SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700/K

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
リビングでAVアンプ(DENON AVR-3800H)につなげて
ブルーレイで映画を主で使い、昔買ったCDをスピーカー  (PORK ES55)で聴きたい。15年前まで
CDプレイヤーは10万程度(DENON製90年代購入)を 
80年代購入のSUNSUI670のプリアンプとJBLスピーカーで
聴いていたが、経年劣化でNGとなり単体CDプレイヤーに
するか迷っています。CDプレイヤーの単体比較は
DENONの600か900程度と比べて「音」の一般的な
比較で単体CDが「10」としてこのブルーレイプレイヤーは
何点ぐらいかも個人的見解で教えて下さい。


【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26262181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/13 11:28

5点くらいじゃないですかね?

音声出力がHDMIか同軸デジタルしかないですからね。

書込番号:26262220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/13 11:44

今は需要の低下で音質重視のBDプレーヤーは無くなりましたよね〜。

アンプがコレくらいなら、HDMI入力で7〜8とかなるんじゃないですかね?
https://kakaku.com/item/K0001608644/


ちなみに私はコレです。スレ主様の狙い同様CDプレーヤーとして使っています。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/blu-ray_players/bd-a1060/index.html#product-tabs

需要が低いのでしょうね、この製品で終了してしまいました。SACDに対応してるのもいいですね。
候補にあげられてるDENONのプレーヤーはSACD非対応なのがマイナスポイントですね。

書込番号:26262233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/08/13 12:54

>マサgucciさん
同軸接続で8点くらいでしょう。

書込番号:26262283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/13 22:43

KIMONOSTEREOさん
ご教授ありがとうございました。
昔買ったCDなのでソフトの音質も
それなりなので十分かなと思います。
サブスク・ネットワークの時代なので
このBD DVD CD一体の機種で
楽しんでCD断捨離します。

書込番号:26262751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/13 22:49

2000さん
ご返答ありがとうございました。
やってみます。

書込番号:26262756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1260件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/22 18:42

私は、パナソニックDP−UB45を
同軸デジタルで、SA−12oseに繋げていますが。

インシュレーターをWINDベル社のAVC−25。
USBにPNA−USB01を差し込む事で、
SA−12ose本体のメカ部分とは違った。
より勢い有る音が楽しめてます。

もしも、本機を購入して音に今一の感想を持たれたら
WINDベル社のもっと安い
フローティングインシュレーターが有りますので
試してみて下さい。
筐体が凄く弱いので、インシュレーターは、。
音に効きます。

書込番号:26270123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K

スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

前モデル1500を所有しています。こちらの新しいモデルは何が変わったのでしょうか?分かる方いれば教えてください。

書込番号:26241934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/19 22:51(1ヶ月以上前)

PlayStation Video4
-
Netflix
-
YouTube
-
Prime Video
-
アマゾンプライムビデオ
-
hulu
-
U-Next
-
JOYSOUND.TV
-
ベルリンフィル
-
Billabong
-
vTuner
-、-
PlayStation(TM) Now
-
Gracenote(R)対応
-
Media Remote


これに対応しなくなったようですね。

書込番号:26242158

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2025/07/20 05:03(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。機能が減り画質や音質などの性能は変わらない感じですかね。

書込番号:26242261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について

2025/07/01 11:23(2ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700/K

どなたか知っている方がいればお教え頂ければと思いまして。
本機で4k ultra hd blu-rayのソフトをドルビービジョンで再生したくて、設定の項目からHDRの設定を「自動」にして、ドルビービジョンを「入」にしないと出力されません。
出力された映像はとても綺麗なのですが、今度は非対応のBlu-rayを再生するとHDR機能が働いてしまい、逆に映像が粗く見えてしまうのです。
HDRの設定を「切」にしてしまえばSDRで出力されて、綺麗に見えるのですが、今度は4k ultra hd blu-rayソフトをHDRやドルビービジョンを出力させる為には、いちいちホームの設定から変更をかけないと難しいみたいで…正直、めんどうです。
何か簡単な設定変更や画質変更、コントロールなど知っている方がいれば情報頂ければ有難いです。
ちなみに使用しているTVはK-65XR80です。

よろしくお願いします。

書込番号:26225734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/03 14:06(2ヶ月以上前)

多分簡単な方法はないと思います。
自分は700を使っていますが同じです。
いちいちめんどくさいですがそういう仕様みたいなのでその都度切り替えをしないといけないかと。

書込番号:26227634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/07/03 14:26(2ヶ月以上前)

>湊川神社さん
コメントありがとうございます。
やはり、そうですか…。残念な使用ですよね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:26227647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTube視聴の際の広告表示について

2025/05/24 20:17(3ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

スレ主 j101535さん
クチコミ投稿数:4件

1年ほど前からBDP-S1500を使用していて、分からないことがあり、お尋ねします。
(SONYにも問い合わせましたが、メーカーには情報がないとのことでした。)

iPhoneのYouTubeアプリのキャスト機能で、BDP-S1500を繋いだテレビへ飛ばして動画を視聴しているのですが、広告が度々現れます。YouTubeのプレミアム会員になったら、この広告は非表示になるのでしょうか?

iPhoneで直接視聴する際に現れるものとは明らかに広告の内容が異なるので、もしかして別物として認識されるのか?という気持ちになっています。

試してみれば良い話ではありますが、既に同じことをされた方がいらっしゃったら、状況を伺えたらと思った次第です。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26189217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/27 09:44(3ヶ月以上前)

広告をなくしたいということでしょうか。

書込番号:26191693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/05/27 09:52(3ヶ月以上前)

>j101535さん
タイミング違いで別の広告になっているのだと思います。
プレミアムにすれば広告は消えます。

書込番号:26191703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 j101535さん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/27 11:57(3ヶ月以上前)

はい、そうです。

書込番号:26191803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 j101535さん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/27 11:58(3ヶ月以上前)

そうなんですね、ありがとうございます!

書込番号:26191804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/27 13:03(3ヶ月以上前)

パソコンは使っていますか。

書込番号:26191880

ナイスクチコミ!0


スレ主 j101535さん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/27 13:06(3ヶ月以上前)

>hi717さん
使っています。

書込番号:26191884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/27 13:33(3ヶ月以上前)

パソコンの拡張機能に、広告ブロック拡張機能があるのは、ご存じですか。

その広告ブロック拡張を使えば、CMをカット出来ますが、CMをカットすることは、違法ではなくて、法的には問題はありませんが、ただし、注意したいのは、サイトによっては、CMカット機能を嫌がって、視聴を拒否してしまうかもしれません。

書込番号:26191912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/05/27 14:40(3ヶ月以上前)

参考までに

警告!YouTubeで広告ブロッカー機能を使用するリスクと対策
https://www.youtube.com/watch?v=sMyoPqMoro4

書込番号:26191964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

7.1CHサラウンド

2025/05/08 14:51(4ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K

スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

7.1CHサラウンドで再生出来ますか?

書込番号:26172698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2025/05/08 15:21(4ヶ月以上前)

>amgshigeさん

ドルビーTrueHD等に対応なので、AVアンプとHDMIケーブルで接続すれば、7.1chの再生ができます。

書込番号:26172727

ナイスクチコミ!1


スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/08 15:24(4ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26172733

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/15 11:03(3ヶ月以上前)

>amgshigeさん

BDP-S1700/Kのメーカーの仕様では、「ドルビーTrue HDデコード●(2ch)」とありますので、7.1chの再生は出来ないようです。

https://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1700_K/spec/?srsltid=AfmBOooGUM1BGbOscU5ITqnHdY1x5hMaCtfzPjPYs1d_ar4jUUQQ8j1Q

https://tecstaff.jp/2025-3-4-ubp-x700-k.html


UBP-X700/Kのほうは、ドルビーTrue HDデコード ●(7.1ch)とありますので、7.1chの再生は出来るようです。
https://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X700_K/spec/?srsltid=AfmBOoqUReF7bgbgpVRdKD8qxYyvqAtveoPl0zanq7Yp66q5xB0E1aES

書込番号:26179533

ナイスクチコミ!1


スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/15 11:16(3ヶ月以上前)

私も、そう思います。

書込番号:26179542

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1427件Goodアンサー獲得:258件

2025/05/15 12:00(3ヶ月以上前)

本機以外に「 7.1CHサラウンド」を再生する機器や物理的にスピーカーが7.1ch分必要です
7.1chに対応したAVアンプ+スピーカー7.1ch分+本機(HDMI接続)で7.1CHサラウンド再生ができます
一般的にはAVアンプにはデコーダー機能が内蔵されています

HDオーディオ フルデコード
デコーダ非内蔵アンプと接続するときは本機でデコードします
そのときはドルビーTrue HDデコードは2chです

AVアンプ等デコーダ内蔵の機器とHDMIケーブルで接続すればAVアンプ側でデコードされるためAVアンプに7.1chのスピーカが接続されていれば7.1chで再生できます

書込番号:26179593

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/15 13:54(3ヶ月以上前)

>amgshigeさん

ソニーの相談窓口に相談しましたら、BDP-S1700/Kの場合は、AVアンプ等デコーダー内蔵の機器とHDMIケーブルで、接続しても、7.1chhの再生は、出来ないという回答でした。

上位機種のUBP-X700/Kのほうは出来ます。とのことでした。

書込番号:26179696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/15 14:10(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。

書込番号:26179706

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1427件Goodアンサー獲得:258件

2025/05/15 15:05(3ヶ月以上前)

以下の事例と同様の仕様ではないでしょうか?

書込番号:25594872より引用しました
7.1ch対応のアンプとの接続でBD音声出力:ダイレクトにすれば7.1ch音声をそのまま出力することができますとの返答がきました。
ドルビーTrueHD やDTS-HDマスター・オーディオの音声出力は2チャンネルまでしか対応していないという意味ではありませんと。。
7.1ch非対応のアンプの場合、PCMに設定する必要があり、PCM設定にすると2ch出力になりますとのことです。

どのようなコンテンツをどのような機器でどうやって再生しようとしていますか
候補の機器やコンテンツ(ソフト)を含めてご自身でもSONYに問い合わせすればいいのでは

書込番号:26179753

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再生画質について

2025/04/16 17:01(4ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700/K

クチコミ投稿数:12件

4KウルトラHDの再生についてですが、レコーダーのBDZ-FBW2200等と比較して画質に違いは出るのでしょうか?
さほど差がないのならレコーダーにしようと思っているのですが、、
ご回答宜しくお願い致します

書込番号:26148718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:46件

2025/04/16 19:36(4ヶ月以上前)

>Candy×Candyさん

まだ出ても居ない機種なんだから比較出来ないでしょwww
素直にレコーダーを買えば

書込番号:26148878

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/20 11:48(4ヶ月以上前)

画質では、よほど高画質なテレビで見比らべないと、画質差は感じられないと思いますよ。

ただ、音のほうでは違いを感じられるかもしれませんが、UBP-X700/Kの価格からすると、音のほうも、大差はないと思います。

レコーダーがないのでしたら、4KウルトラHDが再生出来るレコーダーを買われたほうが良いかと思います。

書込番号:26153097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/04/20 11:59(4ヶ月以上前)

>hi717さん
ご回答ありがとうございます
前モデルで18年発売のX700と画質の差はないとのことですので
23年発売のレコーダーの方が良いような気がしてきました、、、

書込番号:26153106

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/20 13:07(4ヶ月以上前)

ソニーのUltra HD BDプレーヤーは、UBP-X800 (30000円で購入)とUBP-X800M2 (35000円で購入)を使っていますが、UBP-X800M2が、まだ販売されていたら、UBP-X800M2を、お奨め出来ますが、今はBD/DVDプレーヤーは売れていませんし、UBP-X700/Kも売れてないのと物価高で、価格だけを上げただけのものなので、魅力のない商品だと思います。

書込番号:26153175

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1260件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/09 06:39(4ヶ月以上前)

Candy×Candyさん

私は、パナのUB−45を使用していますが。
このクラスの物ってアクセサリーの使いこなし次第だと
思うんです。
インシュレーターを直下に置いたり。天板においたり。
パナのUSBコンディショナー挿すだけでも、音は、
激変します。最低でも、4万円位の投資になるので
すが。

このクラスは、筐体も貧弱で、ノイズ対策も投資出来ない
ので、実力の有るアクセサリーで、音は、激変します。

そうすればレコーダーとは、大きな音質向上は、 
望めるはずです。画質は、少しですが。

私は、フローティングインシュレーターWB30。3万円
天板にホー厶センターで400円位の2_厚の鉄板を2枚。
パナのUSBコンディショナー。合計54000円です。

UB45からSA−12oseにデジタル同軸で繋いだ音は、
BDP−LX88使用時よりも、大きく音質は、向上しました。

例え、AVアンプにHIDMで繋いでも、アクセサリー類
で、レコーダーの音質で、大きく凌ぐと思います。

書込番号:26173432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2025/05/14 09:59(3ヶ月以上前)

>謙一廊!さん
詳しくお教えくださりありがとうございます!
とても勉強になりました
解決済みでグッドアンサーに選べないのが辛いところです
(^_^;)

書込番号:26178575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1260件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/07 08:03(2ヶ月以上前)

因みにこんな見た目は、悪いですが。
最高の音です。

パナのDP−UB45の4Kアップコンバート出力も
優秀で、BDでもLG48型有機ELで見る限り。
透明感溢れる繊細な映像美が楽しめます。

30万円以上出さばもっと良い画質が楽しめので
しょうが。

アクセサリー含め3分の1の総額で、
十分に良い音。良い映像が楽しめます。

光学系メカは、5年から7年の命と考えれば。
安い価格の物が良いかも知れません。
アクセサリーは、入れ替えても使用できますから。

書込番号:26231033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る