DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質について

2012/07/11 17:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 視力1.5さん
クチコミ投稿数:9件 DBT-1713UD(K) [ブラック]のオーナーDBT-1713UD(K) [ブラック]の満足度4

DBP-1611UDを所有していますが、画質が向上していれば購入したいと思っております。電源がIEC規格になったのも、期待が持てます。何か情報があれば教えてください。

書込番号:14793619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

DBP-4010UDとDVD-3800BDでは?

2012/07/01 14:30(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

クチコミ投稿数:211件

最近ホームオーディオをはじめ徐々にそろえています。
とりあえず現在のシステムです。
テレビ   BRAVIA KDL-55HX80R
AVアンプ  RX-V3067
スピーカー AAD Q−30 Q-20C Q-10
ウーファー YST-SW800
プレイヤー PS3(トルネ)
というシステムで映画、ライブ映像中心に楽しんでいます。

しかしながらPS3にトルネを接続してるせいかPS3のファンの音がやかましく気になるのと
このシステムにはCDプレイヤーがないのでCDプレイヤーが欲しい。(できればSACDも聞いてみたい)
そこでユニバーサルプレイヤーなるものでブルーレイ、DVD、CD、SACD、を再生して録画はHDDプレイヤーか安くなってるブルーレイレコーダーで録画だけ用を購入しようかと考えています。

この答えになったのは音響、映像においてユニバーサルプレイヤーのほうが普通のブルーレイレコダーより優れているのではという思いからです。
実際に比べたりユニバーサルプレイヤーの映像、音も体験はないのですが、、
テレビの録画映像にはそれほどこだわるつもりはありませんがHDDがないと不便なのと子供に批判を買うので
とりあえず、現在の状況は説明が下手ですが以上です。

そこでユニバーサルプレイヤー(ブルーレイあり)をネット予算的は10万円くらいまで(中古あり、安いに越したことはない)で探しているのですが、DBP-4010UDとDVD-3800BDにめがとまっているのですが、DVD-3800BDが格段に安い!DBP-4010UDより1年前のモデルになると思うのですがしかしながらDVD-3800BDは定価32万円、DBP-4010UDは定価24万円 オークションだとDVD-3800BDだとDBP-4010UDの半値くらいなのですがこの2機種能力はそこまで違うのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

また、私の考えよりよい方法、お勧めの品等あればご教授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:14748883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/01 18:53(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

はじめまして。

DVD-3800BDとDBP-4010UDの直接比較をした事はありません。
SACDを聴いてみたいのであれば4010UDの方です。
3800BDはSACDを再生できません。

4010UDの特徴はDENON Linkと3800BDより新型のドライブの登載されている事と3800BDには無いBD-Live対応と言ったところでしょうか。
物量的には4010UDも3800BDも殆ど変わりません。

DENON以外でSACDも聴けるBDPで10万円以下だとCambridge AudioのAzur651BDが良いのではないかと思います。
Azur651BDならAVACで9万円以下で購入できます。
HDMI出力端子も二系統ありますので、映像・音声と別ける事も可能ですし、HDMI出力からSACDのDSD信号を出力できますから使用中のAVアンプにて入力再生(DSDのまま)できます。

因みに4010UDはSACDのDSD信号のデジタル出力はDENON Linkからしかできません。
SACDのアナログ出力なら4010UDでも651BDでもどちらでも5.1chのマルチチャンネルまでBDなら7.1chまで対応しています。

http://naspecaudio.com/cambridge-audio/azur651bd/

書込番号:14749873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/01 20:07(1年以上前)

個人輸入になりますが、ユニバーサルプレーヤー『OPPO BDP-95』はいかがでしょうか?10万でおつりがきます。

OPPO BDP-95のレビューをご覧になってみてください。

書込番号:14750214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 23:02(1年以上前)

こんばんは。

BDP DENON DBP-1611UD(HDMIからSACDのDSD信号出力可)+BDレコ Panasonic DMR-BZT810にしては?
上記、二台購入しても、ネット購入なら10万円でお釣りがきますよ。

書込番号:14751213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/02 20:33(1年以上前)

這いよれ、さんの意見と殆ど同意見なのですが、BDPをDENON DBT-1713UDになされては如何でしょうか?

書込番号:14754387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件 DBP-4010UDの満足度5

2012/07/04 10:10(1年以上前)

僕は依然DENONトランスポートと同社AVアンプを1週間で手放しました
絵はきれいですがしっくりこない動作が緩慢が理由でした
一から見直すためアンプはラックスL-540A級動作します
スピーカはDS-1000HRケーブルはORTOFONの39800円のものです
DBP-4010UDをつないだところ
BDは音と絵とも問題ありません
DVDCDの一部で低音の暴れ中高音の出すぎを感じました
BESTAUDIOPHILEでは問題ありませんでした
中古同士ということでケーブルを手持ちのアクロの14000に変えようかなと思います
DVDは他に14ビットの映像DACのものを二つ持っていますが
絵的には十分だしジッターやぶれは少ない上品な作りです
ということでDVD-3800BDは中途半端なのでやめたほうがいいと思います
SONYのBD-5000ESも持ってますが
評論家や上級者ならこれを勧めますが
ソフトを楽しむならアンプやスピーカとスピ−カケーブルに左右されます
頻繁にソフトを変えるならパナやSONYのレコーダーで十分ですし
じっくり誰にも邪魔されずにならこの機種でも満足はしないでしょう
なので映画はWOWWOWかCSでHDDに録画が一番いいと思います
東芝のZ-1.A-1という選択もあります
いらっとしっぱなしですが


書込番号:14761313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1373UD

2012/06/20 11:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON

デノン、3D/DTCP-IP対応のBDプレーヤー入門機
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541195.html

書込番号:14702950

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2012/06/20 11:40(1年以上前)

失礼『1713UD』でした。

書込番号:14702980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB入力端子に外付けHDD接続OK!

2012/06/01 15:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-1611UD(K) [ブラック]

この製品(DBP-1611UD)のUSB入力端子に外付けHDDが認識出来ましたよ!!
通常はUSB入力には「USBメモリー」となっていますが、手持ちの余っているHDDをUSBに変換して差し込むと音楽の再生がちゃんと出来ました。
しかもWAVの192KHz/24bit(LPCM)音声まで普通に再生出来てしまいました!!
これには感激です。しかもHDDのフォーマットも”NTFS”のままでいけました。
取り説には「USBメモリーのフォーマット形式はFAT32」とあるのに、NTFSでも全く問題なく動作しました。
こんな様子だとHDDの500GB〜1TBでもいける筈です・・・。(私のは80GBで実証)

ちなみに、HDDの領域が2つに分かれていたら、USB1とUSB2に分かれて表示されます。

この製品、PCオーディオのUSB-DACみたいな使い方も出来る、と言う事ですね---!!
面白い製品です。

(更にちなみに、他のもう一台のBDプレーヤー(LG電子製)では駄目でした・・・。)

以上、皆さん方に報告しておきます。

書込番号:14629450

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/02 07:05(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
この価格でWAV再生機能は魅力的ですね。
ご参考にさせて頂きます。

書込番号:14631739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/06/02 10:40(1年以上前)

内臓HDDをUSBに変換してDBP-1611UDに繋いで再生

更に実験を続けました。予想通り500GBのHDDも認識され、WAVファイルの48KHz/16bitは勿論、96KHz/24bit、192KHz/24bit LPCM音声も再生できました。
勿論ですがこのHDDもファイルフォーマットは「NTFS」です。
つい先日まで内臓HDDとして使っていたもので、ドライブ領域を150GBと350GBに区切っていました。なのでDBP-1611UDのテレビ画面では150GBの方が「USB1」、350GBの方が「USB2」と表示されていました。
(ちなみに、150GBの方をプライマリードライブとして、WindowsXPのシステムを入れていました。)
実験中の写真を掲げて起きます。

また、HDDの電源をコンセントから取っているのですが、通電中(すなわち使用中)スピーカーからジーと言うノイズが僅かですが入ります---。だから電源部はアンプからなるべく離したほうが良いと思います。参考までに。

書込番号:14632260

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスクトレイの異音

2012/05/21 10:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-1611UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

Blu-Rayディスクの再生時に、ディスクトレイから異音がしませんか?
トレイの蓋が、どこかに触れて大きなビビリ音がします。
相性が悪いのか、ピクチャーディスクに多くみられます。
トレイを開閉しての再生を何度か試したり、トレイ蓋を左右にずらして音が消える時もあります。
販売店に新品へ交換してもらいましたが、全く同じ症状のようです。

堪り兼ねて、メーカーに来てもらう事にしました。
改善したら、報告するつもりです。

書込番号:14587296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/05/26 15:26(1年以上前)

サービスマンにて症状確認してもらい、下記の部品を交換してもらいました。

・クランパー (diskを押さえるメカ)
・メカダンパー (diskの水平を保持するゴム)
・騒音対策用クッション追加取付

異音は消え、回転音も少し静かになった気がします。
これで様子をみる事になりました。

書込番号:14607320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/05/07 03:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-1611UD(K) [ブラック]

スレ主 nomu-KEIさん
クチコミ投稿数:54件

この機種を中古で2万円ほどで購入しました。只今、到着待ちです。
デノンのホームページを見ましたがアップデートが発売から8回
も行なわれているようですが、本機を使用しているユーザーの皆さん
はBDレコーダーでダビングしたBDAVフォーマットのディスクとの親和性
はどうでしょうか?

http://www.denon.jp/jp/Support/Pages/DBP-1611UDupdate.aspx

「特定のブルーレイディスクでの作動を改善しました。」
とかなり抽象的な表現だったので質問した次第です。

ちなみにレコーダーはSONYのBDZ-SKP75です。

書込番号:14532369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る