
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2018年6月16日 22:31 |
![]() |
5 | 1 | 2018年3月28日 14:31 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2018年3月21日 18:24 |
![]() |
18 | 2 | 2017年4月8日 18:49 |
![]() |
4 | 0 | 2017年1月15日 13:49 |
![]() |
3 | 3 | 2017年1月14日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600
先日今まで使っていたREGZAのDBP-S300が壊れたのでこちらを新しく買いました。が、起動音・終了音がすごくうるさいです。壊れるんじゃないかと心配になるくらい結構大きな音です。他の方のレビューを見ましたがそういった口コミは見当たらず…これは私だけなんでしょうか?前回のプレーヤーは同じくREGZAでしたがそんなこと一切なかったので、すごく残念です。お使いの方、起動音終了音はどうですか?
書込番号:21901094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600
先日レグザのTV(Z700X)を初めて購入しとても便利に使っております。
TVのきれいな画面でBlu-rayを見てみたいと思い購入を検討しています。
こちらの商品はBlu-rayを見ているときに、リモコンで10秒戻し、30秒送りは出来るのでしょうか?
3点

リモコンにそれらしきボタンがある。10秒戻し、30秒送りとは限らないけど。
書込番号:21710606
2点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600
前に使っていたプレーヤーが壊れたので、D-WL1持ちであることからまた東芝を選ぼうかと思ってます。
できれば縦置きにしたいのですが、縦置きでも再生できるのでしょうか?
推奨された使い方ではないとは思いますが、再生自体できないと買っても仕方ないかなあと思って迷ってます。
横置きが絶対ダメではないのですが、置き場所がなく困ってます。
試してみた方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21692525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゆうとひろさん こんにちは。 光学メデイアの読み書きが良くないかも。 横置きが良いのでは?
書込番号:21692537
2点

>ゆうとひろさん
本機の設置例に縦置きはありませんでした。
ディスクトレイに縦置き用のディスクストッパー(ディスクホルダー)がないと思われますので、縦置きしてもディスクをトレイに格納できないと思います。
現在市販されている国内大手メーカー製のブルーレイプレーヤーで縦置き可能なものは無いようです。
REGZAブルーレイ D-BR1が縦置き可能ですが、2012年モデルで新品の流通はありません。
書込番号:21692569
4点

>ゆうとひろさん
縦置き用のディスクトレイの特徴です。
http://buffalo.jp/qa/dvd-ram_rom/make/dvd-09_3.html
DVD用ですが、機能は同じです。ディスクトレイ下側にディスクが外れないように止めるホルダー(ストッパー)が必ず付いています。
書込番号:21692579
2点

>ゆうとひろさん
度々で恐縮です。
BDプレーヤーとしてゲーム機の選択がありでしたら、Xbox One S、PS4などは縦置き可能です。
Xbox One S(Ultra HD Blu-rayの再生も可能です)
http://kakaku.com/item/K0000933497/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html
PS4(Ultra HD Blu-rayは非対応です)
http://kakaku.com/item/J0000025237/
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh2100ab02.html
書込番号:21692631
3点

>BRDさん
>ポンちゃんX2さん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
特にポンちゃんX2さん、過去の製品まで調べて頂きありがとうございます。
結論としては難しそうですね。
あんまり需要がないのでしょうかね。
ゲーム機を代用するという案は考え付きませんでした。
検討してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:21693192
1点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600

ウキペより
AVCHDとは、Blu-ray Discのアプリケーションフォーマット「BDMV」を応用し、ハイビジョン映像をビデオカメラで記録するための規格の一つであり、パナソニックとソニーが共有する登録商標(第5011316号)である
なので東芝で再生をできなくてもおかしくはないですね
書込番号:20801615
3点

結局、処分してしまってPS4proで観ています。
でもPS3で観てた時が一番きれいだった気がします。
アプコン性能はPS4proの方がいいはずなんだけど…。
絵作りの好みの問題ですかね。
書込番号:20801834
2点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1
光TVのホームページなどを見ますと、可能なライターとして本機の後継機 DBP-R500 が上げられていますが
本機ではブルーレイディスクにダビングできるのか、できないのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示ください。よろしくお願い致します。
4点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1
PCで編集したMPEG4ファイル(.MOV)を本機でリピート再生したいのですが、PCでブルーレイにデータを焼けば可能でしょうか。
美術館で数日だけ展示用に使うので、持ってる本機がその用途に使えれば無駄な出費が避けられると思い質問しました。
1点

>>PCでブルーレイにデータを焼けば可能でしょうか。
PCでMPEG4の映像データをブルーレイビデオ(またはDVDビデオ)形式にオーサリングすれば再生出来るかと思います。
書込番号:20558456
1点

REGZAブルーレイ D-BR1もPCもあるんだったら、試してみればいいのにそれはしないのですか。
書込番号:20564695
0点

>kokonoe_hさん
今回は別の再生機を借りることができたので問題は解決しました。
次にブルーレイドライブを手に入れたときはその方法を試してみます。
>ruhiさん
PCで編集はしましたが、ブルーレイドライブを持っていないため焼く手段がありません。
もし動画ファイルを再生可能ならばブルーレイドライブを持っている人を探して焼いてもらうつもりでした。
書込番号:20568120
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
