
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年2月16日 06:33 |
![]() |
0 | 6 | 2014年2月14日 03:12 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月10日 22:03 |
![]() |
10 | 5 | 2013年6月22日 15:00 |
![]() |
12 | 8 | 2013年6月15日 00:04 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月12日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100
みなさん、こんにちわ
購入して4ヶ月足らずですが、どうやら故障したようです。
一度、リモコンやボタンを押しても受け付けなくなったので、電源コンセントを抜いて復帰させましたが、画面全体に白い点が無数表示されたり、音声が途切れたりするようになりました。
いずれもこの現象はDVDの再生のみで発生し、BDでは起きません。
また、プレーヤをBDP-S370に戻すと上記の不具合は発生しません。
結構ソニー製品は購入していますが、初めてソニー製品で修理に出すことになりそうです。
1点

零太郎2020さん、こんにちわ
自分のBDプレーヤがたまたま故障しただけだと思いますよ。
今日ソニーカスタマーサービスに送ったところですが、大雪なので届くのは明日以降になりそうです。
前にも書きましたが、ソニー製品は結構購入しましたが、今回が初めての故障です。
サポートデスクの電話対応も悪くなかったので、安心して良いと思いますよ。
BDP-S1100が直って戻ってくるのを心待ちにしていますが、零太郎2020さんも早くBDP-S1100が届くと良いですね。
書込番号:17167212
0点

ソニーカスタマーサービスさんから連絡が着ました。
不具合の現象は再現できなかったそうですが、疑いのある箇所の部品を交換するので様子を見てほしいとのことでした。
設定情報が消えてしまう注意事項があり、了承して、部品交換を依頼しましました。
好感の持てる対応で良かったです。
あと数日で戻ってくるので、直っているかどうかを確認したいと思います。
書込番号:17197818
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

零太郎2020さん
>今日、注文してしまった。コジマで有料保障500円は付けたけど、心配だー><
そんなお気持ちなら「返品」しましょう!。
買い方としたら「有料保証」も付けて完璧だと思いますよ。1万円程度のプレーヤーなら仮にダメでも諦めが付きませんか?。
日本製でないにしても、「SONY」の看板を背負っているなら信頼しましょうよ。
書込番号:17184834
0点

過去スレみて心配して、過去コメして今は心配ではありません。
これ、けせないのかな?
書込番号:17184883
0点

零太郎2020さん、こんにちは
FIT3のリコールで、こちらに気付きませんでした。
サポートセンターに送ったプレーヤーはまだ戻ってこないですが、延長保証を付けていれば充分だと思いますよ。
サポートセンターに送る時の送料はユーザー持ちなので壊れて欲しくないのは変わらないですが。
書込番号:17185087
0点

もう一つ言い忘れていました。
サポートセンターから戻ってくる時の送料もユーザー持ちです。
購入店での修理でも何か手数料がかかるような事を言っていましたが、店によって違うそうです。
ただし、自分の場合、二桁以上購入したソニー製品で初めて故障したので、そんなに悪いイメージはないです。
また、ソニー製品を購入するでしょう。
書込番号:17187811
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100
こんばんみ
まだディスプレイ側の体制が全く整っていない状況下で、ローエンドモデルに4Kアップコンを搭載する意味合いは低いですから、可能性は1%以下くらい?
書込番号:16819918
2点

因みに、PS4は4K出力対応との噂。
BDも4Kも時代はPSからかな?
書込番号:16820123
1点

一応、北米では前年モデルに4kアップコン対応のBDプレーヤーがありましたね。
書込番号:16820161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5100

残念ながら7 月号のHIVIには,レポートが載っていませんでした.たぶんプレイステーション3よりも,絵も音も良くなっていると期待しています.
買いましたらレポートします.
書込番号:16282032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所詮は実売価格19,000円程度のBDプレーヤーなので、音質に拘らなければ、音は出る(鳴っているだけ)と思います。
SACD聴くなら、ユニバーサルでなくSACDプレーヤー買って下さい。
書込番号:16282308
1点

所謂安い普通のプレイヤーですね。
専門雑誌って安いプレイヤーが載るものなのでしょうか。
>プレイステーション3よりも,絵も音も良くなっていると期待しています.
そんなに変わらないと思いますよ。
DVDは惨敗でしょうね。
音はせめてオーディオ出力専用の端子がある製品に期待してください。
SACDならSACDプレイヤーを買いましょう。
書込番号:16282376
4点

いろいろアドバイス,ありがとうございます.
SACDは,元々プレイステーション3で聞いていました.
私としましては,初期のプレステ3並みの音で十分なのです.
叉絵の方もプレステがスッキリと 素直なのが,私好み
です.先ほど注文しました.
書込番号:16282662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

騒音はPS3より少ないはずなので、その点において音を楽しめるようになるかもしれませんね。
書込番号:16282684
4点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590
新モデル「BDP-S5100」「BDP-S1100」の2機種、7月27日より発売。
詳しい仕様がよくわかりません。多分590と190の後継機なのかな?
違いは高速起動モードだけですかね? 予想価格2万、1万4千円
ならば待っていた甲斐があったかな・・・・
1点

BDP-S5100
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S5100/
BDP-S1100
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1100/
現行品は既に生産完了が告知されていますから、後継品なんでしょう。
高速起動モードは現行機でも実装されてますが?
ソニー、多面体デザインの192kHz FLAC対応BDプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130612_603181.html
>2012年モデルのBDP-S590からの進化点として、広色域の「トリルミナスカラー」に対応し、対応BRAVIAで鮮やかな色表現を可能にしている。x.v.ColorやDeep Color(16bit)、24p True Cinemaにも対応する。再生可能ファイルも拡大。新たに24bit/192kHzまでのFLACやWAVに対応。Motion JPEG、3GPP、3GPP2も再生可能になった。
それより、リモコンモードを変えられるようにしてほしい。
書込番号:16244410
0点

単品使用以外にシステムに気軽にセッティングできない奇抜すぎるデザインです。好き嫌いのハッキリするデザインですね。個人的には、システムの入れ替えに全く不向きで候補から外せざるを得ません。
現行のソニーブルーレイレコーダーもプレーヤーから発展したデザインでしたので後継のレコーダーも似たような感じ ? になるのかな。
プレーヤーも初期モデルからの買い替え需要もあるだろうから損をしている感じがします。
新しいソニーを強調しようとしているコンセプトはわかるのですが、現実的には ????
書込番号:16244910
3点

>予想価格2万、
ソニーショップで19800円(税込)
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDP-S5100/
思いの外、安いですね。
書込番号:16245499
0点

補足です。奇抜というのは、天板の形状です。こういう奇抜だったのは、ヤマハのパワーアンプにピラミッド型があったけど後継機はすぐ普通の形に戻りました。デザイナーの人は、これを参考にしたのかなぁー ???? なんてことは無いか。
普通の平らな天板の機器も出してくれという声が出てくる気がします。せっかく性能が向上しているようなので残念かなと思います。
書込番号:16247091
2点

>普通の平らな天板の機器も出してくれ
天板が平らじゃないと何か困るんですか??
まさか、円盤が高速回転する発振体の上に、重ね積みがしたいとか??
書込番号:16248138
2点

天板の形状なんてラックに入れたら関係ないのでは?
書込番号:16249176
1点

因みに、多色パーツの利用で立体感を演出してるだけで、ほぼフラットな天板だそうです。
見る角度で表情が変わるBDプレーヤー、ソニーが2機種を発表http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1306/12/news079.html
書込番号:16251953
2点

道路でたまに見かける立体的に見える縁石風のあんな感じということなら心配なしですね。あんな加工したらコスト高 ? になるだろうし。変だなと思いました。ペインティングで演出ということなんですかね。
まあー、いいです。
書込番号:16253623
1点




子供がトミカを転がして遊びそうなので買いません。。。
書込番号:16243750
0点

オプションで「やじろべえ」があるのかもしれませんね?
書込番号:16243762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
