このページのスレッド一覧(全388スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2015年11月12日 20:07 | |
| 2 | 0 | 2015年11月12日 19:53 | |
| 10 | 1 | 2015年11月2日 19:18 | |
| 16 | 13 | 2015年10月22日 17:47 | |
| 1 | 3 | 2015年9月13日 18:45 | |
| 1 | 1 | 2015年9月8日 13:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
この機種を使用しています、数日前からHuluが見れなかったので電波の関係なのか、はたまた故障なのか様子を見ていたのですが公式から発表がありました
書込番号:19228081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も先程huluからのメールで確認しました。
元々このプレーヤーでのhuluは操作しづらい反応が鈍い等で不便でしたが、このサービス利用停止はあまりにも理不尽かと思われます。hulu目的で購入された方も中にはいると思います。現に私がその中の一人です。
うちではテレビ・PS3・タブレット・このプレーヤーの4機種でhuluを鑑賞していましたが、今回の件でhuluとの契約を解消しようと思います。
セキュリティだの安定性だの知りませんが、正直プレーヤーを買い取ってもらいたいくらいです。
最近ではnetflixが有名なのでこちらに鞍替えします。少しラインナップは微妙ですが、対応機種も増えてきたのでこれから楽しみです。
すいません愚痴ばかり言ってしまって…。どうしましょうね、このプレーヤー(笑)
書込番号:19228315
1点
自分もhuluの視聴目当てでこのプレーヤーを購入しました。
視聴停止してからのお知らせって・・・。
ありえなさすぎてびっくりしました。
もーほんとに悔しくて、がっかり( ノД`)
書込番号:19232893
1点
正直、この手の問題はしかたないのかなと思いました。
よくよく調べたらSSLっていうセキュリティ方法自体が弱いと叫ばれているようで、
謂わば、このプレーヤーを使い続けるのは自分にとってもリスクが高いのかなと…
書込番号:19237475
0点
うちもhuluのためだけに買いました。
非常に困ります。
書込番号:19252404
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
fuluよりメールきました。
furuと東芝を見直しました。
DBP-S300まだまだ現役で使えそうです。(多分・・)
=====================================
サービス内容の変更に関するお知らせにつき、メール配信を希望されない方にもお送りしております。ご了承ください。
=====================================
Huluお客様サポートセンターです。
突然のご連絡となり誠に申し訳ございません。
2015年10月14日に「東芝製ブルーレイディスクプレイヤー(DBP-S300)」でのサービス停止をご案内しておりましたが、 ブルーレイディスクプレイヤー側のアップデートにより、再度サービスをご利用いただく事が可能となりました。
※本体のソフトウェア更新が必要となります。詳細はこちらをご参照ください。
度重なるご連絡となり大変恐縮ですが、本件の背景を下記にてご説明いたします。 該当機種でのご利用に当たりセキュリティ上の脆弱性が確認されたため、弊社判断により2015年10月6日にサービスの停止をいたしました。 しかしながらその後、東芝様が機器側のアップデートにご尽力くださり、安全面が保障された状態でご視聴頂ける事が確認できましたため、 この度2015年11月11日よりサービスの提供を再開させて頂く事となりました。
尚、この度は再度ご視聴頂ける運びとなりましたが、セキュリティ強化の必要性により、 今後またサービスの提供を終了せざるを得ない状況になる可能性もございます。 お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
本件につきましては、事前告知の不備により、多大なご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。 事態を重く受け止め、今後のサービス向上に努めて参る所存でございます。
末筆ではございますが、この度の件について心より深くお詫び申し上げるとともに、 これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600
現在s450つかってますが、このs600は、ネットワークアプリyoutubeが省かれ過去番組表が白色になった以外何か違いありますか?番組選択時のタイムラグだけでしょうか?
書込番号:19281402 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
他は以下のものかな。
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにしてくださいね。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/151015.htm
今回新たに、リビングのレグザでユーザー好みに分類された番組を、本機をつないだ別室にあるテレビにリスト表示して楽しめるようになりました注13。
書込番号:19281885
![]()
5点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500
REGZA G9にDBP-R500を直接LAN有線接続しHDMI接続し
USB接続のHDDに録画した地デジ番組をムーブしようとすると
ムーブ先機器が無いと表示される
画面にはDBP-500がHDMIで接続されている表示は出ている
ブルーレイの再生もできる
TVのコンセントを抜き再起動しても変わらず
HDMIケーブルは別のレコーダーに接続していたものを移植して使用
何が悪いんだかさっぱりわからない
0点
HDMIが優先されて邪魔になってるのかも。はずして両方を再起動かけてみれば。
書込番号:19246765
1点
試してみましたが変わらずですね。
デッキを先に起動してからTVを起動しても変わらずですね。
書込番号:19246789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
直接続の場合は、500側電源on→TVはonしたまま2〜3分待って、ダビング先表示
↑コレを試されては?
書込番号:19246883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
事前にG9側のネットワーク設定も併せてお願いします。
書込番号:19246894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何やっても変わりませんね
TV側の表示では認識してるようです
機器の名称も表示されますし、見るナビも表示されます
表示されるだけで、録画内容は当然表示されませんが
LANなしでHDMIだけで試してみましょうかね
書込番号:19247047
2点
https://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/g5.html
G9はレグザリンクダビングに対応していませんよ。
書込番号:19248115 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
あっ、本当だ(笑)
書込番号:19248173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
東芝は全部のテレビがレグザダビングには対応していないので、できるだろう なんて思って買うと 後の祭りになります。
できるのは、上位シリーズだけです。
書込番号:19249213
0点
VIERAとDIGAみたいに同社間ならできればよかったのにね。
書込番号:19249521
1点
細かいことですが、現時点では G20X はまだレグザリンクダビングに対応していなくて、12 月のアップデートで対応予定です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/function.html#regzalink_dubbing
ちなみに、J10, J20X も同様です。
書込番号:19250177
2点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500
現在、シャープのレコーダーを使用してますが、ブルーレイだけ再生できなくなってしまいました。
修理は時間と費用もかかるので、再生機能のある機種の購入をかんがえてます。
この機種は書き込みもできるということですが、家庭用 ビデオカメラで撮影した映像をブルーレイディスクにダビングはできるのでしょうか?
書込番号:19135299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
可能だけど、念のために
お持ちのビデオカメラの対応状況をご確認ください。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/avchd/index.html
書込番号:19135377
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
現在使用しているビデオカメラはキャノンのivis-hf11なですが、
教えていただいたサイトには、hf-r11とあり、当方で持っている機種にはrの表記がありません。
この場合、ダビングはできないということでしょうか?
書込番号:19135992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
上記の質問ですが、これで終わりにします。
持っているビデオカメラの機種にて質問し直します。
ありがとうございました。
書込番号:19137001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S450
現在Z8を有線DBP-S450を各部屋に五台宅内配線で有線LANで繋げたばあい、タイムシフトやYouTubeはカクカクになりますか?
書込番号:19119205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
配線自体は、有線でも無線でも道路を作っただけ、影響はない。
実際に使うさいにいくつ同時に使用するかどうかです。
書込番号:19121720
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


