SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ムーランルージュBlu-rayが再生できない

2023/05/02 01:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:38件

タイトル通りですが、ムーラン・ルージュのBlu-rayが再生できません。
ディスクは認識しており、アップデートを促すメッセージが出たあと暗転したままフリーズ。
数分後に数回画面がブルー→暗転繰返し、何故か2K→4K解像度に切り替わったのを最後にフリーズします。
その後は、放置で再起動になったり、決定ボタンを押すと電源が切れたりでどうにもなりません。
ちなみにですが、SONY製のBDレコーダーでは普通に再生出来ました。
既出かも知れませんが、情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25244177

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/02 07:13(1年以上前)

他のディスクはどうですか?

書込番号:25244292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 07:30(1年以上前)

何枚か再生しておりますが、今のところムーランルージュだけです。

書込番号:25244302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 07:32(1年以上前)

またAVアンプのHDMIバージョンを1.4に固定したりしてみましたが、挙動に変化はありませんでした。

書込番号:25244304

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/02 07:51(1年以上前)

アップデートができなくて再生できない、という状態でしょうかね・・・?
アップデートするための環境、ネット回線とか設定などに問題なければ故障か不具合かもしれません。サポートに問い合わせてみましょう。

書込番号:25244325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 08:05(1年以上前)

800M2のファームは最新です。
ディスクによってファームアップ促進メッセージは必ず再生されるのもありますね。

書込番号:25244332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 08:07(1年以上前)

もしムーランルージュBlu-rayを所有されてる方がいらっしゃいましたら、ちょっと再生してみて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25244333

ナイスクチコミ!0


ELAC203さん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/11 18:36(1年以上前)

ムーランルージ(スーパープライス版)再生できました。


TV :BRAVIA XRJ-50X90K
ケーブル:RP-CHKX10

書込番号:25256072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/05/29 19:55(1年以上前)

>ELAC203さん
レスありがとうございます。
返信が遅れてすみませんでした・・・本日レスに今気が付きました。
早速再生してみました。
ソニー製フルハイビジョンテレビでは再生出来ました。
ただ、私の書き込みに2K⇔4Kの切り替わりを繰り返すとあるので、4Kプロジェクターでの挙動かと思います。
後日プロジェクターで試して見たいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25752972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/07/13 08:28(1年以上前)

4Kプロジェクターでも問題なく再生出来ました。
有難うございます!

書込番号:25808688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

UHD DOLBY Atoms再生時に音飛び

2024/07/11 13:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY

最近ようやく好きな映画でDOLBYAtoms対応が出たので購入し再生しましたが、テレビの画面上にDOLBYAtomsの表記がされテレビは認識しており、また音の広がりも5.1chとは明らかに違いが出ます。
しかし、数分事に1秒も満たない音が飛びます。
環境は以下のとおりです。
テレビ4T-C55EU1 Atoms対応機器
レコーダー:BDZ-FT200 UHD対応機器(Atoms対応の明記はなし)
ケーブルは、4k用を使ってましてが、今回の問題で更にグレードあげた8k用に変えました。
マニュアルやネットで設定は色々としてみましたが改善しません。
何か設定など、ありましたご指導お願い致します。

書込番号:25806450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/07/11 14:57(1年以上前)

レコーダー機器は、BDZ-FT200は BDZ-FT2000の間違いです

書込番号:25806518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本機でU-NEXT

2024/07/04 23:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:51件

アマゾンのFire TV Stickをこの本機のUSB端子に指したら使えますか?
何がやりたいかと言うと本機の再生力を使ってU-NEXTが見たいのですが可能か分かりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:25798468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/07/05 01:08(1年以上前)

無理

そもそも、Fire TV StickのUSB端子は電源供給用。
Fire TV StickとTVの接続はHDMI端子

このUBP-X800M2のHDMI端子は出力用。

なので無理!

書込番号:25798516

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:51件

2024/07/05 06:43(1年以上前)

端子自体が違いましたか(汗)
ありがとうございました!

書込番号:25798614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDはリージョンフリーなのですか?

2024/05/09 17:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

某購入者レビューを見たのですが、DVDはリージョンフリーで見れると記載されていました。投稿者に返信できないので、
確証ができません。 眉唾なのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:25729283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2024/05/09 19:01(1年以上前)

>gonin007さん
正規品なら見れません。
見れるものは出品者の改造品です。

書込番号:25729367

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/05/09 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。了解致しました。

書込番号:25729373

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/05/20 10:09(1年以上前)

ありがとうございました。またの節は宜しくお願い申し上げます。

書込番号:25741583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無線Wi-Fi化

2024/05/18 15:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:2件

質問です。
当方無線LANネットワーク構築済みです。
当機を無線でWi-Fiに繋ぎたいと思っています。
受信レシーバーは現に売られているものはほとんどうsbにさすタイプのものが主流と把握してますが当機の前面のUSBソケットにWi-Fi受信機を差し込んだ場合インターネットは可能となるのでしょうか?
当機使ってYouTubeなどの閲覧を考えていますがルーターからの物理的距離があり無線にてWi-Fiを受信したく考えております。
どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:25739530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/05/18 17:35(1年以上前)

>商売繁盛中山君さん
こんにちは

前面のUSBソケットにWi-Fi受信機を差し込んでインターネット接続を行うことはできません。

このプレーヤーは、USBポートを主にメディア再生用途に使用するために設計されており、

Wi-Fi接続を直接サポートしていません。Wi-Fi接続を実現するためには、別途無線LANアダプターを使用する必要があります。

書込番号:25739670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/05/18 21:38(1年以上前)

https://rank-king.jp/article/8968#11604178

3千円台くらいから

LANケーブルが同梱されていないときはそれも

書込番号:25740005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/05/19 00:13(1年以上前)

各位
返信ありがとうございます。
全面USBポートではネット回線の接続不可なのですね。
LANポート対応のWi-Fi受信機引き続き探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25740157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再生直後の音欠けについて

2024/05/03 12:11(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

開封して利用開始したときから以下のような現象があります。皆さんもそうでしょうか?

・音声・動画ファイルの再生時の最初から1〜2秒間が音が出ない。(イントロの先頭が欠ける。動画なら口パク。)
・YouTubeのコンテンツ及びCMどちらも最初から1〜2秒間が音が出ない。(口パク時間が出る。)
・CMがぎくしゃくして止まることがある。

Youtubeを長く見ていると「サイズが大きすぎ・・・」でアプリが落ちるのは時々ありますが、先頭の音欠けは必ずなります。

書込番号:25722534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/05/03 14:42(1年以上前)

自問自答です。
テレビ(東芝レグザ37CV500)からスピーカー付きパソコンモニタに付け替えたところ、音欠けしないことが判明しました。
つまり、音欠けはファイル再生開始時にテレビが音を出せるようになるまで間があるということで、本機器とテレビとの相性が悪いということのようです。
どちらも故障ではないということになりそうで、あきらめます。

書込番号:25722668

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る