DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 価格

2014/01/27 00:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

価格は今下がり傾向にあるみたいですが価格は今後もう少し下がりますかね?

書込番号:17118193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/01/27 03:03(1年以上前)

安く売ってるのはアマゾンなどの一部のお店のみ。ほかは変わらず。
激安店に在庫があるうちに買いましょう。
ほしい時が買い時です。

書込番号:17118432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YOU TUBEについて

2013/12/20 22:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 terenahimeさん
クチコミ投稿数:7件

子供がテレビでYOU TUBEを見たがっているので、購入を検討しています。
そこで持っている方に質問です。

1.検索する際、日本語入力でしょうか?それとも英字入力でしょうか?
2.見ているときにフリーズしたりしないでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:16979620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 13:10(1年以上前)

もう解決したかもしれませんが・・・
1.日本語と英語ともに検索できますよ。
ただ私の場合は、ペアリング機能を使ってyoutubeを利用しています。
この機能は、スマートフォンやタブレットで見たい動画をyoutubeで検索すると
その動画が、DBT-1713UDに接続されているテレビ等で見ることができる機能です。

2.私のネット環境では、フリーズしたことはありません。

書込番号:17007634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 terenahimeさん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/28 20:14(1年以上前)

taka yoshi様
御教授いただき、ありがとうございました。
ヨドバシでDENONの方と試してみたのですが、日本語を選ぶことができませんでした。
スマートホンは持っていませんが、日本語検索が可能なら小1の娘でも使えそうなので購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17008973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:181件

パナソニックのレコーダーで録画したBD-R、BD-REをこのプレーヤーで再生しようとしたところ、
録画一覧は出るのですが、再生ができなくなりました。
たまに再生できるタイトルがあるのですが、画面はフリーズしたまま音声だけが先に進みます。
ひどい時には録画一覧にタイトルも出ずそのままフリーズしリモコン操作やボタン操作も受け付けなくなります。

複数メーカーのディスクを使用しているのとレコーダーと他のプレーヤーでは問題なく再生できているのでディスクのせいではなさそうなのですが。
ちなみにディスクは25GBです。

電源コードを抜いてしばらくしてから差し込んでも変わりません。
また、修理しかなさそうでしょうか?

書込番号:16531402

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/09/01 13:21(1年以上前)

ファームウェアのバージョンアップをしてしてみたら。
2013/08/27付で載ってます

http://www.denon.jp/jp/Support/Pages/DBT-1713UDupdate.aspx

一部のレコーダで作成されたBDの再生動作の改善があるようです。

書込番号:16532296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/09/01 14:22(1年以上前)

パイルさん ご返答ありがとうございます。

バージョンアップは既に済ませてありますがダメですね。

今回のディスクを再生したのとバージョンアップをしたのが同じ日だったのですが、
どちらが先だったか覚えていないため、もしかするとバージョンアップのせいで再生できなくなった可能性もありそうです。

書込番号:16532480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/09/05 16:14(1年以上前)

メーカーに修理に出すことになりました。
不具合の出たディスクも一緒に送ったので原因がわかるとよいのですが。

書込番号:16547914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 00:03(1年以上前)

wild-hibachanさん、私も似た状況(パナソニックのレコーダーで録画したBD-REをDBT-1713UDKで再生しようとしたところ、
録画一覧も出ず、再生不可。またその後BDディスクが出てこない)みたいなので以下の点について教えていただければ幸いです。

1)録画に使用したパナソニックのレコーダーの型番? ちなみに、私が録画に使用したレコーダーはDMRーBZT710です。

2)メーカーで修理後、再生可能となりましたか? また不具合の出たディスクで再生できなかった原因がわかっていたら教えて
 下さい。

よろしくお願いします、なおファームウェアは最新バージョンにアップしています。

書込番号:16597083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/09/17 18:39(1年以上前)

サロニカGさん

残念ながら、まだ修理からは返って来ていません。
電話で現在の状況を聞いてみたのですがDENONとしてはディスクの不具合の方を疑っているようで
ディスクを検査に出しているところだと言っていました。
並行して本体の不具合も調べているとも言っていましたがちょっと疑わしかったです。

別のディスクでは再生すると画面が静止したまま音声だけが先に進むこともありました。

私は更新したのと不具合が出たのが同じ日だったのですが、どちらが先だったか覚えていないのですが、
サロニカGさんは最新のファームウェアに更新する前からこの不具合が出ていましたでしょうか?

この機種は購入時から不具合が続いているので今後使い続けるか考えてしまいます。
ただ、この価格帯には他に良い機種がなさそうなので困ります。


書込番号:16599259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/09/17 18:43(1年以上前)

録画した機種名を書き忘れていました。

DMR-BZT700です。

書込番号:16599273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 22:07(1年以上前)

wild-hibachanさん

私はまだBDレコーダーを持っていません。最新のファームウェアに更新後、パナソニックのレコーダーで録画したBD-REを友人からもらい、前述のような不具合が起きました。

ただし、ファームウェアの更新前にも同じ友人からパナソニックのレコーダーで録画した別のBD-REをもらっていますが、その時はDBT-1713UDKで問題無く再生できていました。今日確認のために、ファームウェアの更新前にもらったBD-REを再生してみましたが問題なく再生できます。友人にも確認しましたが、両BD-REの違いは録画した番組だけだそうです。ファームウェア更新前の分はNHK-BSから録画したもので、更新後の分はWOWOWから録画したものです。録画画質モードや編集方法は同じだそうです。

書込番号:16600093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/09/18 14:02(1年以上前)

サロニカGさん

私も同じDMR-BZT700で以前録画してあったディスクを最新のファームウェアにしてから
再生して見ましたが問題なく再生できました。
サロニカGさんも同じように再生できたんですよね?

ということはファームウェアは関係ないのでしょうか?

書込番号:16602369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/18 20:06(1年以上前)

wild-hibachanさん

今回のファームウェア(2013/08/27付)での改善点にも「特定のレコーダーで作成したBDAVの動作を改善した」と記載されていますが、逆に考えると、ちょっとした録画時の条件の違いでBDレコーダーで録画したBD-REの再生がまだ可能になったりできなかったりするのかもしれません、ユーザーからすると困ったものですが。

wild-hibachanさんが依頼された修理でメーカーからどんなコメントが返ってくるのか知りたいと思います。

書込番号:16603263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/10/09 17:22(1年以上前)

プレーヤーはサービスから戻ってきたのですが、その時点では不具合は改善されていませんでした。
その後、連絡があり、原因が分かったので11月のファームウェアのバージョンアップにて対応するとのことです。
とりあえず一安心です。

書込番号:16684759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/09 18:19(1年以上前)

wild-hibachanさん、連絡ありがとうございます。11月のファームウェアのバージョンアップを期待して待ちましょう。

書込番号:16684917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 18:18(1年以上前)

十一月のアップデートはありませんね、今だにないです

書込番号:16986581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トレイボタン反応なし

2013/01/31 10:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:181件

購入してしばらく使用していたのですが、電源を入れて本体のトレイボタンを押しても無反応でした。何度か押してもダメで、リモコンも効きませんでした。一度電源を落としてから再度電源を入れるとなおりました。このような事はよくあるのでしょうか?今まで使っていたパナソニックのプレーヤーではありませんでした。
以前にもDVDソフトを入れても認識せず一度取り出していれ直したところ認識したこともありました。
一度修理に出した方が良いのでしょうか?使用されている皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:15695799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/31 12:11(1年以上前)

こんにちは。初めまして。
トレイが開かないのは、よくある事では無いと思いますよ。
そんな品だったらリコールでしょう(^O^)
ここで回答待つよりもサポートセンターに連絡した方が良いですよ。

書込番号:15696062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 DBT-1713UD(K) [ブラック]の満足度4 好きなモノはやめられない 

2013/01/31 19:31(1年以上前)

こんばんは。

残念?ながら、まだ一度も無いです。

素直にメーカーか販売店に連絡を。

書込番号:15697542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/01/31 20:59(1年以上前)

本日、修理受付センターに連絡を取りまして修理に送ることになりました。
始めは家まで出張で来てもらう予定でしたが、症状が再現しない場合、本体を預かることになるとのことでしたので送ることにしました。
原因がうまいこと分かると良いのですが。

書込番号:15697978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/09/01 08:28(1年以上前)

書き込みが遅くなりました。
修理に出したのですが、結局見込み修理になる予定でしたが部品の入荷に1ヶ月以上は掛かるとのことで新品と交換していただくことができました。
相変わらずボタンの反応は悪いですが、トレイが出ないようなことはなくなりました。

しかし数ヶ月使用して新たな問題が出ましたので、新しく書き込みしたいと思います。

書込番号:16531365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

B級品25000円税込

2013/04/27 23:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:156件 DBT-1713UD(K) [ブラック]のオーナーDBT-1713UD(K) [ブラック]の満足度4

B級品ですが
25000円税込。(送料別です。)
LGの新製品BP630購入検討してましたが
注文しました。

http://item.rakuten.co.jp/auc-avscy/dbt-1713ud?s-id=stp5_log6_browsehist

書込番号:16067007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レコードのポップノイズのような音が

2013/04/07 18:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-1611UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:38件

みなさんこんにちは。

最近購入しました。
電源を入れて15分ほど置き、その後、SACD、CDとそれぞれ15分づつぐらい再生しました。
最初はなにも問題ありませんでしたが、2枚目のCDは音とびの症状がひどくでました。
それ以降は、音が飛ばなくてもバチッ、バチッというレコードの針が
ごみや傷を拾うような音がしました。

ソフトを再生していないときもバチッとなるので、CDが汚れていたり傷が付いていたりということではなさそうです。
数時間電源を入れて放置しておくことを何度か行うと、ノイズが少なくなってはいます。

改めてこの掲示板をみると、他の方も同様の、あるいはもっとひどい症状を体験しておられるようですね。

再生される音自体はしっかりしているだけに残念です。

続くようでしたら、修理に出そうと思います。

書込番号:15989716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る