ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2015年製、4年間の進化はありますか?

2019/09/29 09:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

再生専用機で検索すると、東芝が今年(2019)に新モデルを出しています。
4年間の機能の進化はありますか?
テレビは昨年ソニー製を購入、4Kではありません。
レコーダーは検討していません。

書込番号:22954874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/29 12:23(1年以上前)

主様

ここ数年間、BDZ-EW1000を使用中。
全然不自由なし。。。

最近、sonyはnew version販売し、機能ダウン^^;。

如何なものなのか、、、
世界のsonyから転落か、、、、かかか???の?

http://gizport.jp/manuals/1875899

書込番号:22955227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/29 13:50(1年以上前)

Sony 4Kはまだ

お手つきですね。。。

静観中、、、ゆとり」


;

書込番号:22955443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/29 15:48(1年以上前)

こんにちは

複数ソニーレコーダーありますが、もっさりや反応鈍いとかありますが、基本機能ダウンは無いですよ。

お出かけ転送がスマホしかできなくなったくらい。

失礼ながらEW1000だとエンコード性能が低いのでDR以外のモードは(特にビットレート低いのはもう)…。

横スレ失礼しました。

書込番号:22955669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/29 19:09(1年以上前)

2015年製の当機、2019年製の東芝、新しい方が安いのですが・・・ここで比較
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0000782352_K0001136338_K0001154100&pd_ctg=2024

東芝製の2019モデルはデュアルレイヤーが対応不可だったり、些細な差もあるようで、最安値同士は約1400円の差ですが、2015年製の当機の方が良さそうですね。
増税では大した金額ではありませんが、必要になってしまったので購入しようと思います。
BDを焼くのはPCのBDドライブ、テレビ番組の録画はHDD。BDレコーダーを買う理由がないので、今回はプレーヤーです。
自己完結にて締めさせていただきます。

書込番号:22956093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンで¥269,900

2019/09/28 06:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

【ショップ名】
Rock oN Company
【価格】
¥269,900
【確認日時】
2019.9.28
【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KH2BQJW/
アマゾンの倉庫から発送されるので安心です。
あと1台です。
迷ってるとすぐに売り切れますよ。

書込番号:22952274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1128件 UDP-LX800のオーナーUDP-LX800の満足度5

2019/09/28 19:54(1年以上前)

売り切れました。


怪しげな出品者がもっと価格を安く掲示すれば他の店も釣られて安くなるかも?

発売から1年近く経つので、もう思い切ってそこは198,000円ぐらいにして欲しい。(笑)

UB9000よりも2〜3万円高なら納得出来る人が多いと思う。

とにかく今のUB9000との価格の開き具合は性能面で比較しても異常。

10万円の差までは無いと思う。

書込番号:22953712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 UDP-LX800のオーナーUDP-LX800の満足度5

2019/09/28 22:04(1年以上前)

UB9000とLX800、どちらの機種も買って大半の方が満足出来る製品かと思います。

今は予算に応じて選んで下さい。

ブルーレイのパッケージソフトを大量にお持ちの方は是非、一台検討して欲しいぐらいです。

書込番号:22954059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビングしたDVDの再生

2019/09/26 19:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 yuria32さん
クチコミ投稿数:3件

他のレコーダーでテレビ番組を録画しダビングしたDVDの再生は、こちらのプレイヤーで可能でしょうか?

書込番号:22949095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1060(H) [チタン]

スレ主 warp16さん
クチコミ投稿数:12件

期待して購入したのですが、Wi-Fi 機能である miracast, Wi-Fi direct は正常に動作しないです。
私の場合には、有線LAN 接続かつ Wi-Fi 接続という環境ではありますが。
結論として簡単に言うと、メーカーからの回答では、機能部品であるハードウエアチップが古いものであり、パフォーマンスが出ていない。
これはファームウエアの更新などで、改善させることは不可能です。
・・・とのことです。

4000円くらいの Amazon fireTV で普通に出来ることが出来ないのです。 メーカーさんが言うには、fireTV は新しいチップを使っているとのことです。
Andoroid スマホから飛ばすと、buffer が足りなくなったようなカクカクした音になる時があります。この部分では、Hi-Fi オーディオ機器ではないです。
さらに、Windows 10 PC からでは接続することすら出来ません。
試作段階で分からなかったのでしょうかね?開発部門、品質管理部門全てに問題があったのでしょう。こんなこと報告したくないですが、残念です。

書込番号:22946508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/25 18:12(1年以上前)

>warp16さん
恐らく、スレ主側のネットワークトラフィックが過大になっているのでは?

書込番号:22946794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/25 18:24(1年以上前)

まあ、そんなもんでしょう。
開発側というより、企画側の問題じゃないですかね。
3年も前の製品ですし、企画・開発はさらにその前です。
miracastがはやってるらしいから、とにかく付けろ、といった無理難題を押しつけられた技術側が、コストの制限の中、泣く泣く安物のチップで実装した、といった感じじゃないですかね。
あるいは、どうせたいして使われないだろうからと手を抜いた、あるいは、製品全体の中での優先順位が非常に低かった、といったところかもしれません。
ハイエンドAV機器技術者からすれば、miracastなんて得体のしれない不安定な技術は、とても使いたいようなものではないですし、どれだけ正確な知識があったか、怪しいです。

書込番号:22946819

ナイスクチコミ!0


スレ主 warp16さん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/26 08:53(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
そういう問題ではありません。他のトラフィックは発生させないような状況で試しております。同ネットワーク環境において、 fireTV では何の問題も発生しません。また、いずれもメーカーのカスタマーセンターにおいて不具合が再現することは確認されております。

>P577Ph2mさん
そういう理解で正しいと思います。
ですから、今も製品広告に仕様として歌っているのは問題とは思いますね。4000円の fireTVよりは良い音するだろう・・・と買ってしまう私のような人がいるかもしれないので。
Windows 10 PC で接続出来ない件は、ファームウエアの更新で対応できるとは思うのですが、その先ストリーミングのパフォーマンスは出ないのでやる気はないだとは思います。

書込番号:22948056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

再生時の音声について

2019/09/25 11:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S400

クチコミ投稿数:1件

AQUOS BD-H51でNHKのNEWS9を録画しました。他の機種で再生するためCPRM対応のDVD-RにVRモードで保存。
DBP-S400で再生したところ、ステレオの片方のチャンネルから日本語、片方から英語が流れてきてしまいます。
これを日本語の音声だけ流すことはできるでしょうか。
リモコンの音声切替、設定 > 再生 > 副音声 > オフ にしても片側から英語の音声が流れてきます。
ちなみにPioneer DVR-RT900Dで再生した場合は日本語音声のみ流れてきています。
いろいろ調べてみましたが、調べ方が悪いのか解決方法が見つからずこちらに質問しました。
設定などご存知のかたいらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:22946061

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

UDP-LX800の中古です

【ショップ名】
ヤフオク
【価格】
205,200 円
【確認日時】
2019.9.24
【その他・コメント】
中古で保証サービス有りとの事です。

書込番号:22945084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件 UDP-LX800のオーナーUDP-LX800の満足度5

2019/09/24 22:39(1年以上前)

こちらも合わせてどうぞ♪
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ana-den/1146-000113.html?sc_e=slga_pla_061&gclid=Cj0KCQjw_absBRD1ARIsAO4_D3s90PPb4WzEg2qJmI_1-V801xrTeX7Nui4uAbX4sbf0yhzg08vWPloaAkIhEALw_wcB#ItemInfo

価格 261,000円 (税込)残り1点だそうです。
こちらは新品かな?

書込番号:22945123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る