ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Ultra HD Blue-rayについて

2023/07/12 21:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:45件

最近のUltra Blue-rayの映画について
4K(3840×2160)は対応していないため、フルスペックで再生は出来ないものの
Full HD(1920×1080)にて視聴は出来ますでしょうか?

つまりLX-91の対応しているFull HDにダウンコンバートしての視聴は可能でしょうか?
再生出来ないという事は無いですか?
御教授ください。

書込番号:25341563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2023/07/12 23:01(1年以上前)

出来ないと思います。 

ドライブそのものが読込に対応していないと思います。

書込番号:25341734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/07/13 00:29(1年以上前)

方式が違うんで普通のBDプレイヤー、レコーダー(UHD-BD非対応)でUHD-BDは再生出来ないよ

>つまりLX-91の対応しているFull HDにダウンコンバートしての視聴は可能でしょうか?

当たり前の話だけどUHD-BDプレイヤーにUHD-BDディスクを入れて再生、でもTVは4Kテレビじゃなく2Kテレビの場合だと再生は可能

書込番号:25341809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/13 08:37(1年以上前)

>こうちゃんGOさん

Ultra Blue-rayに対応していない時点で再生できません。

書込番号:25342016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2023/07/13 09:04(1年以上前)

>デジタルおたくさん
御教授有難うございます。
LX-91が未対応にて再生不可との事。
映画の通常のブルーレイ版を購入します。

書込番号:25342034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2023/07/13 09:04(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
早速教えてくださりありがとうございます。
通常のブルーレイ版を購入します。

書込番号:25342036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2023/07/13 09:07(1年以上前)

>どうなるさん
御連絡有難うございました。
やはりLX-91でUltra HDは再生不可なのですね。
通常のブルーレイソフトを購入し視聴します。
ハードでUltra HDを購入した時ですね。

書込番号:25342040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/13 10:37(1年以上前)

>こうちゃんGOさん

UHD対応のBDレコーダーを買えば良いでしょうね

書込番号:25342115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2023/07/13 10:54(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
御教授いただきまして有難うございました。

書込番号:25342129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

不思議な現象

2023/07/11 18:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]

スレ主 吉川.comさん
クチコミ投稿数:7件

以前は普通に使えていましたが、最近、本体にHDMLの線を繋ぐと電源がつかず、外すと電源がつくようになりました。

いちいち外して電源をいれ、また繋ぐのが面倒です‥

なぜなのでしょうか

書込番号:25339966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2023/07/11 18:36(1年以上前)

ただ単に故障じゃないですか?


因みにHDMLではなく、HDMIです

書込番号:25339981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/11 18:42(1年以上前)

>吉川.comさん

そろそろ寿命なんじゃないですか

書込番号:25339988

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉川.comさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/12 03:24(1年以上前)

何もせず電源が入ったり入らなかったりなら、そう考えるのですが。

書込番号:25340530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/12 06:31(1年以上前)

ケーブルを交換してみましたか?

書込番号:25340594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉川.comさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/13 12:47(1年以上前)

はい。
ソニー製からソニー製に。
別メーカーも試してみます

全く電源が入らないなら線の故障なのでしょうが‥

ソニーに聞いても、ベトナム人には質問内容が理解できず、時間の無駄でした

書込番号:25342237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 tonteruさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】他のブレーレイレコーダーで録画したディスクが読み取れない。

【使用期間】2年から3年くらい。

【利用環境や状況】リビングで使用していて毎日ディスク1枚を見ています。

【質問内容】
ブレーレイレコーダーは2台ありますが、1台が見れなくなったので、もう1台で再生してましたが、その1台も見れなくなりました。電源のリセットしたり、クリーニングソフトを使ったりしましたが、改善しませんでした。HDDは見れるので、プレーヤーを購入した方がいいでしょうか?先に見れなくなったのがパナソニックのDMR-BCW560です。この機械は買ったときから他のブレーレイレコーダーで録画したディスクが読み取れなく、修理したがすぐに見れなくなったので新品と交換して何とか見れるようになってまた、見れなくなりました。もう一台は
パナソニックのDMR-BW1050で今年の5月からリビングで使用していて7/1ぐらいから見れなくなりました。なので、ブルーレイレコーダーを買ってもまた同じ事がおきるのであれば、ブルーレイプレーヤーを購入したほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。出来ればおすすめの製品を教えて頂けたら幸いです。

書込番号:25336134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6133件Goodアンサー獲得:531件

2023/07/09 08:07(1年以上前)

tonteruさん

ダビングに使用したBD-R、BD-REの品質が悪いのか、保存状態により劣化が進んで読み取れなくなった事は、考えられないでしょうか。
ちなみにそのBDはどのメーカー、いつごろの購入でしょうか?
BDの保存方法はプラスチックのケースに入れて、ホコリや油に触れず強い光にさらさない。ディスクなのでキズや反りに気を付ける。
記録面を清掃するのに、ティッシュなどで強く円心状に拭いてしまい、キズを付けてしまったなど。

書込番号:25336263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:692件

2023/07/09 09:06(1年以上前)

ソニーのメードインジャパン製のBDディスクを使ってみて録画も再生もできなければBDドライブの故障です。ただ、再生できなくなったからと言ってディスクを処分する前に、BDプレーヤーを買われてその機器でも再生できなければディスクを廃棄するしかないです。

なお信頼できるメディアはソニー製くらいしか今はありません。

書込番号:25336357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tonteruさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/09 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。BDはパナソニックです。かなり何回も録画しているので、傷が少し付いているのもあります。2、3日前には、読み取れたディスクもあったのですが、その同じディスクを日をおいて再生しようとすると読み取れなくなります。録画している他のブルーレイレコーダーの調子が悪いと聞いています。でも、傷が付いていないと思うディスクを入れても再生しません。保管方法はプラスチックケースに入れてたりはしています。ブルーレイレコーダーを買ってもいいんですが、同じようにすぐにディスクが見れなくなるのは困るので、プレーヤーを買った方がいいのかな?と思うのですが、どうすればいいでしょうか?

書込番号:25337461

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonteruさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/09 21:28(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます。早速、ソニーのBDディスクを買って試してみます。

書込番号:25337466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/11 18:50(1年以上前)

>tonteruさん

BDレコーダーのレンズの劣化で作成したBDでは不良になる事も有りますし

BDディスク自体が不良の場合も有りますし、傷がついてもダメな場合も有ります

その場合プレーヤーを買っても読み込みできるかどうかは不明です。

今後もTV番組を録画するのであればBDレコーダーを買えばよいでしょう。

書込番号:25340000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tonteruさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/11 21:38(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。ブルーレイレコーダーを検討したいと思います。

書込番号:25340252

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonteruさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/12 22:06(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>アドレスV125S横浜さん
やっぱりブルーレイレコーダーを買うことにしました。ありがとうございます。

書込番号:25341660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:692件

2023/10/05 15:06(1年以上前)

東芝のレグザが落雷で壊れ(電源部とUSBチップが壊れ)まだ、同じ機種の在庫があったのでそれを買いました。結局、HDDとBDドライブは使えるので予備の部品として残しました。二台買ったということになりますが、この方が部品が無いといわれて新規で買うより使い慣れたもので使い続けられるっていう選択もありかなと思いました。

書込番号:25450305

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonteruさん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/08 22:19(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます。新しいブレーレイレコーダーを購入し、今まで使っていたブレーレイレコーダーはそのままおいています。

書込番号:25454691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

AVCHD規格のDVDは再生できますか?

2023/07/03 18:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

SONYのハンディカムFDR-AX45AでAVCHD録画した動画ファイルを
サイバーリンクのPowerDirectorでAVCHD規格でDVDに焼いた場合、
このプレイヤーで再生できますか?
微妙な相性問題とかないでしょうか?

書込番号:25328818

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件

2023/07/03 18:39(1年以上前)

今、AVCHD規格で焼いたDVDをPS5で再生したら音しか出ませんでした。

書込番号:25328854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2023/07/03 18:40(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BD90_manualdl.html

取説には、AVCHDが明記されている。
微妙な相性は、個々の問題なのでわかりません。

書込番号:25328856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/07/03 18:54(1年以上前)

早速のレスありがとうございました
パイオニアBDP-3120で試したら
音も映像も出ませんでした
ちなみに、Windowsメディアプレイヤーでは再生でしました
コーデックが足りていないのでしょうかね?

書込番号:25328866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/03 19:42(1年以上前)

DMP-BD90はパソコンで編集したAVCHDには対応しないようです。

書込番号:25328925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/07/03 20:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

早速のレスありがとうございます
そうなんですね
残念ですが諦めます

書込番号:25328942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2023/07/03 20:51(1年以上前)

>はむすたーのタロウさん

DMP-BD90の取説P15には、
 「パソコンでメディアにドラッグ&ドロップやコピー&ペーストしたAVCHDやMPEG2は再生することができません。」
と書かれています。
PowerDirectorで編集したDVDなら再生できるように思われます。

書込番号:25328999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/07/03 22:07(1年以上前)

>あさとちんさん
レスありがとうございます
AVCHD1980×1080だけでも数種類ありますので
他のパターンでもDVDに焼いて試してみます

書込番号:25329100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/07/04 10:04(1年以上前)

すみません、勘違いしていました
SONY FDR-AX45AでAVCHD規格で録画したつもりでいましたが、
XAVC S HD(AVCHDよりも高画質)と言う規格で録画していました
再生機で再生できなかったのはXAVC S HDファイルをAVCHDに変換してDVDに焼いたのが原因と
思われます
大変お騒がせして申し訳ございませんでした

書込番号:25329511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音質の違いについて

2023/07/02 15:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:2518件

映画のブルーレイ/アトモスやDTS HDをPS4から再生していますが、別にこちらの機種を購入しようと思っています。
他機種と比べて音質のクオリティとか違いがあれば教えてください。


主な用途
ブルーレイ映画鑑賞
ブルーレイ音楽鑑賞
ブルーレイオーディオ鑑賞

AVアンプ
X1700H/5.1.2


LIVE系のブルーレイは結構ありますが、マルチチャンネル/ブルーレイオーディオって少ないみたいですが廃れた感じですか?

書込番号:25327171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/02 16:57(1年以上前)

>エラーゴンさん

音質なら再生機よりアンプやスピーカーの問題じゃないのかな?

書込番号:25327307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/07/02 19:44(1年以上前)

BDプレーヤーならソニーのUBP-X800M2あたりにしないと改善は見込めないのでは?

書込番号:25327609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/03 00:00(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん


プレイヤーの違いでどれだけ変わるのかの話です。

書込番号:25327986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/03 00:02(1年以上前)

>Minerva2000さん


>ソニーのUBP-X800M2あたりにしないと改善は見込めないのでは?

具体的に何が違いますか?

Panasonic DMP-BD45も候補ですが。

書込番号:25327988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/07/03 00:38(1年以上前)

画質も音質も違います。
その候補は存在しないと思います。

書込番号:25328010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/03 08:32(1年以上前)

>Minerva2000さん

間違えました。

これですね。
パナソニック/DP-UB45

何でそんなに違うんでしょうか?

書込番号:25328226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/03 09:00(1年以上前)

あと、これだとどっちが音質良いですか?


ソニー
BDP-S1500

パナソニック
DMP-BD90

書込番号:25328250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/07/03 10:54(1年以上前)

>エラーゴンさん

音声専用のHDMI端子のある機種が高音質を狙えます。

音質はHDMI端子から出力される0,1データの波形の綺麗さ加減に影響を受けます。

高級機ほど綺麗な波形です。

書込番号:25328398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/03 11:26(1年以上前)

>Minerva2000さん

なるほど。
そういう原理ですか。

実はパイオニア系の中古も狙ってますが、こちらの機種は音声専用のHDMI出力が無いようで、SUBってなってますがどうでしょうか?

2014年式で古いですが、UBP-X800M2/DP-UB45を超えてますか?


BDP-LX58
BDP-LX88
https://jp.pioneer-audiovisual.com/bdp/hg_blu-ray/bdp-lx58/products/

接続方法による音質(波形綺麗さ)の順位は一般的にこんな感じでしょうか?

HDMI>光デジタル>USB>アナログ

書込番号:25328429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/07/03 12:24(1年以上前)

>エラーゴンさん
BDP-LX88ならそれらを越えていますが、いつ壊れるかわかりません。壊れると修理不能です。

アナログは0、1の波形では無いので、比較対象外です。

それらの良否は使うケーブルにも依存します。

書込番号:25328488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/03 18:32(1年以上前)

>Minerva2000さん


>パイオニア系の機種は音声専用のHDMI出力が無いようで、SUBってなってますがどうでしょうか?

こちらに関してはどうですか?

書込番号:25328848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/07/03 20:55(1年以上前)

>エラーゴンさん
映像専用と音声専用に分けて使えます。

書込番号:25329005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/11 18:54(1年以上前)

>Minerva2000さん

結局何の役にも立たないですね

否定ばかりでなく再生機を紹介してあげれば良いのに・・・

書込番号:25340005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/07/11 19:15(1年以上前)

とりあえず、DMP-BD90/2022年モデルを中古(5000円)で入手したのでこれで楽しみたいと思います。

PS4の方は、PS5 SLIMが発売されたらアップグレード予定です。
その他、たいした情報が得られなかったのでこちらは閉めますね(苦笑


毎度ありがとうございました。

書込番号:25340026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

動作不良なのか?

2023/06/17 09:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:43件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度2

ご教授いただきたく投稿します。
こちらの機種を購入後初めてultraHDのソフトであるワンピフィルムレッドを買って再生したいのですが視聴することができません。当方、テレビはREGZA43M520xで外部設定にてHDMIは高速通信モードに変更してます。

プレーヤーの方はLAN未接続です。LANが繋がった状態では見れないとか設定が間違ってるとか詳しい方お助けください。
よろしくお願いします

書込番号:25305068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/06/17 10:15(1年以上前)

>ヤサグレジンさん
LANに接続してファームウエアのバージョンアップをされてはいかがでしょう。

書込番号:25305085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度2

2023/06/17 10:27(1年以上前)

ファームウェアは最新に更新しましたが変わりませんでした。

書込番号:25305104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度2

2023/06/17 11:43(1年以上前)

初めてultraのディスク買って起動したのに
画像のような感じで数分するとシーンが飛ぶような感じです。通常のブルーレイ・ディスクは再生できます。
サポートに連絡しましたがサポート期限切れで有償修理とか。事前になんか1枚でもultraのディスク買って確認しておけばよかった。
初期不良ですよね。これは。
設定じゃなく。それともシステムファームウェアウェアで今後改善されるのであればいいけど
ultra非対応としてブルーレイ・ディスクのみみれるからいいけど。

書込番号:25305190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/06/17 12:42(1年以上前)

>ヤサグレジンさん

説明書をよく読んで見たら、何か書いてあるんじゃない? 

書込番号:25305267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/06/17 14:13(1年以上前)

修理業をしています。

当初視聴できないとの訴えでしたのでディスク認識に問題ありかな?と
回答しませんでしたがすぐ上では
>>数分するとシーンが飛ぶような と症状が変わったので
役にたてるか?と出てきました。

家にも当機はあり「映像が一瞬止まる?スローになる?」というジャンク品をヤフオクで購入したものでして
レンズ清掃とレール給油しました(画像参照)

この不良はしばらく使ってなかったりすると発症するのがほとんどで原因はレールの滑りが悪くなり
シーンに合わせてピックアップが追従しなくなるんです。。
だから画像が途中で止まったっり止まっていたピックアップが急に動いたりするからシーンが飛ぶんです。

●実はこの症状は分解しなくても改善できます。

CDとかを読ませてトラックを最初から最後までボタンで送ってください。また逆順でトラック1に戻します。
これを数回繰り返してください。中ではピックアップが数ミリずつ動いています。
要はレールの上を何回も動かして滑りをよくする作業です。
結構これで改善します。
古いCDプレイヤーもこれで改善することは結構あります。

もちろん機械ものですから治らないこともありますがトラブルシュートの基本は簡単にできること金のかからないことから潰していくことが
大前提なので試すのも損はないかと

ちなみに家の当機は同じシーンで止まっていたものがなくなり絶好調で動いています。

書込番号:25305349

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:43件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度2

2023/06/17 16:18(1年以上前)

試してみてから回答させていただきます。
一応、当方エレコム湿式乾式のセットのレンズクリーナーも手元にありクリーン済みです。
機械内部のことはわからないのですが、4K ultraは通常のブルーレイとレンズは同じなのでしょうか?
ワンピースフィルムレッドの ultraと通常ブルーレイののセットのディスクを購入しており、ブルーレイは問題なく再生するのにultraのディスクのみがやたらロードがかかり再生のほとんどしない状態で添付画像のような症状を起こしてるのが現状です。

書込番号:25305469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/06/17 18:23(1年以上前)

添付画像とはどれのことでしょうか?

機種によってはレンズ2個タイプもありますが本機のレンズは1つで賄ってるようです。

ただブルーレイと4KUHDでは読みだす情報量がかなり違うはずなのでレンズ自体の動きや移動動作
また中でしている仕事量も違います。

本来なら原因切り分けのために他の4KUHDソフトでの動作確認いただきたいところです。

修理に近道も特効薬もありません。前のレスに書いたように地道にセオリー通りに進めるしか無いわけです。
それで治れば儲けもの やっぱりダメとなればメーカー修理ができる年式です。

多分ですがメーカー修理に出すとブルーレイドライブユニット交換もしくは基板交換で対処される感じがします。

ほかの4KUHDソフトで確認して同じ不具合ならメーカー修理を考えてもいいかもしれません。

書込番号:25305647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度2

2023/06/17 18:41(1年以上前)

申し訳ないです。添付ミスしてました。拡張子の指定のため

書込番号:25305680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る