DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SACD

2015/05/31 01:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 JOKER6885さん
クチコミ投稿数:7件

質問よろしくお願いします。SACDの読み込みが出来なくなりました。CD層での再生は可能です。解決策はあるのでしょうか?ソフトは中森明菜の『BEST2』、『不思議』です。

書込番号:18825425

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/31 06:25(1年以上前)

おはよー


セーラームーン〜 スーパー〜 オーディオCD(笑
https://www.youtube.com/watch?v=DYg_CiRQhq4



SACDのソフトは、中森明菜のディスクだけでしょうか?

他にSACDのディスクがあれば、動作検証して、故障か、特定のディスクで、読み込みできないのか、ハッキリしますが?

ですが、

>SACDの読み込みが出来なくなりました

出来なくなりました、ということは、以前は、中森明菜のSACDハイブリッド盤のSACD層は、読み込みできていたということですよね?

そうであれば、故障の可能性が高いので、購入店に連絡して、メーカーで点検、故障判断なら、

購入後、1年以内なら、保証期間内で、無償修理、または、購入直後なら、初期不良で本体交換ですかね

保証期間過ぎていたら、有料修理になりますので、概算の修理金額を聞いて、修理するか、買い替えるか、スレ主さんが判断してください

また、延長保証に入っていたら、免責金額など、契約約款で確認の上、修理依頼してみてください

書込番号:18825613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:486件

1713UDK注文しました。

情報によれば、1713UDKもiPod touch等に入れたYOUTUBEのアプリの動画が見れるようです。

無線LANがないため、有線LANでつながなければなりませんが、ルーターまでは5m離れています。

100円ショップで3メートルのがあったので、購入してあるのですが、100円ショップに売ってたLANどうしを繋いで延長するアダプター見たいのを買って、延長すれば問題ないでしょうか?
それとも、5メートルのを別に購入した方が良いでしょうか?

って、まあ、たった100円ですから、アダプダーを購入して試してみた方がいいか^^ って自己解決。

で、質問ですが、LANケーブルは、ネットに繋がったiMacに繋いで、iPod touch等に入れたYOUTUBEのアプリの動画を見る事が可能になりませんでしょうか?
「インターネット共有」とか使ってできませんか?

iMacまでなら3メートルで届きそうです。^^

書込番号:18823699

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/30 16:34(1年以上前)

こんにちは


えーと、現況は、どうなってますでしょうか?

・接続状況及び予定

モデム → LANケーブル(○メートル) → iMac → LANケーブル(?)→ 1713UDK LAN接続


それで

無線LAN(Wi-Fi)接続してみませんか?

Macなら、AirMac使えば、簡単に接続できますので

AirMacラインナップ
http://store.apple.com/jp/accessories/all-accessories/airport-wireless


ちなみに、今年の3月まで、MacBookProと、AirMacExpressで、無線LANしてました

現在は、Windows8.1ノートPCと、バッファローの、無線LANルーター(旧モデル)で、Wi-Fi接続してます

書込番号:18823874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/30 16:38(1年以上前)

ドラゴン7さん こんにちは

こんどはこちらにされましたか

>質問ですが、LANケーブルは、ネットに繋がったiMacに繋いで、iPod touch等に入れたYOUTUBEのアプリの動画を見る事が可能になりませんでしょうか?
「インターネット共有」とか使ってできませんか?

残念ですが、そういったことはできません。
1713UDはYOUTUBEアプリが搭載されていませんね。(S6200は搭載し、iOS端末とのYoutubeベアリングも可能)

書込番号:18823887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2015/05/30 17:18(1年以上前)

あ!JBL大好き(JBL狂)さん、いつも有り難うございます。<(_ _)>

・接続状況及び予定は、

モデム → 【AirMacExpress】→ iMac → LANケーブル(?)→ 1713UDK LAN接続

です。

これで、出来ますかね?

書込番号:18824005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2015/05/30 17:25(1年以上前)

LVEledeviさん、いつも有り難うございます。<(_ _)>

>こんどはこちらにされましたか

はい。毎日フリーズやYOUTUBEが見れなくなったりしますので、仕方ありません。

>>質問ですが、LANケーブルは、ネットに繋がったiMacに繋いで、iPod touch等に入れたYOUTUBEのアプリの動画を見る事が可能になりませんでしょうか?
「インターネット共有」とか使ってできませんか?

>残念ですが、そういったことはできません。
1713UDはYOUTUBEアプリが搭載されていませんね。(S6200は搭載し、iOS端末とのYoutubeベアリングも可能)

あれ? 搭載されていたようなーーー。
って、
「パソコンを介さずに動画共有サイト「YouTube」にアクセスし、HD解像度の動画を楽しめます。」
ってHPに書いてありますが、意味が違うのでしょうか?

書込番号:18824029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/30 17:39(1年以上前)

こんにちは

まず、先に(笑


DBT-1713UDK HP紹介
http://www.denon.jp/jp/product/hometheater/blurayplayers/dbt1713ud

>また、パソコンを介さずに動画共有サイト「YouTube」にアクセスし、HD解像度の動画を楽しめます。


あと、一番下に、取扱説明書のDLがありますので、DLして読んで確認してみてください

書込番号:18824062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/30 17:53(1年以上前)

続きまして


iMac 現行品 仕様
https://www.apple.com/jp/imac/specs/

・接続

モデム → AirMacExpress → (Wi-Fi接続)iMac

AirMacExpress WANポート(で良かったと思いますが、不確実)→ LANケーブル → DBT-1713UDK (LAN接続)


iMacの、LANポートは、入力のみだと思いますが??

書込番号:18824106

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/05/30 17:57(1年以上前)

素直にUD1713とルータをLANケーブルで接続するのがイチバンですよ。

書込番号:18824120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/30 17:58(1年以上前)

>「パソコンを介さずに動画共有サイト「YouTube」にアクセスし、HD解像度の動画を楽しめます。」
ってHPに書いてありますが、意味が違うのでしょうか?

失礼しました。見落としておりました。m(_ _)m
>>1713UDはYOUTUBEアプリが搭載されていませんね。 は間違いです。

YouTubeアプリ機能がついているなら、LANケーブルをルータにつなげば視聴はできますね。
あと、Youtubeペアリングに対応していれば、iOS端末のyoutubeアプリからコントロールも可能です。
https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja

書込番号:18824122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/30 18:32(1年以上前)

こんばんは


モデムとルーターの違い

http://michisugara.jp/archives/2011/modem_router.html


では、失礼します

書込番号:18824204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY BDP-S6200と比較検討しています。

2015/05/08 17:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:21件

メインはBD、DVD再生でCD再生も多く、ネットワーク再生はこれからというところです。
アンプは古いヤマハのAVアンプ。現在はパイオニアのオーディオ機器系DVDプレーヤーを使用しています。
録画は必要としていないので予算をできるだけ再生品質に回したく、検討中です。
この2商品間での音質、画質の違いはわずかでしょうかね?
進化の早いこのジャンル、両者で2年の発売時期の隔たりが違いを生むのかどうか。
一般的なご意見で結構ですので賜りたくお願いします(>ω<)

書込番号:18757116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/08 18:37(1年以上前)

古いアンプですがどの程度古いのでしょうか?HDMI入力も無い機種では当機はアナログ接続になってしまいますよ。
S6200もHDMIと同軸デジタルになるのでアンプの入力が心配です。

書込番号:18757239

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/08 20:20(1年以上前)

こんばんは

>SONY BDP-S6200と比較検討しています。

一般的と私的な考えですが、機器の基本性能(価格、物量的)にみれば1713UDが上に思えますが、発売時期、DENONの得意・不得意を考えた場合、使い勝手やレスポンスも含め大きな違いではないと思いますが、音質は 1713UD、画質は S6200、ネットワーク機能は S6200かなと思います。

また、1713UDはDSDネイティブ再生が可能なのでそれに興味があり、後々対応したアンプに買い替え予定もあるならDENONでもよいかもしれません。

書込番号:18757496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/05/08 21:01(1年以上前)

>口耳の学さん
アンプは幸いにも同軸デジタル入力があります。光デジタル入力も1系統あり、当面テレビのHDMI3入力→光出力をセレクターがわりにアンプにはHDMIでも同軸でも入力可能です。

書込番号:18757604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/08 21:04(1年以上前)

>LVEledeviさん
一長一短ですかね・・・アンプは追って買い換える予定では有りますが。
1713がモデルチェンジすれば価格的に検討の対象外になってしまうので、、、
SONYは結構好きなんですけどね。オーディオメーカーとしてはあまり信用していないかな・・・

書込番号:18757614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/09 00:37(1年以上前)

結果、モデルの新しさに賭けてS6200にしました!
返信ありがとう!

書込番号:18758296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1071件Goodアンサー獲得:34件

2015/05/09 01:25(1年以上前)

こんばんは
S6200を使ってますが同軸出力はかなり音が悪いです
ある程度の音質を求めるのでしたら、他の手を考えた方が良いかと思います

書込番号:18758396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/05/09 02:24(1年以上前)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 HDMIではどうでしょうね?

書込番号:18758457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1071件Goodアンサー獲得:34件

2015/05/09 03:11(1年以上前)

BDP(HDMI)→TV(光ケーブル)→アンプ
という流れでも、同じレベルではないかと思います
(これは使っているTVでも変わる可能性はあります)

そこで、私はこれを使ってます
サンワダイレクトHDMIセレクター400-SW015
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW015

これはセレクター機能の他に、音声信号を同軸と光で取り出す機能があります
ここからのデジタル信号ならピュアオーディオとして使えるレベルの物です

残念ながら少々値段が高い点と、HDMIケーブルが二本必要になるのが難点ですけどね

まあここまで拘なくても良いかもしれません

書込番号:18758503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/05/09 10:22(1年以上前)

>満三さん
モノが届いて試聴してみてから不満があるようなら考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:18759112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな接続できますか?

2015/04/01 01:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

この機種が気になっている者で、お聞きしたいのですが

液晶モニタ(RDT231WLM-S)にHDMIで映像を写して
プリメインアンプ(PMA-390RE)にアナログ接続で音声を出すことは可能でしょうか?

HDMIは映像も音声も同時出力だと思うのでそちらが優先されて
アナログの方では音が出ないとかありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:18636400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/04/01 06:14(1年以上前)

ユーザーではないので試したわけではありませんが、アナログ音声も同時出力するはずですよ。

書込番号:18636587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 DBT-1713UD(K) [ブラック]の満足度4 好きなモノはやめられない 

2015/04/01 07:34(1年以上前)

ユーザーです。

可能です。
2chのライヴ映像とかは普通にプリメインアンプにて音出ししています。

書込番号:18636696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/04/01 23:54(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございます!大丈夫そうですね。

メタリスト7900さん
おお!まさに私の考えているのと同じ方法で運用をされておられるのですね!

お二人様、ありがとうございます!安心して購入できます!

書込番号:18639425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SACD再生について

2015/03/23 22:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 rちおさん
クチコミ投稿数:1件

SACD再生はDSDネイティブでの再生ですか?わかる方がいればお願いします。

書込番号:18609346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 DBT-1713UD(K) [ブラック]の満足度5

2015/03/25 22:47(1年以上前)

>SACD再生はDSDネイティブでの再生ですか?わかる方がいればお願いします。

HDMI接続で対応するAVアンプにつなげばDSDネイティブ再生可能です。

私の所有するAVアンプの表示パネルにSACD再生時「DSD」と表示なるので間違いないと思います。

書込番号:18616006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネットラジオ視聴可能ですか?

2015/01/20 14:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 スノポさん
クチコミ投稿数:8件

この機種はコンパクトに必要な機能が備わっていてとても魅力的なのですが、インターネットラジオについての説明が見当たりませんでした。この機種でらじるらじるなどのインターネットラジオは聞くことができますか?

書込番号:18389111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/01/20 14:50(1年以上前)

>この機種でらじるらじるなどのインターネットラジオは聞くことができますか?

Blu-rayプレーヤーには普通インターネットラジオは付いていないでしょ。

書込番号:18389135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/01/20 15:08(1年以上前)

らじる★らじる・radikoプレミアム・コミュニティFM等を聴くなら、パソコンをこちらhttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/xu5/と接続するか、パソコンとアンプの間にUSB/DACを挟むと良い音で聴けます。

書込番号:18389162

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/20 17:08(1年以上前)

sony BDP-S6200なら、vTunerには対応しています。(らじるらじるは聴けませんが)

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6200/feature_2.html]

SACDマルチチャネル再生、USBメモリ再生、DLNA再生、ハイレゾ再生もできて、16,000円は、お買い得だと思いますが。

http://kakaku.com/item/K0000670307/#tab

書込番号:18389408

ナイスクチコミ!1


スレ主 スノポさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/20 19:49(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

DLNA機能が付いていればできるのかなぁと思ったのですが無理そうですね。。。
YOUTUBEも見られてブルーレイ再生もできてNHKラジオが聞けたら言うことなかったのですが、贅沢ですね。

書込番号:18389839

ナイスクチコミ!1


スレ主 スノポさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/20 19:56(1年以上前)

mobi0163さん

ソニーの機能も魅力的ですね。
しかしデザインが。。。

書込番号:18389872

ナイスクチコミ!0


スレ主 スノポさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/20 20:01(1年以上前)

USB DAC …ヘッドフォンアンプは不勉強でした…

書込番号:18389896

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/20 21:00(1年以上前)

デザインが気に入られているということであれば、らじるらじるは、PCかスマホで聴くということで、よろしいのではないでしょうか。

音質のよいPC用スピーカーや、Bluetoothスピーカーを使って、PC、スマホから、らじるらじるの音声を再生すれば、高音質とはいきませんが、チューナーを使うより、雑音がなく、聴きやすいですよ。

書込番号:18390112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 スノポさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/20 22:05(1年以上前)

らじるらじるはPCやタブレットで聞けばいいんですよね!音楽ならいい音で聞きたいですけれどそうではないのでこの機能は必要ないと思えてきました。みなさんありがとうございます。

書込番号:18390361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る