SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(8217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI新宿にて12800円

2011/06/26 16:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470

スレ主 Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件

特価で12800円でした。
展示・在庫限りの表示でしたが、まだ在庫はありました。
S370を購入検討しているのであれば、安いこちらをオススメします。

書込番号:13180863

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

読み込みの速度について。

2011/06/26 01:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

こちらの機種はBDの読み込みや操作のレスポンスがとても速いといわれますが、DVDの読み込み速度を比べても他の機種より速いのでしょうか?
ちなみに今は3年ぐらい前のパイオニアのDV-410VというDVDプレイヤーを使っており、ディスクをいれてから再生されるまで15秒ぐらいです。

書込番号:13178659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2011/06/26 12:43(1年以上前)

DVDの読み込みも速いですよ。ソフトによるかも知れませんが。

書込番号:13180097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AMAZONで89800円でした

2011/06/23 04:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES

クチコミ投稿数:629件 BDP-S5000ESの満足度5

AMAZONで買いました
マケプレですので
値段がころころ変わりますのでお気を付けください
SONYファンとしてはBDー3800相当のトランスポートには
ストレスを感じたので
最後の名機を購入しました
BDとしては5台目です
BDも出井さん曰く一過性なのでしょうか
ソフトがひどい中せめてゴマキことごっちんでも出して欲しいのですが

書込番号:13166115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ対策

2011/06/22 23:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

現在、戸建てでフレッツ回線で地デジを観ていますが、
寝室にあるアナログテレビを活用した低コストでの地デジ化を検討中です。
この機種のような録画機能がないBDプレイヤーでも
地デジを観るチューナーとして使えるのでしょうか?
売り場に行く時間もなくメーカーサイトなど自分なりに調べましたが、
当たり前すぎる内容なのか見当たりませんでした。
どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13165496

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/06/22 23:54(1年以上前)

プレーヤーにはチューナーは内蔵されてないので無理です。

デジタルチューナー若しくはデジタルチューナー内蔵レコーダーを購入しましょう。

書込番号:13165559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/06/22 23:58(1年以上前)

>寝室にあるアナログテレビを活用した低コストでの地デジ化を検討中です。
この機種のような録画機能がないBDプレイヤーでも地デジを観るチューナーとして
使えるのでしょうか?

ムリやがな(デジチュー無いし)とにかくD入力出来るアナログテレビでHD放送が見れれば
良いならD出力出来るデジチュー買うかパナのXE100とか東芝のレグチューか
あくまでBDプレイヤーで録画したいならPS3にトルネ付けてHDD容量が足りなくなったら
増設HDD買い足すくらいしかどうしようもない。

書込番号:13165573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/06/23 00:00(1年以上前)

>現在、戸建てでフレッツ回線で地デジを観ていますが、

リンク先の情報の様に
7月24日以降も見れませんかね。↓
http://flets.com/ftv/da.html

書込番号:13165580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/23 01:33(1年以上前)

1つ助言を
>メーカーサイトなど自分なりに調べましたが、当たり前すぎる内容なのか見当たりませんでした。

書いていない事はできません!!当たり前の事でも書きます、
電化製品とか出来て当たり前だと確認をおこたると買ってから出来中たっと無駄なお金を出す事になります
そのてん今回は質問してよかったですね
最低でも機器の仕様表を見て外観の写真とかで端子のチェックするといいですよ


書込番号:13165913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/06/23 03:58(1年以上前)

>リンク先の情報の様に7月24日以降も見れませんかね。↓

我輩いつも思うんだが,例外(難視聴地域)を除いて,パススルー(又はデジタル対応化工事)で
地デジ見れるならとっととアンテナ工事してテレビ買い替えた方が余計にゼニ負担しなくて
済む分経済的だと思うんだが。

書込番号:13166082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2011/06/23 06:32(1年以上前)

パナソニックのBDレコーダーとBDプレーヤーの組み合わせなら、放送転送機能がありますので、BDプレーヤーでデジタル放送を視聴できます。

私はこの機能を別の部屋でWOWOWを視聴するのに使っています。

ただしお使いのTVにHDMI入力が無さそうですので、ハイビジョン画質にはなりませんが。

安価に地デジを見るなら地デジチューナーの購入でしょう。3,800円で買えます。

書込番号:13166222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/06/23 10:08(1年以上前)

>当たり前すぎる内容なのか見当たりませんでした。

プレイヤーにはチューナーが積んでいないのが当たり前ですから。
低コストでの地デジ化対策なら地デジチューナー買うのが一番です。

書込番号:13166689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/06/25 23:36(1年以上前)

返信頂きましたみなさま
早速のご教授有難うございました。
みなさまのご意見を参考に再度検討したいと思います。
たぶん現状では最安の地デジ対策としてチューナーを
購入することになるかと。。
チューナーのコーナーでレビューを見ながら選んでみます。
グッドアンサーには具体的なご返信ということで
選ばせていただきましたので、ご了承ください。

書込番号:13178206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BDP-BX57との違い

2011/06/18 12:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470

スレ主 miki2005さん
クチコミ投稿数:31件

BDP-BX57がネットで安価で販売していますが、BDP-S470との違いはあるのでしょうか?

書込番号:13146364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470

クチコミ投稿数:2件

早いですか?プレーヤーの方が早いのでしょうか?

書込番号:13140330

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/06/17 09:39(1年以上前)

読み込み速度に関して。

最近AT700を買ったけれど、BDソフトの読み込みは遅さを
感じる事はありませんが、PS3との比較で言えばPS3よりは
遅いですね(S470は持っていません)。
S470はPS3より早いとの検証は幾つもありますね。
具体的にソフト名を書けば、持っているソフトならAT700
での読み込み速度の計測は可能です。
またS470(S370)のユーザーさんからもレスが付くのでは?

起動速度は標準での比較ですか?
AT700は標準でも6秒なので、TVの起動が間に合わないと
いうか、リンク切り替えで時間とられる感じなので、個人的
にはこれで十分ですが。

書込番号:13141975

ナイスクチコミ!0


junblueさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/04 16:30(1年以上前)

AT500とS370なら読み込み速度を計ったことがあります。
おそらくS470もS370も同じようなものだと思います。
[12438464]←のクチコミです。

書込番号:13213706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る