SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全601スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
601

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームリンク機能について質問

2013/04/09 11:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件

BDP-S590のルームリンク機能を使って、別室にあるSONY製BDレコーダーを接続した場合ですが、この場合、別室にあるSONY製BDレコーダーがあたかもその部屋にあるような操作ができるのでしょうか?
それともただのDLNAクライアントと同様に、SONY製BDレコーダーの録画内容がリストされて再生できるだけなのでしょうか?

書込番号:15996081

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2013/05/04 10:20(1年以上前)

ただのDLNAクライアントです。
BDZ-at770t相手で試しましたが、TVのHX800の場合と異なり、ライブチューナも使えませんでした。
PS3と違い、HX800同様接続できるサーバ数も制限されます。
DLNAクライアントとしては
PS3>BRAVIA>BDP
という感じです。

書込番号:16092488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件

2013/05/07 09:36(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:16104957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

DVPーNS700Hと比べて。

2013/04/15 23:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

主にDVDを視聴します。

テレビはSDブラウン菅(D端子付き)とプラズマテレビ42インチが有ります。

この機種とDVPーNS700Hは、どちらが良いでしょうか?。

ブラウン菅にD端子接続で4:3の映像を視聴したい気持ちもあります。

7980円、ポイント10%で在庫は確保しています。

この機種を10000円の3年延長保証で購入するのと、どちらが良いでしょうか?。

値段が近いので凄く迷っています。

書込番号:16021184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件 BDP-S190のオーナーBDP-S190の満足度5

2013/04/16 11:06(1年以上前)

パンプキンチキンさん。どもです(^o^)

昨夜は大変失礼致しました。

DVD視聴メインでNS700とS190との比較なら…どちらもHDMI出力でアップスケ搭載しているので、BD視聴を切り捨てるならNS700でも良いと思いますよ(^o^)

約3000円前後差がありますが.…BD視聴分とコンパクト分かな(^o^)

私はNS700使用した事がないのですが、S190はベッドサイドで使用しており起動も早く(^o^)何より国産メーカーでコンパクトサイズは、ほとんど選択肢がありませんので。

後は多少値段変わりますが私はDVD視聴の際はPS3を使用していますが…値段クラスなら、かなり優秀なプレーヤーかと思います(^o^)

購入まで、あれこれ悩むのも又楽しいので(^o^)
参考になれば幸いです(^o^)

書込番号:16022334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/16 14:38(1年以上前)

くぅぴぃ.さん。返信ありがとうございます。

いえいえ、こちらこそ失礼致しました。

書き忘れていた事を書きます。

ブルーレイレコーダーは有ります。
プレイステーション3も購入しますけどゲーム専用機にする予定です。
何故DVPーNS700Hと迷っているかと言うと、DVPーNS700Hがアナログ出力できる日本メーカー最後のまともなDVDプレイヤーだからです。

S190にアナログ出力はコンポジしか有りません、これも次機種では無くなると思います。

値段が近いので非常に迷っています。

書込番号:16022791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件 BDP-S190のオーナーBDP-S190の満足度5

2013/04/16 14:55(1年以上前)


なるほど(^o^)コンポジ以外のアナログ出力ですね(^o^)

だったらNs700以外に選択肢無いかもですね。
パンプキンチキンさんは、パイ嫌いっぽいみたいですが?私は以前パイのDV-696使ってましたがなかなかでしたよ(^o^)今は処分するにも有料なので押し入れで冬眠していますが…(^o^)

書込番号:16022828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/16 15:40(1年以上前)

S380をSDブラウン管にコンポーネント←→D端子で繋げていますが、まあコンポジットでも変わらんな。ってのが感想です。

まあBDの再生を行わないならS190である必要はないですね。

書込番号:16022926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/16 15:43(1年以上前)

くぅぴぃ.さん、返信ありがとうございます。

pioneerが嫌いな訳ではないんです。
ただ220Vのうるさい駆動音が我慢できなかっただけなんです。
機能には不満はありません。

ブラウン菅への接続を考えなければS190を購入するんですけどね。
非常に迷います。

書込番号:16022932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/16 15:59(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、返信ありがとうございます。

そうですよね、コンポジもD端子もSDブラウン菅じゃ大差ないんですよねぇ〜。

S190が安過ぎるんです。

非常に迷います。

書込番号:16022959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/16 16:11(1年以上前)

分かりにくかったので訂正します。

DVPーNS700Hを7980円ポイント10%。

S190を10300円で購入金額5%の3年有料延長保証。

これの二者択一です。

値段が近いので非常に迷います。

書込番号:16022982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/17 15:19(1年以上前)

私がBDプレーヤーを購入する時に気がついたのは殆どの機種で音声付き早送りができないということと、xx秒送り/xx秒戻しが廃止傾向ということですね(両機能を備えている最後に発売された再生専用機はパナソニックのDMP-BDT320でしょうか?)あとS190は本体表示窓もありません。
そういう機能に必要性を感じるのであればDVDプレーヤーもありかもしれません。

書込番号:16026688

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/04/17 15:37(1年以上前)

>S190にアナログ出力はコンポジしか有りません、これも次機種では無くなると思います。

今時のBDプレーヤー等(PS3含む)は、BDの再生はHDMIしかハイビジョンになりません。

書込番号:16026721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/17 16:20(1年以上前)

ブーランドンさん、返信ありがとうございます。

自分は、音声付き早送りも表示窓も無くても問題ないです。

ブルーレイを切り捨てるか、SDブラウン菅へのD端子接続を切り捨てるかの選択ですね。

全ては、S190が安過ぎるのがいけないのです。

迷います。

書込番号:16026835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/17 16:35(1年以上前)

dijitanさん、返信ありがとうございます。

誤解されているようですね。

自分が持っているのはハイビジョンブラウン菅ではなくてSDブラウン菅です。

4:3のDVDをSDブラウン菅のD端子接続で観たい気持ちが有るので迷っているのです。

プラズマテレビで4:3の映像は出来るだけ控えたいのです。

ブルーレイも捨て難いです。
値段が近いので非常に迷います。

書込番号:16026872

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/04/17 18:53(1年以上前)

>誤解されているようですね。

誤解ではなく、将来HDTVを購入した時に注意点があるので説明しただけです。

書込番号:16027305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/17 19:06(1年以上前)

私はプラズマビエラGT5を所有してますし、DVPーNS700HはHDMI出力も付いてますよ。

もしかしてHDMI入力のない、古いプラズマテレビと誤解されているのかな?。

それなら話の辻褄が合うと思うんですけど?。

書込番号:16027352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/17 19:13(1年以上前)

もちろん、GT5にS190を接続する時にはHDMIを使用しますよ!。

書込番号:16027375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/18 05:53(1年以上前)

無い機能は使えないが、使って無くてもその機能が付いてれば・・・。  そう考えると
迷わず700Hではないでしょうか?  B管テレビもどの位使えるかわかりませんが。
私もDVDは700H、 BD再生にはS190ではなくS360、S380を使ってます。
最近、B管も少しヘタリ気味ですが・・・。(笑)

書込番号:16029201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2013/04/18 17:27(1年以上前)

>主にDVDを視聴します。
>ブラウン菅にD端子接続で4:3の映像を視聴したい気持ちもあります。
>ブルーレイレコーダーは有ります。
>DVPーNS700Hがアナログ出力できる日本メーカー最後のまともなDVDプレイヤーだからです。
>プラズマテレビで4:3の映像は出来るだけ控えたいのです。

何も迷う必要はないでしょう?
今回はNS-700Hを購入すればいいと思いますが。
多分今回抑えてる在庫分を逃すと買えなくなりますよ?

BDソフトはBDレコーダーでも見れますしね。

書込番号:16030789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 17:43(1年以上前)

うんうん!  迷う事はないでしょう。
700Hで決まりじゃないかしら。。。

書込番号:16030822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/18 23:36(1年以上前)

渡る世間は家電ばかりさん、返信ありがとうございます。

NS700HとS190、両方を購入できると良いんですけどねぇ〜。
有っても困らないですしね。

それだったら、もっとグレードの高いプレイヤーが買えるかな?。

う〜ん、S190のコスパ高いですね。

まだ、迷ってます。

書込番号:16032337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/18 23:42(1年以上前)

デジタル貧者さん、返信ありがとうございます。

その通りなんですよね。
上げた条件ならNS700Hなんですよねぇ。
もうすぐ買えなくなるだろうし。

しかし、ブルーレイも捨て難いです。
S190が安過ぎる。

まだ、迷ってます。

書込番号:16032366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/18 23:48(1年以上前)

Blu-麗子さん、返信ありがとうございます。

やっぱりNS700Hですかぁ。

S190にD端子出力かコンポーネント出力が付いてれば迷わないんですけどね。

まだ、迷ってます。

書込番号:16032401

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeについて

2013/04/19 20:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

クチコミ投稿数:17件 BDP-S190の満足度5

この機種を購入してYouTubeのログインを試みているのですが出来ません。パソコンではログインできるのに同一ユーザー名やパスワードを使ってもできません。どなたか教えてください!

書込番号:16035215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 BDP-S190の満足度5

2013/04/21 17:02(1年以上前)

解決しました。

書込番号:16042704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAクライアント機能について

2013/04/08 12:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

本製品でNASに撮り貯めた写真や動画データを、LANを介して見る事はできるでしょうか??

書込番号:15992445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/04/08 13:20(1年以上前)

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S190/spec.html
DLNAはないですね。

書込番号:15992634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/04/08 15:18(1年以上前)

DLNA対応は、BDP-S590の方です。

書込番号:15992917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/08 18:27(1年以上前)

値段が魅力的でしたが非対応のようですね。。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:15993419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiルーターを使ってのネット接続

2013/03/12 00:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

・・・は可能でしょうか?

無線LAN内蔵機種のようなので、可能なような気がしますが・・・。

書込番号:15880901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2013/03/12 11:09(1年以上前)

内蔵無線はIEEE 802.11 b/g/nのようですね。
まず問題ないでしょう。

書込番号:15882055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2013/03/12 11:33(1年以上前)

ただ無線LANは環境にかなり左右されます。
ちゃんと使えるかどうかは実際やってみないと分からないので注意して下さい。

書込番号:15882127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/03/15 00:15(1年以上前)

You Tubeをauのルーターで観たいのですが、可能でしょうか?

書込番号:15893197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビへの接続について

2013/03/03 00:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190

スレ主 たぬ1026さん
クチコミ投稿数:15件

テレビへの接続についてお尋ねします。
このプレイヤーは、昔ながらのブラウン管テレビにも接続できるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15841112

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/03 00:20(1年以上前)

AVケーブルで接続できますよ。
赤、白、黄の3色ケーブルが繋げる端子があれば接続できますので、確かめて下さい。

書込番号:15841154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/03/03 00:20(1年以上前)

コンポジット映像出力,ステレオ音声出力があるので可能です。
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S190/spec.html

書込番号:15841156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たぬ1026さん
クチコミ投稿数:15件

2013/03/03 00:48(1年以上前)

9832312eさま、キハ65さま

早速のお返事ありがとうございます!
赤白黄のケーブルでの接続も可能なのですね。安心いたしました。
AV機器には詳しくないもので、なんとか端子、などと書かれていてもよくわからず…
お二方とも、ご親切にありがとうございました。

書込番号:15841255

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/03/06 15:47(1年以上前)

解決済みですが、ブルーレイの再生はHDMIケーブルでないとハイビジョンになりません。

書込番号:15856726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る