パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

退化しています。アクオスに映りません。

2013/09/08 15:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]

スレ主 194kmさん
クチコミ投稿数:44件 ラフティング&アウトドア 

2006年から使用しているDVDプレーヤー パイオニアDV-696AVが壊れましたので、探したところ、後継機種として購入。
主に音楽プレーヤーとしての使用なのですが、端子が、通常のAV端子(白・赤・黄色)と、HDMIしかないシンプルさ。
DV-696AVには、光ケーブルがあり、アンプにつなげて、音楽プレーヤーとして、すごく使い勝手がよかったのですが、すでに、SONYの5.1ch ホームシアターシステムHT-SS380のHDMIの3つの端子は他のケーブルで埋まっていたので、AV端子で接続。
もともとBDレコーダーをつなげているので、サブ機として利用できるかと、液晶テレビのシャープAQUOS LC-32E9にHDMIでつなげたところ、何と、不適合で、音声のみ、映像映らず。
USB端子もあるのですが、音楽データなどを呼び込めず。スタートも早くなっているはずなのですが、そう感じず。7年前のDVDプレーヤーよりはるかに使いずらい。
そこで、DV-696AVを約9千円で修理にだし、ドライブ部分の交換だけで、即戻ってきて、再びそちらを光ケーブルでつなげています。この機器はしばらくお蔵入り。
DVDからブルーレイに進化したと思ったのですが、端子のバリエーションや機能は逆に退化してしまいました。残念。

書込番号:16559382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/09/09 07:58(1年以上前)

退化でなく、付いていないモデルを、買っただけですよね。
購入時、必要な端子で、探せば、ありますよ。

書込番号:16561992

ナイスクチコミ!4


スレ主 194kmさん
クチコミ投稿数:44件 ラフティング&アウトドア 

2013/09/09 09:08(1年以上前)

MiEVさん、コメントありがとうございます。

私の感覚では、パイオニアに限らず、HDMI端子万能で、余分なパーツをカットするためにインターフェイス端子がかなり減らされる傾向にあると感じています。

この機種は、7年前のDVDプレーヤーの後継系だとみなし、値段的に手頃なので購入しました。
しかし、7年前のより、BD(しかも私のアクオスは不適合)へグレードアップしただけで、他は、逆に不便になったように思います。

光端子はパイオニアだけでなく、他のメーカーでもかなり付けいないケースが多いのではないのでしょうか?

参考までに、光端子付の、この価格帯で購入可能なBDまたはDVDプレーヤーを紹介いただけないでしょうか?

書込番号:16562114

ナイスクチコミ!0


UDD9001さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/11 09:15(1年以上前)

2013年でアナログ端子の使用を終了する様に業界の運用規定が変更されるためです。
(つまり、アナログ端子を廃止)

2014年からは、デジタル入出力端子のみ使用可。

多分、テレビやBDレコーダー等、色々な機器のファームウェアでバージョンアップと称してアナログ端子への画像・音声の入出力が全面禁止される機能を組み込んだものがソフトウェアが配布されるかもしれません。

書込番号:16570343

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/12 10:26(1年以上前)

SONYのS1100ならSS380と同軸デジタルで接続できますね。

書込番号:16574905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/13 08:38(1年以上前)

3120にも同軸デジタル出力あるようですね。

役割は光デジタルと同じです。

書込番号:16579043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Iphone, ipadからつながらなくて困ってます

2013/09/08 14:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

スレ主 takkongさん
クチコミ投稿数:20件

数日前に購入、音質、画像ともに満足してます。値段を考えたら十分でしょう。しかし、
リモコンの反応性は、あまり良くないので改良の余地ありと言ったところでしょうか、仕方ないので
iPhoneやiPadminiでコントロールしようと思い、icontrolAV2013をインストールしてみましたが、
「対象機器との接続に失敗しました」と出てきてしまいます。
本体は間違いなく無線LANに接続されており、情報欄からIPアドレスを確認してicontrolAV2013にいれてますがダメです。
iPadもiPhoneも両方試しても共につながらず、本体ともに再起動しても全く認識しないので、困ってます。
なにが悪いのか、似たような経験をされたかたがいらっしゃったら、解決法をご教示いただけると幸いです。

書込番号:16559201

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/08 14:41(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://extasy.at.webry.info/201306/article_12.html

書込番号:16559224

ナイスクチコミ!1


スレ主 takkongさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/08 15:01(1年以上前)

9832312eさん
すばらしく迅速なレスをつけていただきありがとうございました、
教えて頂いたページをみて、まずはIPの自動設定をオフにして、こちらで明示的にIPアドレスを決めてやり、
その上でネットにつながっていることを確認してから再度icontrolAV2013を動かしましたが、
やはりダメでした。
もちろん本体電源を入れた状態です。
本体はパナのディーガに無線でDLNAで映像を読みに行ってくれたりするので、問題はないと思うのですが、、、。

書込番号:16559268

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/08 15:11(1年以上前)

こちらの順番で試しても無理ですか?
http://pioneer.jp/support/soft/iapp_icontrolav2013/jp.html

書込番号:16559289

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkongさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/08 22:44(1年以上前)

9832312eさん
出かけてしまっていたので、返答が遅くなってしまい失礼をしてしまいました。
おしえていただいたページのそのままそのとおりにやってみましたが、やはりだめです。。。
いちから本体をリセットしてはじめからやってもみましたが、やはりだめです。

ただ、もしかしてAVアンプにpioneerのを使っていなければダメ、、ということはないですよね?

書込番号:16560965

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/08 22:48(1年以上前)

原因は良くわかりませんがサポートに連絡してみても良いかもしれません。
解決方法を提示してもらえるかもしれませんし、故障や不具合などの可能性もあるかもしれませんので。本体かアプリなのかはよくわかりませんしね。

書込番号:16560991

ナイスクチコミ!1


スレ主 takkongさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/08 23:07(1年以上前)

9832312eさん

そうですね、そうしてみようと思います。
iphoneでもipadminiでもダメなので、アプリのせいか本体のせいか、他の方で似たような
報告があるわけでもないので、本体かなと思いつつあります。
pioneerは昔から好きなメーカーで時々買い物をしてきましたが、わりと最近まで使っていたN-30はアプリのできが悪かったり、今回のことも合わせてなんだか弱ってきているのでしょうかね・・・

いろいろ考えて下さってありがとうございました。ひとりで悲しくならずにすみましたので感謝しております。

書込番号:16561089

ナイスクチコミ!0


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/06 14:19(1年以上前)

もう3ヶ月も前のことなので見てらっしゃらないでしょうか。

ルーター側がマルチSSIDに対応しているタイプで、
プライマリにBDP-160、
セカンダリにiPhone/iPad miniが接続されていて、
「ネットワーク分離機能」が有効になっていると、仰られている現象が出る可能性あると思います。

もう解決してらっしゃるかもしれませんが、
未解決であれば一度ルータの設定を確認してみてはいかがでしょう。

無線ルーターで評判のNEC Atermなどは、
デフォルトで「ネットワーク分離機能」がオンになってます。
Buffalo のルーターだと「プライバシーセパレータ」と呼んでいるようです。
(デフォルトON/OFFは知りません)

書込番号:16922623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

機能性バツグン

2013/09/07 15:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]

スレ主 popo1205さん
クチコミ投稿数:9件 BDP-3120-K [ブラック]の満足度5

画質、音、ともに高品質です。
これ以上の高品質な出力スペック、高価格のBDプレーヤも中にはありますが、現実的には不要だと思います。
テレビ側にその高品質な信号を表示させるだけの機能が備わっていない場合がほとんどだからです。
要するに、次世代の高性能テレビへの対応を見越しているのならともかく、現状のフルハイビジョンテレビの表示性能にはこれ以上の出力は無意味、テレビ側で頭打ちになって、プレーヤによる画像の差が分からない、宝の持ち腐れ、と言う場合が多いと思います。テレビは買い換えるつもりはありませんし・・・

電源OFF状態でいきなり、ディスク取り出しボタンだけを押しても反応が早い。
ディスク取り出しの時の、トレイの開閉幅は充分で良いですね。ディスクのほぼ全体の寸法でトレイが出てきます。
ディスクの端が数ミリほど本体に隠れた状態までトレイが突出して開きます。だから、ディスクを傷つけず取り出しやすいです。
他メーカーのプレーヤーは取り出し時のトレイの開閉幅が少なく、ディスクの1/4くらいがデッキに隠れた状態で、毎回気を使ってディスクを傾けて、丁寧にゆっくり取り出す必要があり、それでも何度もディスクを交換しているうちに、ディスクに傷が増えていきました。

USBに保存されたファイルを選んで再生できるのもいいですね。
@パソコンで動画ファイルを保存

Aパソコンでデータ状態のままUSBメモリにドラッグコピー。USBメモリ内に異種データが混在してても問題無し。

BUSB端子がプレーヤ前面にあり、非常に使いやすい。そこにUSBメモリを挿して、表示リストから選んで再生

手早く簡単。オーサリングも不要。つか、焼かなくてもいい。まぁまぁデカイ容量のUSBメモリさえあればさっさと済む。
とても満足ですね。これで8,000円とかね。やっすいなー。読み込みも速いなー。
大昔に買ったDVDプレーヤ33,000円なんだったの。

耐久性については買ったばかりでまだ分かりません。今のところ普通に動いてます。

書込番号:16555260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTube試聴

2013/09/04 18:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品を購入し大変満足しておりますが、YouTube試聴の際画面に「読み込んでいます」とずっと出るんですがこれは仕方がないのでしょうか?

書込番号:16544546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 BDP-160の満足度5

2013/10/06 16:59(1年以上前)

お腹が痛いさんは解決しましたか?

You Tube を使おうとするとすぐ固まってしまいますね。終了ボタンを押しても「Browser is exiting..」といつまでもクルクルやってて。。。
電源ボタンの長押しでも止まらないから、仕方なく電源コードをアンプの連動に挿してアンプの電源を落として強制終了するようにしましたが、不便なことこの上ないです。

書込番号:16673290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 15:32(1年以上前)

同じ症状に悩まされパイオニアのサポートに問い合わせました。症状は把握済みで、ユーチューブ側の仕様変更によるものだそうです。
近日中に、対策のファームウェアが提供予定とのことです。
初期メニューから自分でバージョンアップできます。
なお、トレイの下にリセットボタンがあります。

書込番号:16697050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 BDP-160の満足度5

2013/10/12 23:10(1年以上前)

sinsin2116さん、良い情報ありがとうございます。

テレビやステレオをネットにつなぐつもりはなかったのですが、これからはネットワークオーディオの時代になりそうで、少し慣れておくつもりでやってみまして、さて、見れないとなると欲が出てしまって・・・・(苦笑)

あるいは自室のLANが遅いせいかもしれないし、と半ばあきらめていたのですが、バージョンアップができたらまた試してみます。

(リセットボタンには気づきませんでした。これもありがとうございます)

書込番号:16698853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/13 13:44(1年以上前)

とちパパさん、まさに同じ症状で固まってはイライラし電源を引き抜くを繰り返していました。
「読み込んでいます」はこちらに書き込んだ日から目にしていないので何だったのか未だに不明ではあります。
購入数日後、YouTube試聴はあまりにもな状態が続いていたので試聴を控えていました。

sinsin2116さん情報ありがとうございます。
半ば諦めていたのでこれから良くなることを祈るばかりです!

書込番号:16700843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 BDP-160の満足度5

2013/10/14 16:45(1年以上前)

(ヴァージョンアップはまだのようですが、フリーズせずに観られるようになっていましたね^^)

書込番号:16705811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/14 17:11(1年以上前)

・パイオニアのサポートに照会した際、「修正ファームウェアの提供は、2013年10月15日から10月20日位を予定。状況により遅れる場合もある。」と聞いています。もうすぐですね。
・あと、経験から、無線機能に関してですがですが、本機のYouTube「検索」機能は、一文字入力するごとに、予測検索し候補ファイルの一覧表示をするためか、電波が弱いと文字入力中に動作が遅延してゆき、フリーズしたり意思に反する動作をすることがあります。その場合には、無線状況を改善するか、LANケーブル接続したら解消するようです。
・本機によるYouTube鑑賞はスムーズに見れた場合、画質音質もなかなかのものです。大画面テレビでYouTubeを鑑賞するのは楽しいことです。快適に使えるようになることを願っています。

書込番号:16705903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 BDP-160の満足度5

2013/10/14 21:59(1年以上前)

sinsin2116さん いろいろとありがとうございます。
しばらく設定画面を覗きながらバージョンアップを待つことにします^^

書込番号:16707244

ナイスクチコミ!0


scan11さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/17 00:45(1年以上前)

更新プログラム昨日アップロードされてます。(パイオニアより連絡有)私も同じ症状で現在、本体交換+新プログラムでテスト中。今の所、快調ですよ。

書込番号:16716338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/19 00:41(1年以上前)

本日アップロードしました!
その後、少し弄ってみましたが動画もスムーズに見れました。
YouTube試聴時や試聴後の本機のフリーズや「Browser is exiting..」が永遠とクルクルなんてこともなくホッとしました。
「読み込んでいます」も見ませんでした!
これで心おきなく楽しめます。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16724158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2014/03/08 12:12(1年以上前)

昨日購入して、ファームもネットから更新したのですが、キーワード検索して候補から選ぼうとしても出来ない状態になります(オススメ的な物は表示できます)。設定で間違えているのでしょうか?

書込番号:17278532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズーム機能について

2013/08/26 09:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

この製品にズーム機能はありますか?昔のパイオニアの製品にはあったので、重宝していました。

書込番号:16508754

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/26 10:01(1年以上前)

説明書21ページにズーム機能について記載がありますね。
(2倍・3倍・4倍・2分の1倍・3分の1倍・4分の1倍)
http://pioneer.jp/blu-ray/bdp_160/

書込番号:16508788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2013/10/05 11:09(1年以上前)

なぜか走りませんが、レコーダーには、ズーム機能つきというのはほとんど無いと思います。プレーヤーでも
あまり付いていませんが、あると確かに便利です。ハイビジョンは、倍率が高くなってもDVDよりは鑑賞に堪えられます。ただ、この倍率の変化の仕方は、サムスンのプロセッサーと同じですね。

書込番号:16668352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリについて

2013/07/26 19:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

クチコミ投稿数:88件

無料のDLNAアプリは何がいいのでしょうか?ちなみに106SH使用してます。

書込番号:16405785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
night!さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 22:01(1年以上前)

スマホからの接続は機能チェック程度に
試しただけですのでお役に立てるかはわかりませんが
Skiftaというアプリを使ってみましたところ
動画、音楽、写真とひと通り再生出来ましたよ
”skifta 使い方”で検索すれば親切なサイトが出てきます

書込番号:16406318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2013/07/28 19:56(1年以上前)

返信遅くなりました。今日BTP-160届言うとおりのアプリ試して動画なりYouTubeなり試したら正常に表示されましたありがとーございました。

書込番号:16412911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2013/08/02 21:10(1年以上前)

night!さんこんばんは先日はありがとうございました。アプリ使わないとスマホのwi-Fidirectだけでは写真なり動画なりYouTubeは表示できないのでしょうか?

書込番号:16429902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る