
このページのスレッド一覧(全1093スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年1月28日 18:42 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月27日 11:45 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月26日 17:27 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月14日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月1日 18:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月29日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590
DLNAで東芝のRX10でAVCrecした地デジ録画コンテンツを現在ioのBCT300で見ていますが安定度がよろしくないのでこの機種にチェンジを検討してます。問題なく再生できるかどうかご存知の方 よろしくお願いします。
0点

AVCRECとはDVDにAVC録画した事をさします。
書込番号:15677027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずるずるむけポンさん
御指摘有難うございました。
HDDに録ったAVC録画と読み替えてください。よろしくお願いします。
書込番号:15677252
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
教えて下さい。
本機ではUSBメモリーにDVDビデオのファイルを入れて(フォルダをまるまる入れる)再生することは可能なのでしょうか??
やはり、DVDに焼かないと再生できないのでしょうか??
宜しくお願い致します。
書込番号:15673264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り扱い説明書のP31に記載がありますね。
9階層目までのファイルを認識しますが、デジタル著作権管理で保護されたファイルは
再生できないと記載されています。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44101370M-JP.pdf
書込番号:15673289
1点

ありがとうございました。懸案事項がひとつクリアになりました。
書込番号:15673649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_770dvd/
これに接続は、iPhoneやiPadはできるようですが、ソニーのブルーレイはできるのでしょうか?
書込番号:15618578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤白黄のケーブル(コンポジット)で接続可能なようです。
書込番号:15618662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車につけてあるので内部開けて、ケーブルささないといけないですね。
難しそうですね。
ブルーレイからは、DVDRWにコピーしてパイオニア車載機にて再生することとさせていただきます。
書込番号:15619576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590
AT970Tを使用中なんですが、970を直接LANケーブルで繋いだ場合S590から970の録画リストが視聴できるのでしょうか?
ちなみに、590は内蔵の無線LAN使用予定です。
書込番号:15556368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>590は内蔵の無線LAN使用予定です
内蔵無線LANを利用するなら970TとS590は無線LANルータ経由で接続する必要がありますね。
有線LANと無線LANはどちらか一方しか利用できないので。
書込番号:15556573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
