
このページのスレッド一覧(全601スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年12月1日 22:52 |
![]() |
1 | 8 | 2009年11月26日 13:03 |
![]() |
4 | 8 | 2009年11月20日 18:15 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年11月17日 16:28 |
![]() |
1 | 4 | 2009年11月16日 19:13 |
![]() |
5 | 14 | 2009年11月13日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
PCで作成したDVDを再生したいと思ってます。
テレビは、HD内蔵ですので、プレーヤーはありません。
主に、レンタルDVD、PCで作成したDVDを再生したい。(ビデオカメラで撮影したものを編集したものを)
この場合、このプレーヤーは適しておりますでしょうか?
他にお薦めとかありますか? 低予算です。(DVDプレーヤーでも良いでしょうか?)
0点

>この場合、このプレーヤーは適しておりますでしょうか?
適していますよ。
不安ならPCで作成したDVDの再生確認を店頭で
させてもらったら?
>DVDプレーヤーでも良いでしょうか?
DVDしか見ないのであればBDプレーヤーはいらない
ですよ。
書込番号:10561046
1点

問題無く再生可能でございます。 デジタル貧者さんが書かれたようにDVD再生なら本機は勿体ないかも?
>他にお薦めとかありますか? 低予算です。(DVDプレーヤーでも良いでしょうか?)
SONYからHDMI接続が出来る物も出てますが、基本的にはここはS360のクチコミです。 本機をお勧めします。(ここでは)
書込番号:10563868
1点

ありがとうございます。
最近、DVDプレーヤーは少なく感じたので、これかなと思いました。
ソニーDVD探してみます。
書込番号:10563939
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
BDを購入しようと思っています。
レコーダーでなくプレーヤーを考えていますが、低価格で性能(画質)の良い商品は?
韓国製や中国製など格安商品もありますが、やはり少し心配なので、SONYのBDP−S360やPS3などを考えています。
BDの再生だけでなく、通常再生回数の多いDVDの画像なども問題ないのでしょうか?
0点

AVC焼きした物は一切見ないなら問題無し
逆なら最低でも,パイ320 か LGの370辺りが評判が高い。
書込番号:10476419
0点

>通常再生回数の多いDVDの画像なども問題ないのでしょうか?
問題ありません。
書込番号:10478885
0点

320は、現在マリーのBDが再生できないそうです。
書込番号:10478897
0点

あくまでもBD再生画質で選ぶなら、色々な選択肢があると思いますが、DVDのアップコン画質も
重視するのであれば、PS3がベストな選択です。
書込番号:10479853
1点

>韓国製や中国製など格安商品もありますが、
この辺をおせーてもらうなら,ひじょうに詳スィー先生に決まりね.
おせんべいさん,
アプコンついてないA600は今更どうしたらいいであるかね?
書込番号:10480457
0点

BDP−S360やPS3への回答有難うございます。
参考にさせていただきます。
BD映画のレンタルを借りてみるとしても、いざ再生となるとDVD映画の再生割合が多いと思うので、どうしてもDVDの再生画像が良いものがベストです。
また焼き物などの再生が出来ればなおさらいいのですが‥
書込番号:10484215
0点

>また焼き物などの再生が出来ればなおさらいいのですが‥
録画BDですか?
ならS360でもPS3でもOKです。
動作に関しては[10437657]を参考にして下さい。
このスレの質問とほぼ同様ですし。
書込番号:10485358
0点

BDよりもDVDを観る方が比重が多いと思いますが、色々なご意見を参考にすると、ソニーBDP-S360が値段的にも品質的にも良いとの事で、BD入門の1台目として購入しようと思っています。
有難うございました。
書込番号:10535527
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

ビットストリームでS717に出力するのですから、音質差が発生したとしても微々たるものになるでしょうね。
書込番号:10473179
1点

ググって調べただけの情報ですが。
筐体の小型軽量化、光学ドライブの改良、DolbyTrue HDに加えてDTS-HDのデコードに対応。
主な変更点はこんな感じでしょうか。
書込番号:10473736
1点

>S350とS360の違いは、どこなのでしょうか
S350は前面パネルが自動で閉まらなくて、S360の前面パネルは自動でしまります。
S350はレンズが1個で、S360はツインレンズです。
書込番号:10504425
0点

S350は、プレイボタンを押してもトレイが閉まらないみたいです。
書込番号:10505225
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
BDP-S360の購入を検討している者です。
この機種には光デジタルケーブルの出力が付いていますが、HDMLでは映像の出力だけをして光デジタルケーブルでは音声の出力だけをしたいのですが、この機種にはそういった機能が付いているのでしょうか?知っている方がいらしたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

音声の設定をデジタル音声優先にすればできそうです。
>HDMLでは映像
HDMIです。
書込番号:10458469
1点

dijitanさん、お答え頂きありがとうございます。
これで購入に踏み切る事ができそうです。
ありがとうございました。
書込番号:10460759
0点

HDMI一本で映像も音も出ます。僕のAVアンプはヤマハのAX−V1065です。
今日品物が届き、HDMI一本で楽々完了・ばっちりです。
書込番号:10490842
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
1ヶ月程前に液晶TV(三菱・LCD‐32MX30)を購入し、手頃なBDプレーヤー・BDP‐S360を購入検討中ですが、両機とHDMI接続でBD・DVDを視聴した時の画質面の感想をどなたかお願い致します。ちなみに液晶TVはフルスペではなく、取説に映像フォーマット1080iまで対応とあります。この部分含め、予想でも構いませんのでお願い致します。
0点

AVCレック互換不要なら良い選択なんだけど,DVD再生比率がBDより多いようなら
PS3の方が良いかも。
書込番号:10451040
1点

DVDの再生(画像)は、BDP‐S360よりもPS3の方が綺麗って事ですか?
書込番号:10484850
0点




ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
現在、DIGA DMR-BR550を使用中です。これで録画し、再生でこの機種との相性はいかがでしょうか?
PIONEER の BDP-320 も使用しており、満足していますが、価格差が大分開き、もう1台必要でBDP-320 か、このBDP-S360 かで迷っております。
AVCREC再生ができないことは承知しておりますが、ご助言をお願いします。
0点

レコーダとプレイヤの相性って、あんまり聞いたことがないですね。
(もちろん、仕様上の出来る出来ないはありますが。)
テレビとレコーダの相性と同様では。
書込番号:10346880
1点

DRモードで記録さえしていれば、どのメーカーのレコーダーで焼いた物であろうと、
全てのBDAV対応のBDプレーヤーで再生可能な筈です。
書込番号:10347140
1点

はらっぱ1さん、
こちらでもお世話になります。
実はLG-BD370でご助言いただきましたが、不都合が多すぎ、問題のディスクをLGに送り、同社内の器械でも全てのディスクで同様の症状が出、結局解決策がないとのことで返品しました。
ソフト部分の問題なのでしょうか?相性なのでしょうか。。。
BDP-S360は、画質的にPIONEER BDP-320 とそん色ないでしょうか?
当たり前田のおせんべいさん
ありがとうございます。これを購入いたします。
書込番号:10347970
0点

佐門さん、
>BDP-S360は、画質的にPIONEER BDP-320 とそん色ないでしょうか?
BDの再生画質についてなのか、DVDの再生画質なのか、あるいは両方なのか書かないとレスしにくいような。
両機種とも持ってないので、外野席からで申し訳ないですが。
書込番号:10348559
0点

>ソフト部分の問題なのでしょうか?相性なのでしょうか。。。
現実はそんなものでしょう。
レコーダーを作ってるメーカーと作っていないメーカー
では対応状況は違います。
市販ソフトが再生できればいいのがプレーヤーですから。
パナレコーダーで録画したBDの再生はソニーBDプレーヤー
での再生確認は多いですよ。
ダメだった、との報告は知りませんね。
書込番号:10348756
2点

DIGA DMR-BR550で録画して、Sony BDP-S360でプレーしようとしましたが、見れません。
相性の問題と言うよりは、設定の問題だと思うのですが、一ヶ月以上いろいろ試していますが、いまだに観れません。別のDIGAでは見れています。
ソニーのPS3については、こんな記事がありました。
<引用開始>
http://thehamlog.blog73.fc2.com/blog-entry-167.html
音声の記録方式をオートにしておいたのだが、オートの場合、サラウンドや二重音声などがそのまま記録出来るパナソニック独自の拡張形式なのでBDプレイヤーによっては見れないとの事。
他のBDプレイヤーで見たい場合は音声の記録方式を固定にするよう取り説に書いてあった。
この場合、サラウンド→ステレオに二重音声→主音声OR副音声どちらか設定してある方になるとの事です。
<引用終り>
上記の説明では、具体的設定が述べられていませんので、いまだに成功していません。
書込番号:10429174
0点


yozakura0123さん、
>DIGA DMR-BR550で録画して、Sony BDP-S360でプレーしようとしましたが、見れません。
どのメディアに、どういう形式(モード)で録画したかが重要です。
BDP-S360が再生対応していないメディアやモードで録画していたら、再生できないと思います。
書込番号:10429805
0点

yozakura0123さん
引用されたブログのDIGAはBW800とBW700です。
音声問題はこの世代の機種特有の話です。
yozakura0123さん のBR550では解決済みだから
原因は別では?
当然BD-R/REにダビングしたものの話ですよね?
またPS3のバージョンも最新版でしょうか?
どのモードで録画してBDにダビングしたんですか?
BD-Rならばファイナライズはされていますか?
書込番号:10429976
0点

録画機: Panasonic DIGA BR550
録画モード: DR
録画番組: BS2
ダビング: DR-->HE
メディア:Panasonic BD-R
プレーヤー:Sony BDP-S360 (USAモデル)
ファームウエア:11月1日にネットワークでアップデート
結果:タイトルは表示された(英数字のみ、漢字は表示されず)
プレーボタンを押すと、"title cannot be played back"
こんな状況なんですが、何かご教授いただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:10434076
0点

ファイナライズに関する説明が抜けましたので、すべてを再度書き込みました。
録画機: Panasonic DIGA BR550
録画モード: DR
録画番組: BS2
ダビング: DR-->HE
メディア:Panasonic BD-R
ファイナライズ:しました。(でも、やらなくてもいいんですよね)
プレーヤー:Sony BDP-S360 (USAモデル)
ファームウエア:11月1日にネットワークでアップデート
結果:タイトルは表示された(英数字のみ、漢字は表示されず)
プレーボタンを押すと、"title cannot be played back"
こんな状況なんですが、何かご教授いただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:10434122
0点

>(USAモデル)
これが引っかかるんですが?
一度録画したBD-Rを持って店頭で日本モデルの
S360で試されたらどうでしょう?
>ファイナライズ:しました。(でも、やらなくてもいいんですよね)
しなくても大丈夫ですが、パナ→ソニーでしないと
認識しない例もありましたので。
書込番号:10437531
0点

アメリカのPlaystation3ではキレイにプレーできました。日本語表示も完璧です。
日本のソニーのプレーヤーS360でのテストは日本に行ってからになります。
書込番号:10468581
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
