SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1095スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生中の機械音

2013/08/23 16:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 INOCHIGAKEさん
クチコミ投稿数:8件

再生中にも気になる程度の大きめのメカ作動音が断続的に発生します。
私の個体だけでしょうか?心当たりある方おられませんか?

書込番号:16499029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/27 10:57(1年以上前)

私が購入した物は、チャプターが変わる時に
一瞬、「ググッ」と読み込み先をサーチしているような音がします。
それが多く行われるソフトなのではないでしょうかね。
通常は、ほぼ無音です。

書込番号:16512679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンのTVメーカー変更について

2013/08/26 17:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5100

クチコミ投稿数:52件 BDP-S5100のオーナーBDP-S5100の満足度4

今日今日入しました。
TVは東芝のREGZAのためリモコンが認識しません。

HPをみても、メーカー変更の説明はありません。

なにか方法はないのでしょうか?

書込番号:16509942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/08/26 18:04(1年以上前)

取説の33ページに、記載があります。
TV電池ボタンを押しながら、03が東芝です。

書込番号:16509978

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

変な形状ですが

2013/08/15 11:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 w山さん
クチコミ投稿数:10件

購入を検討しています。
BDP-S1100やBDP-S5100は本体上部が平らでなく、変な格好をしています。
少し大きめな写真を見ますと、とてもこの上に物を置くことはできなそうに見えるのですが。
ましてや、別の機器などは。
どの程度の傾斜なのでしょうか。
BDやDVDのケースを重ねて置いてもずり落ちないでしょうか。

書込番号:16471487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2013/08/15 11:46(1年以上前)

天板の上にものを置くのは、あまりよろしくないです。

メディアなんかは熱に弱いですから
再生できなくなることだってあります。

上にものを置かないようにこんな形にしたのかも・・・。(笑)


一応、取説にも本体上にものを置かないように注意書きされています。

書込番号:16471611

ナイスクチコミ!5


スレ主 w山さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/15 17:57(1年以上前)

ありがとうございます。
置くのはよろしくないですか。

書込番号:16472621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/08/17 20:54(1年以上前)

まあ現行のS5100系はS190や型落ちより中身のスペックが向上してる
みたいだから欲しがる気持ちも解からんでもないけど天板に物が置けないのは
意地でもイヤと言うならソニー現行だとS190以外選択肢が無いみたいだな、
S190レベルが不滿ならPS3か他社(パナ)のブツを選ぶしか無いね。

書込番号:16480275

ナイスクチコミ!0


スレ主 w山さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/19 00:00(1年以上前)

買いました。
説明書には、重たいものや不安定な物を置くな と書かれています。
天板の傾斜はほとんど問題ない程度です。
再生中のメディアのケースを置く分には問題無いでしょう。
私はHDMI切替器を置きました。
天板には関係ないですが、ACコードをもう少し長くして欲しいです。

>やっぱりRDは最高で最強 さん
BDP-S190も天板が少しカーブしているように見えるのですが。

書込番号:16484614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランダム再生

2013/08/13 17:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

クチコミ投稿数:8件

この商品は、USB接続でMP3のランダム再生、もしくはシャッフル再生はできるのでしょうか?

書込番号:16465738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 09:50(1年以上前)

ランダムやシャッフル再生は無いようです。 ちなみに リピート再生はできますが A-Bリピートはありません。

書込番号:16474806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/08/16 10:07(1年以上前)

返信 ありがとうございます。

取説ダウンロードして、見てみたのですが、記載がみつからなかったので…やはりそうでしたか。

ありがとうございました。

書込番号:16474852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車載用に検討中

2013/07/11 18:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

スレ主 AGTHさん
クチコミ投稿数:1件

まだ発売前ですが車載用に検討しています
前の機種BDP-S190のレビューをみると、
読み取りは弱いようだったのですが
今回の機種はどうなんでしょうか?
データをお持ちの方がいるようでしたら、
レポートお願いします。

もちろん車載専用機には到底及ばないことは判っておりますが
いかんせん車載専用機は非常に高額なので、代用できればと思って
おります。

書込番号:16355221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6154件Goodアンサー獲得:531件

2013/07/14 10:27(1年以上前)

停車、駐車中なら電源の問題で解決しそうだけど、走行中は振動で再生が中断する可能性が。
メモリー等で持ち出しして再生するのが現実的か。

コピー不可能なBDソフトを、アクシデントで傷つけても保証はされません。
著作権で保護されているコンテンツを、メモリー等にコピーして持ち出す仕組みを早急に整えて欲しいものだ。

書込番号:16363877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2013/07/29 14:47(1年以上前)

avoxの小さいプレーヤーなんか場所をあまりとらないし、アレをやって勝てば景品(置いてないとこもありますね)でゲットも出来るし、そう高くはないし、車にはぴったりのような気がします。単なる雑談程度でした。

東芝のライタープレーヤーだと字幕放送のデーター表示が出来て便利なんですけどね。これが出来るプレーヤーは
意外と少ないんです。

書込番号:16415312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/31 05:08(1年以上前)

車載だと電源を元からオン/オフするわけだから、それでもリジュームが利くかどうかも確認した方が良いですよ♪

書込番号:16421005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/08/09 19:28(1年以上前)

前の機種であるBDP-S190にて問題なく車載しております。
ただし車載用ではないので以下の制限があります。
1)電源がAC100Vですので、インバーター電源などが必要です。
私はインバーター電源が嫌いですので、分解して内部の電源回路(AC100→DC12V)の2次側に車の電源を安定化電源を通した上で供給しています。
結果問題なし
安定化電源はデジ像の車載用の電源です。

2)リジュームをしたい時の再生停止の制限として電源供給が切れる前にリモコンでOFFして本体LEDが消えた事を確認する必要あり。
良かった事として再生中でもOFFを送るだけで、停止と電源OFFになります。

3)電源OFFからの再生再開として電源供給後はバックグラウンドで30秒前後準備しますので、本体LEDが一旦消えたのを待ってから再生ボタンを押す。
良かった事として、再生ボタンを押すだけで、再生を再開できる。

この機種よりコンポジット出力が削除されるため前の機種を選びました。
本体は助手席下に設置
本体LEDだけを配線で延長してフロントでも見える位置に移動
これで快適に使用出来ています。

書込番号:16453270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

usbメモリ 対応 について

2013/06/28 08:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5100

スレ主 thikuonkiさん
クチコミ投稿数:52件

この価格体で,usbメモリーに,フル対応しているのかどうか?どなたかご存知の方は,レポートお願いします

スーパーオーディオ対応だけでも驚くのに.

書込番号:16303703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/13 14:59(1年以上前)

thikuonkiさんの言うUSBメモリー フル対応の意味はわからないですが

仕様表を見る限りでは可能なはずです。

私はBDP-S590を使ってますが、USBメモリーもUSB外付けHDDも使えて

満足しています。

書込番号:16361201

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る