SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:52件

出ないと思われていたUBP-X700の後継機が5月に発売されますが、X800M2も出ると思いますか?

UBP-X700/K
https://www.sony.jp/bd-player/gallery/

無線LAN・Wifi機能やyou tubeやネトフリなどの動画配信が視聴できるものがなくなり
劣化させて価格だけ値上げという感じですが、4Kアプコンや音声機能などは向上しているのかは不明です。
ネット配信などはFire stickなどがあるので個人的にはあまり気にしていません。

果たしてX800M2も後継機が出るのでしょうか?
詳しい方がいるわけではないと思うのですが、何か思うことや話し合いができたらいいな。と思っています。

書込番号:26099675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/03/06 08:01(6ヶ月以上前)

プレイヤを造って売ることは継続としたけれど、
LGがブルーレイ・ドライブの製造を中断したから

ドライブはパイオニアとパナソニックも造っている様ですが、

目的はブラッシュアップではなく、
現状で製造販売するならこんな感じこんな価格では

廉価でなんちゃっての製品か、趣味のAVなら弩級品しか残らないと思います。そうであるならば、この辺りの製品群の価格は中途半端に見えます

老朽化したプレイヤの更新候補があるだけ良いのではないでしょうか

書込番号:26099707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/03/16 17:43(5ヶ月以上前)

UBP-X700/Kは、UBP-X 700からネットワーク配信の受信機能を削除しているだけです。画質、音質は変わらないとの回答をソニーのサポートから頂きました。不具合の多い機能を削除しただけで、7年分の進化はほぼ無いという事だと思います。販売数量が見込めない中、生産してくれるだけでもありがたい状況だと思います。それと、修理サポートは生産完了の700より、新発売される700/Kの方が長い可能性は当然あると思います。もっとも、この機種を実際修理する事はなく、故障したら新品と交換するだけだと思いますので、保証書の期限切れ後は買った方が安く済む可能性も否定出来ません。800M2は私も使用していますが、映像機器、オーディオ機器として、画質、音質は特段優れておらず、一応再生は出来るというだけのクォリティなので、800M2に拘る必要は無いと私は思います。

書込番号:26112600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

車のディスプレイオーディオとの接続について

2025/01/26 13:58(7ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:1件

こちらのbluetoothを使って日産コネクトナビを
接続できますでしようか?
車のステアリングスイッチで操作したいと思っています。

書込番号:26050949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2025/01/27 06:00(7ヶ月以上前)

本機はbluetoothに対応していません。
https://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1500/spec.html

書込番号:26051713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信25

お気に入りに追加

標準

本当に4Kになっているのかな?

2024/12/22 15:07(8ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

一年ほど前にこのプレーヤーを購入しましたが、
巷で4K、4Kと言うほど高画質にも思えなくて・・・。
4Kソフトを再生して画面表示を押すとHDR→SDRと
表示されます。確かにソフトによっては画質も違いが
有るとは思いますが、これで4Kかと言う感じも・・・。

勿論、接続コードはハイスピード対応でテレビはレグザの
4K液晶テレビです。 何か設定に問題があるのでしょうか?
  
               宜しくお願い致します。

書込番号:26009237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2024/12/22 16:13(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

テレビの画面の高さの2倍くらいの距離で見ていますか?

3倍だと分かりにくいです。

書込番号:26009307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/12/22 16:21(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

こんにちは
ひとつ質問があります。
UHDソフトを再生するのであれば最低限プレミアム
ハイスピードケーブルでなければいけません。
ハイスピードケーブルですと転送速度が出ません。
HDRがSDRになるのはそのためだと思われます。

書込番号:26009315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2024/12/22 16:40(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

プレミアムハイスピードケーブルになっていないので
あれば交換してみてください。

書込番号:26009338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/22 19:18(8ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
視聴距離は2.3mです。因みにテレビは55インチです。
なので、テレビの縦画面の3倍ちょっとですが、離れすぎなのでしょうか?

>ブルーハカイダーさん
プレミアムハイスピードですか・・・。早速、上新電機で探してみます。

                 御二人さん、御解答有り難う御座いました。

書込番号:26009526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/12/22 19:31(8ヶ月以上前)

HDR→SDRと表示されるのであれば

明暗差も輝度も、ブルーレイに収録されている情報は減らされてテレビの画面に表示されているのでは

そうであるならば画像は暗いと思うから、しかし、そうは書かれていないから、そうでは無いようには思うけれど

テレビとプレーヤの設定を見直すとか

ではないかと思います

書込番号:26009552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2024/12/22 20:01(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん
約3.36倍ですね。これだと4Kかどうか分かりにくいです。
ハイスピードケーブルでも4K,60Pは表示可能です。
プレミアムハイスピードにしてもHDRやRGB4.4.4が表示可能になりますが解像度は変わりません。

書込番号:26009590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/22 20:15(8ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
私も、設定を色々試してみるつもりです。
とは言ってもアナログ画質とデジタル画質ほどの
違いがあればすぐに分かるのでしょうが・・・。
取り合えず、明日から色々試してみます。

>Minerva2000さん
プレミアムでも変わりませんか。ただ、物は試しで
一つ購入して見ようとは思います。
      
             有り難う御座いました。

書込番号:26009607

ナイスクチコミ!3


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2024/12/22 21:17(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

REGZAのHDMI設定は、モード選択で「高速信号モード」になっていますか?
そうでないと4K HDRはSDRになってしまうと思います。

書込番号:26009695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2024/12/22 21:51(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

こんばんは
REGZAの型番を教えて頂けないでしょうか
mmlikeさんの言うように設定でできるかも知れません
ダメだった場合にHDMIケーブルを購入したらよいと
思います。

書込番号:26009732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/23 11:25(8ヶ月以上前)

>mmlikeさん
私のレグザの設定項目にはHDMIモードと言うものが
存在しません。コンテンツモードと言うものがあり、
それには上からオート・4K−BD・4K放送・高画質BD・
BD・2K放送となっております。
4KBDに設定したくても「調整できません」と表示されます。
因みにテレビの型番は55Z740XSです。

書込番号:26010205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/23 11:34(8ヶ月以上前)

>ブルーハカイダーさん
再度、御解答有り難う御座います。
テレビの型番は55Z740XSです。
今朝から色々やっているのですがどうも・・・
試しに深夜の4K放送を録画してみたのですが
やはりフルハイビジョンとたいして変わりがないような感じです。

午後にでもプレミアムハイスピードケーブルを
購入して接続して見るつもりです。

書込番号:26010211

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2024/12/23 13:09(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

下記取説に書かれていますよ。
https://cs.regza.com/document/manual/98491_01r6.pdf?1651014878

P.111の「外部入力の機能を設定する」で、HDMIモード選択→「高速信号モード」
で出来ると思います。

書込番号:26010322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/23 14:31(8ヶ月以上前)

>mmlikeさん
御返信、有り難う御座います。
外部入力設定をたよりに探してみました。やっと探し出せましたが
私の取説にはP51までしかありません。
配送してくれた業者さんがダンボールなどを持って帰ってくれた時に
一緒に持ち帰ったのかもしれません。

兎に角お陰様で高速モードに切り替える事ができました。
ただ、画面表示はやはりHDR10→SDRとなります。
私の持っている4Kソフトは「クリスティーン」「デモンズ」で比較的古い
作品なのでさほど高画質に見えないのかも知れません。
一度、4Kを堪能出来る摩天楼などのソフトを購入して見比べてみたいと思います。

                  皆さん、有り難う御座いました。

書込番号:26010414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2024/12/23 15:19(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん
BS4K放送で確認できませんか?

書込番号:26010472

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2024/12/23 16:11(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

ソニーの4Kレコも所有されているようですが、BS4Kと2Kの差がないように見えますか?
再生機器とTVの接続はどうなっていますか?AVアンプを使用されていますか?
ご存じと思いますが、このREGZAはHDMI 1のみが4Kに対応しています。他のHDMI入力は
4kに未対応です。

書込番号:26010520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/23 16:14(8ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
BSテレ東チャンネルで絶景マーケットと言う
番組を見てみましたが、確かに綺麗です。
私自身、期待し過ぎなのかも知れませんね。

店頭の4K映像などは手で触れられるのではと
思う映像などがあり、あれと同じ物を期待して
いたようです。フルハイビジョンになつて久しいので
高画質に慣れて来たのかも知れません。

       有り難う御座いました。

書込番号:26010524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2024/12/23 17:11(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん
BSテレ東4Kと同じ2Kで差ははっきり分かりますか?

書込番号:26010576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/23 19:25(8ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
正直言って、微妙なところです。
プレミアムハイスピードコードに
変えても明らかな違いは分かりませんでした。
ハード的なものは揃えましたので後はやはり
設定の仕方なのでしょうか?
今日一日これに掛かりきりで疲れました(笑)

書込番号:26010735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2024/12/23 19:36(8ヶ月以上前)

>青葉春助さん

視力1.0の場合、4Kを見るための適正距離は、画面の高さの1.5倍ですよ。

視力5.0のモンゴル人なら7.5倍ですが。

書込番号:26010745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2024/12/23 20:07(8ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
HDMI1だけが4K対応と言うのは本当でしょうか?
そのわりにはHDMI1・2どちらに接続しても変わりが
ないように思えます。普通のBDソフトよりは画質がいいのですが・・・。
やはり4Kになっていないのか・・・。
アンプは繋いでおらず、レコーダーと比べても違いは
分かりません。
もう一度、説明書を全て読み直して見ます。

書込番号:26010791

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音質と画質について

2024/12/22 04:20(8ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

クチコミ投稿数:5件

使用環境はマランツのアンプにNR17100とプロジェクターeh-tw7100を接続して、Amazon fireTVstick4kを視聴しているのですが、動画再生時の音質がよくありません。
fireTVstick4kをにUBP-x700に買い換える事で改善は見込めるでしょうか?
テレビとアンプを接続した際にテレビから出力されるアマプラの音質には満足しているのですが、fireTVstick4kからの出力になると音質が悪くなります。
本製品を購入したとしても、アマプラやネトフリしか視聴しないため、確信を持って購入したいです。
参考にご意見をお願いします。🙇
よろしくお願いします。

書込番号:26008688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2024/12/22 13:14(8ヶ月以上前)

fireはアンプに接続していますよね。 TVとアンプはHDMI接続でARCですよね。

Fireは無線(WiFi)接続ですか?  速度が遅いと質を落として接続を維持する特徴がfire
にはあります。 画質も音質もですね。

AVアンプですがサラウンドは構築(5.1chとか)されていますか?  ステレオ(2ch)ならFireの出力をステレオにした方が良いですね。

X700に変えても同じだと思われます

書込番号:26009122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/22 13:47(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

fireはアンプに接続して、TVとアンプはHDMIでARC接続しています。

AVアンプは5.1chで構築していますが、TVは有線なのに対して、Fireは無線(WiFi)なので、有線接続も試してみます。

買って変化がなければショックだったので助かりました。

書込番号:26009160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクのみ再生できない

2024/12/09 19:02(9ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:28件

2021年4月にUBP-X800M2を購入しました。
DVDは再生できていますが、Blu-rayディスクだけ読み込ませても『不明』と出てきてしまい、再生できなくなりました。

市販で購入したディズニーのBlu-rayディスクも、子供の幼稚園で購入した発表会のBlu-rayディスク(書き込みされたディス)いずれも認識せず、再生できません。
ネットで同製品で同じ事象がないか調べましたが、見当たりません。
SONYの修理に出すと、購入した時よりも高額な見積もり金額が表示されるため、修理は諦めて何か対処できないか探しています。。
ディスクに傷も無く、DVDは問題なく再生できている点からも、レンズやディスクの汚れや傷による不良とは思えません。

何か知識がある方がいれば、教えてください。

書込番号:25992850

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件

2024/12/09 19:09(9ヶ月以上前)

補足情報として、、
購入は大手家電量販店のネットショッピングで購入しました。
最近までは、Blu-rayディスクも問題なく再生できていました。

書込番号:25992858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/12/09 19:32(9ヶ月以上前)

市販で購入したブルーレイが読めないのであれば、
プレーヤの故障は考えられるのでは

予兆があって壊れるときもあるけれど、
昨日まで・さっきまで正常動作だったのに…故障
そういうことは、あるのでは

プレーヤのことは分かりませんが、
レコーダでは使っていても、使っていなくても、
光学ドライブが故障することは少なくないようです

ブルーレイが先に読めなくなります
DVDは大丈夫
ピックアップが違うからとのこと
レーザの出力が弱って読めなくなるとのこと

幼稚園の発表会のブルーレイが大事なら、
他のプレーヤで読めれば良いこと

このプレーヤでその様な不具合動作の書き込みを
見たことはないけれど

クリーニング・ディスクでは復旧せずがほとんど

プレーヤの故障か否かを見極めてから

故障なら修理はせず延長保証加入で新たに購入

たまたま2枚のディスクが拙いということはあるかも

書込番号:25992874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2024/12/09 19:33(9ヶ月以上前)

DVD用のピックアップとBD用のピックアップは別物です。
BD用のピックアップが故障している可能性があります。

書込番号:25992875

ナイスクチコミ!5


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/09 19:33(9ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん

私も詳しくはありませんが、プレイヤーにはBlu-ray用とDVD用で2つのピックアップレンズが搭載されているようですので、
Blu-ray用のレンズに不具合が出ているのかも知れません。
https://bluetraff.com/nodisc/

もしかしたらBlu-ray用のレンズクリーナーで掃除すると直るかも知れませんが、確実ではないと思いますので、ご参考まで。

書込番号:25992877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/09 21:55(9ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん

>ブルーレイディスクのみ再生できない

BDはタイプ及び他の機材で焼いたものは、読めないことも有ります。
BDとDVDでは使用している検出素子が違います
他のBDも読めないならば、BD用の検出素子の不良では。

確かにソニーに出すと。
49,500円(税込)高い


書込番号:25993033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/12/10 07:25(9ヶ月以上前)

Ultra HD Blu-rayや3D対応等を諦められるなら、

とは言え、それも目的だったのかもしれませんが、

BDP-S1500の買い足しはあるかもしれません

書込番号:25993333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/10 13:53(9ヶ月以上前)

他の人が書いているようにBDドライブは、光チップはBD用・DVD用の2つあります。
今回はBD用の光チップが汚れたのでしょう。
読みエラーは短期間でも起きたり、長く問題なく使えることもあります。

書込番号:25993801

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2024/12/15 10:20(8ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん

自分は2021年の11月から使用していますが、再生割合はDVD1割・BD4割・4kソフト4割ほどの使用状況です。
ブルーレイディスクが読み込まなくなり再生出来ない事はないですが、先日新品購入したブルーレイディスクが途中で止まり動かなくなったので昔に買った乾式のクリーナーディスクを行ったところ、無事止まる事なく見れました。

なので試してみる価値はあるかと思います(クリーナーディスク自体が読み込み出来ないと駄目だと思いますが…)

ちなみに4kディスクは今まで再生中にたびたび止まる事があります^^;

書込番号:26000209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/12/15 18:43(8ヶ月以上前)

minonaさん
アドバイスいただいた「Blu-rayクリーナー乾式」をダメ元で試してみましたが、改善しませんでした。
「クリーニング中」という映像が画面に映るはずですが、その画面さえ映らずディスクを認識しない状態です。
一応、ディスクが回ればレンズのクリーニングをしてるはずだと思い、2〜3度チャレンジしましたが、変わらず。。
その後、荒業でエアーダスターで中を吹き付けてみましたが、治りませんでした。
DVD専用で使い続けるか、迷うところですが・・・。
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:26000806

ナイスクチコミ!0


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/15 18:52(8ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん
いえいえ、直らなくて残念です。。。
クリーニングで変わらないとなると、レンズの汚れではなく、ハード的な不具合なのかも知れませんね。
お役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:26000820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/12/15 18:55(8ヶ月以上前)

>roginsさん
購入してからは3年以上経過はしていますが、Blu-rayの再生頻度はそれほど多くなく、あまり活用しきれないまま故障してしまったのが残念でしかたありません。
機械の個体差でハズレを引いたのかもしれませんが…保障期間が過ぎると修理費5万弱と言われると、次回買い替えの際は色々と考える必要がありそうです。
ありがとうございました。

書込番号:26000824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/12/15 21:32(8ヶ月以上前)

ハズレを引いたと言うよりも、少ないかもしれないアタリは引けなかったと言えるかもしれません

故障はお気の毒です。ブルーレイのプレーヤとレコーダはそういうものと捉えた方が良いと思います

光学ドライブは使っても使っていなくても故障する
DVDより先にブルーレイが読めなくなる
ディスクはこれからは品質は悪くなりそう

延長保証に加入して6年目以降の故障は買い替え

既にテレビは以前から、そうなっています

残念ながらブルーレイ機器は、ピックアップに代表される光学ドライブの課題が致命的の様に見えます

書込番号:26000995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/12/15 23:31(8ヶ月以上前)

コメント下さった皆様
無事、Blu-rayも認識するようになったためご報告させていただきます。
方法としては最終手段で本体を解体し、直接レンズをエタノールと綿棒で清掃しました。
DVDとBlu-rayは読み込むレンズが別とご教示頂いていたので、レンズが2つあるのかと思いましたが、解体してみるとレンズ自体は1つでした。
やはり、レンズの汚れが原因だったようです。
乾式のクリーニングディスクでは落としきれず、エアーダスターも構造的にノズルがレンズ付近まで届いていなかったように思いました。
解体方法は、ネットで同機種を改造されてる方のブログを参考にさせていただきました。
こんなことで本体の買い替えや、高い費用を出して修理に出さなくて済ませることができ、皆さまに大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:26001147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕と音声

2024/11/29 03:51(9ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

4Kブルーレイ(具体的にはスター・ウォーズ)を見る際、字幕はなし、音声は日本語にしてますが、一度、ディスクを取り出して(他のブルーレイを見て)、再度再生すると、字幕は日本語、音声は英語になってしまいます。毎回です。
本体設定でも音声は日本語にしたのですが、。
よろしくご教示お願いします。

書込番号:25978083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/11/29 04:33(9ヶ月以上前)

>yngwie1963さん
こんにちは

ディスク自体の問題で、本体が有効にならない場合があります。

その都度必要な結果になるかもしれません

書込番号:25978093

ナイスクチコミ!1


スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

2024/11/29 05:11(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。そう言う物なんですね。

書込番号:25978102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る