
このページのスレッド一覧(全1090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年2月17日 04:42 |
![]() |
32 | 9 | 2018年1月30日 15:53 |
![]() |
8 | 1 | 2018年1月4日 06:45 |
![]() |
2 | 0 | 2018年1月3日 19:41 |
![]() |
5 | 3 | 2017年12月20日 01:44 |
![]() |
18 | 8 | 2018年4月25日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]
こちらの商品単独(有線LANに繋ぐだけで)でアマゾンプライムビデオは視聴できますか?
もし不可能であればアマゾンプライムビデオが内蔵されているブルーレイプレーヤーを紹介して頂けませんか?
お恥ずかしい話自分で探してもなかなか見つけることができません。
もちろんFireTV,chromecast,androidTv,ゲーム機やブルーレイレコーダー等は除外でよろしくお願い致します。
予算は3万円前後でよろしくお願い致します。
使用しているテレビはアクオスのLC-50U45です。
1点

ソニーとパナソニックはリンクの通り。
パイオニアはAmazonに記載されていないので対応機種がないのかも。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880#GUID-A26847E2-6607-43A6-ADB3-07D2FF1C8C20__SECTION_32BC3987D4B240E99E54E32EAED2BA8B
ソニー
http://www.sony.jp/bd-player/compare/spec.html?categoryId=3268
パナソニック
http://panasonic.jp/viera/apps/list_bdplayer.html
書込番号:21605552
3点

迅速で明快なご回答ありがとうございます。
かなり予算オーバーですが、ソニーのUBP-X800の購入を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21605750
2点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-X300
コレ、BDの音質はどうなんでしょう?
自分はUB90とUBP-X800を持っていますがライブBD収録のリニアPCMの音質は
UB90のほうが高音質で、プレーヤーで音質の違いがあるんだ・・と実感しています。
因みにDTS/HDマスターやドルビーTRUE/HDなどの映画音声フォーマトでは違いを感じません。
スピーカーはNT-5です。
BD再生時にUB90と同等もしくは以上の音質が期待できますかね?
6点

追記:使用用途はBD鑑賞のみですのでハイレゾ音源等の高音質は評価外です。
書込番号:21507298
3点

>mn0518さん
パイオニアのエントリー機 BDP-170を2台使用中です。
1台は写真のとおりTVに接続しています。
映画の音は抜群にいいですよ。 ただしAVアンプがRX-V583なんでSACD(ハイレゾ)で聴いてもそれほど
パンチのある音ではないです。しかしながらCDもマルチチャンネルで再生されますので、ある意味
臨場感優先で楽しいです。
もう1台はDENON PMA-1500のアンプに接続しています。こちらはDCD-755のCDPも接続してあります。
SACDを聴くためのBDP-170なんですが音が悪いと感じたことはないです。ただしSPはタンノイの25万円のものです。
私は、よく分からないですがX300の音質がいいのはアナログ出力だと思っています。
よってBDP-170の後継としてX300を検討してるところです。
AVアンプに接続を前提としても音質は期待できないような・・・ 個人的な感想ですが。
書込番号:21538775
5点

>GOODーBOYさん
ご返信ありがとうございます。
実は購入しまして視聴いたしました。期待していた音は他のプレーヤーと変わりませんでした(笑
それよりパイオニアプレーヤーは始めてなのですが、電源を入れた時の「カコッ、カコッ」という大きな音や
再生して最初の10分くらい「ブーン」という低周波のような耳障りな音、さらにはTVのリモコンで操作できたり出来なかったりで
メーカーに相談の上、初期不良扱いで交換になりそうです・・・。プレーヤー関係は全てTVラック内に設置していますが
UB90、UBP-X800が立上げ時や再生時は凄く静かなので特に気になってしまいます。
書込番号:21539338
3点

折角買ったのに初期不良ですか
ドンマイですw
よかったらアナログ接続を試して貰えませんか?
他のBDプレーヤーのアナログ出力と比べて明確に音がいいのか気になってるんですよね
書込番号:21539507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Monochromeさん
すみません・・・いまさらアナログはないです・・・
そうするとBDの収録音(DTS/HDマスター、ドルビーTRUE/HD等)で再生されないですよね
書込番号:21539515
4点

そうですかー 残念です
アナログ出力だと2chのみなんで多分収録音とは違いますね
2ch音声が収録されてないソフトだとダウンミックスになるのかな?
自分はCDプレーヤーの替わりも兼ねてステレオアナログアンプに繋ごうと考えてるので
どれくらいアナログ出力の音質がいいのか気になるんですよね
書込番号:21540897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Monochromeさん
PMA-1500にBDP−170とDCD−755を接続してありますがSACDを聴く時にBDP−170をアナログ接続で使用しています。
結論ですが、私のアンプとスピーカー程度ではハイレゾの恩恵は感じません。
CDの場合でも両者違いは分かりません。なのでBDP−X300が高音質だとしても同様だと思いますね。
TVのほうですが同じBDP−170をヤマハのRX−V583のAVアンプにHDMIで接続してありSACDのマルチCHを聴くのですが
仮にソースが音質的に高音質だとしても特に音が良いとは感じません。
この程度のAVアンプでは、なおさら音質は期待できないでしょう。
音質を求めるなら先ずは、それなりの性能のスピーカー次に、それなりのAMPそれからCDプレイヤーの順だと思います。
ちなみにヘッドホンでCDを聴く時DCD−755とPMA−1500では全く比較にならないほど音質が違います。
パワーアンプを通して聴く音質が、とんでもなく劣化してしまいます。
普段はプレイヤーのデジタル出力をDACでアナログ変換して真空管アンプで聴いていますがトーンコントロールもなく
音質に味付けもされていませんが素直な音だと思います。
で、高音質を期待していませんがラックに収まるサイズなので近じかBDP−X300を購入しようと思います。
多分、変わらんとおもうがHDMIへのデジタル出力の音質がよくなるようなら口コミに載せます。
書込番号:21549959
3点

このクラスのプレーヤーで音質云々を語るのはナンセンスです。
観れればOKでは…
書込番号:21549987
4点

>GOODーBOYさん
返信ありがとうございます。
今はDV800AVを使ってて、最近読み取りエラーがおきるようになってたんですよね
スピーカーはvienna acousticsのhaydn SE アンプは前はサンスイのα607だったんですけど、こっちも調子が悪くなって今は貰い物のPioneerのA-D3
アンプもそのうちA-50DA辺りに変えようかなーと考えてますが、まずは調子の悪いプレーヤーから
自分もSACDやハイレゾとCDの聴き比べをしても正直ブラインドで当てられるほどはわかりませんw
なんとなく広がりや響きが綺麗かな?って感じですかね
プラシーボだろと言われても否定できないw
まともなアナログ2ch出力とSACD再生機能が付いてて5万以下で買えるのってこれしかないから、本当にまともなのか気になるのですよ
もし買われたならBDP-170のアナログ出力と違いがあるか試して貰えると助かります
>kika-inuさん
お金があればOPPOの205とか欲しいんですけどね
書込番号:21555058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]
所有しているレコーダーが、全録中はblu-rayの再生が出来ないので、ここはひとつプレイヤーを買ってみようとここにたどり着きました
動画再生について、blu-rayの BDMV+CERTIFICATE形式をUSB-HDDからメニュー付きで再生できますか?
入れ替えが面倒なので、出来るのであればこの機種を最有力にしようかなと
出来なくても原盤ディスクはあるので、どれかしらプレイヤーを買うつもりです
どの機種にするか決定打が欲しいところです
5点

>シンジラレナーイさん へ
ご質問の答えになってはおりませんが、のちのちの事を考慮しますと、
【『4K Ultra HDブルーレイ』再生可能商品】をお選びください。
書込番号:21482233
3点





ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]
電源オンで起動しなくなりました
「PIONEER」の表示のまま固まります。
トレイも出たり、出なかったりしたので、
軽い気持ちで修理に出しましたが・・・・・
結果、修理費が「26,500円です」と見積が返ってきました。
買った金額の倍でした。
1万円ぐらいなら、使い慣れてるので構わないかなと思いましたが、
修理はこんなものなんでょうか???
それともメーカーからの買い掛けのための嫌がらせなんでしょうか???
みなさんのこの機種の修理経験があれば、聞かせてください。
1点

>SG9Cさん
この機種ではないですが、CDプレーヤーの電源スイッチが入らなくなり修理に出したら二万円弱でした。
それに比べると少し高いですが、仕方がないですね。私も五年延長保証に入っていれば助かったでしょうね。
書込番号:21445780
1点

>それともメーカーからの買い掛けのための嫌がらせなんでしょうか???
メーカーは、修理品を受け取って返品するだけで、2万円くらいの経費がかかるようです。
土地購入費、ビル建築費、税金、人件費、電気、ガス、水道代、掃除代、ゴミ処理費…などなど。
書込番号:21445819
2点

早速の回答ありがとうございました。
人件費等を考えればやむ無しということですね
すっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:21445987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

>じょmjさん へ
この手の話は、期待感を含めて、うじゃうじゃと沸いてきています。
読まれる方は、《某所にて・・・》と聞いただけで、眉唾としか思いません。
せめて、〔なじみの量販店〕とか〔行きつけのオーディオ専門店〕とかの、もう一歩踏み込んだ情報ならば、
【食いつき(?)】様があるのですが・・・
書込番号:21310856
1点

秘密にしてくれと言われているもので明かすことができませんが、期待を込めての投稿といったところでしょうか。
仮に出るとしても出るのは下のモデルの方かもしれませんが。まあ所詮根も葉もない噂で何事もなく終わる可能性が第でしょうが出たらこれはこれでoppoの205とで迷うことになるでしょうから面白いことになるのですが(笑)
書込番号:21313187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じょmjさん へ
実は私も、大いに期待しているのです!!!
いまの時点で“オッポ”{205}のライバルになりえるのは、重量級を得意とする『PIONEER』新製品しか、期待できない。。。
果たして『PIONEER』と『ONKYO』連合の巻き返しなるか??
ガンバレ!!
書込番号:21313348
5点

先月の名古屋オーディオフェスでパイオニアブースにて担当者に確認
しましたが後継機は全くの未定とのことです。
ブースでもパナUB900にて4KUHD再生ドルビーアトモスデモ
していました。オンキョーパナには全く期待できない現状です。
無駄な時間待つより、パナ、オッポあたりで4KUHD楽しんだもの勝ちな感がありますね。
書込番号:21672133
1点

>QMASAさん へ
海外で最近発表された“パナソニック”「9000」番という、『4K Ultra HDブルーレイ』再生専用プレーヤーがあります。
写真で見る限りでは、きょう体も実にしっかりとした造りになっているようです。
“オッポ”「205」のライバルたり得るのは、この機種かと。。。
ただし、“オッポ”「205」も二〜三日前に、さらなる機能追加をダウンロードで実施する告知がなされました。
“オッポ”側も、ただ黙って視ているわけではなく、対“パナソニック”「9000」番の迎撃態勢を整えはじめていますネ。。。
書込番号:21672183
1点

すみません。間違えました。
オンキョーパナではなくオンキョーパイでした。
失礼しました。現在UB900使いですがLX88を下取りに出しUDP205をオーダーしました。
UHDプレーヤー2機使いになろうとは。。。
またレビューさせていただきます。
書込番号:21672482
1点

>じょmjさん へ
【【パイオニアからUltra HD Blu-rayプレーヤー登場? 謎のティザーサイトオープン】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118663.html
良い意味で、《匂いますねぇ・・・》
書込番号:21775731
3点

>夢追人@札幌さん
パナの9000は今のところ国内販売の予定なしでガッカリしていたのですがここにきて今年末の噂だったUHDプレーヤーを二機種出すようですね。ドルビービジョンはもちろんHDR10+にも対応していて欲しいです。
書込番号:21777366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
