東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(2401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500

スレ主 つばさん
クチコミ投稿数:39件 REGZAブルーレイ DBP-S500のオーナーREGZAブルーレイ DBP-S500の満足度4

この機種はTV番組を録画したBDAVの再生で字幕表示されますか?
ご存知の方いらしたら、是非ご教示いただけたらと思います。

パナソニックのDMP-BD90はダメでした。REGZAレコーダーDBR-M3010で番組録画したBDAVが、パナのDMP-BD90で字幕表示されないので、相性悪いのかなと思い取説を隅々まで調べたら「BDAVは字幕情報が記録されていても表示不可」との記述を見つけました。天下のパナ製BDプレーヤーでダメとは大ショックです。
DBP-S500が表示可能なら買い替えようと思っています。

書込番号:24910728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 つばさん
クチコミ投稿数:39件 REGZAブルーレイ DBP-S500のオーナーREGZAブルーレイ DBP-S500の満足度4

2022/09/12 10:31(1年以上前)

いちかばちかで買ってみました。
結果オーライでした!

リモコンボタンが不評の様ですが、字幕表示能力を含め機能的には Panasonic DMP-BD90 より上です。
そもそもリモコンに字幕ボタンがあり、ダイレクトに字幕のオンオフや字幕言語の切り替えが可能!(DMP-BD90にはボタンがなくメニュー階層から選択切替。)
サーチ機能もDBP-S500の方が豊富で、サーチを多用する私の使い方にも合っています。

設定メニューのUIが、以前買ったアグレクションのポータブルプレーヤーとそっくりなので、中国メーカーか台湾メーカーの製品をベースにしていると思われます。

とにかく、DBP-S500を買って大正解。はじめからこちらを買えばよかった。

書込番号:24919355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

これは4Kは観れますか。

2022/01/22 09:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500

スレ主 Lipton1986さん
クチコミ投稿数:4件

初心者すぎる質問になります。
TVは4Kです。このブルーレイプレーヤーでは4Kの映像は再生できますか。
またサウンドバーはパススルーをつけました。
プレーヤーをサウンドバーに繋げば映像、音ともに4Kを体感することは可能ですか。

書込番号:24556461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/01/22 09:36(1年以上前)

4K再生は無理です。
スペック表より。
>HDMI出力 1系統(1080/24p*2)
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/bp-s50/spec.html

書込番号:24556469

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/22 09:37(1年以上前)

>Lipton1986さん
まず仕様を見ましょう。
見れません。

書込番号:24556471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コマ送りをする事は出来ますか?

2021/12/05 21:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500

クチコミ投稿数:133件

DVDやBlu-rayのディスクを再生中に一時停止をして、一時停止をした状態で『早送り』とか『巻き戻し』ボタンを押した場合は1コマずつ画面が動きますか?

それとも、一時停止をした状態で『早送り』とか『巻き戻し』をしたら画面が早送りや巻き戻しになってしまうのでしょうか?

書込番号:24479541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2021/12/06 05:34(1年以上前)

取説 20ページ
https://cs.regza.com/document/manual/97837_01.pdf?1599467864

書込番号:24479905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2021/12/06 08:28(1年以上前)

>MiEVさん

説明書を見ると『コマ送り』という記載が無いようなので、コマ送りは出来ないのかもしれませんね。

書込番号:24479997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

絶版D-WL1(無線LANアダプタ)について

2020/05/07 16:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝

クチコミ投稿数:4件

質問失礼致します。
当方東芝ブルーレイプレイヤーのDBP-S600を使用しております。

今までは、有線でネット接続をしておりましたが、
この度引っ越しで無線環境が必須となりました。

そこで別売の無線LANアダプタD-WL1を購入しようと思いましたが、生産終了品らしく、値段が高騰している状況です。

そこで、他の製品で互換のあるアダプタをご存知のかた、いらっしゃいましたら、お教え頂けませんか?

レグザリンクシェアの恩恵を非常にうけており、この環境が無くなるのは非常に痛いのです。

どなたか、運用実績ございましたら、ご教示ください。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:23387775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/05/07 17:01(1年以上前)

>るえりあさん

USBWi-Fiの場合、中身のチップが違うだけで家電側が認識しない可能性が高いです。他のアダプターを試して失敗。お金をドブに捨てたという話をよく聞きます。

DBP-S600で試したことはないですが、有線LANしかないデジタル家電で実績があるのはバッファローのこちらの製品です。
USB端子が前面にしかないようなので少々格好悪くなってしまいますが、対応は可能でしょう。

https://www.buffalo.jp/product/detail/wli-utx-ag300_c.html

書込番号:23387841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/05/07 17:28(1年以上前)

無線子機を購入して、無線子機と今までと同じように有線て繋ぐ事も出来ますよ。

書込番号:23387885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/07 19:19(1年以上前)

>るえりあさん

https://kakaku.com/item/K0000960654/
こういう機器を中継機として使います。
ブルーレイプレイヤーとこれを有線接続すればOKです。

書込番号:23388107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/07 19:20(1年以上前)

追記。
上記は中継機機能のあるものを選んでます。更にバッファローで安いものをあげました。

書込番号:23388109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/05/08 03:30(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。

基本は純正ですが、バッファローで実績あるみたいなので、どうせデスクトップPC用で無線アダプタが数個必要なので、一旦こちらから試してみます。

それにしても、
中継機から有線は全く思いつきませんでした!
眼から鱗とは、このことです。
これなら、間違いなく大丈夫そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:23388850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yukipuuさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/21 12:19(1年以上前)

こちらその後WLI-UTX-AG300/C LAN/USB(給電)は無事使用できたのか気になります。。。

書込番号:24354398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンコードの変更は可能でしょうか?

2021/09/12 20:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500

クチコミ投稿数:2件

DPB-500の他にも東芝製TVとブルーレイレコーダーを使っていますが干渉しないようにリモコンコードの変更は可能でしょうか?
マニュアルに無かったのでご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24338792

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ダビングモードは変更できますか

2020/12/22 21:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500

スレ主 noriさまさん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。
使っているテレビが東芝REGZA Z1と古いのですが、
外付けハードディスクに録画した番組をブルーレイにダビングできると知り、DBP-R500の中古を購入しました。
なんとか接続もうまくでき、ブルーレイに録画もできたのですが、2時間番組でブルーレイ1枚です。
4時間や6時間など長い番組を一枚でダビングできないか 東芝サポートに電話しましたが、この機種はできないとのこと。
できるのかどうかすら
取説を見ても 詳しく書かれてないようで
よくわからず困っています。
もし長時間の録画がダビングモードの切り替えで
できるなら その方法を教えていただけませんでしょうか?
どうぞ よろしくお願いします。

書込番号:23864197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2020/12/22 22:14(1年以上前)

取説のp9を良く読んで下さい。
これによると、出来るはずなんだけど

書込番号:23864284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noriさまさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/22 22:59(1年以上前)

リモコンで切り替えるみたいですね。
東芝サポートはできない返答だったので
混乱してしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:23864406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2020/12/23 09:04(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/bp-r50/writer.html

「記録時間の目安」 の項目参照

数秒で調べられますよ。

書込番号:23864870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る