SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2012/11/28 21:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

クチコミ投稿数:86件

車載用にパナソニックゴリラ720VDをインバーター経由で本機とつないでいます。

画面は映るのですが、すごいノイズが出てしまいます。

よい対処法はないでしょうか?

書込番号:15404887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2012/11/28 22:06(1年以上前)

インバーターを高級タイプに交換すればノイズ減の対策になるかも知れませんが
家庭用ACが基本なので仕様外目的にて何とも言えないですね。

書込番号:15405116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/11/28 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。3000円ほどのインバーターではだめでしょうか?

書込番号:15405553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/12/09 15:12(1年以上前)

著作権保護が働いているのかもしれません。同じ症状になりましたが、ナビの取付説明書を見て入力回路を切り替えるとキレイに表示できるようになりました。

書込番号:15455351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/12/09 20:05(1年以上前)

入力回路切り替えはどこにあるんでしょうか?どうしてもノイズが消えません。

書込番号:15456631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/12/10 13:27(1年以上前)

僕が使っているナビはパイオニアのサイバーナビで、この機種の場合ハイダウェイユニットの裏側に映像切替スイッチがありました。取付説明書には「接続した機器によっては、入力した画像が乱れる場合が…」と案内されていて、入力の切替方法が載っていました。

720VDの取付(取扱)説明書で「乱れ、ノイズ、切替」などで調べるか、最後の方によく載っている「故障かな?と思った時は」などに解決方法があるかもしれません。

書込番号:15459687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体表示

2012/11/25 12:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

本体に再生時間の液晶表示部分がないようですが購入された方、再生時間は何処に表示されますか?
また不便ではないですか?

書込番号:15389376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/26 18:30(1年以上前)

「画面表示」ボタンで情報が画面上に表示されます。
我が家は同社のS360、S380を使ってますが本体の表示なんて
見た事が無いですね。
従って、無くも不便は無いと思います。(私的には)

書込番号:15394897

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/11/26 18:33(1年以上前)

自分は持っていませんが、リモコンの画面表示を押すとテレビに再生時間が表示されると思います。

書込番号:15394914

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽ファイルを再生するには

2012/11/25 06:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

クチコミ投稿数:16件

NASにためた大量の音楽を、居間でも聴きたいのでこのプレーヤーを使いたいと思っています。
 しかし、取扱説明書を見ると、アルバムで検索できる、とありますが、WAVEファイルなので、アルバムとして認識されないのかと思います。
 フォルダ形式で表示されるのでしょうか??

書込番号:15388129

ナイスクチコミ!0


返信する
水玉病さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/02 20:06(1年以上前)

フォルダ形式で表示されWAVEファイルの再生が可能です。

ちなみにFLACも再生出来ました。
私の環境はPC+PS3 Media Serverです。

書込番号:15423230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/02 20:29(1年以上前)

ありがとうございます、フォルダでの表示も可能であればもう購入決定です!
 ソニーの取扱説明書をオンラインで見てもわからなかったので助かりました。
 ちなみに、フォルダ内の全曲再生などもできますよね?

書込番号:15423334

ナイスクチコミ!0


水玉病さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/02 22:51(1年以上前)

フォルダ内の全曲再生できます。
というかそれしか出来ないような。
現状1曲目の頭がちょっと切れる問題があります。

あと、Goodアンサーとか付けて下さいね。

書込番号:15424170

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DMP-BDT320との違い

2012/11/18 18:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

スレ主 JJ11111さん
クチコミ投稿数:10件

DMP-BDT320-K とこの機種では大きな違いがあるでしょうか?
パナはradikoが聴けるのでいいなと思っているのですが、こちらの方が
新しいのでいいのかなと何となく迷ってしまいます。この機種を買われた方は、パナと迷われたのでしょうか?

書込番号:15357985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/18 18:54(1年以上前)

S590の日本での発売が10月ってだけで北米等では春先には発売されていました。

BDT320にはネットワークオーディオ機能がありますね。スマホ等でデジタルメディアコントローラーを利用しての操作も可能です。

S590はSACDの再生が可能ですね。

書込番号:15358142

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ11111さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/19 19:19(1年以上前)

有り難うございます

書込番号:15362643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

レコーダーでVRモードでTV放送を焼いたDVD-Rの読み込み時間は、このプレイヤーでの読み込み時間は長いでしょうか?
今使用しているソニーDVDプレイヤーでは最初の読み込みで2分位はかかります。
(録画したブルーレイレコーダーではすぐに反応します。)

子供用に考えているのですが今使用のデッキでは、毎回待たせるのに気の毒です。
もっと読み込みの早い機種を探していますが、このプレイヤーはどうでしょうか?

書込番号:15352866

ナイスクチコミ!1


返信する
hogeo309さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/08 21:34(1年以上前)

私は、DVD-RではなくDVD-RWでVRモード録画したものを使っていますが、10秒位で再生できていますよ。

書込番号:15451521

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

2012/12/08 22:09(1年以上前)

10秒で再生スタートとはかなり早いですね!
DVD-RとRWでは時間の差があるのかも知れませんね!
ありがとうございます!

書込番号:15451741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アップスケーリング機能の優劣

2012/11/12 11:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

クチコミ投稿数:1件

リビングのTV46インチ用にDVD再生機の購入を考えています。
今まではパソコンの23インチモニター、PS3でDVD再生し個人で鑑賞していましたが、
家族の希望によりリビングにもDVD再生機を設置する運びとなりました。
PS3の取り付けは考えていないために再生機でもPS3同等のアップスケーリング機能を
有した機種選びをしていますが、この機種の当該機能はいかがなものですか?
金銭面に余裕があるわけでないのでこの価格帯で選定したいです。
アドバイスや感想をください。

書込番号:15329863

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/12 12:21(1年以上前)

少なくともPS3までの価格帯でPS3と同等のアップコン機能を有するプレーヤー/レコーダーはないです。

たた個人的には実写DVDを再生する分には、実売1万円台のプレーヤーでもPS3と大差ないと感じています。

書込番号:15329969

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2012/11/14 08:46(1年以上前)

>再生機でもPS3同等のアップスケーリング機能を有した機種選びをしていますが、
>金銭面に余裕があるわけでないのでこの価格帯で選定したいです。

PS3同等は無理です。
そういう製品は存在しないので、同等は諦めて下さい。

リビングの46インチTVが「DVDに優しい」TVであるなら
このS190でもPS3同等に近く見える可能性はありますね。

書込番号:15338173

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る