
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年12月31日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月25日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月9日 13:21 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月11日 15:54 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月3日 07:22 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月31日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








ブルーレイプレーヤー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HP21
音質について質問したシャムリンです。本日商品が届き設置しました。リビングでも
BDを再生したいと思い、自分の部屋で使用していたBDP-120をリビングのTVに接続して
新たに購入を検討してこの機種を選択しました。
BDP-120の時はHDMIでAVアンプと接続し、コンポーネントでPJと直接接続してました。
この方法でもHDオーディオを再生できましたが、今回購入したBD-HP21は無理でした。
サポートに電話したら同時出力は出来ない仕様との事でした。
以前パイオニアのBDP-320でも同じ様なカキコミを拝見してましたので、一応念のため
シャープにメールで同時出力の問い合わせもしました。その時の返事はHDMI出力をビットストリームに設定して
くださいとの事で、同時出力については何も触れておりませんでした。
何故この様な接続にした理由は、10MのHDMIケーブル(5000円)で最初PJと接続してましたが、
2時間の映画で2〜3回、時間にして10秒位映像が途切れてしまうからです。
今回はネットでの購入ですので交換は無理なので、当分はこのHDMIケーブルを使用して、
そのうちに交換します。しかし、シャープのサポートの方ももう少し的確な返事をして
もらいたいものです。後日なにか対策を提示しますと言っておりました。
前置きが長くなりましたが、歌番組を録画したBDをプリメインで再生したら、
BDP-120と比べ楽器が鮮明に聞こえ満足できる音質でした。映像の方は同じ位でした。
私としては残念な部分もありますが、満足できる音質ですので使用していきます。
0点

HDMIケーブルは10メートルなら、ソニーかパナソニックの14000円くらいの物なら恐らく大丈夫だと思います。
書込番号:12155658
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
シャープのメールの返事では、明確に同時出力は出来ませんと書かれておらず、
私としては出来ると解釈してしまいました。とにかく何を言ってもしかたないので
あれから色々と私なりに対策を考えました。
1、現状のHDMIを我慢して使う。
2、お奨めいただいたパナ、ソニーのHDMIを購入する。
3、HDオーディオを諦めて、音声は光ケーブルでAVアンプと接続し、
映像は今までのコンポーネントを使用する。
私としては、今余裕が無いので第3案にしようとおもいます。もし余裕が出来たら
お奨め頂いたHDMIケーブルを購入したいと思います。
書込番号:12156963
0点



ブルーレイプレーヤー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HP21
シャープのBDレコダー(BD-HD22)でNHKのソングス、NHKBShiのプレミアム8の歌番組を
BDにダビングして、再生はパイオニアのBDP-120、音声はプリメインアンプで再生してます。
自分の部屋で使用しているBDP-120はリビングのTVに接続して、もう一台エントリークラスのBDプレーヤーの
購入を検討しております。
エントリークラスのなかではこの機種は音質にもそれなりに拘っている様に思いますが、
私が所有しているアンプ、スピーカーもエントリークラスですので、どのBDプレーヤーを
選んでもそれ程違いは無いかもしれませんが、この機種を使用されている方のご感想を
お聞かせ頂けたら幸いです。またこの機種以外にもお奨めの機種があれば教えてください。
0点

シャムリンさん
レビューにも書きましたが(貴方の質問と同じ日に投稿)この機種の音質には大変満足しています。クラシックとイージーリスニングジャズの再生が主で、中級と言っていいのかどうか分かりませんが、10万円前後のプリメインアンプにタンノイのスピーカーをつないでいます。N響の定期公演を録音したBS放送は勿論ですが、市販のCDを聴いても今まで愛用してきたビクターのCDプレーヤー(10年前に購入したので8万円くらいだったかな?)よりも繊細で豊かな音がします。もっとも私の組み合わせではハードロックは向かないと思いますが・・・耳の肥えた方は煩い事を言うかもしれませんが、私程度では感激しています。とても2万円弱とは思えません。そうそう言い忘れましたが、女性ヴォーカルでは(クラシックでは波多野睦美さん、ポピュラーでは夏川りみさんなど)本当にしっとりし、かつ輝きもあり、恍惚とさせる歌声を聴かせてくれます。昔愛用していたカートリッジでエラックの455Eの味わいを思い出しました。最近は毎晩これらの歌声とオンザロックで至福の時を満喫しています。
書込番号:12141362
0点

massao333さん、早速のご返事ありがとうございます。
おかげ様で購入の決心がつきました。家電量販店で他の機種と比べると
天板がしっかり出来ており、薄っぺらな感じがしませんし、
エントリークラスのなかでは良くできているのではないかと思ってました。
ただ店員の方の話ではシャープのプレーヤーは人気がなく、他のメーカーに
比べ売れていませんと言っておりました。
私のアンプはオンキョーのA-973とスピーカーはケンウッドのトールボーイで、
最近になって音質の方にも少しずつ拘り始めている駆け出しです。
これでリビングでもBDの再生が出来る様になりますので家族も楽しめますし、
私も楽しみが増えて寝不足が心配です。
書込番号:12142032
0点

ん?なんか話が噛み合ってないような。
シャムリンさん…この機種(シャープ BD-HP21)を使用されている方のご感想をお聞かせ頂けたら幸いです。
massao333さん…レビューにも書きましたがこの機種(massao333さんのレビューはSONY BDP-S370)の音質には大変満足しています。
シャムリンさん…おかげ様で購入の決心がつきました。
シャムリンさんが納得してるのなら別に問題ありませんが。
書込番号:12142870
0点

私も少しおかしいと思い、レビューを探したらソニーのBDプレーヤーの方に
ありました。massao333さんがお間違えになったかもしれませんね。
BD-HP21のレビューにもアンプと接続されている方の感想なども参考にさせていただいて
おりますので、私自身としてはこの機種を購入しようと思っております。実際に
購入したら感想をカキコミたいとおもいます。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:12143272
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
