SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

BDP-S6700

2016/05/25 13:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160525_758684.html

Bluetooth送信に対応。

書込番号:19903496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/05/25 13:41(1年以上前)

UHDブルーレイ対応を期待したのですが、、、残念。

書込番号:19903519

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/05/25 13:50(1年以上前)

現状UHD BD再生機は自社開発できたパナソニック サムスンしか発売できていませんしね。

自社開発が出来ないメーカーは、台湾メディアテック社のUHD BD対応の汎用チップを利用するしかないので、UHD BD再生機の発売は年末から年度末くらいじゃないですかね?

書込番号:19903526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/05/25 14:22(1年以上前)

>自社開発が出来ないメーカーは

ソニーはUHD BDにはあまり積極的では無い様に思えてならないです。

書込番号:19903561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDDのリジューム機能が無い

2016/04/29 23:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:68件 BDP-S6500の満足度3

見事にない(涙)

書込番号:19831249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PSと比較して

2016/03/06 17:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:2409件

PS3、PS4、nasneをLAN(有線)で接続しています。

youチューブやnasneに録りためたTV番組を見ています。

また、ヤフー等のブラウザも見れるので便利です。
(PCに比べるとイマイチですが・・・)

このS6500の購入を検討していたので
ソニーのショールームに行き、操作してみました。

PSに比較してyouチューブやブラウザの反応速度がイマイチですね。
(PSのパワーと比べるのは酷?)

PSだと操作に応じてパッと画面が変わりますが
このS6500でyouチューブの操作をすると
数秒、待たされます。
ブラウザでヤフー等を見ても同様でした。

PSを持っているなら
あまり購入する意味はないのでしょうか?

書込番号:19664584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2016/01/19 21:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

スレ主 89papaさん
クチコミ投稿数:1件

友達にソニーのレコーダーでCATVを録画したディスクをもらって、アクオスのレコーダーで一回は見れたのですが二回目以降再生不可能になったため本機を購入しました。
同じソニーなら大丈夫かと思って購入したのですが、残念なことに再生不可でした。
息子のレグザのレコーダーでは再生可能でしたので非常に残念です・・・。

書込番号:19506591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発注ヽ(^o^)丿

2015/06/24 21:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:21件 BDP-S6500の満足度3

S6200の初期不良により返品返金となった為、発売日を待って発注しました

とりあえず素の状態で使ってみまっす

書込番号:18904644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

次期モデルは?

2015/06/01 21:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

クチコミ投稿数:21件 BDP-S6200の満足度3

こちらの商品、購入しましたが初期不良により返品、在庫無しで返金に…(詳細はレビューに)

で、ニューモデルの情報はまだですかねー
今のところパナの新製品しかないので躊躇中…(HDMI1系統しか出力無いし)
普及価格のプレーヤーは無くなる運命なのか?

書込番号:18830742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2015/06/01 22:57(1年以上前)

ソニーはまず海外で新製品発表することが多いのですが、BDPに関しては必ずしも国内で発売されるとは限りませんので参考までに・・・
http://store.sony.com/streaming-blu-ray-dvd-players/cat-27-catid-All-Blu-ray-DVD-Players;pgid=6gJyO_bEEw1SRp9AcFfhkkYf0000vWKcFKmL;sid=UtzMa6bPY9Pda_OjM0uvb5bFnr_yiMzbZ4uoaSoF

S6200の後継機はまだ出ていないようですね。

ちなみにパナソニックのBDT170はBD85の兄弟機なのでハイグレートとは言えなさそうですね。
(BD85は、LAN端子もなければBD-Liveにも対応していないコストカットモデル)

書込番号:18831103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 BDP-S6200の満足度3

2015/06/02 05:08(1年以上前)

ありがとうございます。BDP-S7200いいですね。
国内では需要が少ないのでしょうね。。。
6200も夏発売なので、もう少し待つしかなさそうですね。

書込番号:18831662

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/03 13:31(1年以上前)

BDP-S6500 6/20発売です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150603_704895.html

書込番号:18835517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/06/03 13:51(1年以上前)

いいですね、画質はほぼ一緒で心配したコストダウンはないみたい、本体が小さくなって尖がりもなくなった。
WIFIの感度がよくなってUSB一個減った、DSD5.6対応はいいけどアナログ2CH出力はやっぱほしいですね。メニューが一新されて使いやすくなった、
新たにnetflix対応で、HULUが不対応、テレビはHULU対応してるから特に不便なし、6月20日のnetflixのサービス発表たのしみですね。

書込番号:18835563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 BDP-S6200の満足度3

2015/06/03 13:52(1年以上前)

おおおー!
ありがとうございます。機能面はアプコン、ネットワーク、読込(処理系?)良くなってますね!
UIと外観デザインがソニーとは思えないダサさだけど(;´Д`)

書込番号:18835572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/03 15:35(1年以上前)

リアの画像見ると、電源がACアダプタみたいだな。

書込番号:18835770

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/06/03 19:09(1年以上前)

>電源がACアダプタみたいだな。

ビンゴ。

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6500/spec.html

書込番号:18836273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/06/03 19:27(1年以上前)

もれなくノイズの固まり付きですね、ショック〜やっぱ6200にします。

書込番号:18836335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/04 01:59(1年以上前)

そのACアダプターは不便なプラグ一体型ですか?
それとも電源コードの中間に有るタイプですかね?

書込番号:18837522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 BDP-S6200の満足度3

2015/06/04 12:24(1年以上前)

ACアダプタのノイズっていうのは映像や音に乗るもの?それともアダプタそのもののノイズを指しますかね?
そのもののノイズなら映像が綺麗なら我慢するかな〜

書込番号:18838359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/04 21:56(1年以上前)

BDP-S6500ですが、本日からショールームで発売前先行展示が始まりました。
どなたかレポートしていただけるとありがたいですが・・・
http://www.sony.jp/showroom/exhibition/201506/150603/index.html?s_tc=jp_ml_msmg_150604_11

書込番号:18839901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/06/05 11:48(1年以上前)

>ACアダプタのノイズっていうのは映像や音に乗るもの?それともアダプタそのもののノイズを指しますかね?

ACアダプタそのものがノイズの固まりで、電源ラインを通じて周囲にノイズをまき散らかします。プレイヤー本体だけではなく、テレビにもAVアンプにも影響を及ぼします。画質だけではなく、音質も悪くなります。AVシステムにはACアダプタ厳禁ですね。

こちらにノイズの証拠写真載ってます:
http://y2web.net/blog/d-i-y/poor-ac-power-adapter-for-da300usb-4017/

書込番号:18841468

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/05 13:26(1年以上前)

ACアダプターですが、現物を見ていないので何とも言えないですが、
S6200はACアダプター内蔵のはずです。電源ケーブルは着脱式でなかったので、
ケーブル交換できませんでした。今回はACアダプターが気に入らなければ、交換
するという使い方も出来ます。

書込番号:18841732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/06/05 15:31(1年以上前)

6500内部

6200内部

内部写真見つけました、6200は右半分にしっかりした電源部が入ってます、、実売17000円位のプレイヤーにしてはかなり贅沢なコンデンサーを使ったデスクリートな作りです。6500はその電源部が省略されて、実物はまだ出てないので推測ですが、中華製のノイズだらけのスイチングACアダプタになるかと思います。よく見るとドライブ上の柱、チップ上の放熱部品も省略されてますね。新製品発表まで待ってましたが、円安でコストダウンした、外付けACアダプタの6500よりも画質音質にこだわった6200のほうがお勧めです。先ほどノジマがいきなり14000円に値下げで早速注文しました、今見たらまた19000円に戻りました。すでに生産中止で残りは流通在庫のみ、14000円前後は最安値ラインかと思いますので、ほしい方は在庫あるうちにお早めに。

書込番号:18841961

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/05 19:04(1年以上前)

まあ、スイッチング電源が内部にあるか、外部にあるかの違いだけのような気もするがな。

また、ディスクリート構成よりも中華製のIC使った構成の方がノイズが少ない可能性も無きにしも非ず。

書込番号:18842496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2015/06/05 22:14(1年以上前)

アクセラ★さん

>ACアダプタそのものがノイズの固まりで、電源ラインを通じて周囲にノイズをまき散らかします。プレイヤー本体だけではなく、テレビにもAVアンプにも影響を及ぼします。画質だけではなく、音質も悪くなります。AVシステムにはACアダプタ厳禁ですね。

私は新機種の方がノイズが少ないと思います。その理由は、この本を読むと分かるでしょう。

http://shop.cqpub.co.jp/detail/254/

書込番号:18843169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/06 14:11(1年以上前)

丁度最近USB−DACを購入の際いろいろ調べてみたのですが、KORGのDS-DAC10、DENONのDA-300USBなどの外付けACアダプタの機種、メーカー公式では内部で電源を再構成してますので音質に問題ないとしてますが、実際付属の汎用ACアダプタをアナログ電源に変えると、大幅に音質が向上します。1万位のDAC10用のアナログ電源も結構売れてるようです。画質は音質ほど影響受けないかもしれませんが、6500は内部で電源再構成もしてないし、付属のACアダプタも上質な物になると思わないので、音質重視のユーザーはACアダプタを避けたほうが無難と思います。
確かにご指摘の通り、6200も内部はスイッチング電源なので、mmlikeさんのおっしゃる通り、6500購入して、付属のACアダプタをアナログ電源に変えたほうが一番画質も音質も良いと思います。



書込番号:18845151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2015/06/07 05:50(1年以上前)

電源を再構成ってどういうことなんですか?

上質なACアダプタって何ですか?

書込番号:18847238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/07 13:52(1年以上前)

DENON DA-300USBの電源再構築
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=34299&row=8
ちょっと見難いのですが、左のACアダプタからの入力をDC−DCコンバーターでノイズ除去して再構築してます。

KORN
https://www.korg.co.jp/Product/Audio/DS-DAC-100/da-dac-100.html
電源部分はUSBバス・パワーから電源を再生成することにより、PCから入り込むノイズ成分の影響を削減し、高品位な再生を実現しました、と商品紹介に書いてます。

しかしどちらも、電源をアナログ電源を変えると、大幅に音質がよくなります。

BDP-S6500に使える高品質ACアダプタ:

YAMAHA PA-6
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F-Yamaha-PA-6-YAMAHA-PSR540%E7%94%A8/dp/B000OLFW1C
http://kohrogi.com/?p=4273

EL SOUND
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=72

自作
http://www.fidelix.jp/technology/AC%20adaptor.html



書込番号:18848345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2015/06/07 14:17(1年以上前)

DC-DCコンバーターはスイッチングレギュレーターになっているので益々ノイズが増える可能性があります。

高品質なACアダプタの定義が分かりません。高価な製品が高品質なのですか?

書込番号:18848401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る