SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PALのDVDは再生できますか??

2012/04/22 10:11(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:34件

PS3を持っているのですが、PAL方式のDVDが再生できないので
こちらの機種が再生できるか教えていただけないでしょうか??

書込番号:14469337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/22 16:14(1年以上前)

こちらのプレーヤーのリージョンフリーモデルなら再生可能だそうです。

ただしこのプレーヤー(リーフリモデルのことです。)はPALからNTSCへの信号変換が出来ないのでモニターがPAL対応でないと写らないようです。

書込番号:14470835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/04/22 20:57(1年以上前)

そうなんですねーーーーありがとうございます!!

書込番号:14472189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIの引き込み信号、出すぎ

2012/04/18 17:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:11件 音楽好き?、オーディオ好きで 

バックグランドで(現在のTVを見ながら)BDを立ち上げたいのに、

1 電源を入れるとHDMIに引き込まれ(黒い画面が出ているだけ)、
2 TV(エアーの)に戻して見ているとま〜〜た、HDMIに引き込まれる
  (今度はBDが立ち上がるまでソニーの字が出ている)
*** こ〜〜んな画面見たくもない、TVのドラマは話が飛んでしまうし ***

HDMIの引き込み信号は切れないものか、だれか切る方法を教えてください
東芝のHDDレコーダーはこんなことはなかったが(引き込み信号は一切出さない)、
ほっておくと、4分くらいこの画面が出てくる。

書込番号:14453069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/18 17:51(1年以上前)

引き込みとは、ブラビアリンクで勝手に操作されてしまう、ということですよね?
レコーダーやテレビの設定で、「ブラビアリンク」機能をOFFにできると思うのですが。

テレビの設定は、下記のサイトをご参照ください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278028731/

書込番号:14453116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 音楽好き?、オーディオ好きで 

2012/04/18 20:37(1年以上前)

Reguza なんですが〜、Reguzaリンクってあるのかな〜
それより、BD側で切れないものか。

書込番号:14453887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 音楽好き?、オーディオ好きで 

2012/04/18 20:43(1年以上前)

Reguzaリンクがありました、<< ありがとう >>
*** 切ったら、干渉しなくなりました ***

書込番号:14453926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの適合について

2012/04/13 13:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:15件

外付けHDDの適合情報について教えて頂きたいのですが。

LaCie Desktop STARCK 2.0T フォーマットNTFSを試したところ非対応と表示されましたので

LaCieに確認したところ、このBDP-S380では動作確認とれておりませんとの事でした。

他のメーカーで接続認識された外付けHDDの情報をお持ちの方教えて頂けないでしょうか。

書込番号:14430200

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/13 14:13(1年以上前)

フォーマット形式がNTFSだからでは?
FAT形式にフォーマットしなおしてみてはいかがでしょうか?
もちろんフォーマットしたら全て初期化されますので注意してください。

的違いだったらすみません。

書込番号:14430237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 18:55(1年以上前)

返信頂きまして有り難うございます。
すでにデータがかなり入っていますので、
フォーマットのやり直しは考えていないです。
この機種は両方のフォーマットに対応
していたので購入したのですがメーカーとの
相性が悪かったみたいです。
新しい物の購入を考えていますので
情報よろしくお願いします。

書込番号:14435892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/15 02:01(1年以上前)

ちなみにHDDのパーティション設定が拡張パーティションに
なっていたり、複数のパーティションにわかれていたり、
先頭に通常と違うエリアが残っていたりしませんか?

以前の自分の書き込みですが、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14234631/#14265056
シンプルなプライマリパーティション設定でないと
ダメみたいです。

今日、秋葉原をぶらついていたら、ドスパラでUSB3.0対応の
LaCie minimusの2TBが、1万円ちょっとで山積みになって
売っていたので、思わず買いそうになりましたが、
この書き込みを見ていたので、ちょっと躊躇。(苦笑)
ボルボル男さんの問題点が解決して、クリアーになると
手を出しやすいんですが。



書込番号:14438090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/15 13:13(1年以上前)

PONSTARさん
返信頂き有り難うございます。
パーティションについての書き込み
参考させて頂いて一度確認してみます。

書込番号:14439658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 12:35(1年以上前)

PONSTARさん
HDD内のパーティション設定を確認してみましたが、プライマリーパーティション一つのみの設定でした。可能性を期待していましたが、残念です。

書込番号:14447911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/22 13:09(1年以上前)

ボルボル男さん、
念のために確認です。

LaCieのQ&Aを見たところ、LaCieのHDDの多くは
フォーマットアプリを入れている特殊領域がHDDの
先頭にあって、場合によっては、色々認識問題を
引き起こしているようですが、
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=3202

「プライマリーパーティション一つのみ」という、ボルボル男さんの
記述からすると、ご自身で、この特殊アプリ領域を含め、いったん
全エリアの領域を解放し、プライマリーパーティション1つだけで、
フォーマットし直したのでしょうか?

このアプリ領域が残っていた場合、悪さしている可能性があるかと
思い、追記してみました。

書込番号:14470080

ナイスクチコミ!1


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/22 13:14(1年以上前)

本件からは、ずれてしまいますが、
先日買おうか迷っていたLaCie minimus 2TBですが、
amazonの口コミを見たら、USBコネクタの不良トラブルが
多い見たいだったので、断念しました。
問題なしと、使っている方も多い見たいなんですが、
データを入れた後、アクセスできなくなると痛いので
止めることにしました。
やっぱり、安いものは、それなりに理由があるんですかね。

書込番号:14470096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/26 00:54(1年以上前)

PONSTARさん

かなり以前の事なのであまりおぼえていないのですが、
フォーマットは、一度し直した覚えがあります。
どのようにし直したかはさだかではありません。
この特殊アプリ領域が残っているかどうか調べることはできるのでしょうか?

書込番号:14485973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクの再生について

2012/04/02 23:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 きるなさん
クチコミ投稿数:3件

他機でブルーレイディスクにダビングしたものを再生していると、所々音飛びします。早戻ししてまた同じ所を再生するとちゃんと聞こえるので元のディスクのせいではないと思うのですが。これは不良でしょうか?

書込番号:14384512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/03 08:35(1年以上前)

>早戻ししてまた同じ所を再生するとちゃんと聞こえるので
>元のディスクのせいではないと思うのですが。
>これは不良でしょうか?

音声出力はHDMI?
アナログ接続での再生で音飛びするかどうかを確認すれば
不良か否かの判断が付くと思います。

書込番号:14385539

ナイスクチコミ!0


スレ主 きるなさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 08:48(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

>音声出力はHDMI?

はい。TVとプレーヤーはHDMIでつないでいます。

過去のクチコミを遡って拝見しましたら、「バージョンアップ後の無音」というタイトルで投稿されている方と似たような現象でした。私もサポートセンターに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:14385564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの反応する角度について

2012/03/31 17:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 mangeiraさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
購入を検討している者ですが、一つ気になることがあります。

室内の配置上、本体の正面からではなくほぼ真横からリモコンを操作することが
多いのですが、この機種は真横からでも反応してくれるのでしょうか。
電機屋で試そうとしたのですが、商品に電源が入っておらず、確かめられませんでした。

些細なことで恐縮ですが、どなたかご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:14373895

ナイスクチコミ!0


返信する
00000123さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 19:22(1年以上前)

赤外線リモコンのようですが、試しに真横から入れましたが、
ちゃんと入りましたよ。

書込番号:14374236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mangeiraさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 21:10(1年以上前)

00000123さん
試していただいて、ありがとうございます!
真横からでも反応するとのこと、安心して購入できそうです。
とても助かりました。お手数をおかけしました。

書込番号:14374672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画ファイル再生は大丈夫?

2012/03/29 19:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S480

クチコミ投稿数:15件

BDP-S480またはBDP-S380が動画ファイル再生機能に優れているという事で購入を検討しています。業務(展示会)で500Mbyte程度のMPEG4−AVCファイルの連続再生をさせるつもりです。従来は、MacBookProで出力していたのですが、他の担当者に任せるために操作の簡単なBlu-rayプレーヤーに変えようとしています。古いパソンの場合はソフトエンコードになるため動作が遅くなることがよく有りますが、この機種で再生が遅くなったという経験はないでしょうか?ハードエンコードだと思うので、心配ないでしょうか?

書込番号:14364508

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る