
このページのスレッド一覧(全1093スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年11月26日 18:33 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月19日 19:19 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月16日 21:28 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月14日 08:46 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月8日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月7日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

「画面表示」ボタンで情報が画面上に表示されます。
我が家は同社のS360、S380を使ってますが本体の表示なんて
見た事が無いですね。
従って、無くも不便は無いと思います。(私的には)
書込番号:15394897
0点

自分は持っていませんが、リモコンの画面表示を押すとテレビに再生時間が表示されると思います。
書込番号:15394914
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590
DMP-BDT320-K とこの機種では大きな違いがあるでしょうか?
パナはradikoが聴けるのでいいなと思っているのですが、こちらの方が
新しいのでいいのかなと何となく迷ってしまいます。この機種を買われた方は、パナと迷われたのでしょうか?
0点

S590の日本での発売が10月ってだけで北米等では春先には発売されていました。
BDT320にはネットワークオーディオ機能がありますね。スマホ等でデジタルメディアコントローラーを利用しての操作も可能です。
S590はSACDの再生が可能ですね。
書込番号:15358142
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590
DLNAクライアント機能や豊富なネット動画機能に注目して購入を検討しています。購入された方に質問です。DLNA再生でサーバーの録画番組を見る時に、30秒送りや30秒戻し等の機能はありますか?取説をダウンロードして確認しましたが説明がなかったもので。よろしくお願いします。
0点

自分は持っていませんが、リモコンに30秒送り・30秒戻しのボタンがないので、多分無理だと思います。
書込番号:15307797
0点

学習リモコンで試してみましたが、無理でした。DLNAクライアント機能には満足ですが、この点は残念でした。
書込番号:15331914
0点

新右衛問さん
確認ありがとうございました。クライアント操作での動画の30秒送り等は出来ないこと了解しました。欲しい機能でしたが残念です。もうすこし購入を考えます。
書込番号:15349389
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
リビングのTV46インチ用にDVD再生機の購入を考えています。
今まではパソコンの23インチモニター、PS3でDVD再生し個人で鑑賞していましたが、
家族の希望によりリビングにもDVD再生機を設置する運びとなりました。
PS3の取り付けは考えていないために再生機でもPS3同等のアップスケーリング機能を
有した機種選びをしていますが、この機種の当該機能はいかがなものですか?
金銭面に余裕があるわけでないのでこの価格帯で選定したいです。
アドバイスや感想をください。
0点

少なくともPS3までの価格帯でPS3と同等のアップコン機能を有するプレーヤー/レコーダーはないです。
たた個人的には実写DVDを再生する分には、実売1万円台のプレーヤーでもPS3と大差ないと感じています。
書込番号:15329969
1点

>再生機でもPS3同等のアップスケーリング機能を有した機種選びをしていますが、
>金銭面に余裕があるわけでないのでこの価格帯で選定したいです。
PS3同等は無理です。
そういう製品は存在しないので、同等は諦めて下さい。
リビングの46インチTVが「DVDに優しい」TVであるなら
このS190でもPS3同等に近く見える可能性はありますね。
書込番号:15338173
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590
今使用してるS-380か電源を入れた時に大きな回天音がしたので故障かと思いS-190を買ったのですが無線でユーチュウブが見れないのが分かりまた買いなおそうと思ってます。
旧型の在庫があるうちに買ってたほうがいいんでしょうか。回転音は今はしてないですがまた始まったときのために予備で買っておきたいのですがどの機種を買ったらいいのか教えてください。
3Dは必要ないです。ユーチュウブが無線で見れて画質がよければいいです。
S-590はUSB無線アダプターなしでもユーチュウブが無線で見れるんでしょうか
それとも今持っているアダプターを無駄にしないためにもS-480を買ったほうがいいですか
0点

私ならまずS-380を点検に出して修理見積りですね、金額で修理か買い替えか検討します
それよかS-590、S-480のスペックぐらい自分で確認してください
購入検討してるのにスペック知らないって…
書込番号:15308708
4点

リンク貼っときます、内蔵の無線LANでyoutube視聴出来るみたいですね
SONY BDP-S590
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S590/feature_3.html
書込番号:15308762
0点

S190に無線LANコンバータを付けるのではダメでしょうか?
基本的にはLAN端子が付いていれば機種に関わらず使用できますよ。
最近はUSB給電の小さいものもあるようですし、
S590が対応していない5GHz帯にも対応できます。
書込番号:15309838
1点

ただいまS-380が11400円で売られていたので注文しました。
在庫が有ってよかったです。
書込番号:15313802
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
ある事情でDDR3メモリが搭載されたブルーレイプレーヤーを探していたところ、BDP−S190とBDP−S590がそれに該当することがわかりました。
搭載されているDDR3が x8なのかx16なのかを知りたいのですが、ご存知の方がいらっしゃればご享受願います。またはどこかのサイトでこちらの機種の基板のDDR3メモリの写真が確認できれば、どちらかが確認できますのでご存知の方 よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
