SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K

スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

前モデル1500を所有しています。こちらの新しいモデルは何が変わったのでしょうか?分かる方いれば教えてください。

書込番号:26241934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/19 22:51(1ヶ月以上前)

PlayStation Video4
-
Netflix
-
YouTube
-
Prime Video
-
アマゾンプライムビデオ
-
hulu
-
U-Next
-
JOYSOUND.TV
-
ベルリンフィル
-
Billabong
-
vTuner
-、-
PlayStation(TM) Now
-
Gracenote(R)対応
-
Media Remote


これに対応しなくなったようですね。

書込番号:26242158

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2025/07/20 05:03(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。機能が減り画質や音質などの性能は変わらない感じですかね。

書込番号:26242261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよ生産完了のようですね

2025/01/04 13:12(8ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:27件

ソニーストアでも入荷終了。ソニーの生産完了予定リストにも入っているようです。又、ソニーの録画用BDメディアも生産完了のようですね。BDのオリジネーターの中核であるソニーのUHDBDプレイヤーが絶滅するのか、新機種が出るのか?出来れば最後に中級機をリリースして欲しかったです。ディスクメディアを愛する自分としてはクオリティの高い上級機をリリースして欲しかった。

書込番号:26024220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件

2025/01/04 16:23(8ヶ月以上前)

下位機種は生産継続のようですが。

書込番号:26024427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

後継モデルは?

2024/12/24 06:32(8ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 POTE-KUNさん
クチコミ投稿数:104件

後継モデルは出ないのでしょうか?
もう、4Kブルーレイプレーヤーとして、100インチクラスの大画面でも使えそうなモデルとして、最後の砦 という感があるので……

書込番号:26011155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/24 08:44(8ヶ月以上前)

https://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/itemlist.aspx?pdf_Spec021=1

検索条件を正しく渡せていませんが…
Ultra HD Blu-rayと価格情報無し(販売終了)で検索しても25機種です。発売日順で並べ替えるとメーカごとの販売傾向は分かる様に見えます

ソニーから後継機は出るかもしれないし、出ないかもしれないし

既に本機をお持ちで後継機を待っていて、後継機の発売のないままに販売終了の情報を得たら本機を確保するということもあるのではないかと思います

LG、MAGNETARとREAVONからはこれからも新製品の発売はある様に見えます

国内メーカの製品が良ければPanasonicとTASCAM
はあります

Blu-rayが絶滅危惧種です

普及価格帯の製品か弩級品かは分かりませんが、国内メーカではPanasonicは最後まで販売するのではないかと思います。Panasonicでも良ければSONYが無くなってから考えても良いのかもしれません

書込番号:26011243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2024/12/31 14:03(8ヶ月以上前)

LGはほぼ撤退です。
海外他機種勢も基本的なメカやピックアップはOEMでしょうし、LGのようなOEM元の終了と同時に撤退となります。
https://gadget.phileweb.com/post-90689/

Panasonicはもう少し頑張ってくれそうな気もしますが、それでも後数年でしょう。

書込番号:26019785

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTE-KUNさん
クチコミ投稿数:104件

2025/01/09 18:09(8ヶ月以上前)

最悪、レコーダーかPS5という手もありますね。
4Kブルーレイプレーヤーとして考えた時、PS5は画質的にどうなんでしょうか?

書込番号:26030308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/11 23:13(7ヶ月以上前)

PS5のデコード/アプコン品質は持ち前の性能で800M2を超える性能を持っているようです。レコーダーもデコードチップの性能は変わらないでしょうし、この性能だけでも持っておく価値はあると思います。テレビのアプコンも大分優秀になってきましたが、PS5の4kアプコン程では無いと思いました。

ただ、DolbyVisionには対応していませんし、かつてのユニバーサルプレイヤーやPS3のように細かな設定は出来ません。あくまでゲームに対しておまけ機能の位置付けです。また、ファン音やドライブの音も専用機に比べて大きめで場合によっては気になります。

書込番号:26033070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/01/29 13:36(7ヶ月以上前)

>POTE-KUNさん
UB9000がなくなっちゃったので確かに最後の砦と言えば砦なのかもだけど、元々は確か3万前後で売られていた商品ですよね。今の価格で買う価値ありますかね。

深圳方面の商品はあまり信用できないイメージです。メンテ含めて急に撤退したりしますからね。

お金があるならDMR-ZR1じゃないですか?

書込番号:26054367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

値上げ

2024/07/18 10:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:6件

8月1日より値上げ
https://www.sony.jp/info2/240801_list.pdf

書込番号:25815784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/07/18 10:36(1年以上前)

ソニーが、2024年8月1日より、日本国内向けに販売している一部製品のメーカー出荷価格を改定すると発表しました。

今回の価格改定は、昨今の外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰している事を踏まえたもので、平均約10%の値上げとなります。

書込番号:25815788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初リセット。

2023/08/23 10:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

昨晩ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3の3Dブルーレイを見ようとしたら再生できない、プレーヤーが対応していないかファームウェアを最新にするよう促す警告文が出た。

数日前まで他の3Dディスクは見れていたので試すとそれらも同様の状態になった。

ファームウェアも最新だったのでその不具合を疑ったが説明書にあるリセット方法の本体電源をオフにした後電源ケーブルを抜いて数分待つを実行すると3Dブルーレイを再生できました。

書込番号:25393785

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/23 12:38(1年以上前)

それはよかったですねー

書込番号:25393902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2023/08/23 12:56(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

他人に教えてもらうにしてもメーカーに問い合わせるにしてもまず自分で検証、対策できることかはしておかないとディスク特有の問題とか問題点が絞れなかったり自身の使い方やファームアップで3D出力の設定が初期化されていることも考えられますしつないだケーブルのクオリティだけの問題だったりすると相手にも悪いですから自己解決できてよかったです。

書込番号:25393927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/23 13:52(1年以上前)

3Dに反応してしまいました
一時期流行った?話題になった?
まったく普及しなかったのか
すぐになくなった印象でまったく忘れてたワードでした。

書込番号:25393995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2023/08/23 14:52(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

レンタル視聴で良かった人が配信での視聴スタイルになったので3D映像を盤で購入する層はそれほど減ってはいないのに話題に上らないだけで対応プロジェクターや盤は作られ続けています。

メガネかけるのでテレビ、配信などの流し観するようなコンテンツにはなりにくいですがプロジェクターとかで100インチを超えるような専用室での視聴スタイルでは魅力があります。

寝室とサブシアターは100インチにしていますが休眠中のメインシアターは120〜150インチで再構築予定です。

邦画、フランスやスペイン、イタリアの映画も好きで配信されていない海外音楽ライブ映像も海外盤購入して視聴してはいますが3D劇場公開前提で作られた映画はテーマパークのアトラクション的なものと思っているので3Dやマルチチャンネル音声で見てこそ評価ができるかなと。

書込番号:25394040

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:42件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

本機を購入しました。

SACDを再生中に、映像をオフにして再生すると10分後くらいに音声が途切れます。
設定によりこの現象を回避できるのでしょうか?

設定方法をご存じの方、ご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24909366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/05 12:51(1年以上前)

回答ではなく恐縮ですが、映像をオフにする方法があるのでしょうか。もちろんHDMI連携を無しにして、画面を切ってしまえば出来そうですが、そう言うことでしょうか?

書込番号:24909441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2022/09/06 05:44(1年以上前)

>ピッツ2010さん

私の書き方が足りなくて誤解を生じたようですので、再度状況をご説明いたします。

本機のブルーレイディスクプレィヤーを映像(TV)、音声(AVアンプ)両方にHDMI接続して
SACDを再生しています。
当然、TV側からはSACDの操作画面が表示されますが、省エネのためにもTVを消して
音楽だけ聴きたくなる訳です。しかし、そうすると本機の音声が10分後くらいに途切れ、
しばらくしてまた音声が再生されます。
この現象が非常に音楽リスニングの「感興」を削がれますので、本機の設定を行うことに
より回避できないものかと色々試したのですが、上手くいかないのでご相談しています。

どなたか対策をご教示頂ければ幸いです。

書込番号:24910471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/09/06 06:38(1年以上前)

>canon5DSRさん
こんにちは

HDMIの連動を オフにしてみると

どうなりますか。

書込番号:24910494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/09/08 18:09(1年以上前)

canon5DSRさん、こんばんは。

いまは亡きOPPOのBDプレーヤーのFAQsに書いてある、
このあたりなんでしょうかね。

再生中、不定期に音が途切れたり音飛びしたり映像が乱れたりすることがある
https://www.oppodigital.jp/faq/hdmi-issue/
>昨今のテレビには、入力切替を行う際に切り替えが早く行われるよう、
>実際にはセレクタで選択されていなくてもHDMI認証を一定時間維持したりするものがあります。
>そして一定時間セレクタで入力が戻らない場合、改めて接続を切るものがあります。
>この結果どのような事が起こるかというと、

>テレビ画面を見ながら操作し、CDやハイレゾファイルの再生を始める。
>再生が始まったあと、テレビの電源を切る。
>一定時間後、HDMI認証状態が変化したことにより不意に音が途切れる。

>ということが起こります。

HDMI関係の連動機能設定が複数あると思うので、
それを切ってみて、どれで影響が出なくなるか試してみるくらいでしょうか。

書込番号:24913923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/08 20:46(1年以上前)

こんばんは

HDMI音声独立出力端子を使っているのですよね?

その場合、強制でリンクは切られると思うのですが、ディスプレイの電源オフにより、 HDCP 認証も切られてしまうのではないかなと。
(絵は無くても機器間認証は必要と思います)

書込番号:24914163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/08 20:48(1年以上前)

テレビ側で「消画」にできるならそれでどうなるか?

書込番号:24914173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/09/08 23:41(1年以上前)

canon5DSRさん、こんばんは。

>映像(TV)、音声(AVアンプ)両方にHDMI接続して

確認ですけど、TVとAVアンプはARCでつないでいますか?

書込番号:24914432

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る