
このページのスレッド一覧(全601スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2010年11月12日 01:27 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月2日 15:20 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月1日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月31日 22:55 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2010年10月31日 21:26 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2010年10月26日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
すみません。購入前に確認をさせてください。この製品とシャープアクオスのファミリンクとの連携を試された方はいらっしゃいませんか?
可能であれば、アクオス(最近のモデル)のテレビリモコンでBDP-S370の電源オン・オフや再生、停止などの操作をしたいと考えています。HDMI接続なので、基本操作くらいは、できてもよさそうな気もしますが。。。宜しくお願いします。
2点

三日程前から、LC-20DE7とコンビで寝室で使用してます。
問題なく、リンクしてくれていますよ。
電源、ON,OFF、再生、ストップ、早送り1.2.3、どれも快調ですよ!
ご安心を・・・
書込番号:12157092
3点

そうですか!ありがとうございます!こういうこと(メーカー保証されていない事柄)は、メーカーにも量販店にも聞けず(聞いても取説通りの回答なので・・・)困っていました。やっぱり実際に利用されている方の声が一番信用できますね。ありがとうございました。
書込番号:12161201
1点

現物があるんだったら実際つなげてくれてやるだけのことはやってくれてもいいんじゃないのかね。そのくらい商品を売りたかったら汗を流せよといいたいですね。何のために展示しているんだかね。試してさわって確認して買ってもらいたいから飾って在るんじゃないのかね。それと、回転台みたいなものにおいてあると裏の端子類もバッチし観察できるんだけどね。
本当に買う気だったらづけづけと注文して納得の行くまで見るべきで遠慮なんかいらないょ!!!。そういうお客さんだと店員さんも燃えてくれるよ。車だって納得の行くまで試乗して買うでしょ。
でも、このプレーヤー薄くてソニーのロゴが無ければとてもソニーには見えない!!!。
3000円くらいで売っているDVDプレーヤーと見間違えてしまいます!!!。
書込番号:12198034
1点

ひかるの父さんさん
こんばんは。いやはや。ごもっともです。
>>本当に買う気だったら
確かに気合が足りませんね(苦笑)
コメントありがとうございました!
書込番号:12202015
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470
この「BDP-S470」と「BDZ-AX2000」とでは、BDの再生においてどちらの方が高画質でしょうか?
「BDZ-EX200」を所有しているのですが録画中はBDの再生が出来ないため不便です。
「BDP-S470」の方が高画質であればBDの再生視聴はこちらをメインに考えています。
よろしくお願いします。
0点

BDP-S470は、まだ発売してないのでは?
書込番号:11878398
0点

BDZ-AX2000もまだ発売されていません。
書込番号:11879155
0点

ソニーショールームに見に行って下さい。
BDZ-AX2000・BDP-S470
http://www.sony.jp/showroom/products/201008/100826a/
書込番号:11879188
0点

EX200ユーザーならBDP-S5000ESクラスを
検討されたら?
BDP-S5000ES後継機は出る気配がないですが。
S470って3D対応以外画質は期待するほどの
製品でもないと思います。
書込番号:11879413
0点

実際に観てきましたが、画質面でも音声も素晴らしいといえる物ではありませんでした。
気軽に楽しめるプレイヤーとしては、選択肢に入ると思いますが、画質云々という事を考えたら候補にしないほうがいいのではないでしょうか?
この機種は、いろんなDISC媒体が気軽に再生できるプレイヤーという製品で、それ以上でもそれ以下でもありません。
書込番号:11940871
0点

デジタル貧者さんありがとうございました。
BDP-S5000ESクラスの機種を検討してみます。
結うまいさんありがとうございました。
確かに手頃な機種ですね…。値段などもう少し良く考えれば分かりそうですよね…。
返事遅くなりましたが、みなさんありがとうございました。
書込番号:12153475
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
既出の質問なのですが、不明な点がありましたので再度質問させてください。すいません。
このBDプレーヤーをWooo XP05で使用して、HDMIリンク機能による電源連動、再生、早送り、早戻しはテレビリモコンで可能でしょうか?
0点

当方、Wooo P46-XP05を使用しています
>HDMIリンク機能による電源連動、再生、早送り、早戻しはテレビリモコンで可能でしょうか?
設定で電源連動しますし、入力の自動切り替え、Wooのリモコンで上記操作他、チャプターやコマ送りも可能です
他にもWoooリンクボタンでS370のホームメニューやポップアップメニュー他色々操作できます
うちにある機器でONKYO BASE-V30HDX、PS3がWoooXP05と電源連動&操作可能です
書込番号:12147076
3点

銀座ナイトさん
正に求めていた回答です!!!ありがとうございます。
これで実家に導入予定のP50XP05とセット導入出来ます。
因みにONKYOBASEもPS3も私が利用するために導入しようと考えていたもので、質問の手間が省けました。
現在使用中のXP03で動作確認はしていましたが、少し心配してました。
書込番号:12147303
0点

早速、ソニーストアで注文しました。
5年保障無料、10%offで2万円程で買えました。
製品登録及びポイント付加で1000円程戻ってきますので、保障の点を加味すれば大変満足できる買い物でした。
良い誕生日プレゼントが両親にできそうです。
銀座ナイトさん、本当にありがとうございました。
書込番号:12147687
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
日立 Wooo L37-XP05と繋げる予定です。
BDの再生画質が良いのは分かるのですが、
DVDの再生画質についてはどうでしょうか?
実際使用されている方、教えて下さい。
お願いします。
0点

DVDの画質についてですが、書き込み番号[12122998]などが参考になります。
持ってるテレビの大きさや性能、見る人にもよると思います。
過去のクチコミやレビューなんかも見ましたか?
書込番号:12145875
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
地デジ、F1を録画,BDにダビングして楽しんでいましたが、この前のシンガポールGPをBDにダビングし、当機で再生しようとしたら『再生できません』となります。
録画環境:録画はNECノートLL570/HGの地デジキャプチャGV-MVP/VZ+IODATAの外付BD、BRD-UH8
メディア:パナのBD-RE(DL)
内容 :地デジ(DR)をBDAV形式にダビング、入っている番組は、以前にダビングして今も問題なく再生出来ているベルギーGP,イタリアGP、そして今回のシンガポールGPです。
BDP-S360の環境:インターネット接続無で購入後ファームのアップデートしてませんが元々最新バージョンです。市販BDソフトは一度も再生した事がありませんし、PCも同様です。
心当たりとしては、シンガポールGPのダビングの時は、PCのソフト側でAACSキー更新警告が出た為、ソフトメーカーのウェブサイトよりAACSキーを更新したことです。同じディスクですがイタリア迄は旧AACSキー、今回のシンガポールは新AACSキーです。しかし、PCではいずれも再生できます。
愚かにもPCで再生出来た為、録画したファイルは消してしまいました。(T_T)
初めて見るナイトレースで大好きなアロンソのポールトゥウィン…何とか再生出来る様にならないでしょうか?
0点

>心当たりとしては〜
>同じディスクですがイタリア迄は旧AACSキー、今回のシンガポールは新AACSキーです。
>しかし、PCではいずれも再生できます。
AACSが問題なら最新のレンタルBDでも借りてきて、更新
すればAACSが問題かどうか分かるはずです。
書込番号:11991768
0点

デジタル貧者さん、アドバイスありがとうございます。
アリス・イン・ワンダーランドのBDを早速レンタルして試しましたが、駄目でした。
何か他にありますか?
書込番号:12002320
0点

かっちょエイトさん、
市販BDソフトが再生できないのでしたら、プレイヤの故障か、またはファームウェアが最新でないか、またはそのソフト(メディア)が壊れているか、だと思います。
書込番号:12002547
0点

おはようございます。
はらっぱ1さん、有難うございます。
試しに同じディスクに、地デジ(適当に録画した映画)を追加ダビングしました。
その地デジは見れました。しかし、シンガポールのみ見れません。
シンガポールのみ記録状態が悪い(or当機にあわない)という事でしょうか?!
どうにもならないですかね?
書込番号:12004056
0点

かっちょエイトさん、
失礼ですが、問題点を絞った方がいいですヨ。
プレイヤのファームウェアは最新状態だという前提で。
市販BDソフトが再生できないのは、メディア不具合かプレイヤの不具合でしょう。
そのBDソフトが破損していないか、他のレコーダかプレイヤで確認できませんか?
それが先決でしょう。
書込番号:12005801
0点

おはようございます。
>市販BDソフトが再生できないのは、メディア不具合かプレイヤの不具合でしょう。
はらっぱ1さん、私の言葉が足りず誤解を招いたようですね。
市販BDは再生出来ました。ただ、その後問題のディスクを試したが、“駄目”だったという意味です。
>他のレコーダかプレイヤで確認できませんか?
近くにないのでちょっと時間かかりそうです。
書込番号:12018267
0点

>試しに同じディスクに、地デジ(適当に録画した映画)を追加ダビングしました。
>その地デジは見れました。しかし、シンガポールのみ見れません。
>シンガポールのみ記録状態が悪い(or当機にあわない)という事でしょうか?!
シンガポールのみ記録状態が悪い、という事でしょうね。
ディスク全体が拒否されてはいないのだから。
>どうにもならないですかね?
PCのドライブでは再生できるという事なら、リッピング
して別のディスクに焼き直ししてみたらどうでしょう?
やり方は[11602716]を参考にどうぞ。
法的にはグレーなので、する・しないはご自分の判断で。
[11602716]がいまだに消されていないので、問題にはなら
ないのかもしれませんが。
書込番号:12018400
1点

返信遅くなりました。有難うございます。
焼き直しですか… 今、ちょっと金欠ですがメディアが手に入ったら“考えてみます”
書込番号:12055718
0点

やりました!! 見れました。\(^O^)/
やっと、ブランクBDが手に入ったので、焼き直ししたら見れました。やはり、シンガポールGPの部分だけ、
記録状態が本機に合わなかったのだと思います。
有難うございました。
方法は… 『グッドアンサー』…って事で…
書込番号:12145258
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

>メーカー回収後の入荷間違いとの事でした。
メーカー回収後の入荷間近か、入荷待ちですか?
書込番号:12103157
1点

すみません、タイプミスです。
入荷待ちで、いつ入るかは不明との事でした。
書込番号:12103274
0点

YAMADA.comに問い合わせても
同様の回答。
入荷待ちとのことでした…。
書込番号:12103338
0点

千葉のコジマでも、店頭から、展示品がはずされていました。
書込番号:12107618
0点

数日前に注文した商品ですが、27日に配送できそうです、確定ではありませんが、と、連絡が入りました。
書込番号:12109275
0点

昨日10/23にヨドバシ梅田で購入しましたよ。
店頭には展示されてなかったですが、店員さんに聞いたら
奥からだしてきてくれました。
いわく、不具合修正が終わって販売に入るところだとのこと。
ちなみに24600円と言われましたが、ヨドバシドットコムを見たと交渉したところ21100円の10%ポイントにしてくれました。
書込番号:12111056
1点

この機種ねらっているのですけど。
不具合の明確な報告もないし、どうなってるんでしょうか?
製品回収も的確に報告ないみたいだし。
実際何が悪くて、どうしたのが知りたいんですけど。
隠さなければいけないことなんでしょうか?
ほんとの事実がしりたいです。
ソニ〜さんは信頼出来るメ〜カ〜なんですよねっ?
書込番号:12111144
0点

styledさん、
>ソニ〜さんは信頼出来るメ〜カ〜なんですよねっ?
信頼出来るメーカなんてのはなくて、自分が信頼するかどうかだけです。
信頼したいならば、自分で調べることです。
人間でもそうでしょう?
自分は信頼できるという人間に限って、信頼できないものです。
ソニーを信頼したいならば、信頼するに足るだけの情報を自分で集めましょうよ。
書込番号:12117909
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
