ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

再生中のファン音や読み込み音について

2024/12/12 22:51(10ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件

映画好きでBDで楽しんでいますがBDはゲーム機のXSXで観てますが音も静かで満足です
ですがHD BDに関しては正直うるさくてPS5でもデジベル見ると個人的には満足いかないレベルかと、、、

2万ほどなんでHD BD観るためだけにこの機種を買いたいと思うのですがスレタイ通り静かででしょうか?
環境としては有機4KにAVアンプでサラウンドはそれなりに組んでますのでうるささだけが心配です
あとは映像が落ちないかだけかと

よろしくお願いします

書込番号:25996793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2024/12/13 06:22(10ヶ月以上前)

>白秋さん
こんにちは

読み込みまでは多少音がゴトゴトとしますが、再生中は 静かな方です。

書込番号:25996923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/13 06:44(10ヶ月以上前)

>白秋さん

>再生中のファン音や読み込み音について

稼動部位が有るので、読込にはある程度音はしますが。
気にするほどでは、無いですよ。

書込番号:25996937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/12/13 07:05(10ヶ月以上前)

レビューに操作性、動作やリモコン反応に難ありの書き込みは幾つかあります

装置が機敏に動かなければ気になるのであれば、
店頭で動作を確認した方が良いかもしれません

再生不能のタイトルありとコマ送り動作はあれど、
音が煩い、気になるの不満は見当たりません

書込番号:25996952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:530件

2024/12/13 08:20(10ヶ月以上前)

白秋さん

BDはプレーヤーのほかに、PCでも環境が整えば再生できるけど、UHDBDはプレーヤー以外の再生がほぼ無い状態。
パイオニアなどUHDBDが再生できるドライブを提供しているけど、唯一再生可能なIntelチップが終了してしまい、ただの大容量光学ドライブになってしまっている。
あれからIntelもAMDも数世代進化しているのだから、PCでの再生環境が整えば、選択肢の幅が拡がるのだけども。

お金をかければ、静穏性に優れたプレーヤーもありますけど。

書込番号:25997014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/14 20:30(10ヶ月以上前)

こんにちは。
アトモスのサラウンド環境で実際使用してますがドライブ音はかなり静かだと思います。
プレーヤー設置箇所と視聴箇所で1.5mほど離れてますがアンプ不使用時でも気になった事は特にありません。
個体差は当然ありますが参考までに。

書込番号:25999462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2024/12/15 10:03(10ヶ月以上前)

>白秋さん

過去スレですが参考になるかも知れません。


https://s.kakaku.com/bbs/K0001158302/SortID=24830284/

書込番号:26000182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクのみ再生できない

2024/12/09 19:02(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:28件

2021年4月にUBP-X800M2を購入しました。
DVDは再生できていますが、Blu-rayディスクだけ読み込ませても『不明』と出てきてしまい、再生できなくなりました。

市販で購入したディズニーのBlu-rayディスクも、子供の幼稚園で購入した発表会のBlu-rayディスク(書き込みされたディス)いずれも認識せず、再生できません。
ネットで同製品で同じ事象がないか調べましたが、見当たりません。
SONYの修理に出すと、購入した時よりも高額な見積もり金額が表示されるため、修理は諦めて何か対処できないか探しています。。
ディスクに傷も無く、DVDは問題なく再生できている点からも、レンズやディスクの汚れや傷による不良とは思えません。

何か知識がある方がいれば、教えてください。

書込番号:25992850

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件

2024/12/09 19:09(11ヶ月以上前)

補足情報として、、
購入は大手家電量販店のネットショッピングで購入しました。
最近までは、Blu-rayディスクも問題なく再生できていました。

書込番号:25992858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/12/09 19:32(11ヶ月以上前)

市販で購入したブルーレイが読めないのであれば、
プレーヤの故障は考えられるのでは

予兆があって壊れるときもあるけれど、
昨日まで・さっきまで正常動作だったのに…故障
そういうことは、あるのでは

プレーヤのことは分かりませんが、
レコーダでは使っていても、使っていなくても、
光学ドライブが故障することは少なくないようです

ブルーレイが先に読めなくなります
DVDは大丈夫
ピックアップが違うからとのこと
レーザの出力が弱って読めなくなるとのこと

幼稚園の発表会のブルーレイが大事なら、
他のプレーヤで読めれば良いこと

このプレーヤでその様な不具合動作の書き込みを
見たことはないけれど

クリーニング・ディスクでは復旧せずがほとんど

プレーヤの故障か否かを見極めてから

故障なら修理はせず延長保証加入で新たに購入

たまたま2枚のディスクが拙いということはあるかも

書込番号:25992874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2024/12/09 19:33(11ヶ月以上前)

DVD用のピックアップとBD用のピックアップは別物です。
BD用のピックアップが故障している可能性があります。

書込番号:25992875

ナイスクチコミ!5


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/09 19:33(11ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん

私も詳しくはありませんが、プレイヤーにはBlu-ray用とDVD用で2つのピックアップレンズが搭載されているようですので、
Blu-ray用のレンズに不具合が出ているのかも知れません。
https://bluetraff.com/nodisc/

もしかしたらBlu-ray用のレンズクリーナーで掃除すると直るかも知れませんが、確実ではないと思いますので、ご参考まで。

書込番号:25992877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/09 21:55(11ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん

>ブルーレイディスクのみ再生できない

BDはタイプ及び他の機材で焼いたものは、読めないことも有ります。
BDとDVDでは使用している検出素子が違います
他のBDも読めないならば、BD用の検出素子の不良では。

確かにソニーに出すと。
49,500円(税込)高い


書込番号:25993033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/12/10 07:25(11ヶ月以上前)

Ultra HD Blu-rayや3D対応等を諦められるなら、

とは言え、それも目的だったのかもしれませんが、

BDP-S1500の買い足しはあるかもしれません

書込番号:25993333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2024/12/10 13:53(11ヶ月以上前)

他の人が書いているようにBDドライブは、光チップはBD用・DVD用の2つあります。
今回はBD用の光チップが汚れたのでしょう。
読みエラーは短期間でも起きたり、長く問題なく使えることもあります。

書込番号:25993801

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2024/12/15 10:20(10ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん

自分は2021年の11月から使用していますが、再生割合はDVD1割・BD4割・4kソフト4割ほどの使用状況です。
ブルーレイディスクが読み込まなくなり再生出来ない事はないですが、先日新品購入したブルーレイディスクが途中で止まり動かなくなったので昔に買った乾式のクリーナーディスクを行ったところ、無事止まる事なく見れました。

なので試してみる価値はあるかと思います(クリーナーディスク自体が読み込み出来ないと駄目だと思いますが…)

ちなみに4kディスクは今まで再生中にたびたび止まる事があります^^;

書込番号:26000209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/12/15 18:43(10ヶ月以上前)

minonaさん
アドバイスいただいた「Blu-rayクリーナー乾式」をダメ元で試してみましたが、改善しませんでした。
「クリーニング中」という映像が画面に映るはずですが、その画面さえ映らずディスクを認識しない状態です。
一応、ディスクが回ればレンズのクリーニングをしてるはずだと思い、2〜3度チャレンジしましたが、変わらず。。
その後、荒業でエアーダスターで中を吹き付けてみましたが、治りませんでした。
DVD専用で使い続けるか、迷うところですが・・・。
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:26000806

ナイスクチコミ!0


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/15 18:52(10ヶ月以上前)

>☆家電学生☆さん
いえいえ、直らなくて残念です。。。
クリーニングで変わらないとなると、レンズの汚れではなく、ハード的な不具合なのかも知れませんね。
お役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:26000820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/12/15 18:55(10ヶ月以上前)

>roginsさん
購入してからは3年以上経過はしていますが、Blu-rayの再生頻度はそれほど多くなく、あまり活用しきれないまま故障してしまったのが残念でしかたありません。
機械の個体差でハズレを引いたのかもしれませんが…保障期間が過ぎると修理費5万弱と言われると、次回買い替えの際は色々と考える必要がありそうです。
ありがとうございました。

書込番号:26000824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/12/15 21:32(10ヶ月以上前)

ハズレを引いたと言うよりも、少ないかもしれないアタリは引けなかったと言えるかもしれません

故障はお気の毒です。ブルーレイのプレーヤとレコーダはそういうものと捉えた方が良いと思います

光学ドライブは使っても使っていなくても故障する
DVDより先にブルーレイが読めなくなる
ディスクはこれからは品質は悪くなりそう

延長保証に加入して6年目以降の故障は買い替え

既にテレビは以前から、そうなっています

残念ながらブルーレイ機器は、ピックアップに代表される光学ドライブの課題が致命的の様に見えます

書込番号:26000995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/12/15 23:31(10ヶ月以上前)

コメント下さった皆様
無事、Blu-rayも認識するようになったためご報告させていただきます。
方法としては最終手段で本体を解体し、直接レンズをエタノールと綿棒で清掃しました。
DVDとBlu-rayは読み込むレンズが別とご教示頂いていたので、レンズが2つあるのかと思いましたが、解体してみるとレンズ自体は1つでした。
やはり、レンズの汚れが原因だったようです。
乾式のクリーニングディスクでは落としきれず、エアーダスターも構造的にノズルがレンズ付近まで届いていなかったように思いました。
解体方法は、ネットで同機種を改造されてる方のブログを参考にさせていただきました。
こんなことで本体の買い替えや、高い費用を出して修理に出さなくて済ませることができ、皆さまに大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:26001147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

TOP GUN マーベリックのBDが見れない

2024/12/06 22:58(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:45件

教えて下さい。
TOP GUN 4K ULTRA HD+Blurayを購入しました。
トップガンのブルーレイは視聴できますが、トップガン マーベリックのブルーレイが視聴できません。
円盤をトレイに入れても再生になりません。LX91のリージョン?バージョンのUPデートが古く、対応していないから見れないのでしょうか?ブルーレイなら普通見れますよね?

書込番号:25988931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/06 23:07(11ヶ月以上前)

このプレイヤーは4Kには対応していませんよ、ですから再生できませんね、再生には4K対応プレイヤーなど必要です。このプレイヤーが発売時はまだ4Kとかなかった頃かもしれないですからね。
残念ながら再生できないものを買ってしまったようです。

書込番号:25988935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/06 23:10(11ヶ月以上前)

ディスク解説
BD-R
BD-R DL
BD-RE
BD-RE DL
DVD-R
DVD-RW
DVD+R
DVD+RW
DVD-R DL
DVD+R DL
その他再生メディアCD-R
CD-RW

以外は再生できません。
買われたものはここには含まれてないですから。

書込番号:25988937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/06 23:13(11ヶ月以上前)

昨年の7月に似たようなスレを立てておられて、再生できないのはわかっているのに、何かしらの意図があってのスレ立てでしょうか?

書込番号:25988945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/06 23:37(11ヶ月以上前)

>こうちゃんGOさん
>TOP GUN 4K ULTRA HD+Blurayを購入しました。

UHD-BDではなくBDであれば見れるはずですがなんでしょうね?

BDP-LX91がいいBDプレイヤーだとしてもUHD-BD(4K)>BD(2K)の差は圧倒的に違いますし、普段映画のBDを購入するということであれば安いものでもいいのでUHD-BDプレイヤーを購入するのが効果的だとは思いますが

PanasonicのUHD-BDプレイヤーですと2万くらいで買えるはずですよ

書込番号:25988967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2024/12/07 10:44(11ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
御教授有難うございました。
昨年同じような質問投稿をしている事すっかり失念しておりました。
改めて失礼を致しました。同じ事をしている自分に恥ずかしい気持ちです。
やはり視聴できないのですね。
ご丁寧に教えてくださり有難うございました。

書込番号:25989491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/12/07 10:45(11ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
お知らせくださり有難うございました。
UHD-BDは見れない・BDなら視聴できると思って購入しましたが、プレーヤーが未対応にて
視聴できないのですね。確かにUHD−BDプレーヤー安くなりましたね。
有難うございました。

書込番号:25989493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/07 22:55(11ヶ月以上前)

また来年の書き込み期待しております。

書込番号:25990452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕と音声

2024/11/29 03:51(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

4Kブルーレイ(具体的にはスター・ウォーズ)を見る際、字幕はなし、音声は日本語にしてますが、一度、ディスクを取り出して(他のブルーレイを見て)、再度再生すると、字幕は日本語、音声は英語になってしまいます。毎回です。
本体設定でも音声は日本語にしたのですが、。
よろしくご教示お願いします。

書込番号:25978083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2024/11/29 04:33(11ヶ月以上前)

>yngwie1963さん
こんにちは

ディスク自体の問題で、本体が有効にならない場合があります。

その都度必要な結果になるかもしれません

書込番号:25978093

ナイスクチコミ!1


スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

2024/11/29 05:11(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。そう言う物なんですね。

書込番号:25978102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

スレ主 peugeot308さん
クチコミ投稿数:3件

BDP-S1500をTV、及び、サラウンドスピーカーにデジタル接続しており、USBメモリ接続にて格納写真データ(jpg)をテレビ大画面で鑑賞したり、格納音楽データ(FLAC)をサラウンド環境にて鑑賞したりと、当機器は大活躍しています。

本日(11/28)突然USBメモリを認識しなくなる事象が発生してしまい、以下の切り分けを行いました。
・対象USBメモリをPCに接続→問題なくデータ操作可(→単純なUSBメモリの故障ではなさそう)
・別のUSBメモリをBDP-S1500に接続→正常に認識(→単純なBDP-S1500USBポートの故障ではなさそう)
・USBメモリのデータを減らして接続→認識不可のまま(→データ量上限等の問題ではなさそう)

上記状況にて、試してみるべきこと等ありましたら、ご教示いただけないでしょうか。
ちなみにUSBメモリは、SanDisk製256GB、FAT32フォーマット、使用データ量は108GBです。
なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:25977960

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 peugeot308さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/28 23:53(11ヶ月以上前)

補足です。
切り分けで使用した正常認識のUSBメモリは小容量のもので、趣味である一眼レフの全写真データを格納できる
唯一の大容量USBメモリが認識されなくなってしまいました。。昨日までは問題なく動作していました。

書込番号:25977993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/29 08:00(11ヶ月以上前)

>peugeot308さん

>USBポートの特定USBメモリ認識不可について

BDP-S1500のコネクタ及び電源を全て外し、
オールリセットをしてみてはいかがですか。

書込番号:25978170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 peugeot308さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/29 18:48(11ヶ月以上前)

解決できました。
USBメモリ内のFLAC音楽ファイルに対して、直接PC(Windows11)からアルバムアートを付加する操作をしたことを
思い出し、PC内の修正前データより復元させたところ、USB認識できるようになりました。
自身腑に落ちないところもありますが、最新Windows11環境からのデータ更新にて、設計の古いBDP-S1500装置側
にて再生できないデータあり?と認識されたようです。

湘南MOONさん、早々の有益情報をいただきありがとうございました。
また、切り分け不可の事象が発生した場合、「最後の砦」としてご教示いただいた対応を覚えておきます。

単なるDVDプレイヤーの域を超えて、低価格でデジタル2ポートを有し、長く現役を続けている
いい機器だと思っております。

書込番号:25978930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画質の違いについて

2024/11/28 10:20(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 e93-335iさん
クチコミ投稿数:1件

現在Blu-ray再生用としてプレステ3を使っています。
テレビを買い替え大きな画面になったので、プレステで再生するのと本機で再生するのとでは画質等に差は出るのでしょうか?
DVDを再生する際にもアップコンバータで多少の補正があるかと思いますので、どうかなと。
ゲームもしないですしプレステのコントローラーで操作するのも億劫になってきたので買い替えを考えています。

書込番号:25977174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2024/11/28 10:46(11ヶ月以上前)

>e93-335iさん

DVDの画質はPS3の方が上でしょう。

BDの画質は差があってもHDMIケーブルによる差程度でしょう。

書込番号:25977199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る