SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3との使用感の違い

2014/07/31 16:05(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

スレ主 Greenieさん
クチコミ投稿数:2件

現在AVCHDカメラで撮影した映像をPS3で再生しております。
USB-HDDに入れたm2tsファイルを単体で連続再生したりしますが
この機種でも同様の使用感が得られますでしょうか。

具体的にはフォルダ分けされた多くのjpg及びm2tsファイルを
XMBでサクサク辿って再生する感じです。
ゲーム機能のないPS3のようなことが出来れば満足です。

SONY製のレコーダーも持っておりますが、少しもたつきを感じます。
実際のところどの程度の操作感なのでしょうか。

書込番号:17788521

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/02 00:08(1年以上前)

USBのHDDは仕様書を見る限りはFAT32/NTFSに対応しているので、FAT32のフォーマット時は2TB、NTFSならそれ以上可能かな。

USBでの再生フォーマットはMPEG1/MPEG2/MPEG4/MPEG4-AVC/WMV/AVCHD/Matroska Videoになります。

AVCHDカメラで撮影したm2tsはH.264(MPEG4-AVC)ですので再生可能です。

連続再生が出来る とは書いてないので、その辺はなんとも言えないです。

書込番号:17792868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Greenieさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/02 10:20(1年以上前)

ありがとうございます。
仕様についてはほとんど同じかそれ以上のことが出来そうですね。
PS3のようなスピードでXMBが操作できるかというのが一番気になります。

書込番号:17793915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 youtubeでの動画再生について

2014/07/31 00:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

クチコミ投稿数:16件

この機種の購入を検討しているのですが、youtubeにおいてGoogleのアカウントを入力し、ログインすることはできますか?具体的な用途としてはGoogle playで購入した映画の視聴がしたいと考えています。実際試された方はいてますか?

書込番号:17786976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2014/07/28 13:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

初期不良なのか判りかねているのですが、他のBDレコーダー(Panasonic社製)で録画したBD-REディスクのAACサラウンドの音声が、音声設定でAAC出力を選択しサラウンド出力も選択しているのに2ch PCMでしか出力されません。出力は同軸ケーブルでAVアンプにつないでいます。ドルビー系のサラウンド出力は正常にできています。
同じディスクをPS3で再生するとAVアンプにAACで出力されています。

ファームウェアアップデートがあるかもと思いましたが、ネットワーク接続でgoogle検索ができる状態なのにサーバにつながりません。

上記と同じような状態になっている方はいますでしょうか?

書込番号:17778668

ナイスクチコミ!0


返信する
tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/28 14:29(1年以上前)

AAC 5.1chは試してないけど、AVアンプにHDMI接続でAVアンプのデコード設定をPCMにすると、市販のDVDのドルビーデジタル5.1chがPCM 2chにデコードされる不具合があるな。市販のブルーレイのDTS HDマスター5.1chは、PCM 5.1chに正しくデコードされているけどな。

俺は、上記をサポートに問い合わせている。

書込番号:17778842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/30 07:01(1年以上前)

上記二名様と同様の不具合が発生しました。アンプはソニーSTR−DN1040とオンキョーTX-609の両方で視聴しました。ブルーレイディスクは市販の物DTS−MAとACC録画の物を両方再生しましたが,出力はPCMです。なおDLNAから再生される録画物はきちんとACC再生されました。販売店に事情を説明し、返品しました。とても良い品でけに、残念です。後日、アップデートされ、解消されるのでしょうか。

書込番号:17784396

ナイスクチコミ!0


スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

2014/07/30 12:15(1年以上前)

個体の初期不良かと思ったのですが、製品の不良のようですね。
F/Wアップデートで直ってくれるのならまだ良いですけど、回路不良やパーツ不良だったら困りますね。

"AAC"なんて設定項目にあるんだから、切り替えて動作検証してるはずと考えるとH/W側かも...

書込番号:17784965

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/31 18:30(1年以上前)

私も同様な症状でしたが、音声設定→BD音声MIX設定を切にしたら、AACはPCMにならず、AACになります。
DTS-HD Master Audioも同様です。また私はHDMI接続ですが、この音声設定に関わらず、5.1CHが2CHに
なってしまうことはなかったです。ご参考まで。

書込番号:17788774

ナイスクチコミ!6


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/31 20:41(1年以上前)

mmlikeさん、

HDMI接続で、AVアンプのHDMI音声デコード設定をAUTOではなく、PCMに設定すると、
DVDのドルビーデジタル5.1chがPCM 2chにデコードされませんか?

俺の場合、例えば、OPPO BDP-103だと、正しくPCM 5.1chにデコードされるけど、
BDP-S6200だと、PCM 2chにデコードされてしまうんだよな。

書込番号:17789122

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/31 21:54(1年以上前)

tohoho3さん、

なるほど、S6200のデジタル音声出力をPCMにすると、DVDのドルビーデジタル5.1chがPCM 2chにデコードされますね。
音声出力を自動にしておけば、問題なく5.1chになりますが、PCMにしたい場合は困りますね。
市販のブルーレイのDTS HDマスター5.1chは、PCM 5.1chに正しくデコードされます。BDオーディオもPCM 5.1chになりますね。
ソニーのサポートに聞いた方がいいかも知れません。

書込番号:17789411

ナイスクチコミ!4


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/01 16:37(1年以上前)

サポートに問い合わせて、メールでやりとりしたが、解決方法が見つからず、
訪問点検になって、今日サービスの人に見てもらったが、やはり解決しなかった。

開発にフィードバックして、一週間後くらいに連絡するということになった。

書込番号:17791488

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/02 21:17(1年以上前)

AVS forumで聞いたら、

AVアンプのHDMI音声デコード設定をPCMに設定したときに、DVDのドルビーデジタル5.1chがPCM 2chにデコードされるのは、S6200内部にデコーダが搭載されてないからのようだ。以下のようだ。

PCM internal decoding:
DTS-HD ::::: full internal decoding supported. E.g 7.1 DTS-HD output as 7.1 PCM
DTS ::::: full decoding supported. E.g 5.1 DTS output as 5.1 PCM
TrueHD :::: output as PCM 2.0
Dolby 5.1 ::: output as PCM 2.0

したがって、故障とかバグではなく、仕様の可能性が高いな。なんで、こんな仕様にしたんだ。SONYのS380とかOPPOのBDP-103では、ドルビーデジタル5.1chがPCM 5.1chに正しくデコードされるのにな。

書込番号:17795819

ナイスクチコミ!1


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/04 07:04(1年以上前)

AVS forumでやりとりしてたら、どうやら、去年のモデルから、Dolbyに支払うライセンス料を
ケチっているので、DD 5.1chとかTrueHDの5.1ch、7.1ch は2 ch PCMにしかデコードできないということらしい。

書込番号:17800214

ナイスクチコミ!0


スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

2014/08/04 17:47(1年以上前)

mmlikeさん、
残念ながら同軸出力は音声設定→BD音声MIX設定を切にしてもAACになりませんでした...orz

せめてここだけでもF/Wアップデートで直して欲しい...

書込番号:17801490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プレーヤーとレコーダー

2014/07/26 22:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

本日、BDプレーヤーとして活躍していたPS3(80GB)がお亡くなりになり
BDプレーヤーもしくはレコーダーの購入を余儀なくされています。

PS3の使い勝手がよく、主としてBDプレーヤー>LANHDDの動画再生(クライアントとして)です。
ゲームは買ってから、ほぼやりませんので自分にはいらない機能です。

前置きが長くなりましたが、どうせ買うならレコーダーかなと思っているのですが
PS3ライクに使用できるこちらの製品にレコーダー機能が付いているものはあるのでしょうか?

※補足です。
現在、録画はテレビ(Z3)の外付けHDDにしています。BDに落としたいと思うことは年に数回あるかどうかです。
(今まではLANHDDにムーブして残していますが容量も余裕がなくなってきてるので)
どちらにするかで、予算的にもだいぶ変わってきますし悩んでいます。

書込番号:17773600

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/26 22:47(1年以上前)

趣旨とはずれますけどPS3とnasneやトルネを追加購入するとかいう選択肢もあるのでは?
PS3が快適と感じるなら、PSを活かす方法も検討してみても良いかと思います。
予算にもよると思いますが、録画機能がどの程度のものがいるかによって選択肢は変わると思いますので。

書込番号:17773732

ナイスクチコミ!0


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/07/26 23:03(1年以上前)

9832312eさん

>PS3とnasneやトルネを追加購入するとかいう選択肢もあるのでは?
PS3の新規購入も検討しました。nasneもトルネも今の自分には必要と思いません
PS4は仕様を見て、即却下しました。
録画スタイルは、基本撮って→見て→消すです。
その中に、数回BDにムーブできればなーと思う程度です。

書込番号:17773794

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/26 23:16(1年以上前)

テレビがREGZAならこの機種が使い勝手が良いかも知れませんね。
書き込み機能もありますし、既存のものも活かせますので。
http://kakaku.com/item/K0000517724/

書込番号:17773844

ナイスクチコミ!0


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/07/27 04:56(1年以上前)

9832312eさん


教えていただいた機種調べてみました。
私の意としたものではありませんでした。
すみません

自分の書き込みが悪かったみたいです。
BDプレーヤー・レコーダーに求めるものの記述が不適格でした。申し訳ありません
正しい?記述にすると
BDの再生>LANHDD内の動画(WMV・AVI)の再生となります。

単純に言うとPS3とレコーダーが一体化になっていればベストですが
調べたところ、プレーヤーはあるようですがレコーダーがないようですし
あったとしても価格が高くなれば、プレーヤーでもいいと思ってます。

書込番号:17774392

ナイスクチコミ!0


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/07/27 20:00(1年以上前)

本日、家電量販店に行きこちらの製品を買おうとしたのですが行った2軒とも置いてませんでした。
悩んだ挙句、値段も1万円程度ということで別の製品を購入しました。

昨日は、お亡くなりになったと書いたのですが
どうやら、光学ドライブのみが壊れたようでBD・DVD・CD等が読み込めない状態だと
いろいろやっているうちに判明しました。

ネットワーク内のLANHDD内の動画は問題なく視聴できることが確認でき
少し面倒ではありますが、使い分けていく方向で今回は決着をつけました。

板汚し、失礼しました。

書込番号:17776634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

「アナと雪の女王」のBDが再生できません

2014/07/16 23:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 kimtomさん
クチコミ投稿数:12件

昨日届いた「アナと雪の女王」(国内版)のBlueRayが再生できません。(他のBlueRayDiscは再生できています)
「このディスクは使用できません」というようなメッセージが出ます。
同じディスクがパソコンで再生可能なことは確認したので、ディスクの不具合ではないようですが、、、皆さんも同じでしょうか?設定か何かの問題でしょうか?

書込番号:17740085

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/16 23:29(1年以上前)

本体のアップデートをしても再生出来ませんか?
他の機種で再生できるようならば、アップデートで再生に対応するまで待つという形になるかもしれませんね。
http://www.sony.jp/bd-player/update/index.html

書込番号:17740135

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimtomさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/16 23:38(1年以上前)

9832312eさん ありがとうございます。

アップデートは済んでいます。
DVDがセット販売で、こちらは勿論再生できるので、ただちに困っているわけではないのですが、相当売れているディスクのようなので、皆さん同じならSONYさんも頑張って早目のアップデートをしてくれるかな?と期待して書き込んでみました。

書込番号:17740183

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/16 23:42(1年以上前)

ソニーに不具合の連絡をした方が良いかもしれませんね。
新しいBDを再生出来ないのはたまにありますから、本体が対応していないなら、早めに対応してもらうためにも、ソニーに連絡した方が対応が早くなるかもしれませんし。

書込番号:17740210

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/07/17 10:04(1年以上前)

前機種のBDP-S190を持っていますが、BD盤(MovieNEX)の方もちゃんと再生できました。
やっぱり、BDの方が綺麗ですよ。
サポートセンターへ連絡することをおすすめします。

書込番号:17741196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/07/17 10:17(1年以上前)

「リセット」は、試されましたか?
電源が入っている状態で、本体電源ボタンを長押しすると、リセットされます。

書込番号:17741217

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/17 11:18(1年以上前)

もしかして、3D版の「アナ雪」を再生していませんか?

ちなみに

> 「このディスクは使用できません」というようなメッセージが出ます。

というのは、BDプレーヤー本体が出している文字だけのメッセージですか?
それともBDコンテンツ側で出している「アナ雪」の画像入りのメッセージ
ですか?

今回、3D版アナ雪を購入すると
・3D専用BD1枚
・2D専用BD1枚
・DVD1枚
の計3枚組になっていますが、BDP-S1100の様な2D専用BDプレーヤーで
3D専用のディスクを再生すると、「アナ雪」の映像入りの
再生対応してません警告メッセージが表示されています。

他の3Dタイトルでは、2D/3Dハイブリッドになっていることが
多いですが、「アナ雪」は違うようです。

その為、3D版「アナ雪」をPS3では再生できましたが、現在まだ
3Dに対応できていないPS4では、「アナ雪」の映像入り警告
メッセージが表示され、再生できません。

ちなみにPCでPowerDVDで3D版「アナ雪」を再生したところ
2D再生できました。
デコードパワーやメモリーとかが豊富なPCだから、
3Dデコードして、片チャンネル分の映像を再生しているんですかね。

的外れなことを言っていたらすみません。

書込番号:17741371

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimtomさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/17 13:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>> 「このディスクは使用できません」というようなメッセージが出ます。

>というのは、BDプレーヤー本体が出している文字だけのメッセージですか?
>それともBDコンテンツ側で出している「アナ雪」の画像入りのメッセージですか?

これは、プレーヤー本体の出す、文字だけのメッセージでした。


リセットは試していないので、帰ったら早速試してみたいと思います。(本日当直勤務のため、明日になりますが・・・)
あと、ディスクは通常のブルーレイで、3Dものではありません。

実は、MySonyClubに製品登録して、そこからソニーに連絡しようと思ったのですが、折角製品登録したのに型番、名前や連絡先まで全て入力しろって画面にしかならず、萎えてしまってこちらに書き込んでしまいました。
でもやっぱり、きちんと連絡した方がよさそうですね。
みなさん、ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:17741802

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimtomさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/18 23:54(1年以上前)

> mobi0163さん

リセットしてみましたが、やはり状況変わらずでした。
今日もソフトウェアアップデートを試みましたが、最新だってことでした。
やはりソニーへ問い合わせるしかないようですね。。

書込番号:17746719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/22 11:48(1年以上前)

同機種に「アナと…」のブルーレイを入れて数回再生していますが、
再生できなかったことは一度もないですね。

ディスクのほうの問題かもしれませんね。

書込番号:17758361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2014/07/23 00:58(1年以上前)

BDMV形式ディスクを、まともに再生しないのは、機械の不良です。ドライブのピックがだめだと思います。解読、参照、確認プロセスが成立しないと再生はできません。ファイルは、複雑に絡んでいます。
購入元へ連絡対処です。

書込番号:17760813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kimtomさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/23 03:46(1年以上前)

下町ボンバイエさん、やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん、ありがとうございます。
やはり機種の問題ではなく、購入機の問題のようですね。

SONYから早速返事が届いて、下記(HDMI抜き差し、電源ON/OFF、電源コード抜き差し)を試していたところですが、残念ながら状況は変わりなく、修理が必要なようです。

*******************

恐れ入りますが、お繋ぎいただいているHDMI ケーブルの抜き差しと
「BDP-S1100」の電源を切り、もう一度電源を入れた後も
市販のBD ディスクの再生ができない場合は
お手元での改善が困難でございます。

また、お客様と同じ現象について、傾向性などはございません。

そのため、誠に申し訳ございませんが、弊社の修理部署で
製品を拝見させていただきたく存じます。

********************

修理の手続きに進もうと思います。
返信くださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:17760969

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimtomさん
クチコミ投稿数:12件

2014/08/30 14:46(1年以上前)

多くの方から返信いただき、ありがとうございました。
修理に出しましたので、続報をご報告させていただきます。

ビックカメラ店頭持ち込みで修理依頼しました。
数日後にビックカメラから電話連絡あり、メーカーで検証用の「アナと雪の女王」のブルーレイを使用して問題なく再生できたため、当方のブルーレイを持ち込んでもらえたら、改めて検証してみるとのこと。またまた数日後、持ち込んだ実機と持ち込んだブルーレイの組み合わせてのみ、症状を繰り返し認めるけど、プレーヤーかディスクを代わりのものにすると、症状が確認されないとのこと。

で、結論ですが、
基盤交換を試みたいが、部品が即座に調達困難のため、プレーヤーは新品交換させて欲しいとのこと。
また、ブルーレイディスクについても、メーカーで更に検証したいため、同等新品と交換させて欲しいとのこと。
どちらも了解、よろしくお願いしますとお返事しました。

きちんとした対応をしてくれているので、やむを得なかったと思える顛末でした。
こういう対応をしてくれるメーカーの製品ならまた買いたいと思いますね。

書込番号:17883886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 副音声について

2014/07/13 23:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 ci333さん
クチコミ投稿数:1件

こちらを購入しようか迷っています。

他のレビューに「副音声が聞こえない」とありましたが、みなさんはいかがですか?

説明書には音声の選択ができるとありましたが実際はどうでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17730141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る