
このページのスレッド一覧(全601スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2010年11月1日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月31日 22:55 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月12日 09:01 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2010年10月26日 15:35 |
![]() |
8 | 6 | 2010年10月18日 14:01 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2010年10月22日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
既出の質問なのですが、不明な点がありましたので再度質問させてください。すいません。
このBDプレーヤーをWooo XP05で使用して、HDMIリンク機能による電源連動、再生、早送り、早戻しはテレビリモコンで可能でしょうか?
0点

当方、Wooo P46-XP05を使用しています
>HDMIリンク機能による電源連動、再生、早送り、早戻しはテレビリモコンで可能でしょうか?
設定で電源連動しますし、入力の自動切り替え、Wooのリモコンで上記操作他、チャプターやコマ送りも可能です
他にもWoooリンクボタンでS370のホームメニューやポップアップメニュー他色々操作できます
うちにある機器でONKYO BASE-V30HDX、PS3がWoooXP05と電源連動&操作可能です
書込番号:12147076
3点

銀座ナイトさん
正に求めていた回答です!!!ありがとうございます。
これで実家に導入予定のP50XP05とセット導入出来ます。
因みにONKYOBASEもPS3も私が利用するために導入しようと考えていたもので、質問の手間が省けました。
現在使用中のXP03で動作確認はしていましたが、少し心配してました。
書込番号:12147303
0点

早速、ソニーストアで注文しました。
5年保障無料、10%offで2万円程で買えました。
製品登録及びポイント付加で1000円程戻ってきますので、保障の点を加味すれば大変満足できる買い物でした。
良い誕生日プレゼントが両親にできそうです。
銀座ナイトさん、本当にありがとうございました。
書込番号:12147687
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
日立 Wooo L37-XP05と繋げる予定です。
BDの再生画質が良いのは分かるのですが、
DVDの再生画質についてはどうでしょうか?
実際使用されている方、教えて下さい。
お願いします。
0点

DVDの画質についてですが、書き込み番号[12122998]などが参考になります。
持ってるテレビの大きさや性能、見る人にもよると思います。
過去のクチコミやレビューなんかも見ましたか?
書込番号:12145875
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
マルチアングル対応のDVDを再生したのですが、アングルボタンを押しても反応が無いのですが…
メーカに問い合わせますが、調べますと、どうやらこのケースはチラホラあるみたいです。
1点

はじめまして
dijitanさんが良い情報を公開していますよ。
ソニーが不具合を認め、対応機種で該当シリアルナンバーの機種の方は、リモコンを無償で交換して頂けるそうです。
今のところ私の所有している固体でのアングル動作に関しての不具合は見つかりませんが、該当品でしたので、サポセンへ連絡しようと思います。
書込番号:12355026
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

>メーカー回収後の入荷間違いとの事でした。
メーカー回収後の入荷間近か、入荷待ちですか?
書込番号:12103157
1点

すみません、タイプミスです。
入荷待ちで、いつ入るかは不明との事でした。
書込番号:12103274
0点

YAMADA.comに問い合わせても
同様の回答。
入荷待ちとのことでした…。
書込番号:12103338
0点

千葉のコジマでも、店頭から、展示品がはずされていました。
書込番号:12107618
0点

数日前に注文した商品ですが、27日に配送できそうです、確定ではありませんが、と、連絡が入りました。
書込番号:12109275
0点

昨日10/23にヨドバシ梅田で購入しましたよ。
店頭には展示されてなかったですが、店員さんに聞いたら
奥からだしてきてくれました。
いわく、不具合修正が終わって販売に入るところだとのこと。
ちなみに24600円と言われましたが、ヨドバシドットコムを見たと交渉したところ21100円の10%ポイントにしてくれました。
書込番号:12111056
1点

この機種ねらっているのですけど。
不具合の明確な報告もないし、どうなってるんでしょうか?
製品回収も的確に報告ないみたいだし。
実際何が悪くて、どうしたのが知りたいんですけど。
隠さなければいけないことなんでしょうか?
ほんとの事実がしりたいです。
ソニ〜さんは信頼出来るメ〜カ〜なんですよねっ?
書込番号:12111144
0点

styledさん、
>ソニ〜さんは信頼出来るメ〜カ〜なんですよねっ?
信頼出来るメーカなんてのはなくて、自分が信頼するかどうかだけです。
信頼したいならば、自分で調べることです。
人間でもそうでしょう?
自分は信頼できるという人間に限って、信頼できないものです。
ソニーを信頼したいならば、信頼するに足るだけの情報を自分で集めましょうよ。
書込番号:12117909
6点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
BDP-S370は、
5.1chの音声出力に対応していますでしょうか?
用途は、レンタルのDVD映画やBD映画の鑑賞が99%です。
随分調べましたが確信に至れません。
こちらを、
画像/TVは、ブラビアKDL-52EX700 で見ます
音声は、ヤマハシアターラックのYRS-1000に HDMI接続して有意義なものでしょうか?
今まで使っていたDVDプレーヤーは、5.1chに対応していなかったので、対応させたいのですが、
もしもBDP-S370が、未対応でしたら、5.1chに対応するブルーレイプレーヤーやレコーダーの機種名を、推薦下されると幸いです。
2点

対応してます。
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S370/spec.html
主な仕様の音質機能のところが、何々ビットストリームアウトが●になってます。
書込番号:12077220
2点

>音声は、ヤマハシアターラックのYRS-1000に HDMI接続して有意義なものでしょうか?
BDソフトのロスレス音声である、DTS-HDマスター・オーディオ、ドルビーTrue HDにシアターラックは対応してないので、ただのDTSやドルビーデジタルになり、BDソフト本来の音声では無くなります。
書込番号:12077230
1点

親切なレスに感謝です(^^)
調べていましたらYRS-1000はHDオーディオ には未対応という書込みを見ました。
・・・ということは、
私の観賞環境である ブラビアKDL-52EX700 + YRS-1000 に、BDP-S370を加えるという事は、
安価でとりあえず ブルーレイを観られる…という認識でいいのでしょうかね。(^^;
もしもこの環境で、お勧めDVDプレーヤー・BDプレーヤー・レコーダーなどありましたら参考にさせて頂ければ幸いです。
書込番号:12077236
0点

BDの視聴はできますし5.1ch再生もできます、ロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声の再生ができないだけです。
プレーヤーやレコーダーを他の機種にしたとしても条件は変わらないので、この機種でもいいでしょう。
書込番号:12077351
1点

>お勧めDVDプレーヤー・BDプレーヤー・レコーダーなどありましたら参考にさせて頂ければ幸いです。
BDP-S370で良いんじゃないですか?
ただ単に値段がもっと安いメーカーも有りますが、安いだけが取り柄みたいなのもあるので。
書込番号:12077680
1点

くろりんくさん、口耳の学さん、ありがとうございました。
素人の私にも、解り易い御回答を頂けとっても助かりました。
まずは、再販され始めたらBDP-S370を 購入しようと思います。
レコーダーは、まだまだ先の事にそうです。
書込番号:12078616
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
現在はDVDレコーダーを使っているのですがDVD再生のみ壊れてしまったためブルーレイプレイヤーを購入することにしました。
テレビは全てSONYなんでプレイヤーもSONYにしようと思います。
(ブルーレイレコーダーは来年にでも購入予定)
今までのプレイヤーは二倍速再生(映像も音声も二倍速)機能を使って半分の時間で再生できたので便利だったのですが、こちらの製品はどうでしょうか?
メーカーサイトを見るとコマ送りは記載されてますが、この機能はなんでしょうか?
全てのDVDを二倍速で見るわけではナイのですが、あると嬉しい機能なのでご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

今後の購入検討をしているBDレコーダーには早見再生機能(音声付き早見)が
付いている様ですがBDプレイヤーにも早見再生が欲しいので、他メーカーも含めて
探してみます。
有り難う御座いました。
書込番号:12057657
0点

@かんちゃん@さん、
2倍速で音声付再生できるレコーダってありましたかねぇ。
せいぜい1.5倍速か1.3倍速では?
書込番号:12058121
0点

はらっぱ1さん
そうです。
タイトル表記を間違えました。
通常再生より早く見聞きできればよいので、1.3や1.5倍速です。
PCでは1.5と2倍速再生ができるので混同しました。
有難うございます。
書込番号:12058143
0点

PS3はBDリモコン使用では1,5倍速再生しか出来ない
様ですが、付属のコントローラーで右スティック
倒しっぱなしにすると2倍速再生が可能との情報を
入手しました(実際に2倍速再生をされてる方から)。
書込番号:12096906
1点

>デジタル貧者さん
回答ありがとうございます。
再生だけを考えればゲームもできるPS3がお得感がありますね。
書込番号:12097372
0点

>再生だけを考えればゲームもできるPS3がお得感がありますね。
ファンの音を気にしなければPS3でもいいと思います。
書込番号:12098003
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
