
このページのスレッド一覧(全1093スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月14日 23:26 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月11日 20:36 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月1日 22:52 |
![]() |
1 | 8 | 2009年11月26日 13:03 |
![]() |
4 | 8 | 2009年11月20日 18:15 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年11月17日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
レコーダでいくつかの地デジ放送番組を録画したBDディスクをS360で再生し、
途中で停止して一旦電源OFFとした場合、次回再生時にはレジューム機能が
働きますでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。
0点

たしかS360からBD-Rを取り出さなければ、レジュームできたと思います。
書込番号:10618497
0点

S5000ESで放置していたら自動的に電源オフになって
再度電源オン再生でレジュームOKでしたから、S360
でも大丈夫でしょう。
ディスク取り出したら無効ですよ。
PS3ならディスク取り出してもレジュームOKです。
書込番号:10623836
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
S350を1年前に購入して、Blu-ray再生はこれだけを使用してきました。
当初からシーンが変わる箇所でインタレースのブレ(縞っぽいもの)を感じていたのですが、
これはディスクの制作者がオーサリングをうまくやっていなかったからだと思い込んでいました。
ですがこのたび廉価PS3を購入して試したところこのような縞は一切出ず、
今までの症状はS350のせいだったと打ちのめされたところです。
そんなわけで、ちょっぴりS350に失望して買い換えを考えているところなのですが、
後継機のS360でも同じような結果になってしまうんでしょうか?
S5000ESでは高すぎるし、PS3では据置きのAV機器って気がしないので
S360に期待したいところなんですが・・・
この際、他メーカでもいいのでブレに強い機種をお教え願います。
0点

>当初からシーンが変わる箇所でインタレースのブレ(縞っぽいもの)を感じていたのですが、
コーミングノイズ?
ならばシネマ変換を自動→ビデオに変更すれば
解消されるかもしれません。
BDでコーミングノイズというのも?ですけど、
一部のアニメではあるようですね。
それがPS3では解消されるのかなぁ?
S350とS360,内部的にはほとんど変わりないので、
S350でダメならS360も同じかと思いますが。
PS3の外観には目をつぶればいいだけとも思いますね。
書込番号:10612525
0点

S360に、SONY HDMIケーブルVer1.4規格(フラットタイプ)を使っていますが、ブレは気になりません。
書込番号:10614184
0点

デジタル貧者さんへ
ご返信ありがとうございます。
コーミングノイズで検索したところ、まさにコレでした。
アニメもそうですが、ライブ映像とかでもしょっちゅう出てきていたので
大変気になっていました。
シネマ変換をビデオに変換したところ、多少動きはもっさりしたというか
2重化したというような感じになりましたが、コーミングノイズという形では
現れなくなったので大変見やすくなりました。
まさか自動の設定がアダになっているとは思ってもいなかったです。
これでPS3はゲーム専用機として使っていけそうです。
この度のご助言ありがとうございました。
書込番号:10614856
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
PCで作成したDVDを再生したいと思ってます。
テレビは、HD内蔵ですので、プレーヤーはありません。
主に、レンタルDVD、PCで作成したDVDを再生したい。(ビデオカメラで撮影したものを編集したものを)
この場合、このプレーヤーは適しておりますでしょうか?
他にお薦めとかありますか? 低予算です。(DVDプレーヤーでも良いでしょうか?)
0点

>この場合、このプレーヤーは適しておりますでしょうか?
適していますよ。
不安ならPCで作成したDVDの再生確認を店頭で
させてもらったら?
>DVDプレーヤーでも良いでしょうか?
DVDしか見ないのであればBDプレーヤーはいらない
ですよ。
書込番号:10561046
1点

問題無く再生可能でございます。 デジタル貧者さんが書かれたようにDVD再生なら本機は勿体ないかも?
>他にお薦めとかありますか? 低予算です。(DVDプレーヤーでも良いでしょうか?)
SONYからHDMI接続が出来る物も出てますが、基本的にはここはS360のクチコミです。 本機をお勧めします。(ここでは)
書込番号:10563868
1点

ありがとうございます。
最近、DVDプレーヤーは少なく感じたので、これかなと思いました。
ソニーDVD探してみます。
書込番号:10563939
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
BDを購入しようと思っています。
レコーダーでなくプレーヤーを考えていますが、低価格で性能(画質)の良い商品は?
韓国製や中国製など格安商品もありますが、やはり少し心配なので、SONYのBDP−S360やPS3などを考えています。
BDの再生だけでなく、通常再生回数の多いDVDの画像なども問題ないのでしょうか?
0点

AVC焼きした物は一切見ないなら問題無し
逆なら最低でも,パイ320 か LGの370辺りが評判が高い。
書込番号:10476419
0点

>通常再生回数の多いDVDの画像なども問題ないのでしょうか?
問題ありません。
書込番号:10478885
0点

320は、現在マリーのBDが再生できないそうです。
書込番号:10478897
0点

あくまでもBD再生画質で選ぶなら、色々な選択肢があると思いますが、DVDのアップコン画質も
重視するのであれば、PS3がベストな選択です。
書込番号:10479853
1点

>韓国製や中国製など格安商品もありますが、
この辺をおせーてもらうなら,ひじょうに詳スィー先生に決まりね.
おせんべいさん,
アプコンついてないA600は今更どうしたらいいであるかね?
書込番号:10480457
0点

BDP−S360やPS3への回答有難うございます。
参考にさせていただきます。
BD映画のレンタルを借りてみるとしても、いざ再生となるとDVD映画の再生割合が多いと思うので、どうしてもDVDの再生画像が良いものがベストです。
また焼き物などの再生が出来ればなおさらいいのですが‥
書込番号:10484215
0点

>また焼き物などの再生が出来ればなおさらいいのですが‥
録画BDですか?
ならS360でもPS3でもOKです。
動作に関しては[10437657]を参考にして下さい。
このスレの質問とほぼ同様ですし。
書込番号:10485358
0点

BDよりもDVDを観る方が比重が多いと思いますが、色々なご意見を参考にすると、ソニーBDP-S360が値段的にも品質的にも良いとの事で、BD入門の1台目として購入しようと思っています。
有難うございました。
書込番号:10535527
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

ビットストリームでS717に出力するのですから、音質差が発生したとしても微々たるものになるでしょうね。
書込番号:10473179
1点

ググって調べただけの情報ですが。
筐体の小型軽量化、光学ドライブの改良、DolbyTrue HDに加えてDTS-HDのデコードに対応。
主な変更点はこんな感じでしょうか。
書込番号:10473736
1点

>S350とS360の違いは、どこなのでしょうか
S350は前面パネルが自動で閉まらなくて、S360の前面パネルは自動でしまります。
S350はレンズが1個で、S360はツインレンズです。
書込番号:10504425
0点

S350は、プレイボタンを押してもトレイが閉まらないみたいです。
書込番号:10505225
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
BDP-S360の購入を検討している者です。
この機種には光デジタルケーブルの出力が付いていますが、HDMLでは映像の出力だけをして光デジタルケーブルでは音声の出力だけをしたいのですが、この機種にはそういった機能が付いているのでしょうか?知っている方がいらしたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

音声の設定をデジタル音声優先にすればできそうです。
>HDMLでは映像
HDMIです。
書込番号:10458469
1点

dijitanさん、お答え頂きありがとうございます。
これで購入に踏み切る事ができそうです。
ありがとうございました。
書込番号:10460759
0点

HDMI一本で映像も音も出ます。僕のAVアンプはヤマハのAX−V1065です。
今日品物が届き、HDMI一本で楽々完了・ばっちりです。
書込番号:10490842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
