
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2011年1月3日 22:22 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年1月2日 17:32 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月2日 17:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月1日 00:51 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月26日 10:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月24日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
なんと、近所のコジマで3480円で買えました!というのも、初売りチラシ日替わり限定品で、某無名メーカーのブルーレイプレイヤーが3480円で出ていたので、ひょっとしてDVDプレイヤーの間違いかなと思いつつ早朝から並びました。しかし案の定、整理券配布の段階でチラシの誤記を(やはりDVDプレイヤー)店長さんが謝罪されたので、アーというため息があちこちから漏れたのですが、続けて「お客様にご迷惑をおかけできませんから」と、この機種での代替を宣言されました。行列からうおーっと歓声があがったのはいうまでもありません。私は家の液晶テレビのほとんどとレコーダーが東芝製だったのでこんなうれしいことはありません。それにしてもミスはミスで仕方ないのですが、この英断をされたコジマさん、そして協力された東芝さんに感謝、感謝です。こんなすばらしいお年玉をいただいたのですから大切に使い続けたいと思います。
0点

良かったですね。ちなみにそれは何処のコジマですか?
書込番号:12454491
0点

最近、改行を入れずにベタで書き込みする人が増えたような気がしますねぇ。
基本的には、できるだけ多くのクチコミを読みたいとは思っているのですが。
書込番号:12455014
1点

>私は家の液晶テレビのほとんどとレコーダーが東芝製だったのでこんなうれしいことはありません。
これ中身はフナイ製ですが。
>最近、改行を入れずにベタで書き込みする人が増えたような気がしますねぇ
増えていますね。
書込番号:12455729
0点

はらっぱ1さん
PS3で書き込むと改行出来ないようですよ
私は諦めてます(^_^)
改めてスレ主さん
おめでとうございますm(_ _)m
記載ミスをご祝儀とはこのご時世スゴい
早くこのデフレが終わり真にいいモノが拝みたいですね〜
書込番号:12455746
1点

趣味の人さん、
そうですか、ありがとうございます。
スレ主さん、
うらやましいです。
くじ運の良い方でしょうか?
書込番号:12456604
0点

しょぼくれライフさん
それはよかったですね。
私もチラシを見て愛知県のコジマで並んでおりましたが、
ミスプリントで本当はDVDプレイヤーでしたと、口頭で訂正しただけでした。
お店によって違いますね。
書込番号:12456889
0点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
DVD,ブルーレイのプレイヤー購入を考えています!2、3万円くらいで検討しているのですが…
できるだけ画質や音質や機能が優れているものが欲しく質問させていただきました!
また、PS3にもひかれているのですが…
初心者なもので初歩的な質問ですみません!どなたか回答お願いします!
テレビは、REGZA55ZX9000です!
0点

DVDならPS3の圧勝だろうけど,BD再生は良い勝負ってトコかね,
使い勝手が良くてBDを綺麗に見たいならソニー製プレイヤー(S系)などの2万円以上する物
が無難。
書込番号:12448931
0点

トム・クルーさん、
2〜3万円クラスのBDプレイヤでは、それほど機能性能差はないように思います。
なので、お気に入りメーカとか、デザインが良いとか、店頭で見比べてみるとかして、お好きな機種を選ばれてはどうでしょうか。
わたしならば、国内メーカ製で一番安いのにしますが。
書込番号:12449361
0点

トム・クルーさん、
失礼しました。
お持ちのテレビも東芝製ですし、この機種も東芝(もっとも、フナイ電機のOEMですが)なので、東芝ファンでらっしゃるのでしょうか。
であれば、この機種もお安くて良いと思います。
(テレビとメーカを揃える意味は、特にないですが。)
書込番号:12449401
0点

この機種、こういう報告がありますよ。
[12371752]
書込番号:12450741
0点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
年末にやっと、念願のフルハイビジョン地デジTVを買いました。
ここの書き込みをみて、評判の良かった三菱のLCD-52MZW300 を購入したのですが、期待通り値段の割りに基本機能がしっかりしており画像・音声に関しては満足しております。
現在は7年位前のDVDプレーヤーしかないので、この際ブルーレイプレーヤーを購入しようと思うのですが、この機種は、見る・聞くに関しての基本機能につてはしっかりしているでしょうか?
どなたか詳しい方どうぞご教授してください。宜しくお願いいたします。
0点

コレ実質フナイだよ,ソニーにすれば(無難な物が欲しいなら2万円以上が良い)DVD見る事
が多いならPS3の方が向いている(BD再生能力は1万円クラスと良い勝負程度)
書込番号:12447505
0点

musashi200さん、
musashi200さんの言われる、「見る・聞くに関しての基本機能」というのが何か、によると思います。
プレイヤなのですから、市販DVD/BDの再生も出来ますし、録画されたDVD/BDも大半は再生できると思います。
それが、musashi200さんの言われる「見る・聞くに関しての基本機能」でしたら、OKだと思います。
書込番号:12447785
0点

>この機種は、見る・聞くに関しての基本機能につてはしっかりしているでしょうか?
参考にどうぞ[12371752]。
書込番号:12450757
0点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
TMPGEnc Authoring Works 4
で編集した50GBと容量調整(70GBを50GBに圧縮)
を行ったメディアは難なく再生出来るでしょうか
よろしくお願いします。
0点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
パナソニックのDMRーBW830というレコーダーを一年前位に購入し使用しています。HLモードで録画したものを、ブルーレイディスクに移したんですが、それをSDーBD2で再生することができるのでしょうか?メーカーが違うと再生できないのでしょうか?私、機械おんちで詳しいことはよくわかりません。よろしくご教示ください。
0点

maru3953さん、
故障でない限り再生可能だと思えます。
AVC録画したBDメディアが再生できないBDプレイヤは正常ではないでしょう。
(ただし、パナのBW700/800/900で音声オートでAVC録画したものを除く。)
書込番号:12416564
1点

はらっぱ1さん
早々にご返答いただきました。「音声オート」「AVC録音」というのを調べ、本機の購入を考えていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12416611
0点

maru3953さん、
あら、説明不足で申し訳ないです。
AVC録画というのは、簡単に言うと、DRでないハイビジョン録画(HLとかHEとかHXなど)です。
また、maru3953さんの録画されたレコーダは、BW830であり、非互換性で話題になったBW800(ちなみに私が使っているものです)ではないので、これも気にすることはありません。
書込番号:12416696
0点

はらっぱ1さん
結局昨日、購入いたしました。はらっぱ1さんに教えていただいた通り、HLモードのものが再生できました。他にもDVDのディスクに移したものも幾つか見てみましたが再生できました。満足しています。ありがとうございました。
書込番号:12420589
1点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
ヤマダ電機(長崎市)で15,800円。
エコポイント欲しさに購入した26REI(K)と同時購入。
テレビで何といっても魅了されたのは,その軽量性。
同規格では最も軽かったのです。
期待しております。
使用上の感想などはのちほどレポートします。
お楽しみに!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
