SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全601スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
601

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

前面表示

2011/11/29 01:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S480

DVD、CDの再生を主に考えておりますが、今使っているDVDプレーヤーでCDを再生した場合、本体前面はトラック数表示がなく、時間表示のみでCD再生時に使いにくいのですが、この商品は前面トラック(チャプター)表示はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13826049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/29 02:22(1年以上前)

こちらも本体の方は再生、一時停止(の記号)など最低限の表示だけの要です。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42648590M-JP.pdf

書込番号:13826106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/29 02:23(1年以上前)

説明書を見ますと、表示窓には、下記のマークが表示されるようです。
「再生マーク」 「一時停止マーク」 「リピート有効時に出るリピートマーク」 「HD」
P.10
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42648590M-JP.pdf

ご参考まで

書込番号:13826107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2011/12/02 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。
表示しないのですね。残念です。

書込番号:13839974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:66件

SDカードをカードリーダを利用してUSBポートに接続した場合、認識されるのでしょうか?
PC操作等が苦手な人に本機種を奨めようと思ってるので、へたにUSBにコピーするだけと説明するよりは、一緒にカードリーダーの購入を奨めようと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:13780880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/18 17:52(1年以上前)

SONYのブルーレイレコーダーですが、デジカメのSDカードはちゃんとUSB経由で読み込めます。
ただSDカ−ドでの再生は、わかりません。
ご参考まで。

書込番号:13781306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/22 13:48(1年以上前)

ブラビアのテレビでも認識はしますので使われているコントローラーチップ自体はパソコン用のものと同じだと思います。再生するかどうかはこれ以降の問題となります。

書込番号:13798086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/11/22 22:46(1年以上前)

忘れた頃に思い出すさん
ひかるの父さん
ご返答有難うございます。

とりあえず認識はする様ですね。動画はUSBかHDDで渡して、SDカードは主にデジカメ画像なので、認識するならリーダ経由でも見れそうですね。ダメだらダメでSDは諦めてもらいます(笑)





書込番号:13800025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定画面が英語の為設定できません

2011/11/17 23:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470

クチコミ投稿数:6件


展示品を今日購入したのですが、設定画面の文字が全て英語表示の為に設定できません。

取り扱い説明書を見ますと全て日本語表示になっており、
色々試したのですが日本語表示に変えれません。

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします。


書込番号:13778752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/18 00:24(1年以上前)

お困りのようで、お察しします。

説明書を元に、設定の初期化など色々試されたでしょうから、
あとは購入店か、取説に記載されているサポートセンターに問合せた方が、
いいと思います。

早く解決し、快適に使えるといいのですが…

書込番号:13779070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 00:35(1年以上前)


流星104さんさっそくの返信有り難うございます。

ソニーのサイトで検索しましたら、ソフトウェアのバージョンアップで解消される様な事が書かれていました。

内容では稀に英語表示になると書いてましたが、最初から英語表示なのと日本語表示が選べそうなところが無いので困り果てました。

明日サポートセンターに連絡してみます。

有り難うございます。

書込番号:13779119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/18 00:58(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございます。

こういった事例はあまり聞いた事がありませんので、ご面倒をおかけして申し訳ないのですが、
もしよろしければ結果をお知らせくださると、皆様の今後の参考になると思います。

明日、「直ったよ!」 の一言でも結構ですよ。

嬉しい報告、メーカーさんに期待したいですね。^^;

書込番号:13779169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 01:14(1年以上前)


流星104さん了解しました!

明日サポートセンターに連絡して、ソフトウェアのバージョンアップで解消されるのかどうかを確認してみます。

私の家にはインターネットの環境が無いために、CDを送ってもらってからの結構になりますが、その結構をご報告しますね。


書込番号:13779211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 06:23(1年以上前)


すいません。寝ぼけて書き込みしました。

結構じゃなくて結果の間違いでした。

書込番号:13779527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/18 15:33(1年以上前)

ソニーもそういうサービスがあるのだとはじめて知りました。いい会社だ!!!

書込番号:13780906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 16:32(1年以上前)


書き込み有り難うございます。

さっそく昼休みにサポートセンターに電話しましたがバージョンアップで解消されるのは稀になる場合のみらしく、

完全に英語表示になった場合は修理になるとの事でした。

サポートセンターでは昨日購入されたのであれば、購入された店舗に相談したほうが時間が掛からないかもとの事でした。

さっそく購入店に連絡したところ、同じ展示品でちゃんと日本語表示になっており、バージョンも新しいものがダウンロードされているS470が有りますとの事でした。

さっそくこれから交換に行って来ます。

ご心配有り難うございました。

ちなみにS470にこだわったのはHDの出力制限前が欲しかったからでした。


書込番号:13781056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/19 00:46(1年以上前)

コバッチーさん こんばんは

結果報告、ありがとうございます。

メーカーはダメだったようですが、購入店に在庫があり、
結果的にはお持ちの物よりバージョンアップされた物に交換できて良かったようですね!
(何か、運が悪かったのか、良かったのか、って感じですね^^; )

調子はいかがでしょうか?
今後、何事も無く快適に使えるといいですね (^o^)

書込番号:13783368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/19 05:09(1年以上前)


流星104さん有り難うございます。

昨日交換して無事に作動してます。

有り難うございました。


書込番号:13783828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプとの接続方法について

2011/10/27 06:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 midori21さん
クチコミ投稿数:6件

本製品の購入を考えております。
他のかたの質問と重複するかもしれませんが詳しいつなぎ方がわからず質問させていただきます。

検討している接続方法

映像:本機→テレビ HDMIケーブルで接続

音声:本機→AVアンプ(HDMI入力未対応)デジタル同軸ケーブルで接続

上記の方法で映画などを再生したいと考えているのですが、テレビにHDMI出力している際、同時にデジタル同軸ケーブルを使って音声をアンプに出力できますか?


書込番号:13683954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/10/27 06:35(1年以上前)

出力できますよ。

アンプが対応するフォーマットに合わせて音声出力の設定を行ってください。

書込番号:13683975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midori21さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/27 10:26(1年以上前)

>口耳の学さん 

安心しました。ありがとうございました!
はじめてのブルーレイ(こどもの成長記録なども考えて)なのでPCへのブルーレイドライブ追加やブルーレイレコーダー、PS3なども視野に入れて悩んでいますがテレビ録画機能はあまり必要ないので本機とPCドライブ追加にしようと思います。
本機に外付けHDDをつないで子どもの動画を見るほうが手間かからないのかな・・・。

書込番号:13684488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SACD再生時の同軸ディジタル音声出力

2011/10/23 22:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:145件

購入を検討しているのですが、取説を読んでもはっきりしないため質問します。

SACD再生時に、同軸ディジタル音声は出力されるのでしょうか?

アナログ音声出力は使わずに、同軸ディジタル音声出力をアンプ(デノン AVR-770SD)に接続して使うことを考えています。

書込番号:13669494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/10/24 00:20(1年以上前)

おならリスさん

>SACD再生時に、同軸ディジタル音声は出力されるのでしょうか?

SACDは同軸デジタルでは出力されません。HDMIか変換されたアナログです。

書込番号:13670186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2011/10/24 08:25(1年以上前)

130theater 2さん、早速のレスをありがとうございます。

そうか、出ないんですね。前モデルのS370はPCMに変換されて出てくるらしいので、これも同様なら便利だったのですが。

アナログ音声出力を別途アンプに接続するか、ヘッドフォンアンプの導入を考えた方が良さそうですね(そういえばこの機器はヘッドフォン端子が無いんだった)。

書込番号:13670989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最新ver.

2011/10/19 19:30(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

この製品の最新ソフトウェアバージョンがM04R787らしいのですが
アップデートできません。現在のバージョンはver.735です。
ほんとにver.787が最新バージョンなんでしょうか?

ver.735ではコンポーネント接続でしか見ていませんがブルーレイレコーダーで録った動画が
カクカクしてしまうとゆう欠陥がありver.759で改善されたとゆう報告をサポートから受け
アップデートしようとしたのですがver.735なのにすでに更新されていますと出ます。
ver.787にアップデートしている方いらっしゃいますか?

書込番号:13649061

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2011/10/20 19:45(1年以上前)

サポートに連絡したら送ってくださいとゆうことでした。
こんな致命的な欠陥があるのだから改善されたソフトウェア
をダウンロードできるようにするべきだと思います。

何も対応しないのはおかしいです。最新のS380はBD-Rのチャプター飛ばしの
ときに前のチャプターの続きの画像がチラッと見えてからチャプターが移動
するので使う気になりませんし、ソニーはいいものを作りますがどこかちょっと
抜けていることが多いですね。

書込番号:13653830

ナイスクチコミ!1


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/20 21:07(1年以上前)

現在のバージョンはver.735
・・・だと思う。

>ほんとにver.787が最新バージョンなんでしょうか?

どこで拾ったアップ・データかしらないけど、国内にはないよ。

私の機種は全く問題ないよ(リモコンの問題はあるけどね)。

つまり、あなたの使い方が悪いだけだよ(かな?)。

書込番号:13654244

ナイスクチコミ!0


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2011/10/20 21:35(1年以上前)

>どこで拾ったアップ・データかしらないけど、国内にはないよ。

ソニーカスタマーサービス(株)SS大阪東業務から連絡を受けました。
ちゃんと明細票にもver.787が最新ver.と記載されています。

いい加減なことをいっているわけではありません。このクチコミにも
ver.735以降のver.にアップデートされている人もいるようですし、
メーカーに送ればアップデートしてもらえるようです。現在ダウンロード
で公開されているver.は735までですが。

>私の機種は全く問題ないよ

全ての接続環境でカクカクするわけではありません。
私の知る範囲ではコンポーネント接続でカクカクしていました。(メーカー確認済み)
メーカーに新品交換してもらいましたが同じ症状が出ました。
コンポジットだとカクカクはしていませんでした。

本日メーカーにまた送りましたのでバージョンアップしてもらえると思います。
バージョンアップしてもらえたらまた書き込みいたします。

書込番号:13654401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/20 21:51(1年以上前)

junblueさん

私もつい最近、修理してもらった人間です。
私の場合は、今年の1月に購入して問題なく使用してましたが、つい最近になって「ある種のディスク」を再生できないことに気づきました。

「ある種」というのは、Panaの録画機DIGAにて、HXモードで録画したディスクです。
DRモードでは問題なく再生できていたために、これまでずっと気づきませんでした。

修理窓口に持ち込んで症状を伝え、修理の依頼をしてから1週間ほどで修理を終え宅配便で戻ってきました。
伝票の修理内容を確認したところ、「ソフトウェアのアップデートにて修理完了」と記載されていました。
修理前のVerは忘れてしまいましたが、「M04R」の表示はなかったと記憶しています。
※もちろん、最新のアップデートチェックは実施していました。

ですので、今回のようなソフトウェアのアップデート対応は、購入者から修理等の依頼がなければ対応してくれないのだなと思いました。
直って戻ってきたのはよかったのですが、他にも気づかずに使用している人がいるだろうなと思うと、少し残念な気持ちになりました。

せめて、ネットワーク経由のアップデートで対応できるようにするか、ホームページにて告知するべきなのではないかなと思います。
不良品が出回っていることは間違いないと思うので。。。

書込番号:13654496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2011/10/21 11:12(1年以上前)

北の大地のBH5-Dさん

>せめて、ネットワーク経由のアップデートで対応できるようにするか、ホームページにて告知するべきなのではないかなと思います。

おっしゃるとおりだと思います。ダウンロードで最新ver.を公開するべきだと思います。
メールでメーカーに要望してみようと思っています。

書込番号:13656641

ナイスクチコミ!2


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2011/10/26 13:14(1年以上前)

どうもjunblueです^^バージョンアップしてもらいました(*^-゚)v。ver.787がやはり最新
みたいですね。しかしカクカクは治ってませんでした(ノД`)・゜・。テレビをDA75からMF75に変えたのでコンポジットでしか確認していませんが。すべての画像ガカクカクするのではなく

スタジオなどで人が話しているシーンなどがカクカクしていました。ver.735でコンポーネント接続しているときはもっとひどかったです。HDMI接続だとカクカクしないとメーカーの人はおっしゃってました。いまどきアナログ接続する人は少ないのでそれでクレームが出ないのでしょうね。S380の次のモデルに期待しています。

書込番号:13680875

ナイスクチコミ!0


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2011/11/04 17:50(1年以上前)

どうもjunblueです^^
画像がカクカクするのが治っていないとメーカーに言いました。
結局商品代金全額返金してもらえるようです。アナログ出力の

カクカクさえなければとてもよい商品なだけに惜しいです。
S380の次のモデルに期待しています。

書込番号:13720967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る