SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1095スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体からの音は故障なのでしょうか?

2009/10/30 03:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 tokinewさん
クチコミ投稿数:10件 BDP-S360のオーナーBDP-S360の満足度5

ロード時や先送り〜再生時の音は(そこそこ大きい音ですが)気にならないのですが、再生中にBDP-S360本体から発生する小さなカタカタ(カナカナ)音がけっこう気になります。TVの音声をあまり大きくしていないからかもしれませんが、TVのスピーカーからの音声とBDP-S360本体からのカナカナ音が、再生中に両方ともはっきりと聞こえます。少し映像を見ていれば、そちらに気を取られて本体からのカナカナ音はほとんど気にならなくなるのですが、このカナカナ音は故障なのでしょうか?

書込番号:10390497

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/10/30 06:52(1年以上前)

多分、DISCが回転している音だと思います。
心配でしたら、ソニーに問い合わせて下さい。

書込番号:10390734

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinewさん
クチコミ投稿数:10件 BDP-S360のオーナーBDP-S360の満足度5

2009/11/01 00:08(1年以上前)

>dijitanさん 
早速の回答ありがとうございました。確かにDISC回転音だと思います。
ただ、今まで使っていた幾つかのDVDプレーヤーの音はどれも、微弱な「シャー」音だったので、本機の「カナコノコト」みたいなDISC回転音に、かなり違和感があります。
私以外で本機を使用している方々のBDP-S360は「カナコノコト」みたいなDISC回転音はしないのでしょうか?

書込番号:10400777

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/11/01 08:53(1年以上前)

>「カナコノコト」みたいなDISC回転音はしないのでしょうか?

自分のは、DISCの回転音は気になりません。
もしかしたら、初期不良かもしれません。

書込番号:10402058

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinewさん
クチコミ投稿数:10件 BDP-S360のオーナーBDP-S360の満足度5

2009/11/01 21:04(1年以上前)

>dijitanさん、回答ありがとう。
うわっ、“初期不良かも”ですか。痛いな。
本体が入っていた箱、もうつぶして捨ててしまいました。

書込番号:10405669

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/11/02 16:05(1年以上前)

本体の電源が入った状態で、電源ボタンを長押しをしてリセットを試して下さい。
また、先日のアップデートが適用されていない場合は、適用して下さい。
これでも、症状が改善されない場合は、やはりソニーに問い合わせて下さい。

書込番号:10409626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/11/03 18:04(1年以上前)

今日改めて確認したところ、かすかにカナカナ音がします。
自分は、ガラス扉を閉めてあるので全然気になりませんでした。

書込番号:10416011

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinewさん
クチコミ投稿数:10件 BDP-S360のオーナーBDP-S360の満足度5

2009/11/05 19:51(1年以上前)

>dijitanさん、たびたび回答すみません。ありがとうございます。
今日地元の○ジマの売り場に行き、店員さんに
「再生時の本体からの音をPS3と比べたいので、BDP-S360の電源を入れて欲しいのですが」
と(少しウソを)言って、持参したDVDを入れて再生してみました。
家とは違い店内の雑音があるので、異音を聞こうと本体に耳を付けてみると、
…異音は皆無でした。「カナカナ音」どころか「シー」とも聞こえませんでした。
私のBDP-S360は、やはり初期不良と思われます。
価格.com掲載の店で買ったので、そこに送り返すか、地元のソニーサービスショップに持ち込むか、悩んでます。私は箱を捨ててしまったもので。

書込番号:10427124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDP-S350について

2009/11/05 07:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 nukioさん
クチコミ投稿数:27件

再生専用機をさがしています

予算3万

音重視で パイオニアhtp-s717と接続かんがえています

書込番号:10424677

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/11/05 15:01(1年以上前)

BDP-S360
HDオーディオ フルデコードBDソフトに収録されている高音質フォーマットのドルビーTrue HD、およびDTS HD Master Audioのデコードに対応。HDオーディオデコード非対応のアンプやシアタースタンドシステムなどに接続しても高精細なサラウンドを楽しめます。

音を重視するなら、BDP-S360でいいと思います。

書込番号:10426024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/11/05 16:12(1年以上前)

どちらを買っても大した違いはありません。
新しい方でいいのでは?

書込番号:10426247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 画質について

2009/09/24 21:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 ωωωωωさん
クチコミ投稿数:1件

新型PS3とでは
どちらが綺麗でしょうか?

書込番号:10206675

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/25 13:29(1年以上前)

新型PS3は持っていませんが、DVD・BDの画質は、こっちの方が綺麗です。
また、消費電力もこっちの方が明らかに少ないです。

書込番号:10210463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/09/25 17:09(1年以上前)

dijitanさん

僕もPS3と迷っています。
PS3で見たことないみたいですが、こっちの方が綺麗と言えるのはどうしてでしょうか?
SONYのサイトにもあまり情報が載っていないので。

書込番号:10211156

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/25 18:13(1年以上前)

PS3でDVD・BDを再生すると、綺麗に感じますが、
BDP-S360でDVD・BDを再生すると、PS3よりも画面が少し明るく
文字もくっきりします。
現在、CD・DVD・BDの再生はBDP-S360です。

書込番号:10211398

ナイスクチコミ!1


さえばさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/26 10:04(1年以上前)

BDP-360は持っていませんが、それより高画質のX95との比較を書きます。
DVDの再生に関しては個人差はありますが、おそらくPS3の方がきれいだと感じる人が多いと思います。
X95も表現はいいのですが、PS3の解像度の方が高く見えます。
これはCPUのCELLが高性能なためにスケーリングが優秀だからと思います。
そのためDVDの再生はBDの再生より消費電力が大きくなっています。
BDの再生に関してはプラシーボ効果でPS3より専用機の方がきれいだと感じる方が多いと思います。
実際比べてみるとHV画質での差は分からないほどです。
画像の作りこみの好みはあるでしょうがどっちもきれいです。
さて、PS3でいいようなことを書きましたが、はっきりと分かるのは音質だと思います。
旧PS3とX95を比べると明らかに違いが見られます。
この時点では私はX95でDVDとBDを鑑賞していました。
新PS3は次世代音源対応になっていますのでチップも変わっています。
旧に比べレンジも変わっていますが私的にはよくなっていると思います。
旧から新に買い換えてDVDとBDの再生にはPS3を使っています。
よくPS3は消費電力が高いと言われますが個人的には一日中見るわけでもないので気にするレベルではない数値になっていると思います。
ただ初期の60Gの消費電力は高すぎると思いますが。
以上個人的な意見ですので参考程度にしてください。
自分がいいと思った方を買うといいと思いますよ。

書込番号:10214977

ナイスクチコミ!2


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 17:35(1年以上前)

未だにPS3と比較する方が多く笑ってしまいます。
私も経験者ですがps3なるゲーム機とプレイヤーを比較するのはナンセンスです。
私も比較しましたが比較になりません。
一部画像などで比較しているサイトもありますが
そんなのは設置環境で変わります。
360は私は持ってませんが比較するレベルでない質問だと思いますが?
そうでなければps3しか売れませんよ(笑)。

書込番号:10216790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 19:37(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

笑って下され(あ

論より証拠、写真アッププリーズ!

ゲーム機?

ゲームのBD映像をよりキレイに見せるならば、プレイヤーと等価ですけどね・・・・・


書込番号:10217306

ナイスクチコミ!8


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/26 19:54(1年以上前)

>写真アッププリーズ!

最近多いです。

BDP-S360は、スタンダードモデルです。

書込番号:10217384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 20:00(1年以上前)

dijitanさん

ユーザーがPS3との比較写真をアップしてるスレがありましたら教えて下さいな。

参考にさせてもらいます。

書込番号:10217407

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/09/26 20:10(1年以上前)

ユーザーではありませんけど、PS3とBDP-S350等の写真がありました。
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31/12_3.html

書込番号:10217468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 20:42(1年以上前)

dijitanさん

リンクご紹介ありがとうございます(^O^)

冒頭斜め読みの限り、DVD再生ならPS3の圧勝と書いてますね・・・・・


オイラはパイオニア320、52、91の3台と初代20G PS3との比較ベンチマークを写真アップでスレ立てしています。

モニターはクロ6010で、接続ケーブルはYYシルバー(一部エイム R)でクロにダイレクト接続です。

よろしければご参考までに。

書込番号:10217647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/26 21:19(1年以上前)

>そんなのは設置環境で変わります。


つー事は、PS3の画質が笑っちゃう程のレベルに感じられるのも、貴方の設置環境のせいでは?

書込番号:10217865

ナイスクチコミ!10


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/26 21:22(1年以上前)

>私も比較しましたが比較になりません。


アッププリ〜ズ!(_・Д`)ノ~~

書込番号:10217884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/26 21:42(1年以上前)

皆さん 大人げないなぁ〜(笑

判る人は判るんですよ。まぁ 本人がよければ、良いではないですか。



V3 とぉ〜
Z7ジャイアン?(謎

書込番号:10218046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/26 21:53(1年以上前)

あまり笑っちゃうとかはよくないですよ

320とPS3では確かに320が優れたところも有ります
ただ、PS3も結構勝ってる部分があるのも確かです。

このクラスは一概に勝った負けたとは難しいものです。
私は差を見つけて比較はしてますが最後の勝敗は付けてないです
よほどの差が無い限り(^^;

直江さんが言うとおり流した方がいいかな?
僕も最初はキツク書くつもりでしたが辞めます。

自戒の意味も込めて

書込番号:10218121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 22:09(1年以上前)

求めるものや、好みによって選択肢は変わると思いますが…。

書込番号:10218220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 22:56(1年以上前)

鴨〜〜〜ン(激謎

皆さん320賛歌?に目がいってるようですが・・・・

ある意味一番の問題は、若葉マークの質問者に対して、

「お前の質問は笑ってしまうナンセンスな愚問だ!」と発言してることです。

便乗質問の方も出にくいしね。

だから「笑わば笑え」と返したのですよ。

これは流せないなぁ・・・・・

書込番号:10218527

ナイスクチコミ!5


さえばさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/26 22:59(1年以上前)

思ったことを書いただけですが荒れているようですね^^;
S360や320やX95の方が厳密に言えばBDの画質は上だと思います。
ただ虫眼鏡や拡大鏡で見た場合で人間の目ではなかなか差が分からないようです。
分かる人には分かるのでしょうかね・・・不明です。
私には分からないのでHV画質の差はないでしょうと書きました。
SD画質のDVDに関してはアップスケーリングという作りこみの違いがありますので好みの問題がでると思います。
両方持っている人は自分がいいと思う方法で再生したらいいかと思います。
で、本題の・・・
>新型PS3とでは
>どちらが綺麗でしょうか?
自分の使用用途で決めるといいと思います。
画質だけで決めると専用機の方が自分の好みに合わせた画質の設定等ができる場合もありますのでいいかもです。
PS3にはPS3のメリットがあります。
私の意見では画質の差は分かりませんので画質で決める必要はないと思います。

書込番号:10218555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/26 23:04(1年以上前)

さえばさん

貴方の書き込みは極めてニュートラルで適切かと思います。

原因は(略

書込番号:10218579

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/26 23:13(1年以上前)

teiryoさんの、

>未だにPS3と比較する方が多く笑ってしまいます。
私も経験者ですがps3なるゲーム機とプレイヤーを比較するのはナンセンスです。
私も比較しましたが比較になりません。


↑問題発言はこれです。
おそらくPS3を「所詮ゲーム機」と思い込んでいるプラシーボ効果ですね。

書込番号:10218645

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/26 23:20(1年以上前)

>原因は(略

言い難いようですので、代弁をば・・・。

原因は、HDMI ver.1.3にさえ対応しないディスプレイを使用しているにも係わらず、
ver1.3以前のケーブルは駄目だと断言している方の節(略

あ、又略してもうた(^O^)

書込番号:10218684

ナイスクチコミ!6


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

パナのSDカードは再生できますか?

2009/09/12 23:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

この機種にはカードスロットがないのですが、(あってもメモリースティツク)
背面にUSB端子があり、ここにカードリーダーつけたらパナのSDカード(AVCHD)
は再生できるのでしょうか?。

書込番号:10143272

ナイスクチコミ!3


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/11/03 13:23(1年以上前)

>背面にUSB端子があり、ここにカードリーダーつけたらパナのSDカード(AVCHD)
は再生できるのでしょうか?

USB端子は、BD-LIVE・BONUSVIEW用です。

書込番号:10414848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

メニュー画面なしに映画を観たい

2009/10/24 11:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 mitiyさん
クチコミ投稿数:11件

自主映画の上映会で使いたいのですが、別々のDVDに収録した短編を
上映する場合、その都度メニュー画面を表示させたくありません。
この機種はそれが可能でしょうか?

当初はPS3を予定していたのですが、どうしてもディスクを挿入するたびに
ホーム画面が表示されるとのことで再生専用機であるBDP−S360を
勧められ検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:10359062

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9811件Goodアンサー獲得:952件

2009/10/25 04:18(1年以上前)

自主映画ならDVDの内容を編集出来る筈なので、DVDを入れたらすぐに本編始まるように焼いておけば良いと思いますよ。

短編ならDLとかだと1枚にある程度の数のDVDが入れれるので、オーサリングソフトでちょこっと編集しとけばスムーズに上映出来ると思います。

メニュー操作よりディスクの入れ替えの方が時間かかりそうですからね。

レジューム使えばそのディスクの再生させたい位置まで再生後停止して取り出せば次ディスク挿入の際にレジュームにしたらそこから始まると思いますけど、DVDによっては出来ない物もあります。

書込番号:10363682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/26 10:38(1年以上前)

Solareさん 
>レジューム使えばそのディスクの再生させたい位置まで再生後停止して
>取り出せば次ディスク挿入の際にレジュームにしたらそこから始まると
>思いますけど、

S360はディスク取り出し後のレジュームには
対応していませんよ。
BDプレーヤーで現在対応してるのはPS3のみ
です。

mitiyさん 
DVDの再生で良いならばDVDプレーヤーでいい
のではないでしょうか?
\6,000程度の機種でも5枚程度のディスク取り出し
後のレジュームに対応しています。
ただメーカーロゴとかは出る場合があるので、
そもそもこの方法は疑問符があります。

書込番号:10370083

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitiyさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/26 11:01(1年以上前)

solareさん、デジタル貧者さん、ありがとうございます。

素材は各自の持ち寄りなので基本的に編集はしないつもりです。
でも、その方法は「最後の手段」としてとっておきます。

どのプレイヤーでもメーカーロゴはスルーできないんですね。

原始的でもプロジェクターのレンズの前を何かで塞ぐしか
方法がなさそうですね。

書込番号:10370144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/26 13:19(1年以上前)

>素材は各自の持ち寄りなので基本的に編集はしないつもりです。

編集と言う表現で別の捉え方をされてる
様な気がします。
それぞれDVDのマスターディスクはその
ままに各短編の本編だけ抜き出して、
一枚のDVDに焼けばいいだけです。
それならば連続再生できるでしょう?
冒頭と最後に黒画面とかを1分ほど挿入
したら、メニューの表示も隠せるので?
そういう事しなくても画面表示消して
冒頭の画面で一時停止した状態で上映始め
ればいいと思いますが。


なおスレ最初の書き込みの
>当初はPS3を予定していたのですが、どうしてもディスクを挿入するたびに
>ホーム画面が表示されるとのことで再生専用機であるBDP−S360を
>勧められ検討しています。

S360だってホーム画面(XMB画面)が表示されますよ。
エジェクトしたらホーム画面に戻るからです。
こういう用途にはソニー機は向かないでしょう。
誰に勧められたんですか?

書込番号:10370590

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/10/26 13:44(1年以上前)

>S360だってホーム画面(XMB画面)が表示されますよ。

PS3のXMBよりも、種類が少ないです。

書込番号:10370680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/26 16:20(1年以上前)

>PS3のXMBよりも、種類が少ないです。

dijitanさん 
多い・少ないを問題にしてるのではないでしょ。
出る・出ないですから。
メーカーロゴでさえ出るのを良しとはしない方
なんですよ、スレ主さんは。

書込番号:10371181

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S360の満足度4

2009/10/26 16:47(1年以上前)

>dijitanさん 
多い・少ないを問題にしてるのではないでしょ。
出る・出ないですから。
メーカーロゴでさえ出るのを良しとはしない方
なんですよ、スレ主さんは。

BDP-S360は、PS3に比べてXMBが少ないと説明しただけです。
本題は、わかっています。

書込番号:10371255

ナイスクチコミ!0


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/26 18:38(1年以上前)

別々のDVDに収録した短編を
DVDShrinkのre-author(再編集)モードで読み込んで、
DVD-RかDVD-RWに書き込めば良いでしょう。

これで1つの短編が自動的に再生開始。
再生が終われば、次の短編再生。
全ての短編の再生が終われば、EXIT。

リモコンでタイトル飛ばしを可能にしたければ
AddChapterでdummyのチャプターを各タイトル(各短編)に付加。

書込番号:10371653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/10/26 23:00(1年以上前)

上映会でなくても、友人を招いてのBD上映などでは
「それでは始めます」などと言って明かりを落とし、
メニュー画面やロゴ、警告文なしにいきなりスパッと
本編から上映したいものです。

残念ながらこの件についてはなかなか名案はないようですね。

書込番号:10373393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

新型BDP-S360と新型PS3

2009/08/26 18:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:6件

新型BDP-S360と新型PS3で迷っています。
PS3はHDオーディオのビットストリーム出力ができるようになったしDVDのアップスケーリングは多少はPS3の方が上だし、
結構有名になりましたがPS3は絶縁トランスで音質、画質も向上しますし、自分は絶縁トランスを所有してますし、以前はPS3-40Gを所有してましたが、ファンの騒音は気になりませんでした。
新型BDP-S360はBDP-S350と同じ性能だと思いますが、PS3のHDMIの出力がどれほどの音質か未定ですし、
アンプはONKYO706Xです。BDが7割DVDが3割って感じです。
あとBDP-S350(新型BDP-S360も中身はほぼ同じと予想)の電源はスイッチング電源?それともちゃんとトランスが入ってますかね?
本体の薄さから考えるとトランスは入ってないか?入っててもちゃちなのが入っている感じがしますが。せっかく所有している絶縁トランスの効果を活かしたいものですから。
長々質問しましたが少しでも情報があれば助かります。

書込番号:10053420

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/08/27 10:00(1年以上前)

どちらを買ってもこのクラスはどんぐりの背比べでは
ないですか?
新型PS3は予約しましたが、別段画質・音質には期待
していません。
DVDのアップスケール、操作性等はPS3だからで。
画質・音質に期待するなら10万以下で出る中堅機を検討
されたら?

書込番号:10056494

ナイスクチコミ!1


apodtsさん
クチコミ投稿数:64件

2009/09/05 06:33(1年以上前)

2009/06

PS3がビットストリーム出力できないのに我慢ができず、BDP-S350を購入しましたが。

2009/09/03
ビットストリーム出力できるようになった新型PS3を購入。
私のリファレンス・ディスク「2007 DTS-HD Master Audio demo disk」で比較。

初期型より、新型PS3はかなり再生能力がよくなりました。
ゲームできて、120GBのHDDがついて。DTCP-IP対応。BD再生も出来るPS3とBD再生だけのBDP−S360。価格はにたりよったり。

BD再生入門ハードに何を求めるかだと思います。XMBの操作性もPS3の方がダントツに早いです。リモコン別売りですが、対応しないこともないですし。

私はBDP-S350捨てました。

書込番号:10102325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/26 13:03(1年以上前)

目下大きな違いといえば、2009秋冬発売のSONY BDレコーダー上位3機種で
スカパーHDを行っている場合は、現状スカパーHDをDR録画したディスク再生に
対応しているのは、BDレコーダーとBDP-S350/360のみですから、
アドバンテージにはなりそうです。

スカパーHD録画を行っていないようでしたら、
本体の設置性、(将来的に)PS3ゲームをやるか、といった判断基準だと思います。

画質については、S350とPS3 80GBを見比べたことがありますが、
素人目には正直ハッキリした違いは分かりませんでした。
しいていうならば、S350の方がクッキリした印象くらいでしょうか。

書込番号:10370548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る