東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(2401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ドルビーTrueHDがうまく認識できません。

2013/08/31 18:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500

クチコミ投稿数:74件

本製品はテレビ42Z2で録画した物をBD化する為に購入したのですが、試しに市販のBDタイトル(スタートレック)を再生してみました(42Z2に接続)。すると普通ならZ2側でサラウンドと表示されるところが表示されません。サポートセンターに問い合わせたところ、サポートセンターの機器でも再現するとのことでした。原因は特定できていないようです。ソニーのAVアンプに直接接続するとDTSと認識します。またZ7だとサラウンド表示されるとのこと。取り止めの無い報告ですがご参考まで。

書込番号:16529018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/31 19:04(1年以上前)

本文を読む限りでは
DBP-R500--->42Z2 ×
DBP-R500--->ソニーAVアンプ ○

ということですよね?
するとDBP-R500からは正常に出力されており受け取る42Z2側に問題があるんじゃないかなと思うのですが。

書込番号:16529127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2013/08/31 20:04(1年以上前)

ただ単にテレビでその音声をサポートしていないかも。

書込番号:16529347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2013/08/31 20:47(1年以上前)

書き方が判りづらくて申し訳ありません。
ソニーのAVアンプではドルビーtrueHDとは認識しません。DTSと認識されています。またPS3や東芝のBDレコーダーで再生した時はサラウンドとして認識します。

書込番号:16529506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2013/08/31 22:09(1年以上前)

プレイヤーの説明書42Pの高品位音声優先出力設定か確認して下さい。

書込番号:16529858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2013/08/31 22:25(1年以上前)

ひでたんたんさんへ

 返信ありがとうございます。HDMI 自動になっています。PCMにても変わりませんでした。

書込番号:16529921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/08/31 22:29(1年以上前)

「ブルーレイビデオ副音声/効果音」の設定が「切」になっていない状態かもしれませんね。

書込番号:16529947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2013/08/31 23:08(1年以上前)

口耳の学さんへ

 「ブルーレイビデオ副音声/効果音」の設定が「入」なっていました。[切]にしたら無事Z2でサラウンドと認識しました。ただZ2とAVアンプをARCで接続だとTreuHDにはならないのでAVアンプに直接接続しました。
これでTreuHDで再生できました。

 サポートセンターでも「ブルーレイビデオ副音声/効果音」については言及されませんでしたので確認していませんでした。

 皆さん、返信ありがとうございました。これでぐっすり眠れます。

書込番号:16530150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/08/30 11:28(1年以上前)


>サポートセンターでも「ブルーレイビデオ副音声/効果音」については言及されませんでしたので確認していませんでした。<


サポセン・・・って、そんなものですよ。


医者にもピンからキリまであるのと同じ。


同じ事を複数のサポート担当員に質問するのもいい方法です。


夕方はダメです。


サポセンのスタッフは夕方になると疲れから手抜きしたくなるからです。

書込番号:19095241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

トレイが開かない

2015/08/23 23:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S400

クチコミ投稿数:2件

先日この機種をネット通販(ヨドバシ)にて購入しました。
開封後、電源をつなぎ、トレイボタンを押したのですが、開きません。中で動いてはいるようなのですが。
何か初期設定等で必要な事はあるのでしょうか?それとも単純に初期不良?ですか。
わかる方ご教示お願いしたします。

書込番号:19077995

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/08/23 23:40(1年以上前)

すみません自己解決しました。

トレイの作りが悪いのか、指で押してみたら、情けなく出てきました。
なんだかすぐ壊れそうな感じですが、様子を見つつ使っていこうと思います。

書込番号:19078009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500

スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件

HDDに記録した30分番組をBD-Rにダビングすると。時々4時間だったり9時間になっているタイトルがあります。メディアを変えても同じ結果でした。特定の30分番組のデータが何か悪さをしているのかもしれませんがTV側から見た限りではわかりません。また、テニスの1時間30分のダイジェスト版の一つは6時間になっていました。当方5分おきに区切りを入れる設定にしています。メディアの残量は一応正式な計算通りの残りなので使えそうですが、どなたか同じ現象の方がおられますでしょうか?原因、解決策などご存知でしたらご教示ください。

書込番号:19017223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線にて

2015/07/27 02:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S450

クチコミ投稿数:308件

現在、z8に対してdbp-s450を有線ランで5台繋げて見たいのですが過去ログで、同時に5台は無理というのはわかったんですが、光でラン接続の場合は再生うまくいきますか?

書込番号:19002351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500

クチコミ投稿数:47件

接続環境
ルータ(Buffalo WZR-HP-G300NH)-REGZA Z9000(有線接続)・DBP-R500(有線接続)

TV・本機ともにルータ側でMACアドレスによるIPアドレスを指定しています。
また、TV・本機ともに、IPアドレス・DNSサーバーアドレスは自動取得です。
両機ともにインターネットには接続可能ですが、TVにUSB接続したHDDからダビングができません。
「ダビング先機器がありません」、つまりTVでDBP-R500が認識されない状態です。
東芝に連絡したところ、TVと本機をLANケーブルで接続してお試しくださいとの指示。
もちろんこの環境ならば問題なくダビングできました。
しかし、両機ともにIPアドレス・DNSサーバーアドレスを手動で設定しなければなりません。
ダメもとで、Buffaloにも問い合わせてみましたが、解決策なし。
どうか、お知恵をお貸しください。

書込番号:18989599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2015/07/22 19:55(1年以上前)

有線ランのコードを別固体のハブで分枝すれば問題ないと思いますけどね。一方はテレビ 一方はr-500 一方はルーター
というようにです。無線ランでは、ダビングは、上手く行かないのかもしれません。たぶん機器のハブを活用してのことだとは思いますが。メーカーもコードの直接接続を前提に設計しているようですから。ハブを介すると問題ないと思います。うちはそうです。

書込番号:18989697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/07/23 00:43(1年以上前)

私の家の接続環境はかなり複雑で、ルータ以外にもNTTのONU、ソフトバンクの光BBユニット、
HUB等があります。
すべての機器の電源をいったん切り、再度入れなおしたら何の問題もなく認識されました。

書込番号:18990661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 CDの再生

2014/12/30 16:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500

スレ主 kurekure1さん
クチコミ投稿数:4件

CDを再生する時、モーター回転音すごく大きくなるのですが、これは故障ですか。
まったく、音楽鑑賞ができないレベルです。
まあそもそもDVDやブルーレイ用ドライブですが、CDも聴ける仕様なのでこれでは残念
と言うしかありません。

書込番号:18320236

ナイスクチコミ!3


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/30 17:04(1年以上前)

こんばんは

保証期間内であることを前提として、CD再生時だけ、モーター音がすごい、ということであれば

店頭で買われたなら、お店に相談、ネット購入なら、近くの大電気量販店に、持ち込み点検修理に出されてはいかがですか。
大抵の電気量販店なら、他店で購入されたものでも、修理受付してくれます。

書込番号:18320363

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurekure1さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/30 17:26(1年以上前)


電機店に持ち込むしかないですね。
ありがとうございます。

書込番号:18320416

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurekure1さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/30 18:28(1年以上前)

先程、ネット購入業者と連絡が取れ、初期不良として、取替え手続きが出来ました
ありがとうございました。

書込番号:18320605

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/30 18:38(1年以上前)

対応の良い、ネット業者さんで、よかったですね。

書込番号:18320634

ナイスクチコミ!0


aries27さん
クチコミ投稿数:1件

2015/01/06 23:17(1年以上前)

私も同様の症状が現れました。

kurekure1さんは交換で症状は改善されたでしょうか?

私の場合、メーカーに修理を依頼しましたが、一悶着の末、最終的に
「仕様」ということで、改善されませんでした。
ですので、いまだにCDを挿入すると轟音が鳴り続けます。

多分、kurekure1さんの場合も、交換されても同様の症状が出ると思われます。

残念ですが、メーカーはこの症状に関しては、対策をする気はないようです。

CDを再生する可能性がある方は、この機種はやめたほうがいいと思います。
再生すると、発煙発火はないでしょうけど、製品の寿命は縮みそうですので。



書込番号:18343902

ナイスクチコミ!3


スレ主 kurekure1さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/07 20:31(1年以上前)

おっしゃる通り 交換した物も同じく、CDはダメでした。
機能は仕方ないとして、カタログ等に告知すべきと思います。一応、東芝担当者へは、伝えておきました。

書込番号:18346391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/05/23 17:17(1年以上前)

ここの掲示板を見て買えばよかったと後悔してます。
私も同じ症状でCDの時、凄い音が鳴ります。
ドライブの回転音が『ブゥーン』てなり続けます。

メーカーに連絡したところ、訪問もしくは引き取りで修理します。と言われましたが音の大きさが仕様の範囲であれば修理せずにお返しします。とのことでした。また、訪問を選択した場合に音の大きさが仕様の範囲であれば出張訪問料を頂きます。とのことでした。 皆さんの書き込みから推察すると仕様の範囲と言われそうですね。

なぜCDの再生のときだけこんなに回転数が上がってしまうのか疑問です。
ファームアップなどソフトウェア部分の改善でなんとかならないのかと思います。

書込番号:18802783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/07/04 10:19(1年以上前)

メーカー修理に出したのですが、仕様の範囲と言われました。
修理の履歴も勝手に『お客様納得の上、返却します』と改ざんされました。

『納得などしていません』 BD、DVDと比べて明らかに
うるさいです。

書込番号:18934191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る