SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 続き見と音楽

2015/08/08 20:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

スレ主 catdayさん
クチコミ投稿数:104件

レジューム再生はできますか?
トレイからディスクを取り出した場合と、取り出さない場合、教えていただけたら嬉しいのですが

あと、外付けハードディスクディスクで音楽プレーヤーとしても使いたいです。
オンオフ時、またファイルの他機種と比べて多様性がある気がしますが、どう皆さんは評価されていいるでしょうか?

書込番号:19035893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/08 21:00(1年以上前)

レジュームの仕様は以下のとおり。
http://qa.support.sony.jp/solution/S0805211046491/?p=&q=%83%8C%83W%83%85%81%5B%83%80&rt=qasearch&srcpg=ce#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_2

音楽ファイル再生としてはFLAC対応しているので、対応ファイルは多い気はします。mp3、wav、wmaという組み合わせが多いですね安い価格帯だと。

過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さいね。

書込番号:19035947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 catdayさん
クチコミ投稿数:104件

2015/08/09 00:25(1年以上前)

9832312eさん

早速のお教えありがとうございます。

リンク大変分かりやすかったです。

やはりトレイを開けてしまうとダメなんですね。

PS3ではディスクを何度入れ替えても、ちゃんと8割がたのディスクで、

以前の続きからレジュームしてくれるのに…

難しいのかな〜

逆に ディスクを出し入れしても、レジューム再生できるプレーヤはご存知ありませんでしょうか…

再生専用でいいんだけどな〜

ファイルの種類は、やはり多いほうというご感想なんですね! 良かった!

ありがとうございます!

書込番号:19036543

ナイスクチコミ!0


スレ主 catdayさん
クチコミ投稿数:104件

2015/08/09 00:29(1年以上前)

あ、あとこれはどういった意味でしょうか?

>過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さいね。

他に口コミのスレッドがどこかにあるのでしょうか?

解決済みは、このスレッドを解決済みにするということだと思いますが、

この商品の口コミが、まだあまり無いような気がしていたので…情報もまだ少ないかなと。

他にスレッドがあるなら、詠んで参考にしたいです。

書込番号:19036557

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/09 00:50(1年以上前)

過去の他のスレの書き込みですよ。数件はあります。
myページを見れば解決済みにしていない場合は表示されますよ。

書込番号:19036623

ナイスクチコミ!5


スレ主 catdayさん
クチコミ投稿数:104件

2015/08/09 04:31(1年以上前)

9832312eさん

ご親切にいろいろとありがとうございました
^_^

書込番号:19036807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面サイズ

2015/07/30 19:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:15件 BDP-S1500のオーナーBDP-S1500の満足度5

4.3の動画をフル画面に出来ませんどうすればいいですか?

書込番号:19011882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/30 19:47(1年以上前)

こんばんは

BDプレーヤの設定で、画面サイズを変更するには、

マニュアル 20ページを参照して設定してください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45477760M-JP.pdf

[画面モード]
[フル]: ワイドモード機能が搭載されているテレビとつなぐとき、この設定を選んでください。ワイドテレビでも4:3映像を常に16:9で表示します。[ノーマル]: 映像の横縦比は維持したまま、映像サイズをテレビサイズに合わせて変更します。

書込番号:19011960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件 BDP-S1500のオーナーBDP-S1500の満足度5

2015/07/30 22:01(1年以上前)

こんばんは。

変わりませんでした(涙)

書込番号:19012438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/30 22:28(1年以上前)

>変わりませんでした(涙)

テレビのメーカがわかりませんが、テレビの画面設定が「ワイドモード」になっていますか?
なっていないならワイドモードにしてみてください。

書込番号:19012551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 BDP-S1500のオーナーBDP-S1500の満足度5

2015/07/30 22:40(1年以上前)

TOSHIBA REGZA 24B5 です ワイドモード無いみたいです?

書込番号:19012591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/30 23:19(1年以上前)

下記を参照して、テレビの設定も確認して試してみてください。

マニュアル 26ページ〜 「画面サイズを切り替える」
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=82926&fw=1&pid=14963

4:3の映像を
BDプレーヤで補正(フル)してテレビに送るか、
BDプレーヤでは4:3のまま送り、テレビ側で補正(フル)するか
どちらでも可能だとおもいます。

書込番号:19012713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 BDP-S1500のオーナーBDP-S1500の満足度5

2015/07/30 23:25(1年以上前)

ありがとうございましたm(。≧Д≦。)m

書込番号:19012733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

SACDやDSDファイル再生時

2015/07/06 04:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

やはり同軸はリニアPCM48KHZ固定なんでしょうか?
HDMIからはおそらくDSD出力はできると思うのですが、
リニアPCMでの出力はできたりするのでしょうか?

当方の使用するアンプはDSDに対応していないので気になります。

書込番号:18940536

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/06 06:04(1年以上前)

おはようございます


質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


BDP-S6500 取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45710310M-JP.pdf


ソニー 製品に関するお問い合わせ
http://www.sony.jp/support/inquiry.html



蛇足ですが

日本人は、ネット依存症になりやすいそうです


では、失礼します

書込番号:18940588

ナイスクチコミ!12


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 BDP-S6500の満足度4 kilia wonderland 

2015/07/06 06:59(1年以上前)

おはようございます。

取扱説明書31ページ参照。

「音声設定」の「デジタル音声出力」を「 PCM」にしてあげれば、HDMI、同軸ともPCMで音声が出力されます。


書込番号:18940655

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/06 10:06(1年以上前)

こんにちは
>『SACDやDSDファイル再生時』
>やはり同軸はリニアPCM48KHZ固定なんでしょうか?

SACDは著作権保護がかけられているので、ネイティヴ出力にはHDMIかiLINK接続が必要です。
S/PDIF(同軸、光)出力が出来ているならダウンミックスされているのだと思います。

SACD WiKI
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Super_Audio_CD

書込番号:18940986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 BDP-S6500の満足度4 kilia wonderland 

2015/07/06 10:15(1年以上前)

DSD音源、PCM出力で、同軸、44.1kHz、HDMI、176.4kHzです。

参考まで。

書込番号:18941009

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 BDP-S6500の満足度4 kilia wonderland 

2015/07/06 10:27(1年以上前)

追加です。

SACDも同じです。

書込番号:18941038

ナイスクチコミ!1


スレ主 大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/07/06 19:04(1年以上前)

「漢は黙って38cmW」 JBL大好きさん
はい、一応説明書はダウンロードをして調べてからカキコミをしたのですが
見つけきれなかったみたいですね。

なかなか性格のひねくれた返信ありがとうございまます。

書込番号:18942142

ナイスクチコミ!5


スレ主 大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/07/06 19:08(1年以上前)

HDMI出力ではれば、リニアPCMでもそこそこのスペックで出せるみたいですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:18942157

ナイスクチコミ!0


スレ主 大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/07/06 19:12(1年以上前)

「漢は黙って38cmW」 JBL大好きさん

ちなみに私はネット依存症ではありません
ご心配ありがとうございます。

書込番号:18942168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/10 20:04(1年以上前)

取説はわかりづらいのが多いので、あまりにも分かりきったこととかじゃなければ質問や話題にしてもいいんじゃないでしょうか。
親切に取説ではわからない派生情報を書き込んでくれる人もいますし。

書込番号:18953916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/11 08:54(1年以上前)

「漢は黙って38cmW」 JBL大好きさんの適切なアドバイスにたいして、スレ主さんの返信で”ひねくれた云々・・”の名言(迷言)に驚きました。
私は質問に対して”非常に役立つ情報収集手段”をアドバイスされたと理解しましたよ。その証拠に「いいね」がたくさん?付けられている。(笑い)

書込番号:18955366

ナイスクチコミ!3


スレ主 大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/07/14 02:03(1年以上前)

かるく炎上させて申し訳ありません。
困って質問しているのにあげあしとられているみたいでちょっと不愉快だったので・・・

mobi0163さんより解答、HDMIからだと176.4kHzで出力されるとのことで、
いろいろHDMIからデジタル出力のみを分配させる方法を探しているのですが、
どれも4K解像度に対応していないんですよね・・・

このモデルは4Kアップコンバートがひとつの魅力商品だと考えるとなんぎです。
最近はBlu-rayソフト等でもハイサンプリングで収録された音楽ソフトも多いので、
せっかくの音源をAVアンプではなく、ピュアオーデイオで鳴らし切りたいのですがなかなか難しいもんですね。

書込番号:18964272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/20 23:26(1年以上前)

確かにAVアンプでしかハイレゾ聴けないのは残念ですね。ハイレゾダウンロード版と殆ど値段が違わなくなってきてるのにガチガチのコピーガード優先の仕様はもうそろそろ廃止して欲しいですね。

書込番号:18985096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/21 00:33(1年以上前)

ちょっと高いですがこんなのをかますとハイレゾ音声を分離してオーディオアンプに繋げるようです。
BDのガードをクリアしてハイレゾ音源を分離できるのか持ってないので私にはわかりませんが。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW015?ipgl=rk

もっと安いのもあるようですが、音質が悪いかも。
あと、音声分離しても48kダウンのもあるので買うときは要注意です。

書込番号:18985260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/21 00:45(1年以上前)

ああそうだ、分離機だと4k アプコンどうなっちゃんでしょうね。
やはり4k アプコンとハイレゾ同時出力は分配器では無理?

書込番号:18985288

ナイスクチコミ!0


スレ主 大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/07/22 23:24(1年以上前)

カッピィさん
僕もいろいろ調べて該当の商品にはたどり着いたのですが・・・残念ながら
フルHDまでしか対応してなかったんですよね・・・でもありがとうございます。

HDMI入力のついた2chステレオデジタルアンプとかあれば最高なんですがw
TA-FA1200ESを所有しているもんで、もうアナログアンプには戻りたくないんですよねw

書込番号:18990453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/24 00:37(1年以上前)

さらに探したところ、オーディオ分離できるHDMI分配器の中には、4k対応とか書かれてるけど入力側だけで出力は4kじゃないらしい怪しい製品とかにもたどり着きましたが、1万円超えてたりするので怖くて買えません。どこかに良いのがありませんかねえ。

書込番号:18993648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2015/07/28 03:28(1年以上前)

大森屋さん、こんばんは。

どのあたりまでの音質などを目指しているのでしょうか?
既製品を使う以上どこかで妥協して工夫する必要があるでしょう。

>TA-FA1200ESを所有しているもんで
HDMIスプリッターを使った場合、SACDの同軸・光デジタルでの入力は
再生出来ない可能性が高いです。ウチのTA-DR1改はダメです。
データが176.4k/23bitになっているので同期がとれないようです。
ですから、同期のとれるDACを間に入れる必要があると推測されます。
BDの96k/24bit、192k/24bitは大丈夫ではないかと思います。

HDMIスプリッター+DAC(4K対応が出たらスプリッターを買い換える)
HDMI2出力のBDプレーヤーで映像と音声を分ける
PioneerやOPPOのBDプレーヤーでSACDは88.2kで妥協する
このあたりを上手く組み合わせるくらいでしょうか。

>HDMI入力のついた2chステレオデジタルアンプとかあれば
HDMI入力があるのは、高額なLINNのDSMシリーズしかないですね。
海外には、HDMI入力の出来るDACもあるようですが日本には入っていないので、
実際のところどうなのかというのがわからないです。

書込番号:19004997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

m2tsのDLNAでの再生について

2015/07/11 23:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 かず75さん
クチコミ投稿数:5件

DLNA経由で、m2tsファイルのDolby TrueHD 5.1chの再生ができるか、分かりますでしょうか?
PS3ではできないので、こちらでできるなら、購入検討したいと思っています。
他の機種でおすすめがあれば、それも紹介してもらえるとありがたいです。

書込番号:18957610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/22 00:04(1年以上前)

PS3はDLNA経由ではできないんですよね。
手元にある前機種BDP-S6200と3世代前のBDP-S590はできます。
友人宅の2世代前のBDP-S5100もできました。
この新機種もできるんじゃないかな?

書込番号:18987848

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず75さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/22 01:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
2chで、「BDP-S6200はDolbyTrueHDのm2tsファイルの音声は、HDMIからTrueHD出力されません。2chしかだめです。」という投稿があったため、BDP-S6500でも同様かどうかが知りたかったんです。
BDP-S6200で、DLNA経由でTrueHDの5.1ch出力できました?
PS3も、Dolby AC3のm2tsファイルなら5.1ch出力できますね。

書込番号:18988012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/22 19:27(1年以上前)

DLNA経由だとPS3はDolby TrueHD 5.1chの音声出ませんが、BDP-S590とBDP-S6200はちゃんと再生できますね。
2chしかできないってことはないと思うんですが... PS3でもDolby AC3ならできますし...

書込番号:18989625

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

4Kアップコンバート

2015/07/08 06:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

クチコミ投稿数:32件

「4Kアップコンバート」は従来の2kテレビでも画像が精細になるのでしょうか。

書込番号:18946566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 BDP-S6200の満足度5

2015/07/08 07:06(1年以上前)

セルDVDをフルHD液晶で再生して観ていますが、特に精細になっているとは思えませんね。4Kなら尚更でしょう。ネタ次第じゃないですかね。

書込番号:18946619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/08 07:21(1年以上前)

>「4Kアップコンバート」は従来の2kテレビでも画像が精細になるのでしょうか。

ならないですよ。
4kアップコンバート出力→TVでフルHDにダウンコンバートってのを想定してますか?
4k アップコンバートは、4k 24p入力が可能なTVに接続するコトにより、初めて機能させるコトができるようになります。

書込番号:18946634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/07/08 13:05(1年以上前)

アップコンバートしてダウンコンバートなんかしたら、返って汚くなるでしょう。
むしろ、どういう理屈できれいになると考えるのか説明してほしい。

書込番号:18947278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車載機として使えるでしょうか?

2015/07/01 23:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:62件

車のナビのHDMIに繋げて再生できる機種を探しているのですが、ポータブルは少し高いので、12ボルト電源アダプタ仕様のこの機種なら、車用のアダプタで使用できそうな気がしています。
どなたか、この様な使い方をしている方はいらっしゃいますでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18927555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/01 23:56(1年以上前)

シガーソケットの変換器などを利用すれば利用できるとは思います。
ただし、つなげられることと安定的に利用できることは別ですね。
車載用は振動に強く作られていることと固定した場所で利用するので車載に耐えられると思いますが、市販のプレーヤーをそのまま接続して利用すると故障する可能性が高くなります。普通のプレーヤーは振動しない環境で作られていますので、おススメしません。専用のものを買った方が良いでしょうね。

書込番号:18927616

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2015/07/02 06:01(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり振動が問題ですね。

書込番号:18927908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る