SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全601スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
601

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 oyazi34927さん
クチコミ投稿数:3件

パナのTVのDT3で録画したUSBHDDで、ソニーBDPーS370のUSBに接続して他の液晶テレビで視聴することは可能でしょうか?

書込番号:12865125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/04/06 12:27(1年以上前)

oyazi34927さん、

普通は、USB HDD には個体縛り(録画した機器でなければ再生できない)があるので、BDP-S370に限らずどのプレイヤでも再生できないと思います。

書込番号:12865295

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyazi34927さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 12:41(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございました。勉強になります!

書込番号:12865341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/07 14:43(1年以上前)

ちなみに、

http://panasonic.jp/viera/products/dt3/l_function.html#function02

LAN経由でディーガにダビング可能。ダビング(ほぼ実時間かかるが)した後、
BDに焼くのも可能。

ただ、PS3ではLAN経由でソニー、パナ問わずBDレコはメディアサーバーとして認識
されるが、このUSBHDDは認識されるかどうか不明(所有してないので)
多分無理と思いますが・・・

制約が多いUSB増設HDDですから、ディーガにダビングできるだけで良しとしなければと
思います。

書込番号:12869417

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyazi34927さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/07 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。勉強します

書込番号:12869452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの音量操作

2011/03/27 10:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

BDP-S370のリモコンで音量操作ができません。
TVはシャープAQUOSでHDMIケーブルでつないでいます。
映画鑑賞中に音量の操作がBDP-S370のリモコンでできません。
これは仕方ないのでしょうか?それとも機器の故障でしょうか?

書込番号:12827203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/03/27 10:09(1年以上前)

wakaba1969さん、

テレビのリモコン・コードはメーカによって異なるので、レコーダのリモコンに、テレビのメーカを設定してやる必要があります。
(たぶん、初期設定ではレコーダのメーカと同じになっているはず。)

リモコン設定で、テレビのメーカをシャープにしていますか?

書込番号:12827223

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できない

2011/03/20 16:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 BDP-S370の満足度4

今日久しぶりにDVD「天空の城ラピュタ」を見ようとしたら
最初の注意書き等は見れましたが
本編は表示できませんでした。「ロードオブザリング」も
同様でした。カンターは進んでましたので設定なのでしょうか?
なお、「アバター」はBDもDVDも再生できました。
地震のため2日くらい停電してましたが影響はあるのでしょうか?
「アバター」が再生できるので設定方法の問題なのでしょうか?
地デジやBS等の録画したものは再生できていました。

書込番号:12800352

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/03/22 10:40(1年以上前)

一応S370をリセットしてみて下さい。
それでも見れないのなら「天空の城ラピュタ」
のDVDの問題?

書込番号:12808534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/22 22:32(1年以上前)

どのような構成の再生系か解りませんが、
1080/60p と 1080/24p の切り替わり点で
正常表示出来ない場合がありそうですね。

例えば、DVD「天空の城ラピュタ」の
最初の注意書き等は 1080/60pだけど、本編は1080/24p変換再生。

本来、23.976fpsのDVDは再生問題なさそう・・・と思える?

従って、
BD-ROM/DVDの1080/24p の再生設定を「切」にしたらどうかな?

余談ですが、
録画したBDAV(1080/60p)を multiAVCHDでメニュー付けて、
BDMVにオーサリングすると、メニューは(AVC)1080/24pとなります。

このままだと、SONYのBDプレーヤでは、
menu → 本編 で画面が一瞬ブラックアウトします。
(BDEditでメニューm2tsのclpiを29.97fpsに修整するとOK)

書込番号:12810962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 BDP-S370の満足度4

2011/03/24 16:58(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
土日にでも皆さんの情報をやってみます。
改善されるといいのですが。

書込番号:12817263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470

スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件 BDP-S470のオーナーBDP-S470の満足度3

SONYの3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]をトランスミッター付で買いました。
3Dプレーヤーを探しています。
パイオニアのBDP-430は最安17,458円と、こちらのSONY製より5千円以上安いですが、やはりSONY製の方が優れているとか、安心感があるなど、SONYが選ばれる理由があるのでしょうか。

BDP-S470を選ばれた理由を是非教えてください。

ちなみに、私が3D BRAVIA で再生したいものは、SONYから頂けるマイケルジャクソンのThis is itとアリス・イン・ワンダーランドの3Dディスクです。

書込番号:12745819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/05 23:01(1年以上前)

パイオニア機は、実質シャープ製であることが原因ですかね。

現在のパイオニアはBDプレーヤーの自社開発も難しい状況なのかも知れません。

パナのBDT110が発売されたので、こちらも検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:12746056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件 BDP-S470のオーナーBDP-S470の満足度3

2011/03/05 23:55(1年以上前)

>油 ギル夫さん 
pana機は検索にひっかからなかったので、知りませんでした!!
現在、ブルーレイ・レコーダーはpanaのDIGAを使っておりまして、pana機なら馴染みやすいと思います。
貴重な情報ありがとうございます!!

書込番号:12746409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪の特価情報を教えてください!

2011/03/05 16:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 Cool!さん
クチコミ投稿数:1件

近日、当機種を購入予定です。

大阪(梅田・なんば)にて特価で購入された方、
情報をお願いします。

特に交渉方法の武勇伝をご伝授頂けると
参考のなります。





書込番号:12744019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/03/06 11:48(1年以上前)

Cool!さん

>特に交渉方法の武勇伝をご伝授頂けると参考のなります。

当方、大阪在住ではないですが・・・ここ価格.comの価格を引き合いに出し(基準にする)て交渉する
のはいかがですか?。
あるいは製品価格自体が既に安価なので、「2台一度に買う」なんてのはどうでしょう?。

ここの価格.comの価格に太刀打ち出来なかったら、価格.comに載っているショップで購入してしまいましょう。

書込番号:12748212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2011/03/06 15:22(1年以上前)

BDP-S370は購入していませんが、価格帯から考えますと、引き代分はあまり多くはないと思います。1円でもお安くということであれば、梅田となんばとの移動費も考慮する必要があるかと思います。

@梅田(大阪駅等)から来られる場合
梅田地域だと大きな店舗はヨドバシカメラになるかと思います。私ならまずここでお値段をメモしてから、なんばに移動します。なんばではヤマダ電機、ジョーシン、ビックカメラあたりの値段を確認してから交通費も考慮して最もお安いところで買います。

Aなんばから来られる場合
この場合は、交通費(例:地下鉄御堂筋線の場合、片道230円)を考慮すると私なら梅田へ出向くことは控えます。ただ、どうしてもヨドバシカメラの価格が気になるのでしたら予め電話で店頭価格をお問い合わせすれば良いかと思いますね。


各お店を回られる際には、店頭価格以外にできれば値引き後のお値段も確認される方がよいです。次に回るお店では近隣のお店での値引き後のお値段をお伝えすることで交渉が良い方向に向かう可能性が高いかと思います。お店はライバルの店頭価格をある程度調べているかと思いますが、値引き後のお値段までは把握してい場合が多いかと思います。

では幸運をお祈りします。

書込番号:12749038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


F400さん
クチコミ投稿数:23件

2011/03/06 20:05(1年以上前)

最安値が15千円台の商品で、武勇伝って・・・??
欲しいのなら、時間をかけず買ったら如何ですか。。

書込番号:12750385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 22:00(1年以上前)

皆様、ご返信本当にありがとうございました。

確かに15千円程度の商品を購入する交渉で、
“武勇伝”というのは大袈裟だったかも
しれませんね…

ただ、ここに集まっていらっしゃる皆様の中にも、
「価格交渉」という一種のコミュニケーションを
買い物の楽しみの一つとされている方も
いらっしゃるのでは…!?
私もそんな人間のひとりです。

こんな私は典型的な関西人ですね(笑)

書込番号:12751087

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最新機種と比べたらどう

2011/03/04 20:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES

クチコミ投稿数:202件

現在、ソニーのBDP-S360で主にDVDソフトを楽しんでいます。勿論BDソフトも。最近HDMIケーブルをモンスターケーブルのM1000HDMIに変えたら随分と良くなったので、ソフト再生をレベルアップしたくなりました。好みは自然さ、透明感、深さ、立体感、奥行き感。メリハリ調は嫌いです。それで、このBDP-S5000ESを筆頭に、同じくソニーのBDZ-AX1000、ついでパナソニックのDMP-BDT900をノミネート。この三機種の比較、できましたらお願いしたいのですが。値段関係なしで。

書込番号:12739864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/03/04 20:50(1年以上前)

最新の機種って、便利機能や3D機能や起動の速さが売りで
コストダウンも顕著だと思います。

発売次期が前でもクラスが上の機種には敵わないのでは?

あと42インチだとそれ程、大幅な画質の差が認識できるのかな?

書込番号:12739964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2011/03/04 22:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

発売次期が前でもクラスが上の機種には敵わないのでは? の意味が分からないのですが、S5000ESの方が良いという意味ですか。

42型しかないのでこれで見るしかないのですが、違いは分かります。

書込番号:12740500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/03/04 22:30(1年以上前)

悪気は無かったのですが気分を害されたようで、すいませんでした。

S5000ESの方が良いという意味です。

書込番号:12740573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2011/03/04 22:56(1年以上前)

パナソニックよりソニーの方がどうも私の好みに合うようです。それで、BDP-S5000ESとBDZ-AX1000に絞りましたが、あなたの意見で、ほぼ5000の方にしたくなりました。ありがとうございました。とても参考になりました。42型でがんばってみます。デジタルテレビは初めてで、一年前に買ったばかり。AVは楽しい。

書込番号:12740730

ナイスクチコミ!1


Ort.Uさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 20:28(1年以上前)

ハヤックさん。もう購入されましたか?私も昨年同等機のDENON DVD-3800BDの録画済み
BDの文字化けが、どうにも我慢ならず価格の下がってきた本機に買い換えをしましたが、
満足度は非常に高いです。
今ならAVACでセール中なので私の購入金額より安く定価の半額以下で買えると思います。

書込番号:12745053

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る