SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 画質について

2009/09/24 21:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 ωωωωωさん
クチコミ投稿数:1件

新型PS3とでは
どちらが綺麗でしょうか?

書込番号:10206675

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/25 13:29(1年以上前)

新型PS3は持っていませんが、DVD・BDの画質は、こっちの方が綺麗です。
また、消費電力もこっちの方が明らかに少ないです。

書込番号:10210463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/09/25 17:09(1年以上前)

dijitanさん

僕もPS3と迷っています。
PS3で見たことないみたいですが、こっちの方が綺麗と言えるのはどうしてでしょうか?
SONYのサイトにもあまり情報が載っていないので。

書込番号:10211156

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/25 18:13(1年以上前)

PS3でDVD・BDを再生すると、綺麗に感じますが、
BDP-S360でDVD・BDを再生すると、PS3よりも画面が少し明るく
文字もくっきりします。
現在、CD・DVD・BDの再生はBDP-S360です。

書込番号:10211398

ナイスクチコミ!1


さえばさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/26 10:04(1年以上前)

BDP-360は持っていませんが、それより高画質のX95との比較を書きます。
DVDの再生に関しては個人差はありますが、おそらくPS3の方がきれいだと感じる人が多いと思います。
X95も表現はいいのですが、PS3の解像度の方が高く見えます。
これはCPUのCELLが高性能なためにスケーリングが優秀だからと思います。
そのためDVDの再生はBDの再生より消費電力が大きくなっています。
BDの再生に関してはプラシーボ効果でPS3より専用機の方がきれいだと感じる方が多いと思います。
実際比べてみるとHV画質での差は分からないほどです。
画像の作りこみの好みはあるでしょうがどっちもきれいです。
さて、PS3でいいようなことを書きましたが、はっきりと分かるのは音質だと思います。
旧PS3とX95を比べると明らかに違いが見られます。
この時点では私はX95でDVDとBDを鑑賞していました。
新PS3は次世代音源対応になっていますのでチップも変わっています。
旧に比べレンジも変わっていますが私的にはよくなっていると思います。
旧から新に買い換えてDVDとBDの再生にはPS3を使っています。
よくPS3は消費電力が高いと言われますが個人的には一日中見るわけでもないので気にするレベルではない数値になっていると思います。
ただ初期の60Gの消費電力は高すぎると思いますが。
以上個人的な意見ですので参考程度にしてください。
自分がいいと思った方を買うといいと思いますよ。

書込番号:10214977

ナイスクチコミ!2


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 17:35(1年以上前)

未だにPS3と比較する方が多く笑ってしまいます。
私も経験者ですがps3なるゲーム機とプレイヤーを比較するのはナンセンスです。
私も比較しましたが比較になりません。
一部画像などで比較しているサイトもありますが
そんなのは設置環境で変わります。
360は私は持ってませんが比較するレベルでない質問だと思いますが?
そうでなければps3しか売れませんよ(笑)。

書込番号:10216790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 19:37(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

笑って下され(あ

論より証拠、写真アッププリーズ!

ゲーム機?

ゲームのBD映像をよりキレイに見せるならば、プレイヤーと等価ですけどね・・・・・


書込番号:10217306

ナイスクチコミ!8


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/26 19:54(1年以上前)

>写真アッププリーズ!

最近多いです。

BDP-S360は、スタンダードモデルです。

書込番号:10217384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 20:00(1年以上前)

dijitanさん

ユーザーがPS3との比較写真をアップしてるスレがありましたら教えて下さいな。

参考にさせてもらいます。

書込番号:10217407

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/26 20:10(1年以上前)

ユーザーではありませんけど、PS3とBDP-S350等の写真がありました。
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31/12_3.html

書込番号:10217468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 20:42(1年以上前)

dijitanさん

リンクご紹介ありがとうございます(^O^)

冒頭斜め読みの限り、DVD再生ならPS3の圧勝と書いてますね・・・・・


オイラはパイオニア320、52、91の3台と初代20G PS3との比較ベンチマークを写真アップでスレ立てしています。

モニターはクロ6010で、接続ケーブルはYYシルバー(一部エイム R)でクロにダイレクト接続です。

よろしければご参考までに。

書込番号:10217647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/26 21:19(1年以上前)

>そんなのは設置環境で変わります。


つー事は、PS3の画質が笑っちゃう程のレベルに感じられるのも、貴方の設置環境のせいでは?

書込番号:10217865

ナイスクチコミ!10


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/26 21:22(1年以上前)

>私も比較しましたが比較になりません。


アッププリ〜ズ!(_・Д`)ノ~~

書込番号:10217884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/26 21:42(1年以上前)

皆さん 大人げないなぁ〜(笑

判る人は判るんですよ。まぁ 本人がよければ、良いではないですか。



V3 とぉ〜
Z7ジャイアン?(謎

書込番号:10218046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/26 21:53(1年以上前)

あまり笑っちゃうとかはよくないですよ

320とPS3では確かに320が優れたところも有ります
ただ、PS3も結構勝ってる部分があるのも確かです。

このクラスは一概に勝った負けたとは難しいものです。
私は差を見つけて比較はしてますが最後の勝敗は付けてないです
よほどの差が無い限り(^^;

直江さんが言うとおり流した方がいいかな?
僕も最初はキツク書くつもりでしたが辞めます。

自戒の意味も込めて

書込番号:10218121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 22:09(1年以上前)

求めるものや、好みによって選択肢は変わると思いますが…。

書込番号:10218220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 22:56(1年以上前)

鴨〜〜〜ン(激謎

皆さん320賛歌?に目がいってるようですが・・・・

ある意味一番の問題は、若葉マークの質問者に対して、

「お前の質問は笑ってしまうナンセンスな愚問だ!」と発言してることです。

便乗質問の方も出にくいしね。

だから「笑わば笑え」と返したのですよ。

これは流せないなぁ・・・・・

書込番号:10218527

ナイスクチコミ!5


さえばさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/26 22:59(1年以上前)

思ったことを書いただけですが荒れているようですね^^;
S360や320やX95の方が厳密に言えばBDの画質は上だと思います。
ただ虫眼鏡や拡大鏡で見た場合で人間の目ではなかなか差が分からないようです。
分かる人には分かるのでしょうかね・・・不明です。
私には分からないのでHV画質の差はないでしょうと書きました。
SD画質のDVDに関してはアップスケーリングという作りこみの違いがありますので好みの問題がでると思います。
両方持っている人は自分がいいと思う方法で再生したらいいかと思います。
で、本題の・・・
>新型PS3とでは
>どちらが綺麗でしょうか?
自分の使用用途で決めるといいと思います。
画質だけで決めると専用機の方が自分の好みに合わせた画質の設定等ができる場合もありますのでいいかもです。
PS3にはPS3のメリットがあります。
私の意見では画質の差は分かりませんので画質で決める必要はないと思います。

書込番号:10218555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 23:04(1年以上前)

さえばさん

貴方の書き込みは極めてニュートラルで適切かと思います。

原因は(略

書込番号:10218579

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/26 23:13(1年以上前)

teiryoさんの、

>未だにPS3と比較する方が多く笑ってしまいます。
私も経験者ですがps3なるゲーム機とプレイヤーを比較するのはナンセンスです。
私も比較しましたが比較になりません。


↑問題発言はこれです。
おそらくPS3を「所詮ゲーム機」と思い込んでいるプラシーボ効果ですね。

書込番号:10218645

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/26 23:20(1年以上前)

>原因は(略

言い難いようですので、代弁をば・・・。

原因は、HDMI ver.1.3にさえ対応しないディスプレイを使用しているにも係わらず、
ver1.3以前のケーブルは駄目だと断言している方の節(略

あ、又略してもうた(^O^)

書込番号:10218684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/26 23:24(1年以上前)

1.3aの方が一応ノイズ対策してあるから多少は………略

略しましたが一応、庇ってみる(^^;

書込番号:10218717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 23:31(1年以上前)

ホビーさん

ボソボソ
後出しジャンケンで、古いケーブルに規格信号通して合格なら1.3のシール貼りよるケースも・・・・・

まぁ、結果論的に耐ノイズ特性が高いケーブルが合格するとは思いますが(^_^;)

そのあたりのズサンさを取り締まる動きもありましたがどうなったかな?

書込番号:10218760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/27 14:51(1年以上前)

>どちらが綺麗でしょうか?

店頭で、自分がいつも見ているBDやDVDを再生して自分の目で確かめると、わかりやすいと思います。

私は旧型PS3(20ギガバイト)とパイオニアLX91ですが、36型のハイビジョンブラウン管のコンポーネントで見比べても、プロジェクター(120インチ)のHDMIで見比べても、BDの画質差はわかりにくいです。

良く見ると、LX91の方が描写が細かかったり、白色がはっきりしてたり、ノイズがすくなかったりしますが、PS3はBD専用機として十分な性能があると思います。

書込番号:10221506

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/27 17:56(1年以上前)

>私も比較しましたが比較になりません。

その時はHDMIケーブルが問題だったのでは?
お持ちのBDP-320だってケーブル換えて見違えたんでしょ?
今のケーブルで再度比較する必要があると思いますね。

ま、BDだとBDプレーヤーの方が(少し)いいでしょうけど、
DVDはPS3の方がいいのでは?
アプコンの傾向で好き嫌いは出るでしょうけど、BDP-S5000ES
で見るDVDよりPS3で見るDVDの方が良いです。
スレ主さんはBD・DVDどちらの画質を気にしてるか不明ですが…。

>そうでなければps3しか売れませんよ(笑)。

今はBDプレーヤーの方が安いので、値段重視なら
BDプレーヤーでしょう(笑)。
騒音の問題もありますしね。

書込番号:10222281

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/27 17:59(1年以上前)

>騒音の問題もありますしね

PS3の弱点は、熱い時期のファンの音です。

書込番号:10222302

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/28 08:51(1年以上前)

>PS3の弱点は、熱い時期のファンの音です。

新型PS3は弱点と言うほどの騒音は発しませんが
(ガラス扉閉めればすぐそばでも遮音出来る程度の音)、
騒音に神経質な人はプレーヤ買う方が無難ですね。
昔の20G・60Gでも夏場はエアコンかかってれば静か
ですが、反対に夏以外の季節はしばらく使ってると
ファン音が高くなりました。
新型も今の時期しばらく使って本体熱くなってくると
ファン音が聞えてくるのは確かです。

騒音気にする人ってTVを近接視聴してるんでしょうか?
TV(とPS3)からそれなりに離れれば問題無しとも思う
んですが。
私的にはPS3は画質より機能を評価しています。
別スレでも書きましたけど、スタンダード機との比較では
どんぐりの背比べだと思いますね。
(劇的な差などないだろうって事です)

書込番号:10225706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/28 20:29(1年以上前)

外野でかなり盛り上がりましたが(笑)、そろそろスレ主さんにご登場願いたいですね。

書込番号:10227811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/03 17:20(1年以上前)

>>360は私は持ってませんが比較するレベルでない質問だと思いますが?
  そうでなければps3しか売れませんよ(笑)。

いえいえ、比べれば圧倒的にBDプレーヤーとしてPS3のほうが売れているはずです。
CELLが付いてないくせに360のほうが画質がよいはずがないと反論してみる。
ほかにCELLが付いてるAV機器ってたぶんセルレグザ100万円しかないですよ。
圧倒的コストパフォーマンスですね。

書込番号:10415770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

AVアンプ使用時のTV音声について

2009/09/23 23:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 pyonkitiさん
クチコミ投稿数:9件

購入を考えているんですが、AVアンプに光ケーブル、TV側にHDMIケーブルで接続した場合TV側だけ音声カットはできるんでしょうか?AVスピーカーだけの音声出力で楽しみたいと思っていますので(TV側も音声が出力されるとわずらわしい)よろしくお願いします。

書込番号:10202974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/24 00:05(1年以上前)

テレビのボリュームを0にする。

書込番号:10203005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/24 10:14(1年以上前)

機種にもよりますので、参考程度に…

本機 → HDMI → AVアンプ
AVアンプ → HDMI → テレビ
テレビ → 光ケーブル → AVアンプ

近年ではこの組み合わせで対応可能と思います。
DVDプレイヤーですが、上記組み合わせで確認済みです。

書込番号:10204341

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/24 16:55(1年以上前)

自分は、40W5000 HT-CT100 BDP-S360を全てHDMI接続で、40W5000からは音声が出ないようにしてあります。

書込番号:10205573

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyonkitiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/24 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。ただ当方所有のAVアンプにつきましては一昔のタイプのアンプでありますので、アンプ側にHDMI端子がないので何か良い方法があればいいのですが、難しいでしょうか?

書込番号:10205964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/25 19:32(1年以上前)

pyonkitiさん、

HDMI入力のないAVアンプであれば、通常は同軸か光入力なのでしょうけど、pyonkitiさんがお持ちのAVアンプはどういう入力に対応しているのでしょうか?

あ、私には回答できる知識がないので、きっと他の方が答えてくれると思います。

書込番号:10211724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AVCモード録画の再生対応について

2009/09/21 19:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

クチコミ投稿数:3件

BDP-S360の購入を検討しています。市販のBDソフトだけでなく、ハイビジョン番組をエアチェックしたディスクの再生にも使用する予定です。
そこでどなたか教えていただきたいのですがパナソニックのBDレコーダー(DIGA DMR-BW830)で
AVCモード録画したBDディスクは再生可能でしょうか?
ソニーのホームページで見た取扱説明書にはそれらに関する記載が見当たらなかったので御存知の方がいらっしゃれば助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:10189342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/03 17:41(1年以上前)

私もBDP−S360を購入検討していて、カスタマーセンターに問い合わせた結果
カスタマーセンター所有のBW730で録画し、CMカット処理した圧縮画質(HG〜HLのいずれかは不明)のBD−REは、CMカット処理した箇所で約0.5秒フリーズしその後すぐに正常再生されるという事でした。

0.5秒程度のフリーズならば許容範囲と判断し注文したところ、先程届いたので設置し再生テストをしてみました。
BW750で録画しCMカット処理したデジタルWOWWOWの映画(DR)及び地デジ番組(HX)のBD−R BD−REを再生したところ、CMカットした箇所でフリーズするという現象は確認できませんでした。

BW730とBW750の違いがあり不完全で超遅レスですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:10252721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DLNAについて

2009/09/19 01:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

クチコミ投稿数:598件

この機種にはDLNA機能はないんでしょうか?
また、DVDにアップスケールはPS3と同じ程度でしょうか?

書込番号:10175867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/19 09:10(1年以上前)

DLNA機能は無いです。アプコンがどうかは分かりません。ただPS3のアプコンの強み、同程度の解像感の高さを考えているなら、低価格の普及機に求めるのは、もしかしたら無理があるかも知れません。ただ前機種でも悪い訳ではなかったし、TVの画質補正を受けるとあまり差が出ないこともあります。

書込番号:10176769

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/19 13:52(1年以上前)

海外の上位モデルなら、DLNAできます。
アップコンは、PS3より若干いい程度です。

書込番号:10177731

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/19 14:21(1年以上前)

海外モデル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090905_313310.html

書込番号:10177842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/01/05 23:01(1年以上前)

上位機種のN560もESモデルのS1000WSもDLNA対応とはいえ
対応は写真のみで動画には対応してないそうです。
RoomLinkは期待出来ません。

書込番号:10738926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新型

2009/09/18 23:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:5件

ケーズで20000円だったので買ってしまったんですけど新型があったんですね…

新型との差って何がありますか?

書込番号:10175409

ナイスクチコミ!2


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/20 18:33(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

パナのSDカードは再生できますか?

2009/09/12 23:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

この機種にはカードスロットがないのですが、(あってもメモリースティツク)
背面にUSB端子があり、ここにカードリーダーつけたらパナのSDカード(AVCHD)
は再生できるのでしょうか?。

書込番号:10143272

ナイスクチコミ!3


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/11/03 13:23(1年以上前)

>背面にUSB端子があり、ここにカードリーダーつけたらパナのSDカード(AVCHD)
は再生できるのでしょうか?

USB端子は、BD-LIVE・BONUSVIEW用です。

書込番号:10414848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る