
このページのスレッド一覧(全1095スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2017年1月11日 19:23 |
![]() |
9 | 8 | 2016年12月30日 16:25 |
![]() |
5 | 1 | 2016年12月26日 01:38 |
![]() |
9 | 4 | 2016年12月25日 19:08 |
![]() |
9 | 0 | 2016年12月21日 14:01 |
![]() |
5 | 6 | 2016年12月14日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700
こんにちわ。
こちらの商品と、BRAVIA KJ-55X8500Dとnasne(ナスネ)を購入予定です。
@ナスネに取りためた録画番組や動画をBDP-S6700 のリモコンで、操作できますか。
つまり、ナスネに取りためた録画番組や動画をBDP-S6700 のリモコンで再生、早送り、巻き戻し、停止などを、できるかどうかということです。
Aまた、BDP-S6700 の電源をいれたら、BRAVIA KJ-55X8500Dの電源が入り、ナスネの電源も入り、ナスネに取りためた録画番組や動画のアクセスできるでしょうか。
BDP-S6700 の取扱説明書をダウンロードして、読んでみたのですが、上記のことが記載していないようでした。
どなたか、回答頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
1点

nasne(ナスネ)は持っていませんが、ネットワークHDD(NAS)では@、A共に出来ていますので、nasne(ナスネ)でも可能なはずですよ。
書込番号:20528145
1点

>ruhiさん
お返事大変、遅くなり、すみません。よく、わかりました。回答ありがとうございました。感謝です。
書込番号:20530637
0点

昨日、本機購入しました。
もう解決済みかもしれませんが、わかってる範囲で回答します。
[質問@の回答]
ナスネからの再生出来ます。BDP-S6700のリモコンで再生、停止、巻き戻し、早送りの操作出来ます(テレビのリモコンでもある程度は操作可能)。
[質問Aの回答]
本機の電源を入れると、液晶テレビ(8年位前のソニー液晶テレビ下位モデル)の電源も入り、入力切替も自動でしてくれます。
ナスネは常時電源入っている状態なので、自動で上がるかは分かりません。
書込番号:20559945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも論でいうと、ブラビアのDLNAクライアントでナスネにアクセスした方が当該機はさむより手っ取り早い気がしますけど。
書込番号:20560009
2点

YOSI0223さん 詳細な回答ありがとうございました。疑問が解決しました。感謝です。
DECSさん、なるほど言われてみればそうですね。ありがとうございました。
書込番号:20560181
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

BDは問題ないです。DVDはAVCRECでダビングした物は再生できないです。
書込番号:20515163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます!
書込番号:20515440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BDXLに対応したBDプレーヤーは私の知る限りありません。
書込番号:20517800
1点

>BDXLに対応したBDプレーヤーは私の知る限りありません
UB900/UB90
書込番号:20517807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>UB900/UB90
上記は、BD-RE XLには対応しない不思議仕様。
書込番号:20518469
1点

>上記は、BD-RE XLには対応しない不思議仕様。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428259967716.pdf
11頁
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428261085582.pdf
10頁
対応しているのでは?
書込番号:20518481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説とWebでどっちが正しいのでしょう?
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-UB900_spec.html
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-UB90_spec.html
常識的に考えると取説?
書込番号:20518550
0点

パナのサポートから回答があり、取説の記載が正しいそうです。
製品情報の方は修正までしばらくお待ちくださいとのコトでした。
書込番号:20525758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

削除機能は無いですね、一部のフォルダ内のデータを削除することはできますがBD-LIVE等のデータが入ったフォルダのみです。
書込番号:20509141
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500
PSVメモリーに入っている動画をUSBケーブルでBDP-S1500に繋いでブルーレイプレイヤー繋いで液晶テレビで動画(mp4)は再生できますか?
動画はYouTubeなどです。
アプリは利用しないです。
9点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700
この機種を使用していてディスクが出てこなくなりました。しばらくはアクセスしている音はしているようなのですが、、10分ほど待っても出て来ません。電源オフ状態で強制排出させる方法はないでしょうか。
書込番号:20479096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1206279004352?c=OutputCategory%3Abd_player&l=ja&fs=Search&pn=1
電源オフのままではありませんが。
書込番号:20479271
2点

myon1108さん
こんにちは。
>電源オフ状態で強制排出させる方法はないでしょうか。
以下の方法で強制排出が可能ですが、万が一取り出せない場合や不具合が繰り返し起こる場合は、メーカーにて点検確認されるのが良いと思います。
【ディスク強制排出方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1206279004352/?l=ja&c=OutputCategory%3Ace%2CMerchandiseCategory%3AMCG010000000%2CMerchandiseCategory%3AMCG010040000&fs=Search&pn=3
書込番号:20479273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます😊早速試してみます。
書込番号:20479319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のお答えありがとうございます。試してみます。
書込番号:20479321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。無事取り出すことができました。ありがとうございます。
書込番号:20482180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事取り出すことができました。ありがとうございました。
書込番号:20482182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
