パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

KURO LINKとレグザリンクの互換について

2009/07/07 01:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:7件

何方かご存じ、あるいは知見のある方ご教授ください。
当方、東芝の液晶テレビZ3500を所有しているのですが、パイオニアのBDP-320や
AVアンプ:VSA-919AHのKURO LINKと互換性があるかお教え下さい。
パイオニアのHP上にある互換リストには残念ながらZ3500の名前は上がってないので
無理かと諦めかけていますが、もしかしたら…と思いまして質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

書込番号:9816009

ナイスクチコミ!0


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/07 03:20(1年以上前)

> Z3500の名前は上がってないので

当方BDP-LX52ですが、REGZA Z3500 とリンクとれています。

書込番号:9816233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/07 15:18(1年以上前)

DCR-777さん、早速のお返事ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
ちなみにですが、全ての機能(あまり多くは無いですが)とも利用出来ますか?

書込番号:9817874

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/07 16:52(1年以上前)

エリックさんさん

ディスクトレイの開閉はできませんが、再生、一時停止、早送り、早戻し、スキップ、停止、はOK

レグザリンクのボタン → 機器を操作する → 番組選択 → パイオニアのホームメディアギャラリーが開く。

電源ボタンでON・OFF 可

書込番号:9818097

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

売れているわりには、満足度が・・・。

2009/06/13 16:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:289件

売れ筋ランキングには1位ですが、満足度が低いですね〜。
やはり、価格が原因しているからですか?再生出来ない
ディスクとか、相性の問題が多いからなのでしょうか?
自分は、一応この機種も気になるので質問させていただきました。

書込番号:9693213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/13 18:12(1年以上前)

ないさんさん、はじめまして。

DVDのアップコンバートに期待しすぎて、期待はずれだったからではないでしょうか。実際、PS3と大差ないか、PS3の方がDVDのアップコンバートに対しては綺麗ですから。

あと、動作がもっさりしています。PS3のきびきびとした動作に慣れていると面食らうかもしれません。

blu-rayの再生については、画質はPS3よりわずかに綺麗かなといったところです。
音質はBDP-320の方が圧倒的に良いです。
音にこだわるならBDP-320ですが、そんなにこだわりがなければ、PS3の方がきびきび動作してくれるのでPS3で十分かもしれません。

ただ、PS3は消費電力が高く、動作音も五月蝿いです。
そのため、私はblu-rayもDVDもBDP-320を使うようにしています。

書込番号:9693482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


F-Reserchさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 19:00(1年以上前)

レビューを集計すると、次のようになっています。
満足度☆☆☆☆☆ 5人
満足度☆☆☆☆  0人
満足度☆☆☆   1人
満足度☆☆    1人
満足度☆     1人
満足度平均 3.9点

このデータをどう解釈しますか?

平均点は低いですが、私は次のように見ます。
「大半の人は満点を付けているが、極端に低い点を付けた人が数人いるため、平均点が低くなっている。」

すなわち、大半の人が満点を付ける良い製品だろう、と解釈します。

書込番号:9693656

ナイスクチコミ!6


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/13 19:13(1年以上前)

面白い意見が多いですが、PS3と比較されている事態ナンセンスなのですが・・。
性能のスペックを良くご確認下さい。
別次元物です。
DVD再生もblu-ray再生もBDP-320の方がはるかに上です。
同等と思われるのはテレビの問題かその方の思い込みでしょうか。
価格は少し高いですが低スペック版と違うので仕方ないでしょう。
売れてる証拠は性能が良いからです。
PS3というゲーム機と比較するのはおかしな話です。

書込番号:9693702

ナイスクチコミ!6


また翼さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/13 23:17(1年以上前)

価格.comの売れ筋ランキングって、販売数だけを元にしたランキングとは違いますよ?
勘違いしている人が多いようですが・・・。

以下のURLを参考にされたほうがいいでしょう。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

カカクコムは10日、価格比較サイト「価格.com」のランキングコンテンツを
リニューアルした。売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでの
ページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果
から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。



実際、大手メーカーから新製品が発売されれば、クリックして閲覧する人が多いですから、上位に来て当たり前と言えます。

書込番号:9694877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 11:19(1年以上前)

>>teiryoさん
あなたねえ、スペックを比べて下さいって
単純な数字がどれほど当てにならないかご存じですか?

今更PS3の性能について語るまでもありませんが
なぜどこへ行っても比較対象になっているのかお分かりになりますか?

>>DVD再生もblu-ray再生もBDP-320の方がはるかに上
言い過ぎなんですよ
はっきり言って嘘のレベル
これこそあなたの思い込みでしょう

それとamazonにも同様のレビュー入れてますね
どれも極端な絶賛ばかりで、もの凄く商業的な臭いが漂います
それとも余程のπ信者なんでしょうか

皆さんもこの人の書き込みを鵜呑みにするのは
止めた方がいいと思いますよ
あまりにも意見が偏り過ぎているのと
コメント見返していくと二言目には
「性能が良いので」「性能が良いので」ばかりです
具体的な他社との比較はほぼ皆無ですし…

書込番号:9702136

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2009/06/15 17:53(1年以上前)

やっぱり荒れてきましたね(笑)

極端に評価が低い人が数人っていうか、truebluememoryさん=ナイフの風が吹くさん
ですよね。「突っこみませんでしたけど皆にバレてると思います、はい。」
参考になった ならないに一人で低レビューに投票して高評価のレビューにならないに投票したりしてますよね。定期的にみててわかっちゃいました。
truebluememoryさん、腹立つのはなんとなくわかりますがIDとって投票とか時間かかるでしょうし止めろとはいいませんけど、あまり意味ないような気がします 

teriyoさんはteriyoさんでうーんって思いますし(笑)
購入を考えてる人も購入意欲失っちゃうんじゃないかって思いますよ
好きなのはわかりますけど、あまりに盲目的に誉めるのもいかがなものかと。。

どういう思惑かわかりませんが、アンチの人も信者の人も時間の無駄なんじゃないかな?って思います
たかだかBDプレーヤーぐらいでそんなに熱くならなくてもいいんじゃないでしょうか

書込番号:9703345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 20:07(1年以上前)

明らかに不自然な低評価ならあっさりスルーできるからいいんですが、teiryoさんのような評価の場合、それに釣られて購入してしまう方も少なくないでしょう。特にDVDの再生についてはPS3と比較して「遙かに上」「アプコンが凄い(一番かも)」「別次元」等というコメントは明らかに言いすぎで盲目的過ぎる極端な絶賛なのです。レビューが一番初めのようですので、釣られて買って「騙された」と思っている方も少なからずいると思いますよ。

書込番号:9703941

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2009/06/17 18:22(1年以上前)

確かにteiryoさんのレビューは言いすぎですね。
PS3と比べても320の方が綺麗ではあるのですが、素人目には分からないほどの差ですし。
「20万円クラスの物と同等」ってありえんよw
LX91見たことないのかと・・あれこそ次元が違うよと・・

書込番号:9714326

ナイスクチコミ!3


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/04 22:50(1年以上前)

そもそも分母が8の平均値についてそれが
有意かどうかという問題が…


書込番号:9803790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

6月初めに購入しましたが、アンプやスピーカーの種類をどれにすればよいか悩んでいます。
現在はDENON DHT7000を使用しています。
しかし、ロスレス非対応のため、ロスレス対応のアンプとスピーカーを購入したいと思っています。
ただ、まったくのAV初心者なのでアンプやスピーカーは同じパイオニアにした方がよいのか?他メーカーでもよいのか?が分かりません。
相性などがあるのでしょうか?
オススメのアンプやスピーカーがありましたら、ご教授ください。
用途は100%BD映画鑑賞です。

書込番号:9693063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2009/06/13 16:41(1年以上前)

ルパンだ1世さん、はじめまして。

BDP-LX52と組み合わせるなら、VSA-LX52が相性が良いのではないでしょうか。
PQLSマルチサラウンドができるのが今はこの組み合わせしかないですから。

スピーカーは予算が分からないので、どのクラスをお勧めしたらいいか分かりかねます。予算を教えていただけたら、お勧めのスピーカーの構成を考えてみます。

書込番号:9693165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/13 23:41(1年以上前)

ヤスダッシュさん、初めまして返信ありがとうございます。
返信がなかったら、どうすればよいか・・・と不安でした。
VSA-LX52が対応のアンプなのでしょうか。そういえば、BDP-LX52を購入する時にパイオニアの方がしばらく待ってください!と言っていた気がします。
PQLSマルチサラウンドってどんな効果があるのでしょうか?
スピーカーの種類が関係してくることはないのでしょうか?

スピーカーは頑張って20万円ぐらいを予算としています。
雑誌でちらっと見たのですが、KEFのCシリーズがそれぐらいだったのですが、それがホームシアターに向いているか、VSA-LX52との相性とか関係あるかが分かりません。
ホームシアター初心者なので、藁をも掴む気持ちですので、よろしくお願いします。

書込番号:9695023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2009/06/14 00:38(1年以上前)

>PQLSマルチサラウンドってどんな効果があるのでしょうか?
VSA-LX52がまだ発売していないので実際に聞いたことはありませんが、HDMI伝送におけるジッターの影響を最小化することで、高音質な再生が可能だそうです。スピーカーの種類は関係ありません。


20万円ぐらいの予算で構成を考えてみました。

MONITOR AUDIO Bronze 5.1chセット BR5 AV System 179,800円
フロント:MONITOR AUDIO Bronze BR5
センター:MONITOR AUDIO Bronze BRLCR
サラウンド:MONITOR AUDIO Bronze BR-FX
サブウーファー:MONITOR AUDIO Bronze BRW10

センターとサラウンドのスタンド:20,000円程度

合計で20万円に収まりました。

スピーカーケーブルは、カナレ 4S8G 280円/mがコストパフォーマンス的にお勧めです。

書込番号:9695354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/14 01:31(1年以上前)

ヤスダッシュさん、遅くにありがとうございます。
オススメのスピーカーについてはどのような音質の特徴があるのでしょうか?

居住地がかなりの地方(田舎)なので、スピーカーの音を直に聞くことができません。そのためカタログやHPのみで探していますが、生の声(ユーザー等)を聞くのが一番かなーと思います。
海外製と国内製ではかなりの差があるのですか?

書込番号:9695590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2009/06/14 01:54(1年以上前)

>オススメのスピーカーについてはどのような音質の特徴があるのでしょうか?

MONITOR AUDIOのスピーカーはジャンルを問わずバランスよく鳴ります。個性的ではありませんが、上品な感じではあります。
家でじっくりと聴いたわけではないので、細かいことについてはMONITOR AUDIOの掲示板に詳しい方がおられると思いますので、そちらでお願いします。

>海外製と国内製ではかなりの差があるのですか?
海外、国内問わず、メーカーによって音作りはかなり違います。また、海外製のスピーカーは代理店が間に入るため、値段が現地の倍近くになるものもありますので、同一価格帯で比べるときには注意が必要です。

本来なら、視聴して気に入ったスピーカーを買われるのが一番ですが、それが困難であれば、できる限り情報収集するしかありません。

書込番号:9695667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/14 02:04(1年以上前)

ヤスダッシュさん、返信ありがとうございます。
知識がないので、人からのアドバイスがとても嬉しいです。
オススメのスピーカーを軸にして、いろいろと情報収集します。

書込番号:9695692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

スレ主 enokensanさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿します。
現在BARCO CINE6Uを使用中です。家計の都合上まだ使い続けるつもりですが、
最近BDP-LX91のコンポーネント出力は綺麗との記事を見かけます。実際どうでしょうか?
またデノンのDVD-A1UDについても情報をお持ちでしたらお願いします。

書込番号:9647519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/08 11:45(1年以上前)

誰も返事しない様なので、簡単に書きます。

5月始めに、ビクターのDLA-HD750にしました。(やっとの感じです)

それまでは、三菱のLVP-2001(三管です)使用していました。
と言っても、2年以上電源も入れてませんでした。
その間は、スクリーン(OS100インチ・16:9)は巻き上げて、50インチ・プラズマテレビを代わりに置いて見ていました。

手持ちの機器が、BDレコーダー、BDプレイヤーなどになり、全てHDMI接続になったため、三管が使えなくなり、代わりにプラズマテレビとなった訳です。
プラズマはパイオニア KRP-500A、松下TH-50-PZ750などで、50インチに慣れた事もあり、何とかプロジェクターに戻したくHD750にしました。

BDレコーダーは松下BW930(2台)、ソニーX95使用。
BDプレイヤーはパイオニア LX91使用です。

LX91はBD-R、BD-RE、市販BD-ROM再生用として利用ですが、LVP-2001はまだ、床置き(エレクタのラック使用)でまだ置いてあったので、LX91のコンポーネントとLVP-2001と接続して投射してみました。
当然、三管へは直接入力でなく、D3000使用でRGB変換です。
AV-2001も使用していましたが、今回はD3(1080i)入力のみにしたため、AV2001は未使用です。

LX91の方はコンポーネント出力(1080i)にすれば三管でも投射出来ます。
但し、D3入力の設定が三管側にされている必要はあります。
アバックでの購入・設置時にオマケでD3設定してあったため、お金はかかりませんでした。

調整から6年以上経つので、多少、フォーカスがずれた可能性があるのでピントは甘いですが黒色の再現、黒の階調性は、HD750を上回っていました。

やはり、年数が経っても黒色は三管に限るですね。

三管のフォーカス調整のし直しは、可能なんですが、三管はエレクタのラック置きで、その上に乗っかる様に、ホームエレクタのラックで、HD750を床置き設置したため、三管のカバーが開閉不可能なため、調整は当分、不可能です。
怖いのはピント再調整してコンバージェンスがずれたら、アバックに再調整必要になり、6万円位かかるので、当面、このまま両方(三管とHD750)使おうかと思っています。

取りあえず、最新のHD750より三管(2001)の方が今だ、黒は勝っている事を実感しました。
BDP-LX91も結構、値段がするのでプロジェクタ更新も考えた方が良いと思いますが三管も捨てずらい。

今回、HD750用に、SUPER HiVi CAST(BD版)を買っていましたので、三管もLX91再生で、調整しましたが、そこそこ良くなった感じです。

長文失礼しました。

書込番号:9668729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 enokensanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/09 23:51(1年以上前)

ロンさん
早速の返事、ありがとうございます。機材の豊富さに羨ましい限りです。
当方は3管プロジェクターを使い続けるしか選択肢がないので、その範囲できれいな映像を得たいと思っています。

現在はBDの映像を見たいためにDMR−BW800に、確か台湾製かと思いますが、HDfuryでHDMIをRBG変換して1080iで見ています。幸いBARCO CINE6Uは切り替えで入力できているようです。
確かに従来の480pより解像度は上がっているようですが、なにせHDfuryはお安いのでこの映像がBDP-LX91に比べてどうなのかが気になっています。

以前、YPbPrからRGB変換のDC3000も映像が奇麗になるならと検討しましたが、何せお高いので断念しました。

6年になる当方の3管プロジェクターですが10年は使いたいと思っています。ブラウン管ですから・・・。

貴重なご意見をいただき、ますます10年目指して使いこなしていきたいと思っています。
ありがとうございました。


書込番号:9676568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音(ファンノイズ)はどうですか?

2009/06/06 23:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:30件

これまで、本体に冷却ファンのついているAV機械を使ったことがありませんので、ご教示ください。
郊外の静かな環境で、本体をラックに入れて約2mほど離れて使用した場合に、ファンノイズは聞こえるでしょうか?
画像は32型の液晶テレビ(REGZA Zシリーズ)です。

書込番号:9661928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/07 00:29(1年以上前)

こんばんは!

スレ主さんと同じ視聴距離ですがBD再生中は全く聞こえません。

安心してお買い求め下さい(笑)

書込番号:9662394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/07 07:20(1年以上前)

音なんか聞こえませんよ。
ハイクラスプレイヤーですのでご安心を。
満足します。必ず。

書込番号:9663160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/06/07 16:22(1年以上前)

直江山城守さん、teiryoさん

貴重な情報ありがとうございます。

仕事場で使っている液晶プロジェクタのファンノイズが大きくて、冷却ファンが付いている機械には良いイメージがありませんでした。
充分に静かとのことですので、安心しました。

書込番号:9664927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何をお使いですか?

2009/06/04 17:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

スレ主 ゼロ号さん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは

早速質問ですが、BDP-LX52を購入後に繋げるHDMI端子を探しています。

テレビはクロ428HXで現在はsony製DLC-HD10HFとPS3を繋いで楽しんでいます。

428HXは「HDMI 1.3a Deep Color 36bit入力に対応」とありますのが現在使用のDLC-HD10HFは対応しているのでしょうか?

対応していなければ買い替えをしようと思っています。(あまり高額なものは無理です。泣)

つまらない質問ですが宜しくお願いいたします。


書込番号:9650572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/04 21:17(1年以上前)

今晩は。


BDP-LX52にはHDMIケーブルは付属しておりませんので別途用意する必要がありますが、
最初から高価なケーブルにする必要は無いので今ご使用のケーブルで充分かと思います。

私が使用しているケーブルもゼロ号さんと同じSONYの DLC-HD15HFです。
Ver1.3カテゴリー2ケーブルですのでHDMI 1.3a Deep Color 36bit入力に対応しますのでご安心を♪

現状電源コードも付属の物をそのまま使用しておりますが画質は大変素晴らしいですよ!





書込番号:9651544

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゼロ号さん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/04 21:37(1年以上前)

お回答有難うございます!

現在使用中のもので十分であれば問題ないですね。

残念ながらBDP-LX52はまだ僕の手元にありません。

今月給料日にGETします!!! 早く楽しみたいです。

書込番号:9651694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る