SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全601スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
601

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチュウブとの接続について

2012/02/02 19:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:30件

どうしたら見れるようになるんでしょうか
IPアドレスを入力すると無線でルーターとせつぞくできて
見れるとかですか。

書込番号:14099911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/02 20:27(1年以上前)

標準では無線接続に対応していないので有線接続します、ルーターのある環境なら通常繋げるだけで接続できるでしょう。

書込番号:14100022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/02/13 12:11(1年以上前)

無線でつないでユーチュウブが見れてます

書込番号:14147651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの再生

2012/01/30 13:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 gf-tcr11wさん
クチコミ投稿数:20件

DVDの再生でDVP-NS700Hを使うのと、ここ近年のブルーレイプレイヤー(ソニー製)を使うのとではしいて言えばどちらが綺麗に見れるでしょうか?
あくまでもDVDの再生での比較です。値段、ブルーレイが再生出来るとか、3Dが見れるとかは無視して考えて。
ちなみにテレビは東芝26ZP2を予定してます。

書込番号:14086539

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/30 14:13(1年以上前)

26型での再生ならば、どちらでも画質に差は感じられないと思います。

ただ少なくともS380がNS700Hに劣っているということはないと思う。

書込番号:14086652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gf-tcr11wさん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/31 20:15(1年以上前)

回答有難う御座います。参考にさせて頂きます。

書込番号:14091956

ナイスクチコミ!0


スレ主 gf-tcr11wさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/13 15:38(1年以上前)

とりあえずNS700Hにしました。他機との比較は出来ませんが、満足いく画質です。

書込番号:14148317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

apple ipod touchとの相性

2012/01/29 09:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S480

クチコミ投稿数:59件

当機の仕様ではUSB端子にポータブルプレーヤーを接続してディスクの内容をコピーして持ち歩けるとありますが、実際試された方にお伺いします。ipod touchなどのアップル製品との相性はどうなってるでしょう。またipodの内容を当機を通してテレビに映し出せますか?(この必要はapple tv使用で不要ですが)。ディスクの内容がipod touchに取り込めてその上で再生出来るのであれば、ipod上ではビデオに入るのでしょうか?フォーマットが違うのでうまく行きそうになさそうですが、ソニーに問い合わせてもなしのつぶてです。

書込番号:14081407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/01/29 11:34(1年以上前)

Iポッド?ムリだろ(デジレコでもムリなのに)

書込番号:14081915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

audioformat not supported

2012/01/17 19:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

はじめまして。初めて質問させていただきます。

PCの動画をテレビTH-L19X3で見たいと思い、BDP-S380を購入しましたが、
USBにダウンロードしたWMVのファイルを再生したら、題名のとおり「audioformat not supported」と表示され
音声が出ません。と言うより出ないファイルがあります。
映像は映ります。

ファイルが壊れているのかと思いましたが、PCでは音声も再生されます。
メーカーに問い合わせましたが、いまいちよく解りません。

どうしたら音声も再生されるのでしょうか?

書込番号:14034115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/19 19:25(1年以上前)

いろいろ調べました。

結果としてRealPlayer Converterで wmvファイルをwmvに変換したら
BDP-S380でも音声が出ました。
一部キャンセルになったファイルが出ましたが・・・。

しかし、58ファイル(計1.17G)変換に4時間以上かかりました。

もっとサクサクとやってくれるソフトがあるといいんだけどなあ・・・!

書込番号:14042057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの設定変更

2012/01/17 07:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:184件

パナソニックの古めの液晶テレビ(TH-19LX)につないで利用しています。
リモコンのテレビ操作部分をこのテレビ用に変更したいのですが、やり方がまずいのかマニュアル通りにやっても設定変更がうまく行きません。試しに別テレビ(東芝レグザ)でもやってみましたが、こちらでも変更が上手く行かず…。

「TV電源を押しながらメーカー番号を順に押せばよい」と思うのですが、きちんと設定するにはどうすればよいのでしょう?何かコツが要るのでしょうか?一般的なリモコンですと変更後は「ピッ」と音が鳴ったりするのですが、そういう反応もなく困っています。

皆様は他社製テレビへの設定変更は簡単にできているのでしょうか??

書込番号:14032448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/01/17 11:33(1年以上前)

この機種を持ってないのになんですが。

『テレビ電源ボタン』を左手で押したまま、仮に『17』なら右手で『1』をワンタッチしてから『7』をワンタッチし最後に『テレビ電源ボタン』を放すんじゃないですか?

それでだめならお持ちのテレビが、プレーヤー側で設定できるリモコンコードに対応してないのかもしれません。

書込番号:14032952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/01/22 16:58(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
そのとおりやっているつもりなのですが上手くいかずに…。(涙)
何がよくないのか、間違いなのか分からないのです。

悩むより多機能リモコンでも買ってしまったほうがよいのかなぁ。

書込番号:14054586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/01/22 18:05(1年以上前)

自分には、そのテレビのメーカーコードがプリセットされていないのかリモコンが不良品なのか判断できません。

一応サービスか購入店に問い合わせたほうが良いです。

電気屋さんに持って行って現行のパナテレビで動作するなら、やはり古くて対応外なのかもしれません。電気屋さんに事情を話して試させてもらうのも良いかもです。

書込番号:14054896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/01/27 22:04(1年以上前)

ありがとうございました。
販売店にいちど聞いてきます。

書込番号:14075782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕表示機能

2012/01/15 22:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S480

クチコミ投稿数:256件

このプレーヤーの購入を検討中です。

質問なんですが、DIGAのDMR-BWT3100でHLモード録画したBR-REを
再生した場合、文字放送の字幕表示は出来ますでしょうか?
DIGAでは、もちろん字幕のON/OFFが出来ます。

プレーヤーの過去レスを見ると、表示できない機器もあるようです。
取説では「BD-ROMの字幕」という表記だったので、
BD-REでは可能なのかHLモードでも可能なのか、判らず質問しました。

書込番号:14027568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件

2012/01/19 16:17(1年以上前)

購入しました。

字幕の件ですが、問題なく表示できました。
しかも、DIGAより文字が綺麗!輪郭がギザギザではなく滑らかです。

書込番号:14041470

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る