込番号:15992769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る