SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1095スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

製品回収?

2010/10/09 21:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:11件

今日、新宿ヤマダ電気に買いに行きましたが、製品に不具合があり
回収になりました。よって入荷日は未定です。
と、言われました。
サイトを見てもそんな情報はどこにも書いてありません。
どなたか情報をおもちでしょうか。

書込番号:12034866

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/10/10 18:01(1年以上前)

回収情報ではないですが、
数日前からyamada、K'sとbicの名前がBDP-S370/S470の価格比較表から消えていますね。
どうしたんだろうとは思っていました。

書込番号:12039113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/10 19:09(1年以上前)

大変ご迷惑をおかけしました。
今、ヨドバシで買ってきました。

製品回収などまったくないとのことでした。
所有者の方々には本当に心配をおかけしたしました。

なぜヤマダの店員があんな事を言ったのか・・・
当時店内は土曜の夕方だったのでかなり混んでいましたが
たかがBDプレーヤーの客なんかは相手にできないと言うことでしょうか。
店員の名前をここに公表したい気分です。

みなさん本当にごめんなさい。

書込番号:12039414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 12:32(1年以上前)

福岡からですが、ベスト電器では回収になったままです。
対応がバラバラですね。

書込番号:12043095

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/11 17:06(1年以上前)

とりあえず、「11997708」のアップデートはあります。

書込番号:12044146

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/11 17:23(1年以上前)

ソニーストアーで、S370とS470が入荷待ちになっています。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/vis_rec_001002/

書込番号:12044231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/10/11 19:04(1年以上前)

今日、地元のケーズでプログラムのバグが見つかり
回収され、納期は11月になると言われました。
本当のところ、何なのでしょうね?

書込番号:12044764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/11 20:05(1年以上前)

皆様いろいろな情報ありがとうございます。

自分で書き込みをしておいてどうかとはおもいますが・・・
不具合に対する回収については
ソニーのサイトを見てもそのような事はどこにも書いてありません。
もし不具合があればすでに販売した人に対して告知しなければならないので
必ずサイト内に告知するはずです。

ただ単に生産が追いつかないという事ではないでしょうか。

事実、昨日購入してきました。
もし回収なら販売しないはずです。

ただ値段はソニーサイトの表示価格と同額から、まったく値引きには
応じてくれませんでした。






書込番号:12045085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/11 20:22(1年以上前)

あかぴーパパさん、

あかぴーパパさんの情報は、どうも、「はずです」という推測や憶測が多いようですネ。
メーカサイトに書かれていないから、そういう事実はない、というのも推測ですね。

それを元に、新宿ヤマダ電気の店員さんの言葉を否定するのは、若干根拠不足のような気がします。
まあ、単にそこで買えなかったから、感情的になられているのだとは思いますが。

書込番号:12045182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 20:59(1年以上前)

本製品の口コミで下記のタイトルがありますが、ここで不具合の報告があります。正式にサポートからの回答もあっているようなので関係あるかもしれませんね。

録画DVDの画面が縦長に・・・
[11997708]

書込番号:12045439

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/10/11 23:24(1年以上前)

酉ニータンさんご指摘の問題以外にも、S470で
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000145091/#12023945
という報告もあるようですし(こちらもサポート認識済みとのこと)、日本専用にローカライズするところで不具合発生している可能性は十分に考えられます。
国内だとレコーダーで作ったBD/DVDの再生用途はかなりありそうですから、売った分はソフトウェアアップデートで対応するとしても、問題が拡大する前にとりあえず回収を行うという判断はあり得るとは思います。
火が出るとかいった重大な障害ではないですから、即日アナウンスするとかの緊急性は感じていないのでは?

書込番号:12046487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/12 03:30(1年以上前)

はらっぱ1さん

たしかに確実な根拠がないまま、人(店)を否定するのはよくなかったですね。
反省しています。
車の販売会社に勤めている関係で、自主回収という言葉に敏感に反応しすぎました。



今日現在、10月14日にS360のソフトウェアアップデートのアナウンスはありますが
S370はまだないですね。
これから出るのでしょうか。
もう買ってしまいましたので、機械の不具合でなければいいのですが・・・

S370はまだTVにつないでいませんが、明日42Z1が届きますので、
生まれて初めてBDを見ます。

書込番号:12047293

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/12 06:56(1年以上前)

>10月14日にS360のソフトウェアアップデートのアナウンスはありますがS370はまだないですね。

それは、去年のアップデートじゃありませんか?

書込番号:12047484

ナイスクチコミ!0


トミ狂さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/12 15:08(1年以上前)

函館のコジマでは「製品に不具合が見つかったため販売を見合わせています」といった感じの貼り紙がしてありました。
同じく函館のケーズ電器では「都合により販売を見合わせています」のような貼り紙でした。
口頭では無く文字で掲示されているので、何らかの不具合が有った事は間違いないのでは?

書込番号:12048847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/12 15:41(1年以上前)

確かに録画したDVDの画面が縦長になる不具合が発生する事をカスタマーサポートを通じて確認しました。
この不具合が販売延期の直接原因になっているかは不明ですが、先週不具合報告を受けた時点では、ファームアップデートの時期は未定と回答されています。
これが原因だとしても、症状が出るのはTV録画をコピーしたDVDのみで、通常の映画DVDやブルーレイ全般では症状が発生しないので、既に購入されてしまっても大丈夫だと思います。
基本がしっかりした機材なので、早くアップデートリリースされるといいですね!

書込番号:12048938

ナイスクチコミ!1


くま鈴さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/14 15:47(1年以上前)

アップデート来てるから詳しくは読んでちょ
http://www.sony.jp/bd-player/support/information/index.html

書込番号:12058762

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/10/14 17:24(1年以上前)

くま鈴さん

確認しました!


皆さん、たいへんお騒がせしました。

書込番号:12059100

ナイスクチコミ!0


BA-001さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/16 17:05(1年以上前)

出荷再開予定は10月20日だそうです。

書込番号:12068942

ナイスクチコミ!0


asgaldd88さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/21 14:21(1年以上前)

出荷再開とともに、値段が900円ほど下がりました。
これって、製品回収したものを再度出荷しているからでしょうか??

デザインも好きですが、根っからのSONYファンなので17000円ぐらいになったら買いたいと思っています。

書込番号:12093267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

BDP-S370は、 
5.1chの音声出力に対応していますでしょうか?
用途は、レンタルのDVD映画やBD映画の鑑賞が99%です。
随分調べましたが確信に至れません。
こちらを、
 画像/TVは、ブラビアKDL-52EX700 で見ます
 音声は、ヤマハシアターラックのYRS-1000に HDMI接続して有意義なものでしょうか?

今まで使っていたDVDプレーヤーは、5.1chに対応していなかったので、対応させたいのですが、
もしもBDP-S370が、未対応でしたら、5.1chに対応するブルーレイプレーヤーやレコーダーの機種名を、推薦下されると幸いです。

書込番号:12076941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/18 03:48(1年以上前)

対応してます。

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S370/spec.html

主な仕様の音質機能のところが、何々ビットストリームアウトが●になってます。

書込番号:12077220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/18 04:04(1年以上前)

>音声は、ヤマハシアターラックのYRS-1000に HDMI接続して有意義なものでしょうか?

BDソフトのロスレス音声である、DTS-HDマスター・オーディオ、ドルビーTrue HDにシアターラックは対応してないので、ただのDTSやドルビーデジタルになり、BDソフト本来の音声では無くなります。

書込番号:12077230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/18 04:16(1年以上前)

親切なレスに感謝です(^^)
調べていましたらYRS-1000はHDオーディオ には未対応という書込みを見ました。
・・・ということは、
私の観賞環境である ブラビアKDL-52EX700 + YRS-1000 に、BDP-S370を加えるという事は、
安価でとりあえず ブルーレイを観られる…という認識でいいのでしょうかね。(^^;

もしもこの環境で、お勧めDVDプレーヤー・BDプレーヤー・レコーダーなどありましたら参考にさせて頂ければ幸いです。 

書込番号:12077236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/18 06:41(1年以上前)

BDの視聴はできますし5.1ch再生もできます、ロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声の再生ができないだけです。
プレーヤーやレコーダーを他の機種にしたとしても条件は変わらないので、この機種でもいいでしょう。

書込番号:12077351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/18 09:14(1年以上前)

>お勧めDVDプレーヤー・BDプレーヤー・レコーダーなどありましたら参考にさせて頂ければ幸いです。 

BDP-S370で良いんじゃないですか?
ただ単に値段がもっと安いメーカーも有りますが、安いだけが取り柄みたいなのもあるので。

書込番号:12077680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/18 14:01(1年以上前)

くろりんくさん、口耳の学さん、ありがとうございました。
素人の私にも、解り易い御回答を頂けとっても助かりました。
まずは、再販され始めたらBDP-S370を 購入しようと思います。
レコーダーは、まだまだ先の事にそうです。 

書込番号:12078616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

録画DVDの画面が縦長に・・・

2010/10/01 23:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:11件

先日DVDプレーヤーの買い替えで本機を購入しました。
利用目的は寝室で過去に撮り貯めたDVDの再生でしたが、再生すると画面の縦方向のみ伸びてしまい、画面上下がフレームアウトしてしまいます。横方向は正常に収まっています。
一応一通りの設定を変更しても症状が改善せず、サポートに連絡し症状の詳細を伝えたのですが、1週間経った現在も連絡がありません。
症状が発生するのは、DVDレコーダ(SONY RDZ-D700)で録画したTV番組をDVDにコピーしたもの全てで、通常の映画DVDは正常に再生します。
その媒体をブルーレイレコーダ(SONY BDZ-A750)で再生すると正常に再生しますし、DVDプレーヤー(SONY DVP-NS53P)でも正常に再生します。
症状が出るのが結局BDP-S370のみなのですが、同様な症状が発生した方はいないでしょうか?
また、症状を改善する方法は無いでしょうか?
それとも故障?
(ちなみにTVもSONYのKDL-40F5です)

書込番号:11997708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/02 00:29(1年以上前)

、同様な症状が発生した方はいないでしょうか?

答え
居ますが、自己解決できました

書込番号:11998095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/02 01:49(1年以上前)

取説の25ページあたりに書いてある事を、いろいろやってみたんですか?

テレビ側にもワイド切り替えの設定が有るはずです。

書込番号:11998361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/10/02 09:21(1年以上前)

取扱説明書P25の設定は全ての組み合わせで試しましたが改善されませんでした。
TV側の設定も色々変更しましたが、やはり変わりませんでした。
念のため、シャープのTV(アクオス)に接続してみましたが同様な症状になります。
自己解決できた方、方法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:11999130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2010/10/02 18:41(1年以上前)

TVの設定はDot by Dotとして、S370の取説P25にある画面モードを縦横比固定としてもダメですか。(HDMI接続が前提)
もしコンポーネント接続の場合はTV側で調整しないといけないと思います。

書込番号:12001253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/02 19:56(1年以上前)

画面モードは縦横比固定でもオリジナルでも変化無く、正常な再生はできません。
試しに画面比を16:9から4:3に変更したら、他の設定に関係なく正常に再生できました。
ただ、その設定で通常の映画媒体を観るとアスペクト比がおかしくなってしまうので、ソースによって設定を変更しなければならなくなります。
何よりも、BDZ-A750と同じ設定で同様に正常に再生しない事自体正常とは思えません。
クロスバーメニューの設定部分に故障か不具合があるのでは?と思えてきました。
画面モードを変更しても再生表示に一切変化が無いので、この辺に異常があるのではないでしょうか?

書込番号:12001602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2010/10/03 00:51(1年以上前)

ディスクを購入店に持って行って展示機で再生させて貰ってはいかがでしょうか。
そこで正常に再生できれば、購入されたS370が不良かどうかわかります。

書込番号:12003136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/03 09:09(1年以上前)

念の為、S370のリセットを試して下さい。

書込番号:12004137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/03 12:07(1年以上前)

一応初期化しましたが、症状は改善されませんでした。
販売店に持ち込み他の同機種で再生してみましたが、やはり同じ症状が発生します。
店員曰く「不具合の可能性が強いですね・・・」との事だったので、再度サポートに連絡し確認しましたら、症状から見て不具合の可能性があるので調査を継続します、との事でした。
今後は定期的に調査進捗を連絡貰えるとの事なので、しばらく様子を見てみようかと思います。
もしかしたら近いうちにファームアップグレードがリリースされるかも知れませんね。

書込番号:12004897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/03 17:19(1年以上前)

家電一式ソニーさん、

早く解決するといいですネ。

>もしかしたら近いうちにファームアップグレードがリリースされるかも知れませんね。

重箱の隅をつつくようですが、ファームアップという時の「アップ」は、「アップグレード」ではなくて「アップデート」という方が一般的だと思います。

書込番号:12005999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/09 17:59(1年以上前)

本日ソニーのカスタマーサポートから連絡があり、症状を確認できたとの事。
ファームウェアの不具合だそうで、ファームアップデートで対応するそうです。
アップデートの日程は未定との事ですが、早々にリリースして欲しいですね!
今回はカスタマーサポートの対応が予想よりかなり早く、満足しています。
製品自体は完成度が高いので、今回の対応で愛器になることでしょう。
色々とご意見を下さった方々。ありがとうございました。
一応ご報告まで。

書込番号:12033961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ビットレート

2010/10/08 20:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:35件

はじめまして。こちらの機種はビットレート表示はPS3の様に画面に出ますか?画質はPS3と比較してどちらが綺麗でしょうか?
DVDはやはりPS3ですかね。
宜しくお願いします。

書込番号:12029532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/08 21:16(1年以上前)

質問しているだけで、解決済みにしなかったり、解答者にお礼も無しだと今後誰も答えてくれない可能性が有りますよ。

書込番号:12029637

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/09 06:39(1年以上前)

>こちらの機種はビットレート表示はPS3の様に画面に出ますか?

出ます。

書込番号:12031400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/09 06:47(1年以上前)

くろりんく さんの言われる通りです。 過去スレ見ると「これでは・・・」 やっぱりレスにはお礼を。

書込番号:12031417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2010/10/09 12:19(1年以上前)

ありがとうございました。
BDP-330を売ってこちらに買い替えます。

書込番号:12032636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

つづき再生機能について

2010/10/08 05:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 unboboさん
クチコミ投稿数:150件

この機種を利用されている方に伺いたいのですが

この機種は同社のDVP-NS700HのようにDVDでのつづき再生(ディスクを替えても6枚までメモリー可能)の機能はありますでしょうか?

(つまり、ディスクを入れ替えても複数枚記憶できるかどうかという点です。)
説明書を読む限り、できそうもありませんが…(BDはできないとして)

書込番号:12026892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/08 06:43(1年以上前)

結論から言いますと出来ないですね。

私もDVP-NS700H、BDP-S360、BDP-S370と所有しますがBDプレイヤーになってこの機能は無いようです。
無くなっても不便は感じませんがあると便利ですよね(笑)

書込番号:12027016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/08 10:16(1年以上前)

現時点でディスク取り出し後のつづき再生に対応してる
製品は知る限りPS3のみです。
PS3ならDVD、BD(BD-JAVA非採用)共につづき再生が可能
です。
6枚まで、という制限もありませんね。

書込番号:12027557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/08 13:55(1年以上前)

アバターと、カールじいさんの空飛ぶ家のBDなら続きを再生できます。

書込番号:12028214

ナイスクチコミ!0


スレ主 unboboさん
クチコミ投稿数:150件

2010/10/08 22:44(1年以上前)

やはり… ですね。
ありがとうございました。

書込番号:12030129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信25

お気に入りに追加

標準

アプコンは?

2010/09/23 08:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 Mr MJさん
クチコミ投稿数:61件

この機種は、BDP-S360と比べたら、アップコンパートはどうですか?(綺麗になりますか)

書込番号:11954805

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/24 19:14(1年以上前)

誤字失礼しました。  昨日昨日しました。 → 昨日購入しました。

購入後、まだ使用時間は短いですがとりあえず私が感じたところです。
リモコンはBDレコーダー(ソニー)のDVDポジションでも使えるのであいがたいです。

書込番号:11962665

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/09/24 19:17(1年以上前)

>アプコン画質は、やはり、PS3のほうがいいのでしょうか?(アプコンにきたいしすぎも、いけないことは既に承知ずみです)

S360よりも気持ちアップコンが良くなったような気がします。
DVDは標準画質なので、BDには敵いません。

書込番号:11962670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/24 19:28(1年以上前)

私も同感でS360→S370も気持ち程度の改善のような気がします。
娘のPS3と見比べましたが「ウ〜ン?」ですかね。  まぁー、少しS370の方が
画面が暗い気がします。
高画質を求められるなら中級機種以上の購入を勧めします。

書込番号:11962729

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr MJさん
クチコミ投稿数:61件

2010/09/25 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。
本当は、中級機を購入したほうが、いいのは承知しています。しかし、お財布がいま寂しいので、中級機は、現状無理です。

書込番号:11966667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/09/25 15:08(1年以上前)

Mr MJさん、

>本当は、中級機を購入したほうが、いいのは承知しています。

持っているわけじゃないから推測ですが。
BDプレイヤの中級機でも、DVD再生性能はタカが知れていると思っています。
DVD再生性能に期待したいならば、DVDプレイヤの上級機を狙ったほうが良いように思います。
BDプレイヤは、(値段によって)BD再生には力を入れるでしょうが、SD画質のDVD再生に力を入れるとは思えないので。

書込番号:11967010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/09/26 16:56(1年以上前)

>THIS IS ITのDVDを買ったのですが、音質、画質に満足できなかった僕はBDP-360を購入しました。
>しかしながら、DVDのアプコンはあまりよくないようでした。

ならばPS3の方が「合ってる」のでは?
PS3の方がアプコン性能は高いですよ。
きめ細かく解像度も高いです(2倍設定で)。

書込番号:11972871

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/09/26 18:05(1年以上前)

>ならばPS3の方が「合ってる」のでは?
PS3の方がアプコン性能は高いですよ。

スレ主さんのS360のレビューに、アップコンはPS3って書いてあります。

「BD再生には、PS3より、いいと思います。しかし、DVDの再生では、PS3のほうが、アプコンが上手くきいていいと思います。将来的に考えている人は、BDP-S360がオススメで、DVDの再生を重視している人は、PS3がオススメです。」

書込番号:11973145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/09/26 19:26(1年以上前)

dijitanさん、

良いコメントありがとうございます。

ということは、
スレ主さんの質問は、S360のアプコン性能はイマイチだったけど、S370はそれに比べてぐっと上がっているのではないか?
ということだったんですネ?

両方見比べないと分らないことなので、これにて撤退します。

書込番号:11973572

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/09/26 19:34(1年以上前)

>スレ主さんの質問は、S360のアプコン性能はイマイチだったけど、S370はそれに比べてぐっと上がっているのではないか?
ということだったんですネ?

そうです。

書込番号:11973607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/09/27 09:13(1年以上前)

スレ主さんの質問の意図はわかっていますよ。
既にS360よりは少し良く見えるとの回答も
他の方から出ていますしね。
少しの違いと実写のDVDでS360が気に入らない
ならS370が気に入るとも思えませんから、PS3
が合うのでは?ってレスしました。
しかも
>>なので、370か、PS3を購入しようと、思っていたところです。

ってありましたしね。
アプコンに期待しすぎるのもいけないが、エントリー機に
期待し過ぎるのもいけないですよ。

書込番号:11976090

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/09/27 13:26(1年以上前)

アップコンを使っても所詮DVDなので、DVDとBDが発売される時は、BDを購入して下さい。

書込番号:11976841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/28 06:44(1年以上前)

前に書きましたが私はS360,S370の両機を所有し娘がPS3を持ってます。
DVD再生にはPS3が一歩リードしている様な気がします(私個人の感覚では)がスレ主様の期待されるほどの差は・・・。
私はソニーが好きで収集購入していますが、「アプコンのアップ」の意味では出費して買い換える気はないですね。 私でしたら。

書込番号:11980469

ナイスクチコミ!0


モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/04 23:23(1年以上前)

>なので、370か、PS3を購入しようと、思っていたところです。アプコン画質は、やはり、PS3のほうがいいのでしょうか?(アプコンにきたいしすぎも、いけないことは既に承知ずみです)

PS3のアプコンは過大評価だよ。
俺もアプコンがすごいすごいっていうからかなり期待して買ってみたけどがっかりだった。
一部にはかなり綺麗に見えるディスクもあるけど、普通のディスクは「ん?ちょっと良くなったかな?」程度。
正直目くそ鼻くそレベルの違いだね(一部の画質ヲタにとってはそれがすご〜い差に見えるんだろうけどw)。
当たり前だが幾ら優秀なアプコンでも、地デジにすら全然敵わない。
ブスが幾ら化粧しても美人にならないのと一緒w
画質を求めるのならブルーレイ買うかWOWOWとかスカパーHDに入ったほうがいいよ。
数年経てば見たいソフトはかなり揃うと思うから。

書込番号:12012562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/05 16:27(1年以上前)

今は化粧で小森純でも可愛く見える時代ですからねぇ(笑)。

BD、DVDどちらの再生機もソフトも持ってらっしゃるスレ主さんにするアドバイスとしては見当外れになってますよ。

DVDのアプコンを気にされているのは、過去の資産の有効活用したいからじゃないですか?

映画ならともかく音楽系のソフトの再販率はかなり低いんですよ。
昔のバンドのライヴBDなんて、みんな最近に収録された物ばかりで味はあるけどパワーと高音が無くて哀しくなります。

話はズレましたが、個人がどのソースを選ぼうが余計なお世話ですよ。
DVD綺麗に観たいって問いに、
ならばBDだ。って答えはテストなら0点ですよ(笑)。

スレ主さんには中古のDVD再生機をお勧めします。
中・高級機も以前に比べればお手頃感はでてますし。
BD再生機のDVD機能はあくまでオマケですしね。

370購入者の方々のDVD再生画質向上という評価も
スパシーボの域は出ていないのかも知れませんし。

書込番号:12015189

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/10/05 17:10(1年以上前)

>スレ主さんには中古のDVD再生機をお勧めします。

スレ主さんは、PS3を持ってるみたいですよ。

書込番号:12015334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/10/05 20:49(1年以上前)

>スパシーボ

プラシーボじゃないんですか?

書込番号:12016170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/05 20:59(1年以上前)

スミマセン(汗)。

スパシーボだとロシア語の『ありがとう』ですね(苦笑)。

直したつもりだったんですが‥。

書込番号:12016208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/05 21:06(1年以上前)

>dijitanさん

えぇ。

PS3のアプコンより上のDVD再生を望んでいられると思いましたので、それならそうしたら?とお勧めしました。
S370買ってもPS3と変わりませんから。

書込番号:12016249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/05 21:24(1年以上前)

機種は違いますがDMR-BW970とPS3のアプコンを見比べると

PS3
ノイズを消す傾向なのでアニメとの相性がいい。
フィルムグレインが目立たなくなる。

BW970
ノイズを消さずフィルムグレインを残すのでざらざら感が味わえる。
実写映画・海外ドラマはこちらの方が好み。

PS3が一概にいいとは思えません。使い分けするのがいいと思います。

書込番号:12016341

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr MJさん
クチコミ投稿数:61件

2010/10/08 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。PS3の画質はかなり満足しています(たしか、映画館で使っていたという話ですが)(それと、スレ荒らしは、やめて下さい)

書込番号:12029493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る