SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5100

教えてください。インターネット接続してもBDP-S1100ではYouTubeなどの限られたものしか見れないみたいですが、BDP-S5100ではテレビサイドビューという機能にてニコニコ動画等も見れますでしょうか?

書込番号:17036825

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/05 08:50(1年以上前)

前スレのリンク先はキチンと読みましたか?S5100も含まれてますよ。

あと新たにスレ建てるなら前スレ閉じましょう。

書込番号:17036853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/05 08:59(1年以上前)

TVサイドビューはS5100のみですが、ニコニコは見られませんよ。

書込番号:17036877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコニコ動画は見れますか。

2014/01/04 21:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

BDP-S1100購入予定です。
LAN接続にてニコニコ動画をテレビで見えるようになりますでしょうか?
もし見れなければ何を購入すればよいでしょうか。

書込番号:17035293

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/04 22:25(1年以上前)

ニコニコ動画は対応していないようですよ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1209259005238/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

書込番号:17035490

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2014/01/10 01:00(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

パナ製品ならば、出来るかも

書込番号:17054663

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

isoファイルの再生

2013/12/26 17:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

クチコミ投稿数:43件

タイトルの通りですが、外付けHDDに保存したisoファイルの再生は可能でしょうか?
取説での再生可能ファイルにはisoは有りませんでしたが、もしかしたら再生できないかと思いまして・・・。
誰か試した人居られませんか?

書込番号:17001185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2013/12/26 17:32(1年以上前)

済みませんでした、私自身が以前にも「BDP-S590」にて同様の質問を行っておりました。
その結果は「家電メーカー製品はiso再生なんて行わない」との結論でした。

本質問は解決として無視してください。

書込番号:17001254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/12/26 18:34(1年以上前)

無理です。
PCに移し、PCで見るか。
TVとHDMIでつなぎ、TVで見ましょう。

書込番号:17001413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/12/27 03:22(1年以上前)

isoファイルは、内容ファイルをディスクイメージとして構成してある一種の書庫ファイルです。
iso解凍に対応した解凍ソフトを使えば普通のフォルダ構造ファイルに変換出来ます。
パソコンで作成したものだと思いますから、7zipなどで解凍してみたらどうですか?
Win7以降なら、7zipが一番安定していてお勧めできる解凍ソフトです。
VOBのままでは再生できないですから、拡張子をmpgに変更すれば再生できると思いますが。

書込番号:17003074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/12/27 09:03(1年以上前)

blackbird1212さんMiEVさんありがとうございます。

現在、isoファイルはバッファローの「DTV-X900」に繋げて見ておりますが、BDプレーヤーの購入を考えております。
すると「メディアプレーヤー」、「HDDレコーダー」、「BDプレーヤー」と、どんどんAV機械が増えてゆきます。
もし、「メディアプレーヤー」と「BDプレーヤー」が1つになれば何かと便利と思っております。
最近「DTV-X900」も調子悪いんで・・・。

もちろん、isoイメージファイルを展開すれば見ることが出来るのは理解できるのですが、isoファイル書庫も昔のドラマなどDVD百本以上ほどありまして、変換していられません。

そのうちにどっかのメーカーが出してくれることを期待して気長に待ちます。

ありがとうございました。

書込番号:17003478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5100

スレ主 renka483さん
クチコミ投稿数:15件

このBDプレーヤーはDLNAでFLACファイルなどが再生できるようですが、再生画面でアルバムアートワークの表示はしてくれるのでしょうか?

また、できればいいので、ファイル選択画面と再生画面の写真など上げていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16995847

ナイスクチコミ!0


返信する
rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/06 16:01(1年以上前)

なかなかレスが付かないようなので。

本機ではDLNAサーバー上のFLACファイルの再生は出来ない仕様となっています。(取説の対応ファイルで注釈に記載されています。)
私の環境で確認しましたが、ファイルを認識してくれませんでした。
CD等での直接なら認識、再生するはずですが未確認です。

アルバムアートワークの表示ですが、DLNAサーバーからの再生時では表示されません。再生画面は何とも味気ないシンプルな表示です。ファイル選択画面も表示はされません。
画面をアップしようかと思いましたが、撮影者が画面に写りこんでしまい上手く撮影出来ず断念しました。m(__)m

書込番号:17041686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 renka483さん
クチコミ投稿数:15件

2014/01/06 16:48(1年以上前)

rikunikuさん
返答ありがとうございます。
そうですか、DLNAでは無理でしたか。私の情報収集不足でしたね。

DLNAではアルバムアートは表示されないとのことですが、USBメモリなどに入れてあるものならアルバムアートの表示は可能ということでよろしいのでしょうか?

書込番号:17041823

ナイスクチコミ!0


rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/06 22:41(1年以上前)

ファイル選択画面

再生時画面

アルバムアットワークですが、USBからの再生でも表示はされません。

DLNA上のFLACファイルの再生ですが、ネットでググってみると「問題なく再生できた。」との記事がありました。
下記参照ください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130809_610958.html

もしかしたら私の環境(IO-DATA LANDISK HVL1-G1.0T)固有の結果であり、再生可能な環境もあるかもしれません。
androidスマホのDLNAクライアントアプリである「TV SideView」でも確認しましたが、こちらでもファイルの認識が出来ませんでした。

ファイル選択および再生時のTV表示画面をUPしましたので参考にしてください。

書込番号:17043211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 renka483さん
クチコミ投稿数:15件

2014/01/06 22:54(1年以上前)

rikunikuさん
わざわざ写真までとって頂いてありがとうございます。
そうですか、USBでも無理ですか・・・

SACD再生できてなおかつUIなどもしっかり作りこんであるプレイヤーを探してましたがやっぱりそう都合良くは見つかりませんよね(笑

ありがとうございました。

書込番号:17043274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「10秒戻し・15秒送り」は、有効ですか?

2013/11/26 14:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 mimicchanさん
クチコミ投稿数:8件

「BDP-S370,BDP-S470」世代まであった「10秒戻し・15秒送り」は、

(1)旧機種(BDプレーヤー)のリモコン
(2)SonyのBDレコーダーのリモコン
(3)Sonyの学習リモコン

を使ったら、機能しますでしょうか?

当方、Sonyの学習リモコン「RM-PLZ430D」を所有しており、
現行機種のBDP-S1100 か BDP-S5100 の購入を検討中です。

BDP-S1100、BDP-S5100 どちらの機種でもかまいませんので、
ユーザーの方でお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
お教え願いたく、よろしくお願いします。


(追記)
BDP-S380では、当サイトのレビューにて「機能する」との
書込みは見つけたのですが、以降の機種が分からないのです。

書込番号:16882902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

RCA 出力端子付BDPありますか

2013/11/13 02:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 rikachanさん
クチコミ投稿数:65件

ソニー BDP-S480 を東芝 Regza TV に接続してBDやDVDを観ています。アンプやSPには接続せずにケーブル一本でTV直結しTVから音声を出力しています。音質、画質の優劣はよくわかりませんが、とにかくクイックに動作するのでとても気に入っています。

CDやSACDはパイオニアの DV-800AV で聞いていますが、とにかくローディングが遅いのでとてもいらいらします。ソニーの製品に変えようと思いますが、RCA端子から音声出力できないみたいです・・・・というかコスト削減で、出力端子そのものが搭載されなくなった(?)ようです。手持ちのアンプはAVアンプではないのでRCA入力しかできません。

質問は、
1.何か変換するケーブルか機器をアンプとBDPの間に入れれば、現在のアナログアンプに接続して使用可能なのでしょうか? その場合、その機器はどのようなものなのでしょうか?

2.ソニーの製品のようにクイックで動作するBDPで、RCA端子出力のあるBDP他社にありますか? 予算は3万円までです。ご教示ください。

ちなみに、CDとSACDを聞く部屋は2か所あるのでBDP-S480 をそちらに持ってくる予定はありません。

書込番号:16829390

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/13 02:55(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008GXE0LS/ref=mp_s_a_1_2?qid=1384278683&sr=8-2&pi=SY200

↑で光デジタルと同軸デジタルをRCAに変換できます。

書込番号:16829431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lee_sanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/13 23:05(1年以上前)

@レグザのヘッドホン端子と、オーディオをこれで接続。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%94%E3%83%B3X2-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-DH-MWR10/dp/B00B8OE7PG/ref=pd_cp_computers_2

「ヘッドホン RCA」で検索。

Aレグザの説明書の「ヘッドホーンで聴く」か「外部スピーカーで聴く」を見る。
 自分のオーディオのCDとかラジオの音声の大きさと同じくらいに、
 レグザのヘッドホーン音量を調整する。

TVとDVDはHDMI接続を推奨。

書込番号:16832882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/11/14 16:32(1年以上前)

>CDやSACDはパイオニアの DV-800AV で聞いています

BDプレーヤーのアナログ出力は規約により全廃されます。
ですから、今後アナログ出力端子のついたプレーヤーは発売されません。
音声だけではなく映像のアナログ出力もなくなります。

SACDの信号はデジタル出力できないことになっています。
ですから、DACでデジタル変換出来るのはCD同等の44.1kだけです。
ですので、SACDをアナログ出力で聴くならSACDプレーヤーを購入するしかないです。

SONYのBDプレーヤーにこだわるなら、
BDP-S5100を購入して、S480→S5100、800AV→S480、と置き換える。
S480、S590を中古もしくは流通在庫で入手するくらいでしょうか。
予算内では、S5100を購入して置き換えるのが現実的だとは思います。

書込番号:16835168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/14 16:49(1年以上前)

2013年12月31日より後に製造されるBDプレーヤー及びレコーダーは、AACSで保護された映像コンテンツのアナログビデオ出力が禁止されるだけですので、アナログ出力端子を搭載すること自体になんら問題はありません。

現にBDレコーダーでは2014年以降も製造されるモデルに、アナログ出力を搭載したものがあります。AQUOSブルーレイに至ってはD端子も搭載しています。

ようはメーカーのヤル気次第ってことです。

書込番号:16835221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/14 17:02(1年以上前)

なお2014年以降もBDR/REに記録した番組はSD解像度で出力可能です。

書込番号:16835258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rikachanさん
クチコミ投稿数:65件

2013/11/17 18:34(1年以上前)

みなさん お知恵いただきありがとうございました。

規約でプレーヤーにはつけられないのであれば、ないものねだりになりますので諦めます。

ずるずるむけポンさん推薦のアナログ変換器が一番簡単みたいですが、クオリティーが落ちるでしょうね・・・。

あるいはレコーダーにはまだ付くモデルがあるようなのでそちらを選ぶのが賢明ですね。 

ソニーのプレーヤーのようにローディングが早い機種でお勧めありますか?

書込番号:16847938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/17 18:41(1年以上前)

>規約でプレーヤーにはつけられないのであれば、ないものねだりになりますので諦めます。

プレーヤーとレコーダーは規約内容は同じです。日本メーカーがブルーレイプレーヤーに対してそこまでする気がないだけです。

私が使用する海外メーカーのプレーヤーにはアナログ音声出力が搭載されています。

書込番号:16847967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/11/17 23:28(1年以上前)

3万円という予算以内で、SACDがアナログ出力再生できるBDプレーヤーは、
パイオニア BDP-160
http://kakaku.com/item/K0000510150/
DENON DBT-1713UD
http://kakaku.com/item/K0000393106/
この2機種しかないみたいです。
ウチもSONYオンリー(S480、S370等)なので、触ったこともないので評価&推薦は出来ません。
この2機種からの選択か、すでに提案してあるS5100とS480の交換くらいと思います。

SACDについては、PCM出力ということにはなりますが、HDMIにPCM176.4kで出力させて、
HDMIスプリッターで音声信号を分離して、それをDACに入れて聴くという方法もあります。
スプリッター約1万+DAC(数万、価格は性能しだい)と余計に予算はかかりますが。

書込番号:16849453

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る